JPS619843A - 対物レンズ駆動装置の支持体製造方法 - Google Patents

対物レンズ駆動装置の支持体製造方法

Info

Publication number
JPS619843A
JPS619843A JP12931584A JP12931584A JPS619843A JP S619843 A JPS619843 A JP S619843A JP 12931584 A JP12931584 A JP 12931584A JP 12931584 A JP12931584 A JP 12931584A JP S619843 A JPS619843 A JP S619843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
driving device
support
silicone
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12931584A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Okuda
正 奥田
Akitomo Ikuma
伊熊 昭等
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12931584A priority Critical patent/JPS619843A/ja
Publication of JPS619843A publication Critical patent/JPS619843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0932Details of sprung supports

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、記録媒体上に光学的に記録された情報を読み
とるための駆動装置において対物レンズをよむ被駆動体
を光軸方向および光軸と垂直方向に駆動する装置の支持
体の製造方法に関するものである。
〔発明の背景〕
レーザ光を用いる光学的再生装置では、レーザ光をレン
ズなどにより微小スポットに集光して信号検出を行って
いるが、正しく信号を検出するには、情報記録担体の凹
凸や振動に応じて光スポットの焦点を情報記録担体上に
結ぶためのフォーカソング制御および光スポットを常に
正しい信号トラックに追従させるトラッキング制御が必
要である。また情報記録担体の回転むらなどにより時間
軸誤差を生じる場合は、これを補正するための制御が必
要である。これらの制御を行うためには、それぞれの誤
差を検出する誤差検出装置と誤差を打消すように光学系
を動かすアクチュエータが必要である。
従来、本目的のためには、いわゆるボイスコイルを対物
レンズにもうけて、光軸方向に移動可能にするとともに
、対物レンズに到゛る光路中に互いに直交する回動軸を
もつ鏡を配置し、これらの鏡を回転することにより光軸
に垂直な二方向に光路を移動させ、よって焦点位置を6
つの独立した方向に関し制御する構成が公知であるが、
対物レンズに画角の大きなレンズを必要とするために装
置が大きくなる欠点があった。
また、このような欠点を除去するために、画角の狭い対
物レンズを用いた光学系を対応する電気信号により、光
軸方向および光軸と垂直方向に振動させる方法が提案さ
れた。このような対物レンズを二次元的に駆動する装置
において、対物レンズを駆動させる手段としては、電磁
石を用いる方式、ボイスコイル方式、圧電素子を用いる
方式などが考えられるが、フォーカシングおよびトラッ
キングの応答性能を良好に保つためには、小型軽量とす
る必要がある。
従来のアクチーエータにおいて、その支持装置として4
本の弾性支持体1α〜dを第1図のごとく平行に配置し
、一端が被駆動体2に取付けられ、他端が固定枠5に取
付けられている方法が提案され、前記被駆動体2をフォ
ーカシング方向(y)およびトラッキング方向(−)に
駆動させている。但し、第1図において駆動させる手段
の図は省略されている。
従来の前記支持体1を第2図に示す。金属単線芯材6の
まわりに円柱状に粘弾性材を付着させたものであり、第
3図に示す金型4α〜bを用いて製作されている、中心
のくぼみ5a−dに金属単線芯材6をあらかじめ設置し
ておいて、そのまわりに金型4α〜bにより粘弾性材を
円柱状に成形する方法である。
上記方法によって作られた支持体は、1本当りの製造単
価が高い。また、パリの発生により振動時の特性にバラ
ツキが出る等、コスト面、および性能面に問題があり、
量産性に欠けていた。
〔発明の目的〕
本発明は、上記従来の欠点を解決した光学的情報再生装
置の対物レンズ駆動装置の支持体製造方法を提供する。
〔発明の概要〕
本発明は、金属単線芯材を溶解された粘弾性材中に通し
、前記芯材に粘弾性材を円柱状に付着させることにより
対物レンズ駆動装置の支持体を得ることを特徴としてい
る。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に説明する。
第4図は本発明の詳細な説明図である。溶解炉7の内部
は加熱され、粘弾性材として溶解された7リコンゴム8
が入れられている。溶解炉7の一側面には、直径0.1
mmの送り穴9が、また他側面には、直径1闇の抜き取
り穴10が設けられ、これらの両人に、1本の直径0.
1mmのりん青銅線11が通しである。前配りん青銅線
11の一端は送りドラム12に巻かれ、他端は巻き取り
ドラム13に巻かれていて、りん青銅線11は両ドラム
により常にテンションをかげられ、たるまない状態とな
っている。溶解炉7には、シリコンゴム供給口14が設
けられている。
巻き取りドラム13を回転させるとりん青銅線11のま
わりに、シリコンゴム8が円柱状に付着されたシリコン
パー15が抜き取り穴10から溶解炉7の外へ出てくる
。そして、シリコンゴム8が空気中で冷却され固まった
後、巻きとりドラム13に巻かれる。この時、抜き取り
穴10の直径は1簡であるので、常にシリコンパー15
の直径は1m+どなる。
前記方法により得られたシリコンパー15を目的の長さ
に切断して、対物レンズ駆動装置の支持体に用いれば、
安価で、しかも、性能にバラツキの少ない対物レンズ駆
動装置が得られる。
第5図は、本発明の実施例による支持体を用いた対物レ
ンズ駆動装置の一部を断面とした斜視図である。第5図
において、中央に開口部をもつ基台16の上面には永久
磁石とヨークからなる磁気回路17α〜bが止めネジ等
により固定されている。磁気回路の一方には表面にパタ
ーンを形成した基板18と固定枠3とがネジ19により
、ヨークの側面に固定されている。ネジ″19は磁気回
路17と被駆動体と支持体を含む振動系を分離させるも
のである。基板18上にはピン20+z−dが平行に固
定され、電気の供給をうけるための端子となっている。
基板18より突出した支持体の中に通されているリード
線21α〜dがハンダ付により固定されている。被駆動
体においては、対物レンズ22は、レンズ枠25に固着
され、レンズ枠25には角巻された7オーカシングコイ
ル23とトラッキングコイル24(Z−dが固着され、
それぞれの端部は、支持体のリード線部にハ、ンダ付さ
れている。電気は、ピン−基板−リード線を経由して二
方向駆動用のコイルに供給される。これらのコイルは、
磁気空隙に界在しフォーカシングコイルに通電すること
で、ν方向に、トラッキングコイルに通電することで2
方向に変位することが出来る。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば安価で、しかも、特
性にバラツキの少ない支持体が得られ、量産性に向いた
対物レンズ駆動装置を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は従来例を示す斜視説明図、第4図は、
本発明の一実施例の成形法を示す一部断面構成図、 第5図は、本発明による一実施例の部分断面斜視図であ
る。 1・・・支持体、 6・・・金属単線芯材、 7・・・溶解炉。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、記録媒体上に光学的に記録された情報を読みとる装
    置における対物レンズの焦点位置を制御するための駆動
    装置の互いに直交する二方向に駆動するための複数個の
    コイルを少なくとも一つレンズを含む光学系を備えた被
    駆動体を支持する互いに平行な支持体の製造方法におい
    て、支持体は、芯材を溶解された粘弾性材中を通過させ
    、前記弾性材を前記芯材のまわりに付着させることによ
    り得られることを特徴とする対物レンズ駆動装置の支持
    体製造方法。
JP12931584A 1984-06-25 1984-06-25 対物レンズ駆動装置の支持体製造方法 Pending JPS619843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12931584A JPS619843A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 対物レンズ駆動装置の支持体製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12931584A JPS619843A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 対物レンズ駆動装置の支持体製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS619843A true JPS619843A (ja) 1986-01-17

Family

ID=15006531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12931584A Pending JPS619843A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 対物レンズ駆動装置の支持体製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619843A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287441A (ja) * 1986-06-06 1987-12-14 Olympus Optical Co Ltd 対物レンズ駆動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287441A (ja) * 1986-06-06 1987-12-14 Olympus Optical Co Ltd 対物レンズ駆動装置
JPH0766553B2 (ja) * 1986-06-06 1995-07-19 オリンパス光学工業株式会社 対物レンズ駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4702555A (en) Optical system drive for optical recording/reproducing apparatus
US5627687A (en) Objective lens driving apparatus and method for manufacture thereof
JPH0467258B2 (ja)
US7028318B2 (en) Optical head with lens holder supported by suspension wires at central and end portions
JP3319481B2 (ja) 対物レンズ駆動装置及びこれを利用した光ディスク装置
US5850313A (en) Objective lens driving device and a method for manufacturing the same
JPS619843A (ja) 対物レンズ駆動装置の支持体製造方法
JP2718919B2 (ja) 光ピックアップ装置用のアクチュエーター
JPH0135294Y2 (ja)
WO2001013368A1 (fr) Dispositif d'entrainement pour lentille d'exploitation
JPH0887764A (ja) 対物レンズアクチュエータ
JP3305432B2 (ja) 2軸アクチュエータ及び光ディスク装置
JP2000163773A5 (ja)
JPS6076039A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2000163773A (ja) 光学ヘッドアクチュエータ
JPS61264528A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH09134533A (ja) 対物レンズ支持装置
JPH02130733A (ja) 光ピックアップ装置
JPH0352128A (ja) 対物レンズ駆動装置
US20040213096A1 (en) Optical scanning device comprising a bent actuator coil
JP2005018837A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH10289455A (ja) 対物レンズ駆動装置及びその製造方法
JP2877568B2 (ja) 対物レンズ支持装置
JPH0240139A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2685840B2 (ja) 対物レンズ駆動装置