JPS6199647A - 半導体用リ−ドフレ−ム材およびその製造法 - Google Patents

半導体用リ−ドフレ−ム材およびその製造法

Info

Publication number
JPS6199647A
JPS6199647A JP59221015A JP22101584A JPS6199647A JP S6199647 A JPS6199647 A JP S6199647A JP 59221015 A JP59221015 A JP 59221015A JP 22101584 A JP22101584 A JP 22101584A JP S6199647 A JPS6199647 A JP S6199647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
temperature
annealing
content
frame material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59221015A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6231059B2 (ja
Inventor
Motohisa Miyato
宮藤 元久
Yasuhiro Nakajima
安啓 中島
Satoru Katayama
花多山 悟
Takashi Matsui
隆 松井
Hidekazu Harada
英和 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP59221015A priority Critical patent/JPS6199647A/ja
Priority to US06/786,482 priority patent/US4656003A/en
Priority to DE8585307331T priority patent/DE3566904D1/de
Priority to EP85307331A priority patent/EP0189637B1/en
Priority to KR1019850007699A priority patent/KR900004109B1/ko
Publication of JPS6199647A publication Critical patent/JPS6199647A/ja
Priority to MYPI86000154A priority patent/MY100717A/en
Publication of JPS6231059B2 publication Critical patent/JPS6231059B2/ja
Priority to SG217/89A priority patent/SG21789G/en
Priority to HK402/92A priority patent/HK40292A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 IH業上の利用分野1 本発明はIC%LSI’5の゛i導体用リすドフレーム
材およびその91jπ法に関し、さらに詳しくは、強度
、ステ(7ネス強度、繰り返し市げ性、耐熱性および導
電率に優7′Lr二半導村用リードフレーム材として好
適な銅合金よりなる半導体用リードフレーム材およびそ
の製造法lこ関する。
[従米枝術j 従来半導体用リードフレーム祠としては、素子およびセ
ラミックスと線膨張係数が近飯したFe−42wt%N
i合金が使用さIしてきたが、近年、素子の接χ1技術
およV It Ir 41の改善に伴ない、熱放散性に
優れ、かつ、比較的/2111Iな銅系材料に代拝され
つつある。
しかし、高い信頼性が要求されるIC,LSI等の半導
体用リードフレーム材として、Fe−4h+L%Ni合
金が有する特性、即ち、優れた強度、繰り返し曲げ性、
耐熱性を満足できる銅系材料は未だ開発されておらず、
従って、上記の特性を有する銅系材料が望まれてきてい
る。
[発明が解決しようとする問題、慨] 本発明は上記に説明した従来技術に鑑みなされたもので
あり、本発明者の鋭意研究の結果、Fe42wL%N1
合金が有する半導体用リードフレーム材としての優れた
特性、即ち、高強度、良好な繰り返し曲げ性および高い
耐熱性を有し、さらに、導電率、耐蝕性、耐応力腐蝕割
れ性、はんI!付は性、めっ!された錫およびはんだの
耐熱剥離性に優れ、がっ、必要な熱間加工性に優れてい
るという半導体用リードフレーム材およびその製造法を
開発したのである。
r問題点を解決するための手段1 1                   本発明に係
る半導体用リードフレーム材およびその製造法は、 (1)N i  1,0〜3,5wt%、 S i  
0.2〜0,9wt%、Mn 0.02〜1.0wMg
、Zn 0.1〜5,0wMg、Sn 0.1〜2,0
wL%、Mg 0.001〜0,01wMgを含有し、
さらに、 Cr、Ti1Zrのうちから選んだ1種または2種以上
0.001〜0.01wL% を含有し、残31S実質的にCuからなることを特徴と
する半導体用リードフレーム材をP!S1の発明とし、 (2)N i 1.0〜3,5wt%、S i 0.2
〜0,9wL%、Mn 0.02〜1,0wMg、Zn
 0.1〜5,0wMg、Sn 0.1〜2,0wMg
、bill 0.001〜0.01wL%を含有し、さ
らに、 Cr、 Ti%Zrのうちから選んだIJIまたは2種
以上0.001〜0.01wL% を含有し、残部実質的にCuからなる合金の鋳塊を熱間
圧延後、600 ’C以上の温度から5℃/秒以上の速
度で冷却し、冷間加工後400〜600℃の温度で5分
〜4時間の焼鈍を行なった後、調質仕上圧延を行なって
から、400〜600℃の温度で5〜60秒の短時間の
焼鈍を行なうことを特徴とする半導体用リードフレーム
材の′51造法を第2の発明とする2つの発明からなる
ものであ杭木発明に係る半導体用リードフレーム材およ
びその製造法について、以下詳細に説明する。
先ず、本発明に係る半導体用リードフレーム材の含有成
分および成分割合について説明する。
N1は強度を付与する元素であり、含有量が1、0wt
%未満ではSlが0.2〜0,9wt%含有されていて
も強度および耐熱性は向上せず、また、3.5w(%を
越えて含有されると導電率が低下し、かつ、不経済であ
る。よって、Ni含有量は1.0〜3.5wt%とする
SiはNiと兵に強度を付与する元素であり、含有量が
0.2wL%未満ではNiが1.0〜3.5wt%含有
されていても強度および耐熱性は向上せず、また、0.
9wL%を越えて含有されると導電性が低下すると共に
熱間加工性が悪化する。よって、Si含有1は0.2〜
0.9wL%とする。
Mnは熱間加工性を向上させる元素であり、含有t−℃
が0,02wL%未満でほこの?lI果は少なく、また
、1.0wMgを越えて含イ丁されると造塊時のl易流
れ性が悪化して造塊歩留りが低ドする。1って、Mn含
有量は0.02〜1,0wMgと−rる。
ZIIはめっきされた錫およびはんだの耐熱剥離性を著
しく改善する元素であり、含有量が0.1wt%未満で
は、二の効果が少なく、また、5.0wMgを越えて含
有されるとばんだイ・1け性が悪化する。
よって、Zn含有量は0.1〜5,0wMgとする。
S++は強度、スティ7ネス強度および繰り返し曲げ性
の向」二に寄与する元素であり、含atが0、1wt%
未満ではこれらの効!礼が少なく、また、2.0wMg
を越えて含(iされると導電性、耐熱性および熱間加」
ユ性を低下させる。よって、Sn含有量は0.1〜2.
0wMgとする。
higは不可避的に混入してくるSを安定したMgとの
化合物の形で母相中に固疋させて熱in加工を可118
にするための必須の元本で5bす、含有量が0.001
wL%木病ではSは安定したM[lSの化合物の形とな
らず、Sはそのま1或いはM n Sの形で存在し、そ
して、S或いはMnSは熱間圧延の加熱時または熱1I
II圧延中に粒界に移動して割れを生じさせるよっにな
i)、また、0.01wt%を越える含有量ではgtI
llL中にCu十MgCu、の共晶(融点722’C)
を生じ、722’C以上の温度に加熱すると割れを発生
し、i8渇が酸化し、渇流れ性が悪化し、vJyLを不
蛙全とし、造i歩留りが低下する。よって、Mg含有量
は0.001〜0.01wL%とする。
Cr、Ti、Zrは何れの元素も熱間加工性を向上させ
る元素であり、含有量が0.001wt%未満ではこの
効果は少なく、また、0.01wt%を越える含有量で
は造塊時の渇流れ性が悪化し、造塊歩留りが低下する。
よって、Cr、Ti、Zr含有量は0.001〜0.0
1wt%とする。また、Cr、 Ti、Zrの2種以上
を含有する場合ら上記に説明した同し理由から合計含有
量は0.001〜0.01wt%とする。
入に、本発明に係る半導1本川リードフレーム材の装造
法1こ一〕い℃説明する。
L記に説明した含有成分、成分割合の銅合金鋳塊を熱間
圧延後、GOI)’C1月の温度から5℃/秒以りの速
度て゛冷却するのは、溶体化処理を目的とするらのであ
り、li (l tl ’C!:b’iの温度から冷却
した場合、冷却速度が5℃7′秒以十であっても冷却開
始fiijl:LJに析出が起つでオ;す、光分な溶体
化処理効果が得られず、その後の冷間加工性を悪化させ
、また、Ii fl fl ’(:以にの11一度から
冷却した場合て゛ら、冷〕」速度が5℃/秒木1シ4で
は冷却中に析出か起り、光分な溶体化処理効果が得らt
tず、その後の冷間加I−性を悪化させるからである。
次1こ、冷間加]二後40 fl = Ii Otl 
’Cの温度で5分〜、を時間の焼鈍を行なうのは、Ni
、Si化合物を析出させるためであり、目1 f) ’
C未満の温度では5分〜411.lF間の焼鈍時間であ
ってらN1、別化合物の析出はf光分であり、また、G
 OO’Cを越んるzjよ度では引出が起11ず、N1
、Slの大半は固溶したままであり、何れの1!゛、イ
、ら固溶して−するN1およびSIはめっきされた錫お
よびはんだの耐熱剥離性を著しく悪化させるので、焼鈍
温度は400〜600’Cとする必要があり、焼鈍時開
け5分未満では析出が不充分であり、4時間を越えると
不経済であるので5分〜4時間とするのが良次に、調質
仕上圧延を行なってから400〜600℃の温度で5〜
60秒の短時間の焼鈍を行なうのは、圧延により低下し
た伸びを回復させると共に残留応力を低減し、かつ、均
一化するためであり、400 ’C未満の温度では5〜
60秒の焼鈍を行なってもこのような効果は不光分であ
り、600℃を越える温度では析出していたNi、 S
i化合物が再固忍してしまい、要求される諸特性が劣化
するので焼鈍温度は400〜600 ’Cとしなければ
ならず、また、焼鈍時間は5秒未64では伸びの回復お
よび残留応力の低減および均一・化の効果は不充分であ
り、かつ、この種の熱処理は一般的に連続熱処理ライン
で行なわれることか呟60秒を越えると生産性が低下し
不経済であるので、焼5屯111r開:土’、+ −1
; 11秒とi /J v)f J+ ル(11:+、
:  !、色 fall + 本発明に係る半導体用リードフレーム材およびその製造
方法の実jム例を説明rる。
大血例 第1表に示を含有成分および成分割合の銅合金をクリブ
トル炉を使用し、本)′に肢覆下において火気中で溶M
L、Sll鉄製のブ・クモールドを用いて4 SmmT
X ii ili+mWX 2111+Il+lLの鋳
塊を鋳造した1&、このV#ルの表裏両面ろ・Σ″、5
.5蹟噛面削後、351) ’Cの温度でIt)h+m
Lまで熱間圧延し、G 11 t! ’(:、以1.の
温度から311 (:、/fしの連I隻で水冷後、入ケ
ールを除去し、()、51〜Fまで冷間圧延した後、5
0+1 ’Cの1一度で!’0分間の焼鈍を行ない、そ
の後冷間j[延してl’、25mmTの板材を得、さら
に、(41石IJjを使用1.て500℃の温度で20
秒間のtU時間焼鈍を行な−)な。
これらの試料の試験結!1B第2表に示す。
試験方法は以ドに説明rる通りである。
(1)引張′J、験はII:延フJ向にf−iに切出し
たJIS13号B試験片を用い、また、硬度はマイクロ
ビッカース硬度計な用いた。
(2)繰り返し曲げ性は0.5−一幅のリードをプレス
で打抜いたものを試片とし、227gの錘りを−iに吊
して一方向往復90度曲げを行ない、破断迄の回数を往
復を1回と数え、試料数5の平均値として求めた0曲げ
軸は圧延方向と直角である。
(3)スティ7ネス強度は圧延方向に平行に切出したθ
、25m@TX10〜−W×60論−Lの=武九灸片を
用い、曲げ半径40龍で曲げを与え、変位角が10°に
なる時の曲げモーメントとして求めた。
(4)耐熱性は硝石炉を用い450℃の温度で5分間加
熱した後の硬度として求めた。
(5)はんだの耐熱剥離性は弱活性7ラフクスを用い、
230℃の温度の5n60〜Pb40のはんだ浴ではん
だ付けした試料を、150℃の温度で500時間保持し
た後、90°曲げを行ない、はんだの密着性を調べた。
第2表から明らかなように、本発明のNo、1〜No、
4は、半導体用リードフレーム材料とひて総合的に優れ
た性能を有していることがわかる。さらに、比較例のN
o、5、N016に比して以下説明する通り改善されて
いる二とがわかる。
即ち、本発明のNo、1はSnを含有しているために、
比較例No、5上り強度、入ティア冬入強度および繰り
返し曲げ性が改善されており、また、Mn、 Mg%C
rを含有しているので熱間加工性が改善され、さらに、
Znを含有しているのではんだの耐熱剥離性が改善さ八
でいる。
本発明のNo、2、No、3およびNo、4はSnを含
有しているため比較例No、6に比して、強度、スティ
7ネス強度および繰り返し曲げ性が改善されており、M
n、MgにさらにCr、Ti、Zrのうちの1種を含有
しているので熱間加工性も改善され、さらに、Znを含
有しているので耐熱剥離性ら改善されている。
[発明の効果j 以上説明したように、本発明に係る半導本川リードフレ
ーム材およびその製造方法は上記の構成を有しているも
のであるがC)、高い強度および高いスティ7ネス強度
を有し、繰り返し曲げ性に優れ、高い耐熱性を有し、さ
りに、優れたはんだの耐熱剥離性を有し、その」二、8
I7Il加工性にも優れているという効果を有している
ものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Ni1.0〜3.5wt%、Si0.2〜0.9
    wt%、Mn0.02〜1.0wt%、Zn0.1〜5
    .0wt%、Sn0.1〜2.0wt%、Mg0.00
    1〜0.01wt%を含有し、さらに、 Cr、Ti、Zrのうちから選んだ1種または2種以上
    0.001〜0.01wt% を含有し、残部実質的にCuからなることを特徴とする
    半導体用リードフレーム材。
  2. (2)Ni1.0〜3.5wt%、Si0.2〜0.9
    wt%、Mn0.02〜1.0wt%、Zn0.1〜5
    .0wt%、Sn0.1〜2.0wL%、Mg0.00
    1〜0.01wt%を含有し、さらに、 Cr、Ti、Zrのうちから選んだ1種または2種以上
    0.001〜0.01wt% を含有し、残部実質的にCuからなる合金の鋳塊を熱間
    圧延後、600℃以上の温度から5℃/秒以上の速度で
    冷却し、冷間加工後400〜600℃の温度で5分〜4
    時間の焼鈍を行なった後、調質仕上圧延を行なってから
    、400〜600℃の温度で5〜60秒の短時間の焼鈍
    を行なうことを特徴とする半導体用リードフレーム材の
    製造法。
JP59221015A 1984-10-20 1984-10-20 半導体用リ−ドフレ−ム材およびその製造法 Granted JPS6199647A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59221015A JPS6199647A (ja) 1984-10-20 1984-10-20 半導体用リ−ドフレ−ム材およびその製造法
US06/786,482 US4656003A (en) 1984-10-20 1985-10-11 Copper alloy and production of the same
DE8585307331T DE3566904D1 (en) 1984-10-20 1985-10-14 Copper alloy and production of the same
EP85307331A EP0189637B1 (en) 1984-10-20 1985-10-14 Copper alloy and production of the same
KR1019850007699A KR900004109B1 (ko) 1984-10-20 1985-10-18 반도체의 리드프레임 재료 및, 단자와 코넥터용 동합금과 그 제조법
MYPI86000154A MY100717A (en) 1984-10-20 1986-11-28 Copper alloy and production of the same.
SG217/89A SG21789G (en) 1984-10-20 1989-04-08 Copper alloy and production of the same
HK402/92A HK40292A (en) 1984-10-20 1992-06-04 Copper alloy and production of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59221015A JPS6199647A (ja) 1984-10-20 1984-10-20 半導体用リ−ドフレ−ム材およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6199647A true JPS6199647A (ja) 1986-05-17
JPS6231059B2 JPS6231059B2 (ja) 1987-07-06

Family

ID=16760139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59221015A Granted JPS6199647A (ja) 1984-10-20 1984-10-20 半導体用リ−ドフレ−ム材およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6199647A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396232A (ja) * 1986-10-09 1988-04-27 Kobe Steel Ltd プラスチツク.ピン・グリツド・アレイicリ−ドピン用銅合金およびその製造方法
JPS63112003A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体用銅系リ−ド材の製造法
JPH01198441A (ja) * 1988-02-01 1989-08-10 Furukawa Electric Co Ltd:The プラスチック・ピン・グリット・アレイ用リード材
JPH0247228A (ja) * 1988-08-05 1990-02-16 Kobe Steel Ltd 強度と導電性に優れる端子・コネクター用銅合金
JPH0417214A (ja) * 1990-05-10 1992-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd ハーネス用電線導体
WO2005118896A1 (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 The Furukawa Electric Co., Ltd. 電気電子機器用銅合金
JP2006283059A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kobe Steel Ltd 曲げ加工性に優れた高強度銅合金板及びその製造方法
DE19643378C5 (de) * 1995-12-08 2010-12-16 Poongsan Corp, Pyeongtaek Produkt aus einer Kupferlegierung und Verfahren zu dessen Herstellung
CN112626371A (zh) * 2020-12-10 2021-04-09 中色奥博特铜铝业有限公司 一种高强中导铜镍硅锡镁合金箔材及其加工方法
CN114134364A (zh) * 2021-12-21 2022-03-04 有研工程技术研究院有限公司 一种铜合金材料及其制备方法
CN114752810A (zh) * 2022-03-24 2022-07-15 江苏恒盈电子科技有限公司 一种线路板用高强度半导体引线框架及其制备方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396232A (ja) * 1986-10-09 1988-04-27 Kobe Steel Ltd プラスチツク.ピン・グリツド・アレイicリ−ドピン用銅合金およびその製造方法
JPS63112003A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体用銅系リ−ド材の製造法
JPH0418027B2 (ja) * 1986-10-30 1992-03-26 Furukawa Electric Co Ltd
JPH01198441A (ja) * 1988-02-01 1989-08-10 Furukawa Electric Co Ltd:The プラスチック・ピン・グリット・アレイ用リード材
JPH0247228A (ja) * 1988-08-05 1990-02-16 Kobe Steel Ltd 強度と導電性に優れる端子・コネクター用銅合金
JPH0417214A (ja) * 1990-05-10 1992-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd ハーネス用電線導体
DE19643378C5 (de) * 1995-12-08 2010-12-16 Poongsan Corp, Pyeongtaek Produkt aus einer Kupferlegierung und Verfahren zu dessen Herstellung
WO2005118896A1 (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 The Furukawa Electric Co., Ltd. 電気電子機器用銅合金
JP2006283059A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kobe Steel Ltd 曲げ加工性に優れた高強度銅合金板及びその製造方法
JP4566048B2 (ja) * 2005-03-31 2010-10-20 株式会社神戸製鋼所 曲げ加工性に優れた高強度銅合金板及びその製造方法
CN112626371A (zh) * 2020-12-10 2021-04-09 中色奥博特铜铝业有限公司 一种高强中导铜镍硅锡镁合金箔材及其加工方法
CN112626371B (zh) * 2020-12-10 2022-07-29 中色奥博特铜铝业有限公司 一种高强中导铜镍硅锡镁合金箔材及其加工方法
CN114134364A (zh) * 2021-12-21 2022-03-04 有研工程技术研究院有限公司 一种铜合金材料及其制备方法
CN114752810A (zh) * 2022-03-24 2022-07-15 江苏恒盈电子科技有限公司 一种线路板用高强度半导体引线框架及其制备方法
CN114752810B (zh) * 2022-03-24 2023-04-11 江苏恒盈电子科技有限公司 一种线路板用高强度半导体引线框架及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6231059B2 (ja) 1987-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4656003A (en) Copper alloy and production of the same
JP2593107B2 (ja) 高強度高導電性銅基合金の製造法
JP2000080428A (ja) 曲げ加工性が優れた銅合金板
JPS6199647A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム材およびその製造法
JPS61183426A (ja) 高力高導電性耐熱銅合金
JP2000073130A (ja) プレス打抜き性が優れた銅合金板
CN115652134A (zh) 一种高强度高折弯性铜镍硅合金及其制备方法
JP2000328157A (ja) 曲げ加工性が優れた銅合金板
JPS58123862A (ja) 半導体機器のリ−ド材用銅合金の製造方法
JP3800269B2 (ja) スタンピング加工性及び銀めっき性に優れる高力銅合金
JPS5834537B2 (ja) 耐熱性の良好な高力導電用銅合金
JPH01272733A (ja) 半導体装置用Cu合金製リードフレーム材
JP3049137B2 (ja) 曲げ加工性が優れた高力銅合金及びその製造方法
JPS61272339A (ja) 繰返し曲げ性に優れた電子部品用リ−ド材およびその製造法
JPH02277735A (ja) リードフレーム用銅合金
JPS6231060B2 (ja)
JPS62133050A (ja) 高力高導電性銅基合金の製造方法
JPS6142772B2 (ja)
JP2597773B2 (ja) 異方性が少ない高強度銅合金の製造方法
JPS63293130A (ja) 半導体装置用Cu合金製リ−ドフレ−ム材
JPS628491B2 (ja)
JPH01139742A (ja) 高力高導電銅合金の製造方法
JPH02270946A (ja) 耐熱性および曲げ加工性が優れる高力、高導電性銅合金の製造方法
JP2945208B2 (ja) 電気電子機器用銅合金の製造方法
JPS61143564A (ja) 高力高導電性銅基合金の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees