JPS6196232A - 粘性ばねダンパ - Google Patents

粘性ばねダンパ

Info

Publication number
JPS6196232A
JPS6196232A JP60226645A JP22664585A JPS6196232A JP S6196232 A JPS6196232 A JP S6196232A JP 60226645 A JP60226645 A JP 60226645A JP 22664585 A JP22664585 A JP 22664585A JP S6196232 A JPS6196232 A JP S6196232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
elastic
spring damper
flap
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60226645A
Other languages
English (en)
Inventor
ネイル・デ・バリエス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clevite Industries Inc
Original Assignee
Imperial Clevite Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Clevite Inc filed Critical Imperial Clevite Inc
Publication of JPS6196232A publication Critical patent/JPS6196232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/10Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like
    • F16F13/105Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like characterised by features of partitions between two working chambers
    • F16F13/106Design of constituent elastomeric parts, e.g. decoupling valve elements, or of immediate abutments therefor, e.g. cages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野1 本発明1;I、−・般的には緩!i】(置に関Jるもの
であり、1〜に木発tll’l L:LΦ輌のよ)/J
振仙発う1一体に取(!IIJられて衝撃を吸収し、構
造十のレベリング(sl:n+ct:ur旧IQVel
in(])と]1−ネルギの逸散を行イVうことがでさ
る。1;うに弾t/lせん断ばねと回流Aリフイスを通
る流体流どの双方を利用するタイプの粘11ばねダンパ
に関するものである。         1r  II
  来 1支1享I ) 最近の自動車のデザインは、重量とエンジン出力とが軽
減された、小形でエンジン効率の一層優れた車輌とする
ような傾向があるので、つくられる自動車は、乗り心地
が昇化しかつ客室でエンジンの振動が感じられるといっ
た振動上の問題を9する重要な欠点を持つに至っている
。このような問題は、一体フレーム運転室構造のような
デザイン上のファクタから生ずるので、フレームにかか
る運転上の衝撃が、6接客室へ伝達されてしまう。
更に、小形エンジンは、本質的な問題であるが、しばし
ばバランスを失4【い、従って、一体フレームに取付け
ると、エンジンがぞの振動を運転室へ直接伝えてしまう
。このような構造のものは、低周波数で振幅の大きい振
動(即ち、1ンジンのアイドリングを行なっている停止
1−自動車゛及びでこぼこ道を走行している自動車)と
、高周波数で振幅の小さい振動(即ち、高速道路の速度
で作動しているモータが発生づ−る振動は、一般にプラ
ス又(まマイナス0.1ミリメートルよりも小さい)に
緩慢に分離される幾つかのタイプの振動を発生する。
丁ンジンマウント(engine +11011nt)
に振動が加わるときの振動伝達の理論は、低周波数(2
(Hz以下)で大きい減衰を、高周波数<20ozを越
える)C゛小ざい減衰を一般に行なわせることを追及す
るt)のである。従って、所定の振幅の振動以上の場合
だ【ノ実質的な油圧減衰を行なう種々の形態と形式の1
ンジンマウン1へが、これまで1!?案されてきた。こ
のJ:うな種々の形態と形式のエンジン効率ン1−は、
1Φ々の成功をもたらしている。しかしながら、かかる
■ンジンマウン1−には、経済的かつ実施上の1iII
llriが制限されるという欠点があることがわか−)
た1゜ !It!!l“■的な[ンジンマウントの構造は、作動
油を収容116弾性部材と組合わされた、対向配置され
τいる)7−マブテl)’ (arlRatllre)
を使用している。
弾v1部材は、11ん衛はねとして作■する。弾性セ/
υ断ば、1コの内部を少<’Cくとも2つの流体室に分
Gノる1J、−)に、1!lυ断ばねの内部に流体室を
仕切る手段が設置Jられている。イ1切りは通常、流体
室間で流通する流体を副流り゛るにうにAリフイスを備
えている。バルブが副流A−リフイスと組合1!て1Q
GJられ、流体室間に所定の圧力差が生ずるとAリフイ
スを閉じるようにしている。この圧力差は、1辰動又は
衝撃を装同が受GJると生ずる。
[発明が解決しようとする問題点1 上記した構造の]ンジンマウントが遭遇する問題点の1
つとして、選択的に同調を行なっ゛Cバルブの操作を調
整゛4るJ、うにLSl、 Qつていhいことが挙げら
れる。バルブは、エンジンマウン1〜の1組の作動特性
だ(Jを定める固有周波数を持っている。
この種のエンジンマウントは通常、ある特定の車輌構造
に対し段目される一bので、種々の車輌にス1し有効に
作動するようン多様な適応↑11を欠如している。
従来のエンジンマウントには」[た、バルブが、マウン
トの圧縮ど弾11反発(rebound)の双方に際し
減衰応答に同じように影費をりλる11+1’ −−−
7)の固有周波数を通常有しているという別の問題点が
ある。より円滑な振動の伝達又は減衰を19るためにL
l、 、 ft縮ど反光どの間C巽なった作動応答を持
つことがT+ IZ望ましいことがある。
従来の1ンジンマウン1−は更に、バルブが比較的人七
〜いX■Iにおいて流体流を封11−シ、圧力が流体室
内で・1冒し続番するときに問題を生ずる。流体室はK
 7J差を緩fflリ−る唯一の1段であるから、マウ
ンI・は望jI L、 <ない程度まで剛性を9するよ
うになる。
F問題haを解決rI−るIこめの一手段]1記問題魚
を解決するため、第1の発明では、撓みの振幅と周波数
とに依存するフラップ弁を員11i^L−(/にる粘1
11ばねダンパにおいて、第10′流体゛全と第2の流
体室との間に介在配量されかつ流体1−1がiQ Il
らねた流体副流手段と、前記流体口と組合ねI!(設置
′□Jられかつ流体口から所定の距離だけ帥隔しl配F
jされるどどもに粘1”Iばねダンパに所定の撓みが牛
ヂるど前記流体口を封11−するように      1
所定の歪[a;1で)Jがか1ノられる弾性フラップと
を備えた粘V1ばねダンパを提供Jる。
また第2の発明では、弾+11ジャーノルによつC形成
される第1の壁部を有Jる第1の流体室と、弾性ダイヤ
フラムにJ、って形成される第2のQt部を有する第2
の流体室と、jii記第1の流体室と第2の流体室との
間に介在配量されかつ該流体室間で流体を流通さ1!る
1=めの1ご流体口及び補rlJ+流体口を有する制流
板と、前記主流体口の周囲に選択的に対向して配置され
!ご第1及び第2の弾性フラップとを備え、前記各弾性
フラップにはダンパに加わる所定の振幅と周波数の衝撃
に応答して主流体口に対して撓むと主流体口を流体流に
対して封止するように選択的に所定の張力がかけられか
つ前記各弾性フラップは前記制流板から選択的に離され
る粘性ばねダンパを提供する。
[発明の作用1 第1及び第2の発明によれば、同調自在の(tunab
le)フラッパバルブを備え、構造が筒中で製造]スト
が低く、種々の#!IA造及び寸法特性をイiする数多
くの車輌に容易に適合り−ることができ、同調とIt>
: (=口Jが容易で、しかちrンジンの振動の逸散ど
減貞どをQ好に行シYうことができる新規か′つ改11
された粘性ばねエンジンマウン1〜又番ま粘性ば、hダ
ンパを捏゛供Jることができる。
本発明によれば、撓み(rleflection)の大
きさ即Iう振幅(aml+ l i 111(1(! 
)と周波数依存性フラッパバルブを備えた粘PIばねダ
ンパを提供することができる。本発明の粘性ばねダンパ
は、第1と第2の流体°全との間に介自配冒された流体
制流板(tl++irlflow reslricto
r plate)を備えている。第1の流体室は、弾性
シト−Yルによって全体が形成さねる第1の壁部分を右
している。第2の流体室は、弾性ダイヤフラムににって
全体が形成される第2の壁部分を有している。制流板は
、流体を双方の流体室間で流通さ1!るIこめの主流体
口と補助流体11どを右している。第1ど第2の弾性フ
ラップが制流板から離隔してかつ1.流体口を中心に対
向して配置され、フラップには、粘111ばねダンパに
加わる衝撃の所定の大きさと周波数に応答して1−流体
口に対しでフラップが撓むと主流体口を流体流に対して
封+)するように、選択的に張力がか【フられる。
本発明の一実施例においては、弾性フラップは、細長い
バンドからなり、該バンドを主流体口から所定のクリア
ランスのところに配置するための締付は手段を有してい
る。
本発明の一実施例においては、第1と第2のフラップは
、反発時とr[縮11とで異41っだ減衰応答を行なう
ために、′I?なった固有周波数を有Jるj、うに同調
される。
本発明の一実施例においては、第1と第2のフラップは
それぞれ第1ど第2の流体室に収容され、各フラップは
流体口に出入りするように自由に撓むようになっている
本発明の一実施例においては、第2の流体室を形成する
弾性ダイヤフラムは剛性を有しかつi1変自在の質量体
(mass)からなる中央部を右している。
本発明の実施により有られる利点の1つは、改良された
粘性ばね減衰を発揮する粘性ぽねダンパを提供すること
ができる。
 11一 本発明にJ、 v)4!lられる別の利点(,所定の振
動の大きさと周波数で高い又II低い減衰を行41うよ
うに;f!′択的【こ同調・Jろことができ゛る、撓み
の人ぎさど周波数1へ存P+油圧弁を備λlζ帖個ばね
ダンパを記供りることがCきることCある。
本発明の他の171徴と利点し1以下の2級にJ:つτ
当!!、石にとつC明ら/11と/する1゜[実1ft
li l911 以ト、本発明を添(,1図面に示づ実施例に関1〕で説
明りるが、以下の説明は、本発明の好J、シい実bll
i例を甲に例示1」るbのであ−)で、本発明を限定り
るものひはない11図には、■ンジンマウントと1ツで
特1・−Ij川用T帖個ぽねダンパ(ViSCOIIS
 SprinO(lampcrlが示−)れている。ダ
ンパ101t、rンジン技(F I’l lI+中のシ
(I−シ(図示14ず)にぞれぞれ取(4116れるj
、′)になっている第1及び第2の対向冒、春・−マ’
/−+ア12.1/Iを備えている。第    11の
アーマデユア121;l仝体が、好Jニジ(は金属の」
−うイr強くて耐久性のある祠11から形成される第1
の部分16と、第1の部分から突出し、エンジンに取付
けられるようになっているねじ付き延長部1Bとを有す
るピストンからなる。ダンパ10をエンジンとフレーム
に取付けた後に、ビスhン12が回転しないようにする
ため、孔(図示せず)に嵌合収容される位置決め突起2
0が設けられている。
第2のアーマデユアは、好ましくは、ダンパの底壁を形
成する金属板から27す、ダンパをエンジンのフレーム
に固着1−るための従来の固着手段24を有する。
ダンパ10の側壁は、円筒形の環状体26と弾性のある
ジャーナル28とからなる。環状体26は、好ましくは
、鋼のような強くて耐久性のある材料から形成され、ジ
ャーナル28に化学的に結合される7ランジ30を備え
ている。弾性ジ1ノーナルは、通常の化学結合技術によ
りビス1〜ン12に取付けられるように、フランジ30
からビス1−ン12に向けてテーパがつりられている。
ジャーナル28の最も内側の端部34は、フランジ30
の「1部36と係合11る環状フランジ34からなる。
ジv −−Jルのフランジ34に載置されているのは、
ダンパの内部を第1の流体室/12と第2の流体室4’
lとにほぼ分割しているイ1切り板40である。
流体室にlj 、 lIY来の作動油(hydraul
ic t11+id)が収容されている。仕切り板40
は、以下に詳細に、 説明りる。;、うに、本発明の粘
性ばね減衰作用を生ぜしめる!、二めに、第1の流体室
ど第2の流体室との間で流体の流れを制Mするための1
段どして動作する。
41す1ね根40ど第2のアーマデユア14との間に介
イ[しているの111.環状のビード52の部分が円筒
形のリング54で位置決めされかつ封着され(−いる弾
f4ダ(セフラム50である。ビード52は、選択的に
加圧することかできるガス室56を形成するように、板
部らアマチコア1/Iとリング54との間で圧縮されて
いる。好ましくは、プレー h 58が弾性ダイヤフラ
ム50の土壁を形成して、この部分のダイ丸7フラムの
強Iσを高めるとともに、も−)と′rf!要なことt
よ、ダイヤフラムの質量(mass)を変えるようにす
る。このような構成とすることにより、ダイヤフラム5
0の大きくなっ/=り又は小さくなつjこりする性向(
greater orlesser propensi
ty)が特定の周波数で繰返J(oscillate)
ようになる。特に、このよう(K構成とすることにより
、ダイヤフラムが動き易<<Eす、従って、自然の周波
数近くで流体が流れるJ、うになる。かかる特徴は、後
述するフラップ(flaplIM造により所望の周波数
で最適の流体減衰が行われる点で右利である。
選択的に加圧することができるガス室と組合1した流体
流制限手段、即ち、流体門流手段を介して流体室を連通
させて、好都合な粘性ばねダンパとして機能させる一般
的な操作は、米国特許第4.352.487号に、より
詳細に開示されている。
仕切り板40は、主流体口と組合わされ、該流体口から
所定の距離だけ離隔され、かつ、所定の歪度まで応力が
加えられることににす、特定の固有周波数を出す弾性フ
ラップを備えたアセンブリからなる。フラップは、ダン
パに所定量を越えIこ大きさの撓みが生ずると、流体口
を封止するように動作(」る。
第3及び4図についで説明りると、什切り板4(11,
L、−1流体[164と補助流体口66とを備えている
。1−流体I−164は、11ラーの孔又1,1複数の
流体?+、から4Tることができる。図示の実施例では
、2′)の孔が設(Jられでいる。主流体口64は、流
体′・ド間(J、補助流体口66よりもはるかに大きな
流14連絡通路(accesswav)を提供すること
が手習でル)る、、 it シい粘性ばねダンパとして
作動さセるため4Cl;i、−7ラツプにJ、って月I
Iされる主流体口の面積の、補助流体口の横断面積に対
する比が、少なくとも50対1でなければン蒙らないこ
とがわが−> /二。しかし4Iがら、ダンパ10が、
現在の太きさの自軸Φの丁ンジンマウントアセンブリと
して使用される場合には、この比は、40乃¥−50対
1″Cあるのがりfましい。
第3及び4図について更に説明すると、補助流    
 1体[166は、流体室間に曲がりくね−)!、:流
体流路を1;11供している。流体tit 、弾性のあ
るジャーフルのフランジ34よりも半径方向内側にある
流体口の溝68の部分においてのみ主流体室から補助流
体口に入ることができる。補助流体口の7ランジ34が
及ぶ部分は、フランジににって第1の流体室に対して封
止さねでいる。補助流体口66の流体は、仕切り板40
の中に切られ、第2の流体室に開口する補助流体口66
の部分から第2の流体室へ導かれる。(第4図。) 各図に示すように、イー1切り板40と組合わされてい
るのは、第1と第2の弾性のあるフラップ74と76で
あり、これらのフラップは、各終端部が、通常の締付は
手段78により什切り板40に結合されている。フラッ
プ74ど76は、主流体口64の周囲に対向して配設さ
れた弾性バンドからなる。フラップは選択的に張力が加
えられかつ選択的に仕切り板40から離隔されるにうに
なっており、かくして、フラップは、ダンパ10に加わ
る所定の衝撃の振幅と周波数に応答して主流体口に対し
て撓むと、主流体口を流体流に対して1(1止するよう
に作動する。フラップと仕切り板との= 17− 間の距離にJ、り構成される選択的4T間隔手段82の
存f1により、フラップが(;1勢されあるいは引張I
)11. (、’ (l切り板ど係合することにより1
ミ流体ロ61を14 +L lるまr、流体が自由に主
流体口を流れることができるようにな−)でいる。更に
、フラップ′にか、かる張ノ1が人きくなるに′)れて
、フラップが(−11,71り扱に1・1シて撓もうと
Jる傾向は小さくなる91本発明の特徴は、フラップが
独11な固有周波数を11(する、1:う1こ、各フラ
ップは独立して離隔されか′つ力が加えられるJ:うに
6っていることにある。本発明は、かかる構成にJ、す
、反発と圧縮とに対する減衰応答(damping r
esponse)を異ならせるようにしている。
j;すit細に説明すると、第1の流体室/121よ、
弾性シト−ジル28によって画定される第1の壁部を備
え、ダンパ10に加えられる力によって第1の室を圧縮
又は1服さけるようにしている。同様に、第2の流体室
/I ’1 (’)、弾+11のあるダイ)7フラム5
0(こJ二ってjI11定され、ダイヤフラム\50ど
ガス′j?56の1服ど収縮とに1’(=、−、て第2
の流体室44の膨張と収縮とを行わせるようにしている
第2の壁部を有している。圧縮力がダンパに加わると、
第1の流体室42の流体は、主流体口6/1ど補助流体
口66との双方を介して第2の流体室44へ向けて付勢
される。第1の流体室712内の圧力により第1の弾性
フラップ74が付勢されてイ!切り板40と係合を行う
ことになるJ:うイf1充分な大きさの衝撃と振動がダ
ンパ10に加わると、主流体口は、第1の流体室から第
1の流体口6/1へ流れ込もうとする流体に対し、第1
のフラップ74によって封止される。フラップは、仕切
り板40と係合しているフラップが撓むと流体064と
少なくとも係合するような大きさに形成されている。第
1の弾性フラップ74がこのJ:うに付勢されて封止係
合している間、第2の弾性フラップ76は、第1の流体
室の圧力が第2の流体室の圧力よりも高くなっているの
で、什切り板40から遠ざかるように付勢される。この
撓みから弾性反発が起ると、フラップ74ど76には反
対の)fAみが生ずる。すると、流体は、第2の流体室
44がら第1の流体室42へ向1:J−r引戻され、第
2の弾I11ノラップ7Gを11切り板40の方へ付勢
するとと1)に、第10弾竹フラップ74をfI切り板
40から)仝ざりるようにイ・1勢する。第1の弾11
1フラップ7/Iが、第2のフラップ゛76とはl71
Y仕って、離されかつ張力がか1ノられると、第1のフ
ラップ71が11縮し’c −L’ tAこ休日をJ4
 +l?lる原因どなる圧力差の人2\さは、第20弾
性フラップが主流体[]をト!11−′することを起さ
11る圧力差とは巽な−)たものどなる。これににす、
選択的にかつ独立【ノだ同調(Iuninolを行なう
ことがで・きる本発明の特徴が19られるのである。
取1・目J 装F# (mo+vl ing rlev
ice)の共通の[1的は、該装置ど組合わされた懸重
本体(suspended mass)(t!II ’
]、Tンジン)に低い固有周波数を与え、発イIJる振
動を最1)イ1効に分l1ll11−ることにある。し
かしt【がら、マウントにJ:つて1!?られる減衰が
不完づ)であると、懸重本体がイの固有周波数t1近で
    1過剰tこlaxみを牛しるという事態が起る
。本発明に係るマウントは、]:流体口をi>J +l
Jるのに別々に同調することができるフラップを備え、
かつ、適宜の質量体をダイヤフラム50の一部とじ−C
使用して流動特性を最適なものにすることにより、所望
の減衰を得ることができるようにしている。
エンジン取イ・1け組立体の構成を更に考慮する−にで
重要なことは、高周波数において取付(J装置の剛性を
低くすることである。本発明は、流体室74と76とに
作用する圧力を実質上制限することにより、装置の剛性
を制限している。即ち、流体室42と44との間の圧力
差を大きくし、主流体口64を流体流に対して月+L 
するように、装置10の撓みを大きく覆ると、弾性フラ
ップ74と76も撓み、あるいは流体口64の中に膨ら
んで入り込み、流体室の有効容積を大きくすることがで
きる。このバルジ作用(bulging actton
)により、流体室の圧力は制限され、ダンパの剛性は、
バルジ作用が起らない場合よりも低く保持される。
本発明を好ましい実施例に関して説明したが、上記記載
により、修正と変更とを容易に行うことができる。かか
る修正と変更が特許請求の範囲の 21 一 記載(J−含:[ねる限り、全て本発明の範囲に包含さ
れるものである。
[発明の効宋1 以1の3うに、本発明の粘t11ばねダンパにJ:れば
、所定の振動の大きさ叩)う振幅と周波数において高い
又はイバい減衰を行<iうことができるJ:うに選択的
に同調りることができる、振幅ど周波数とに依7cする
油圧弁を備えているので、動作の信頼v1を高め、かつ
、振動体の振動の取出しど減衰とを有効に1−+ <’
cうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエンジンマウント即ち粘性ダンパ
の断面図、第2図は90°回転された第1図のTンジン
マウン1〜の断面図、第3図は第1図の3−3線断面図
、第4図は第1図の4−4線断面図である。 10・・・ダンパ、12.14・・・アーマヂコア、1
6・・・第1の部分、18・・・ねじ付き延長部、20
・・・位置決め突起、271I・・・固着手段、26・
・・環状体、28・・・ジャーノル、30・・・フラン
ジ、34・・・7ランジ、36・・・肩部、40・・・
仕切り板、42・・・第1の流体室、44・・・第2の
流体室、50・・・ダイ17フラム、52・・・ビード
、1)1・・・リング、56・・・ガス室、58・・・
プレー1〜.64・・・土流体日、66・・・補助流体
口、68・・・溝、7’l、76・・・フラップ、78
・・・締イ4り手段、82・・・間隔1段。 ′>   月

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撓みの振幅と周波数とに依存するフラップ弁を具
    備してなる粘性ばねダンパにおいて、 第1の流体室と第2の流体室との間に介在配置されかつ
    流体口が設けられた流体制流手段と、前記流体口と組合
    わせて設けられかつ流体口から所定の距離だけ離隔して
    配置されるとともに粘性ばねダンパに所定の撓みが生ず
    ると前記流体口を封止するように所定の歪度まで力がか
    けられる弾性フラップとを備えたことを特徴とする粘性
    ばねダンパ。
  2. (2)前記弾性フラップは前記流体制流手段に対して撓
    んだときに前記流体口を覆う大きさに形成されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の粘性ばね
    ダンパ。
  3. (3)前記弾性フラップは対をなして設けられかつ前記
    流体口を中心に離隔対向して配置されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項に記載の粘性ばねダンパ。
  4. (4)前記弾性フラップはそれぞれ前記第1及び第2の
    流体室に収納されており、各フラップはそれぞれの流体
    口に出入りするように撓むことを特徴とする特許請求の
    範囲第3項に記載の粘性ばねダンパ。
  5. (5)弾性ジャーナルによって形成される第1の壁部を
    有する第1の流体室と、 弾性ダイヤフラムによって形成される第2の壁部を有す
    る第2の流体室と、 前記第1の流体室と第2の流体室との間に介在配置され
    かつ該流体室間で流体を流通させるための主流体口及び
    補助流体口を有する制流板と、前記主流体口の周囲に選
    択的に対向して配置された第1及び第2の弾性フラップ
    とを備え、前記各弾性フラップにはダンパに加わる所定
    の振幅と周波数の衝撃に応答して主流体口に対して撓む
    と主流体口を流体流に対して封止するように選択的に所
    定の張力がかけられかつ前記各弾性フラップは前記制流
    板から選択的に離されることを特徴とする粘付ばねダン
    パ。
  6. (6)前記弾性フラップは細長いバンドからなり、該バ
    ンドは該バンドを主流体口から所定のクリアランスをも
    って位置決めする締付け手段を備えるとともに制流板と
    係合するようにバンドが撓んだときに主流体口と少なく
    とも係合するような大きさに形成されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第5項に記載の粘性ばねダンパ。
  7. (7)前記第1及び第2の弾性フラップは独立して張力
    がかけられかつ制流板から離されることを特徴とする特
    許請求の範囲第5項に記載の粘性ばねダンパ。
  8. (8)前記第1の弾性フラップは第1の固有周波数を有
    するように張力がかけられ、前記第2の弾性フラップは
    第2の固有周波数を有するように張力がかけられており
    、前記第1の固有周波数は前記第2の固有周波数と異な
    ることを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の粘性
    ばねダンパ。
  9. (9)前記主流入口は弾性フラップの撓みを受けること
    ができる大きさに形成され、流体室が所定の圧力で圧縮
    されるとフラップが流入口の中へ撓み流体室内の圧力を
    実質上制限するようになっていることを特徴とする特許
    請求の範囲第5項に記載の粘性ばねダンパ。
  10. (10)前記弾性ダイヤフラムは所定のダイヤフラム固
    有周波数が得られるように選択的に変わることができる
    質量部分を有していることを特徴とする特許請求の範囲
    第5項に記載の粘性ばねダンパ。
JP60226645A 1984-10-12 1985-10-11 粘性ばねダンパ Pending JPS6196232A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66036084A 1984-10-12 1984-10-12
US660360 1984-10-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6196232A true JPS6196232A (ja) 1986-05-14

Family

ID=24649217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60226645A Pending JPS6196232A (ja) 1984-10-12 1985-10-11 粘性ばねダンパ

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPS6196232A (ja)
BR (1) BR8503796A (ja)
CA (1) CA1240346A (ja)
DE (1) DE3536232A1 (ja)
FR (1) FR2571802A1 (ja)
GB (1) GB2165617B (ja)
IT (1) IT1182821B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192001A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Bridgestone Corp 防振装置
JP2015206402A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 住友理工株式会社 防振装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3642953A1 (de) * 1986-12-16 1988-08-04 Metzeler Gmbh Aktives, hydraulisch daempfendes motorlager
JPS6436737U (ja) * 1987-08-28 1989-03-06
US4925162A (en) * 1988-06-17 1990-05-15 Bridgestone Corporation Vibration isolating devices
US5029823A (en) * 1989-10-30 1991-07-09 Lord Corporation Vibration isolator with electrorheological fluid controlled dynamic stiffness
JPH04101834U (ja) * 1991-02-14 1992-09-02 東海ゴム工業株式会社 負圧制御式の流体封入型マウント装置
GB2282430B (en) * 1993-10-04 1997-01-22 Avon Clevite Ltd Hydraulically damped mounting device
DE102008054528A1 (de) 2008-12-11 2010-07-15 Zf Friedrichshafen Ag Axial dämpfendes Hydrolager

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56146421A (en) * 1980-04-12 1981-11-13 Nissan Motor Co Ltd Displacement controller
JPS57138423A (en) * 1981-02-17 1982-08-26 Nissan Motor Co Ltd Engine mount device filled with fluid
JPS585549A (ja) * 1981-06-30 1983-01-12 Toyoda Gosei Co Ltd 液封入防振装置
JPS6145130A (ja) * 1984-08-07 1986-03-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 液体減衰式防振支承装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015806B2 (ja) * 1980-04-14 1985-04-22 日産自動車株式会社 ダンパ付エンジンマウント装置
DE3140783A1 (de) * 1981-10-14 1983-04-28 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover "elastisches lager mit hydraulischer daempfung"
DE3245653C2 (de) * 1982-12-09 1986-11-06 Metzeler Kautschuk GmbH, 8000 München Zweikammer-Motorlager mit hydraulischer Dämpfung
IT1159378B (it) * 1983-03-15 1987-02-25 Siette Spa Sopporto elastico ammortizzante particolarmente per motori di autoveicoli cabine di autocarri e simili applicazioni

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56146421A (en) * 1980-04-12 1981-11-13 Nissan Motor Co Ltd Displacement controller
JPS57138423A (en) * 1981-02-17 1982-08-26 Nissan Motor Co Ltd Engine mount device filled with fluid
JPS585549A (ja) * 1981-06-30 1983-01-12 Toyoda Gosei Co Ltd 液封入防振装置
JPS6145130A (ja) * 1984-08-07 1986-03-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 液体減衰式防振支承装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192001A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Bridgestone Corp 防振装置
JP2015206402A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 住友理工株式会社 防振装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT1182821B (it) 1987-10-05
IT8548474A0 (it) 1985-08-13
GB2165617B (en) 1988-05-05
FR2571802A1 (fr) 1986-04-18
BR8503796A (pt) 1986-05-20
GB2165617A (en) 1986-04-16
DE3536232A1 (de) 1986-04-17
GB8517885D0 (en) 1985-08-21
CA1240346A (en) 1988-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4391435A (en) Suspension device
US4610421A (en) Mounting construction for engine-transmission assembly
US4657227A (en) Two-chamber engine mount with hydraulic damping
DE3506047C2 (ja)
JPS6053213B2 (ja) ダンパ装置
JPS5943657B2 (ja) 自動車用エンジンマウント
JPS62113999A (ja) 振動体取付装置
JPS6388343A (ja) 油圧緩衝式サイレントブロツク
JPH04224333A (ja) ブッシュタイプの制振装置及びブッシュタイプの液体充填制振装置
US5246211A (en) Hydraulic mount with spring-loaded decoupler for tuned rate dip
JPS6196232A (ja) 粘性ばねダンパ
EP0133588B1 (en) Vibration isolating device and system
US5082252A (en) Fluid-filled mount
US5516084A (en) Hydraulic engine mount with diaphragm decoupler
EP0040327B1 (en) Engine mounting structure for automotive vehicle
EP0178652B1 (en) Liquid-filled type vibration damping structure
JPH09184535A (ja) 流体防振パワートレイン・マウント
US4915365A (en) Elastomeric engine mount with hydraulic damping
JPS62251541A (ja) 油圧緩衝式支持体
JP2007521444A (ja) エンジンマウント
US5927678A (en) Compliant mounting system for automotive components
JPS6155426A (ja) 防振装置
JPH0655942A (ja) 液封ラジエータ支持装置
KR20210122422A (ko) 자동차용 엔진마운트
KR102440671B1 (ko) 차량용 세미 액티브 엔진 마운트