JPS6196834A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPS6196834A
JPS6196834A JP21808284A JP21808284A JPS6196834A JP S6196834 A JPS6196834 A JP S6196834A JP 21808284 A JP21808284 A JP 21808284A JP 21808284 A JP21808284 A JP 21808284A JP S6196834 A JPS6196834 A JP S6196834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjustment mode
adjustment
microcomputer
mode
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21808284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0683096B2 (ja
Inventor
Takao Itabashi
板橋 隆夫
Junya Saito
斎藤 潤也
Norihito Ichikawa
市川 典仁
Hisafumi Yamada
山田 久文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59218082A priority Critical patent/JPH0683096B2/ja
Publication of JPS6196834A publication Critical patent/JPS6196834A/ja
Publication of JPH0683096B2 publication Critical patent/JPH0683096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば信号処理の大部分をデジタル処理する
テレビシロン受像機に適用して好適な電子機器に関する
〔従来の技術〕
信号処理の大部分をデジタル処理するテレビジョン受像
機は、例えば第3図に示すように構成される。
同図において、Tl)はチューナから映像検波回路まで
備えているチューナ回路であり、このチューナ回路(1
)からは複合映像信号SVが得られる。この映像信号S
vはA/D変換g、 (21でデジタル信号に変換され
た後、くし形フィルタ(3)を介してピーキングフィル
タ(4)に供給されデジタルの輝度信号YDが得られる
。この輝度信号YDは信号処理回路(5Y)に供給され
て、コントラスト等の処理がされた4D>A変換器(6
Y)でアナログの輝度信号Yに変換されてマトリクス回
路(7)に供給される。
・また、(シ形フィルタ(3)の出力がバンドパスフィ
ルタ(8)に供給されそデジタルの搬送色信号CDが得
られる。この搬送色信号cDは信号処理回路(5C)に
供給されて、ACC1色相、色飽和度等の調整がされた
後色復調回路(9)に供給され、デジタルの赤色差信号
RD−YD、青色差信号B’D’−Y0が得られる。そ
して、これら色差信号RD−YD1BD−YDは夫々D
/A変換器(6R)、(6B)でアナログの色差信号R
−yj B−Yに変換されてマトリクス回路(7)に供
給される。
マトリクス回路(7)からは赤、緑、青の三原色信号R
,G、 Bが得られ、夫々加算器(IOR)、(IOC
)、(IOB )を介してホワイトバランス及び輝度調
整用のアンプ(IIR)、(IIG )、(11B )
に供給され、さらにこれらアンプ(IIR)、(LIG
)(IIB)の実力は、夫々ドライブアンプ(12R)
、(12G)、(12B )を介してカラー受像管(1
3)に供給される。
また、チューナ回路(1)からの複合映像信号Svは同
期分離回路(14)に供給されて同期パルスが得られ、
この同期パルスがパルス処理回路(1511)に供給さ
れて所定のパルス幅及び位相の水平同期パルスpHとさ
れ、水平出力回路(16H)に供給される。そして、こ
の水平出力回路(1611)より水平偏向コイル(17
H)に水平偏向信号が供給される。また、同期分離回路
(14)より得られる同期パルスは積分回路(18)に
供給されて垂直同期パルスが得られ、このパルスがパル
ス処理回路(15V)に供給され所定のパルス幅及び位
相の垂直同期パルスP■とされ、垂直出力回路(16V
)に供給される。そして、この垂直出力回路(16V)
より垂直偏向コイル(17V)に垂直偏向信号が供給さ
れる。
また、(19)は選局用のマイコン(マイクロコンピュ
ータ)、(20)は制御用のマイコンである。
マイコン(19)には書換可能な不揮発性メモリ(21
)が接続されると共に、マイコン(20)にはバス(2
2)を介して書換可能な不揮発性メモリ(23)が接続
され、マイコン(19)にはキーパネル(24)が接続
される。このキーパネル(24) ニはユーザーが選局
あるいは、コントラスト、輝度、色相及び色飽和度など
を調整するための複数のキーが設けられる。また、メモ
リ (21)は、パネル(24)のテンキーに対応して
ブリ゛セットされているチャンネルの選局データ及びユ
ーザーが調整したコントラスト、輝度、色相及び色飽和
度などのデータを電源オフ時にも記憶して、おくための
ものである。ただし、そのコントラスト、輝度、色相及
び色飽和度などのデータは標準値(中心値)に対するオ
フセット値であり、標準値はメモリ (23)に記憶さ
れる。また、メモリ (23)には、ホワイトバランス
、水平偏向、垂直偏向などのデータのようにユーザーに
よる調整は必要ないがメーカーによる調整を必要とする
データが記憶される。こ。
のメモリ (23)に記憶されるデータは、例えば出荷
時に、マイコン(20)に調整用のコマンダ(26)が
接続され、これを用いて調整される。
以上の構成において、電源投入時には、マイコン(19
)により、メモリ(21)から電源を切る前に選局して
いたチャンネルの選局データが読み出され、このデータ
がチューナ回路(1)に供給されて、電源を切る前に選
局していたチャンネルが選局される。また、マイコン(
19)によりメモリ (21)から輝度のオフセット値
のデータが読み出され、インターフェース(29)を介
してマイコン(20)に供給されると共に、マイコン(
20)によりメモリ (23)から輝度及びホワイトバ
ランスのデータが読み出され、これらのデータがバス(
22)及びインターフェース(27)を介してアンプ制
御回路(11)に供給され、この制御回路(11)によ
りアンプ(IIR)〜(IIB )が制御され、輝度及
びホワイトバランスが設定通りとなるように三原色信号
R−Bが調整される。また、マイコン(20)によりメ
モリ(23)から偏向のデータが読み出され、   ′
バス(22)及びインターフェース(28)を介してパ
ルス処理回路(15H)、(15V )に供給されて水
平及び垂直の偏向波形が設定通りとなるように調整され
る。また、マイコン(19)によりメモリ(23)から
コントラスト、色相及び色飽和度などのオフセット値の
データが読み出され、インターフェース(29)を介し
てマイコン(2o)に供給されると共に、マイコン(2
0)によりメモリ (23)からコントラスト、色相及
び色飽和度などの標準値のデータが読み出され、そして
、これらオフセット値のデータと標準値のデータとが加
算され、この加算されたデータがインターフェース(2
7)を介して信号処理回路(5Y)、(5c)に供給さ
れて、コントラスト、色相及び色飽和度などが設定通り
となるように、信号VD及びCl111が調整される。
従って、カラー受像管(13)には電源をオフにしたと
き選局していたチャンネルが同じ状態で表示される。
尚、インターフェース(27)、(28)に設定された
データは、次に新しいデータが供給されるまで、そのイ
ンターフェース(27)、(28)に設けられているレ
ジスタ(図示せず)にラッチされている。
次に、ユーザーがキーパネル(24)の例えばテンキー
を操作すると、マイコン(19)により、その操作され
たキーに対応してプリセ・ノドされているチャンネルの
選局デー タがメモリ (21)から読み出され、この
データがチューナ回路(11に供給されてキーパネル(
24)のテンキーにより指定されたチャンネルの選局状
態とされる。このとき選局されたチャンネルの選局デー
タはメモリ (21)に書き込まれ、電源オフ時に備え
られる。
また、キーパネル(24)の例えば色相のキーを操作し
たときには、そのキーの操作毎にメモリ(21)におけ
る色相のオフセット値のデータが更新されると共に、そ
のデータがインターフェース(29)を介してマイコン
(20)に供給され、メモリ (23)からの標準値の
データに加算され、この加算されたデータがインターフ
ェース(27)を介して信号処理回路(5C)に供給さ
れて色相の調整がなされる。
また、第3図において、(30)は表示回路であり、カ
ラー受像管(13)の画面上に、選局時に選局チャンネ
ルを表示したり、音声調整時に音量を表示したりするた
めの回路である。この表示回路(30)には、マイコン
(19)よりマイコン(20)を介して表示データ、即
ちチャンネルデータ、音量データ等が供給される。そし
て、この表示回路(30)より、表示内容に応じた赤、
緑、青の三原色信号R1+ cl 、Blが得られ、夫
々加算器(IOR)、(IOC)、(IOB)に供給さ
れ、カラー受像管(13)の画面上に、画像に重ねてチ
ャンネル、音量等が表示される。
尚、第3図において、一点鎖線で囲む部分は、実際には
1個のICで形成されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この第3図に示すテレビジョン受像機←おいては、例え
ば出荷時にマイコン(20)に調整用のコマンダ(26
)が接続され、回路各部の設定データが調整される。こ
の場合、実際の使用モード、即ちユーザーモードから上
述の調整モードとするのに、何等かのスイッチの操作で
行なうものとすれば、スイッチの誤操作あるいはソフト
ウェア上、常時スイッチの状態(ポジション)を監視し
ていなくてはならないため、プログラム上の制約が大き
いという問題を生じる。
そこで本発明においては、このような問題を生じないよ
うにするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上述問題点を解決するため、制御手段が設けら
れ、この制御手段により調整モードの判別が電源投入時
になされ、自動的に調整モードに切換えられるものであ
る。例えば制御手段としてはマイコン(20)が用いら
れ、電源投入時にマイコン(20)に調整用のコマンダ
(26)が接続されているか否かで調整モードの判別が
なされる。
〔実施例〕
以F、第1図を参照しながら本発明の一実施例について
説明しよう。この第1図において、第3 ′図と対応す
る部分には同一符号を付しその詳細説明は省略する。
同図において、(26)は調整用のコマンダであり、キ
ーパネル(26A)及びリモコン信号発生用のマイコン
(26B)とで構成される。この場合、キーパネル(2
6A)の所定キーを操作することにより、マイコン(2
6B)からは操作キーに対応したコントロール信号がシ
リアルデータとして出力される。
マイコン(26B)の電源端子及び接地端子は、夫々コ
ード(31)を構成する導線(31B )及び(31B
)を通じてコネクタプラグ(32)の端子B及びEに接
続される。また、マイコン(26B )のコントロール
信号出力端子は導線(311)を通じてプラグ(32)
の端子IRに接続される。また、プラグ(32)の端子
SRは端子已に接続される。
また、(33)はプラグ(32)が接続されるコネクタ
ジャックであり、このジャック(33)の端子Bには電
源子Bが供給され、端子Eは接地される。
また、このジャック(33)の端子IR及びSRに得ら
れる信号は夫々マイコン(20)に供給される。
上述したプラグ(32)の端子B、IR,SR及びEは
、このジャック(33)の端子B、IR,SR及び已に
夫々接続される。
また、マイコン(20)は、第2図に示すフローチャー
1・に沿って動作するようになされる。
電源が投入されると、調整モードか否かが判断される。
この場合、ジャック(33)の端子SRより供給される
信号が低レベル(接地レベル)であるときには、調整モ
ードと判断され、それ以外のときにはユーザーが使用す
るユーザーモードと判断される。即ち、ジャック(33
)にコマンダ(26)のプラグ(32)が接続されると
き、ジャック(33)の端子SRは接地されるので、調
整モードと判断される。
調整モードと判断されると、調整モードフラグがオンと
され、マイコン(20)のROM (図示せず)の一部
領域に予め書き込まれている回路各部の平均的な初期設
定データが読み出され、これに基づいて回路各部が設定
される。そして、コマンダ(26)のマイコン(26B
 )より発生されるコントロール信号がジャック(33
)の端子JRを介して入力されると、これに基づいてセ
ット毎の設定データの調整が行なわれ、調整された回路
各部の設定データがメモリ (23)に書き込よれる。
そして、コマンダ(26)の調整終了キー、例えば1−
EXITJを押ずことにより調整モードフラグがオフと
され、調・整モードが解除される。
一方、ユーザーモードとなると、メモリ (23)より
調整モードで書き込まれた初期設定データが読み出され
、これに基づいて回路各部が設定され、以後ユーザーモ
ードの処理がなされる。
本例は以上のように構成され、コマンダ(26)のプラ
グ(32)をジャック(33)に接続することにより、
マイコン(20)で電源投入時に調整モードと判別され
、調整モードに自動的に切換えられる。
このように本例によれば、電源投入時に調整モードの判
別がなされ、自動的に調整モードに切換えられるので、
>Jl (固のスイッチにより調整モードに切換えるも
のに比べ、誤操作が少な(なる。また、処理プログラム
の始めで、即ち電源投入時に判別がなされるので、主プ
ログラム(ユーザーモードのプログラム)の流れを妨げ
ることがなく、効率のよいソフトウェアをつくることが
できる。
尚、上述実施例は本発明をテレビジョン受像機に通用し
たものであるが、その他の電子機器にも同様に通用でき
ることは勿論である。
〔発明の効果〕
以上述べた本発明によれば、電源投入時に調整モートの
判別がなされ、自動的に調整モードに切換えられるので
、>jl+ (固のスイッチで晶周整モードに切換える
ものに比べ誤操作が少なく、また、処理プログラムの始
めで判別されるので、効率のよいソフトウニj′をつく
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図はその
動作の説明のためのフローチャ−1・、第3図はテレビ
ジョン受像機の一例をボず構成図である。 (20)は制御用マイコン、(23)は不揮発性メモリ
、(26)は調整用のコマンダ、(32)はコネクタプ
ラグ、(33)はコネクタジャックである。 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回路各部の設定データの調整をする調整モードを有する
    電子機器において、制御手段が設けられ、この制御手段
    により上記調整モードの判別が電源投入時になされ、自
    動的に調整モードに切換えられることを特徴とする電子
    機器。
JP59218082A 1984-10-17 1984-10-17 電子機器 Expired - Lifetime JPH0683096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218082A JPH0683096B2 (ja) 1984-10-17 1984-10-17 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218082A JPH0683096B2 (ja) 1984-10-17 1984-10-17 電子機器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7260114A Division JP2664885B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6196834A true JPS6196834A (ja) 1986-05-15
JPH0683096B2 JPH0683096B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=16714352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59218082A Expired - Lifetime JPH0683096B2 (ja) 1984-10-17 1984-10-17 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683096B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007060462A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Sharp Corp 電子機器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820069A (ja) * 1981-07-30 1983-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像自動調整検査装置
JPS5945772A (ja) * 1982-09-08 1984-03-14 Hitachi Ltd 磁気録画再生装置の自動調整装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820069A (ja) * 1981-07-30 1983-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像自動調整検査装置
JPS5945772A (ja) * 1982-09-08 1984-03-14 Hitachi Ltd 磁気録画再生装置の自動調整装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007060462A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Sharp Corp 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0683096B2 (ja) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6195629A (ja) テレビジヨン受像機
JPS63287283A (ja) サービス調整装置
US5828834A (en) Apparatus and method for setting an ID code using a microcomputer in a display device
JPS6196833A (ja) テレビ受像機
JPS6196834A (ja) 電子機器
KR20000074940A (ko) Tv의 외부기기 소스 인터페이싱 시스템
JPS6196836A (ja) 電子機器装置
JP2664885B2 (ja) 電子機器
JPH04257173A (ja) 画像表示装置
JPS6196880A (ja) テレビジヨン受像機
JP2892017B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2517706B2 (ja) 電子機器
JP3918272B2 (ja) オンスクリーン表示装置
JPS58182375A (ja) 撮像装置
JPH04317281A (ja) 映像機器
KR0143143B1 (ko) 시스템 설정기능을 갖춘 텔레비젼 수상기
JPS6196835A (ja) テレビジヨン受像機
JP2910879B2 (ja) 字幕表示回路内蔵テレビジョン受像機
JPH10248071A (ja) テレビジョンシステム
JPS61246808A (ja) テレビジョン受像機
KR960015835B1 (ko) 티브이의 온스크린 영상 표시 회로 및 그 방법
KR101276836B1 (ko) 영상기기 및 이를 이용한 입력신호 처리 방법
JP3160867B2 (ja) オンスクリーンディスプレイの色信号出力装置
JPH03268587A (ja) 映像表示装置
KR100207622B1 (ko) 비디오프린터의 다중입력선택장치

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term