JPS6194719A - 合成樹脂製人形等の成形装置 - Google Patents

合成樹脂製人形等の成形装置

Info

Publication number
JPS6194719A
JPS6194719A JP21627484A JP21627484A JPS6194719A JP S6194719 A JPS6194719 A JP S6194719A JP 21627484 A JP21627484 A JP 21627484A JP 21627484 A JP21627484 A JP 21627484A JP S6194719 A JPS6194719 A JP S6194719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
spider
molding apparatus
heating furnace
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21627484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04441B2 (ja
Inventor
Yasuta Sato
佐藤 安太
Yutaka Dobashi
土橋 裕
Saburo Tani
三郎 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOBASHI KIKAI KK
Takara Co Ltd
Original Assignee
DOBASHI KIKAI KK
Takara Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOBASHI KIKAI KK, Takara Co Ltd filed Critical DOBASHI KIKAI KK
Priority to JP21627484A priority Critical patent/JPS6194719A/ja
Publication of JPS6194719A publication Critical patent/JPS6194719A/ja
Publication of JPH04441B2 publication Critical patent/JPH04441B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱可塑性樹脂よシなる成形製品特に人形の頭
部その他の各部等を製造するための自動製造装置に関す
るものである。
〔従来技術〕
従来、熱可塑性樹脂フオーム製品例えば人形を成形型を
用いて成形するものにおいては、成形型の移動、原料注
入、成形型の開閉蓋作業、加熱工程、冷却工程及び脱型
作業などをそnぞれ人手を要して行なっている場合が多
く、各作業の機械化が望ま八でいる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、人手がかかるし、作業環境も作業効率も悪く、
大量生産ができなくコスト高となる問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、成形型内に熱可塑性合成樹脂の原料をゾル状
で定量注入して加熱・冷却工程で成形して熱可塑性樹脂
フオーム製品を得る装置において、成形型内壁に溶融ス
キンを形成する加熱炉と該スキンを成形型内で冷却固化
する冷却室とを備え、この成形量分加熱炉内に挿入し、
取出してのち冷却室に移動するスパイダ機構と、前記成
形型に原料を注入する注入機構を持ち、成形型の蓋開閉
部1、成形製品取出し用の脱型部とを有し、各部を前記
成形型に臨ましめるように変位移動するジプ機構とを装
備したことを特徴とする人形等の底形装置である。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面を用いて説明する。
成形装置はスパイダ機構としての成形型(身重金型とい
う)保持機構A,A.加熱炉B、冷却室C1C及びジプ
機構としてのロボット機構りがらなシ制御盤Eで自動的
にコントロールされるよう忙なっている。
金型保持機構Aは2基設けられ、2基の金型保持機構A
、Aの間で金型の旋回軌跡が交差する位置に1基の加熱
炉Bが設けられている。冷却室C1Cは各々の金型保持
機構A、Aそnぞれ専用にそnぞnの金型の旋回軌跡上
に設けられている。ロボット機構りは2基の金型保持機
構A、Aの金型が加熱炉Bから冷却室Cへ旋回して形成
される2つの軌跡のうち任意の一万の軌跡に交差せしめ
らnるよう設けられ、金型蓋開閉機600.説型機70
0、金型ブロー機800.原料注入機900を有してい
る。各機は上下動及び旋回可能に支持されており、金型
に対して作動する位置を下降位置として、上昇位置を旋
回及び待機位置として、設けられている。
金型保持機構Aは、コンベヤテーブル即ち回転テーブル
101上に設けたアーム102の先端に金型200を取
付けて形成される。
即ち、回転テーブル101は、基台103上に敷設され
た軌道104上を転勤するローラ105゜105と基台
103に二股した支点ピン106に軸受部で支えられて
おシ、回転テーブル101に載置したブレーキ付ギャー
ドモータ107に連結され、且つ回転テーブル101下
面に設けられたビニオン108と基台103上に支点ピ
ン10日を中心として円弧状に設けたランク109とを
噛合させて、支点ピン106を中心として基台103上
で旋回可能としである。
アーム102は回転テーブル101に設けられた支台1
10に支持されていて、かつアーム102は外軸102
Iと内軸102□からなシ、それぞれブレーキ付ギャー
ドモータ111,112に連絡されておシ、このアーム
102の先端にはアーム102に直交するスパイダスピ
ンドル113が取付けられるが、スパイダスピンドル1
13は筒体114を介して内軸102□にマイタギヤ1
15,116を介して外軸102、に連絡さn、スピン
ドル773の軸を中心として(“回転”)、またアーム
102の軸を中心として(“公転”)、回転可能である
スパイダスピンドル1130両端にはスパイダ117.
117が取付けられ、該スパイダ117゜117のスピ
ンドル113とは反対側の面には複数の金型200が取
付けられる。基台104には、回転テーブル101が金
型200群の原料注入・脱型位置、加熱位置及び冷却位
置の3カ所で停止可能にリミットスイッチ118が設け
られておシ、モータ101のブレーキ動作によシ停止・
ロックされるようにしである。
また、原料注入・脱型位置において金型200群が水平
且つ一定の配列方向にある時、アーム102を停止・ロ
ック可能とするためアーム102の駆動部にはコントロ
ール部が備えられているし、スパイダスピンドル113
の回転数や回転テーブル101の移動速度も制御可能で
ある。
金型200は支持枠としてのフレーム201に10個を
一列に並べて固着され、該フレーム201は4個が取付
板202に平行に並べられて固着されている。該取付板
202はスパイダ117に固着しである。
取付板202は4カ所にクランプコラム203が突設さ
n、クランプコラム203の頂部は係止部204を備え
ている。
金型の蓋210は金型200の配置に対応して金型20
0に着脱可能に設けらnる。ff1Jち、4本のバー2
11に各10本の蓋210が柄部を貫通させて上下動自
在に保持されておシ、6蓋210は蓋体上面とバー21
1との間にその間隔を大ならしめるよう附勢されたバネ
220を備えている。
バー211上部には各バーに直交してバー212が設け
られ、該バー212には前記クランプコラム203に係
合する位置にクランプ取付板215を介して1対の爪即
ちクラップフック216がピン221で枢着吊下されて
おり、両りランプフック216,216間にはその間隔
を小ならしめるよう附勢されたバネ219が架装さnて
いる。バー212にはさらに前記クランプフック216
゜216上面に離接する位置にコラム214が貫通配備
されている。このコラム214は上下動自在で、上部に
金型蓋開閉機600との蟲接部217、下部にクラップ
フック216,216との当接fj1,1218を有し
ている。このコラム214の重力はバネ219の復元力
より小であシ、当接部217を下方に押圧しない限り閉
じたクランプフック216゜216上に載置支持されて
いることとなる。さらに、バー212の両端上面には電
磁石602に当接可能に磁性体213,213が固着さ
れている。
加熱炉Bはバーナを熱源とし強制熱風循環式で金型20
0を取付けられたスパイダ117がアーム102及びス
ピンドル113を中心軸として回転可能な大きさの釜で
、両側部にはアーム102が旋回可能の切欠301.3
01が設けられると共に、金型200が出入する入口に
はチェ7で支持されたドア302がチェノの一端をピス
トンに固着したシリンダにより昇降可能に設けられてい
る。炉内にはバーナ303及び循環ファ/304が設け
られ、熱風が金型に吹付けられるようになっていて、炉
天井には排気ファン305が設けられている。
バーナ303は下向燃焼式プロパンガスバーナが用いら
れており、炉内には自動温度調節用、温度記録用、温度
デジタル表示用の各温度検出器が備えられ、温度は自動
制御可能であシ加熱時間もタイマで制御するようにしで
ある。
なお、切欠301.301は加熱炉C作動時には開口部
分は閉蓋されるし、ドア302の開閉、アーム102の
旋回並びに循環ファン304、排気ファン305の回転
、バーナ303の点火等も関連して制御される。冷却室
Cは金型200が取付けられたスパイダ117の回転を
許す大きさを有し、アーム102の出入口となる切欠4
01と金型200,200の出入口を備えている。金型
200.200の出入口はシャッタ402がモータ40
5で開閉可能に設けられ、切欠401にはのれん状カー
テンが垂下されている。
冷却室C内部には圧力水を噴霧するノズルと排水ピット
が設けられるほか、側部には空冷及び水滴とばし用のフ
ァン403が設けらn水冷、空冷の併用で徐冷も可能と
し、上部には排気ファン404が設けられ冷却により生
じた熱気及び蒸気を排出するようになっている。
ノズル及びファン403の作動時間はタイマで制御され
るようにしであるし、このシャッタ402の開閉、アー
ム102の旋回、ノズル、ファンなどの作動は関連して
自動制御されるようにしである。
ロボット機構りは型開閉蓋機構としての金型蓋開閉機6
00.製品脱型機構としての脱型機700゜型清掃機構
を含む脱型洩検出及びブロー機800゜原料注入機構と
しての原料注入機900と各機を吊子保持する支持機5
00からなる。
支持機500は先端にロータ部即ちインデクス部501
を有するスイングアーム502をコラム503に旋回可
能に連結し、インデクス部501に設けられた各機を金
型位置に臨ましめるものである・ 即ち、アーム502は一端下面にシャフト504とシャ
フト504と同心円上のギヤ505を固着して備え、シ
ャフト504をコラム503の中空部に回転自在に嵌挿
してコラム503に連結される。コラム503の上部に
は前記ギヤ505に噛合するビニオン506がブレーキ
付ギャードモータ507に連結されて設けられている。
また、ギヤ505下面にはピン孔508 、508が穿
設され、該ピン孔508に貫入するロックピン509が
コラム503上部に設けられている。
このロックピン509はシリンダ510のピストン先端
に取付けられておシ、コラム503に固着されたシリン
ダ510は作動流体源に連絡されている。
インデクス部501はアーム502の先端に固着した筒
状のコラム511を介して取付けられる。
コラム511の中空部にはシャフト512が回転自在に
支持されておシ、コラム511から露出したシャフト下
端周面にはギヤ513が、また下端には4本の支持アー
ム514がシャフト512を中心に放射状に、それぞれ
固着して設けられている。コラム511にはコラム51
1に固着したブレーキ付ギャードモータ515を介して
ピニオン516がギヤ513に噛合して設けらtている
さらに、コラム511とシャフト512間には前述のコ
ラム503とアーム502間と同様のロック機構が設け
られている。4本の支持アーム514の先端にはエアシ
リンダ517t、・517. 、517.。
517.が各々設けられ、各シリンダ517下端には取
付フランジ521が固着されている。また支持アーム5
14の端部にはガイドコラムが設けられ、他方、取付フ
ランジ521には該ガイドコラムに挿通するガイドロッ
ドが突設されて、取付フランジ521に連結される各機
の昇降をガイドするようにしである。
なお・取付フランジ521には各機が成形工程に便なる
配置で固着吊下されるものであるし、シリンダ517.
520は作動流体圧装置連絡されている。
また、アーム502及びインデクス部501の旋回停止
位置はリミットスイッチにより検出され、旋回速度も制
御可能であって、ロボット機構りの各動作も信号によシ
自動的に操作可能にしである。
金型蓋開閉機600はフレーム601に電磁石602及
びシリンダ603を固着して形成され、取付フランジ5
21にフレーム601を固着して吊下されている。
前記電磁石602はバー212の磁性体213に当接す
る位置に、またシリンダ603はピストンロンドロ04
の先端がコラム214の当接部217に当接する位置に
、それぞれ設けられる。
なお、シリンダ603は作動流体圧装置に、電磁石60
2は作動電源に、それぞれ接続さnている。
脱型機700は金型200から成形品を取出すもので開
閉自在の爪を有するチャッキング部とチャッキング部を
ねじシながら持ち上げる伝動機構を備えているもので、
爪は金型200の配列に適合するよう設けられている。
脱型洩検出及びブロー機800はフレームに圧縮空気吹
出ノズルを備えたもので、ノズルは金型200の配置に
合せて設けらnる。フレームには脱型洩検出機構が配備
されている。
原料注入機900は原料供給用ポンプに連絡されたノズ
ルをフレームに備えたものである。
なお、ロボット機構りのコラム503近傍で、脱型部7
00が描く旋回軌跡の下方には成形品を受入れるシュー
ト又はコンベヤが設置される。こノシュート或いはコン
ベヤには脱型部700に垂下されて旋回移動してくる成
形品に当接可能の高さに支杆若しくは横棒又は払棒が設
けられ、落下しない成形品を強制的に落下せしめるよう
にしである。
また、回収された成形品を脱脂・整形する煮沸機構を成
形装置に並設しである。
次にプラスチックス原料ゾルの成形工程について説明す
る。便宜上金型保持機構Aの一方の金型保持機構A、は
金型200内に原料を注入さn、加熱炉Bを経て冷却室
Cにて冷却を完了したところとし、他方の金型保持機構
A2は加熱炉B中にある状態下と金型保持機構A1の回
転テーブル101をモータ107により旋回させ、金型
200群を脱型・原料注入位置に移動する。ここで回転
テーブル101はロックされるし、アーム102は金型
200群の4列が水平で且つ所定の方向に並ぶ位置に設
定、ロックされる。
他方、ロボット機構りのアーム502をモータ507に
よシ旋回させ、金型保持機構A1の脱型・原料注入位置
に移動してロックする。
まず、モータ515によりシャフト512を回転させ金
型200群上に金型蓋開閉機600を位置せしめロック
する。次でシリンダ5171により開閉機600を下降
せしめ、電磁石602を入力して磁性体213を介して
金型蓋210を開閉機に係止すると共に、シリンダ60
3を作動させてクランプフック216.216を開き金
型200群と金型蓋210との保合を解除する。そして
シリンダ517.により開閉機600を下部に金型蓋2
10を保持した状態で上昇させ、開蓋は終了する。
次にシャフト512のロックを解除してシャフト512
を回転させ、金型200群上に脱型機700を位置せし
めロックする。そしてシリンダ5172によシ脱型機7
00を下降せしめ、爪で成形品をつかむ。つかんだ後ね
じシながら成形品を抜き、上昇せしめられて脱型は終了
する。
続いて、シャフト512のロックを解除して回転させ脱
型洩検出及びブロー機800を空の金型200群上に位
置せしめロックする。そしてシリンダ5173によシ、
下降せしめ脱型洩検出及び圧縮空気による清掃が行なわ
れる。清掃終了後シリンダ5173により機は上昇する
続いて、シャフト512のロックを解除して回転させ原
料注入機900を清掃済の金型200群上に位置せしめ
ロックする。
そしてシリンダ51γ4により金型200の開口にノズ
ルの開口が臨む位置まで注入機900を下降せしめ、金
型200内に原料ゾルを注入後、注入機900を上昇さ
せ待機位置まで戻す。
最後に、シャフト512のロックを解除して回転させ、
下方に金型蓋210を保持した開閉機600を位置せし
め、シリンダ5171によシ下降せしめる。そして電磁
石602と磁性体213が当接した位置で電磁石602
の入力を解除し、クランプフック216,216がクラ
ンプコラム203の係止部204に係合可能な位置でシ
リンダ603によりクランプフック216,216を閉
じて、金型200の閉蓋が完了する。
なお、金型保持機構A、には2枚のスパイダ11T。
117が備えられているので、スパイダスピンドル11
3を回転せしめてもう一面の方の金型200にも同様の
作業が連続して行なわれる。
金型保持機構A、の金型200に原料注入が終了すると
、回転テーブル101はロックを解除さnて旋回し、金
型200が加熱炉B内に収容さnる加熱位置にて停止、
ロックされる。
加熱炉Bは金型200を収容した後ドア302は閉じら
れ、バーナ305によシ加熱される。この時、スパイダ
スピンドル113はスピンドルの軸心を中心としてまた
アーム102の軸心を中心として回転させられ、金型2
00内壁には溶融スキンが艮好な状態に形成される。
加熱終了後、ドア302を開き、回転テーブル101を
ロックを解除後旋回させて冷却室C中に金型200を移
動させ、ロックする。
冷却室Cのシャッタ402を降した後、ノズルから圧力
水を噴霧するほかファン403を作動させて冷却する。
ここでもスパイダスピンドル113を回転しつつ冷却さ
れ、金型200内の溶融スキンは効率よく冷却固化する
。他方の金型保持機構A2は金型保持機構A、が冷却位
置乃至脱型・原料注入位置にある時に加熱位置において
加熱を終了しておシ、冷却後脱型・原料注入位置に移動
される。そしてロボット機構りもアーム502を金型保
持機構A2の脱型・原料注入位置に旋回させ、金型保持
機構A。
の金型200に対してと同様の作業を自動的に行なうも
のである。
上述の実施例では上下方向の軸を中心とした旋回運動と
上下直線運動とにより機を移動可能に構成したが、水平
軸を回転軸として回転可能の支持体に軸に沼って機を設
けたり、水平直線運動により移動する構成とすることも
できる。
〔発明の効果〕
本発明により、熱可塑性合性樹脂の成形を人手を要する
ことなく自動的に行なえる装置を提供することができ、
ローテーション成形設備の自動化で作業の効率化が可能
で大量生産に適し、著しく低コストで生産できるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は斜面図、第2図は平面図、第3図は一部の側面
図、第4図は加熱炉の縦断面図、第5図は冷却室の側面
図、第6図はバーナ機構の平面図、第7図はその側面図
、第8図はロボット機構の一部切断側面図、第9図はそ
の平面図、第10図は第9図1. I線の縦断面図、第
11図は第、9図■■線における縦断面図、第12図は
金型保持機構の一部の平面図、第13図は第12図I[
1nl線における縦断面図、第14図は二軸アームの縦
断面図、第15図は金型蓋開閉機の平面図、第16図は
その正面図、第17図は一部の拡大詳細縦断面図、第1
8図は第17図■■線における縦断面図である。 A・・・金型保持機構、B・・・加熱炉、C・・・冷却
室、D・・・ロボット機構、E・・・制御盤、101・
・・回転テーブル、102・・・アーム、103・・・
基台、104・・・軌道、105・・・ローラ、106
・・・支点ピン、107・・・モータ、108・・・ピ
ニオン、109・・・ラック、110・・・支台、11
1,112・・・モータ、113・・・スパイダスピン
ドル、114・・・筒体、iis。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、成形型内に熱可塑性合成樹脂の原料をゾル状で定量
    注入して加熱・冷却工程で成形して熱可塑性樹脂フォー
    ム製品を得る装置において、成形型内壁に溶融スキンを
    形成する加熱炉と該スキンを成形型内で冷却固化する冷
    却室とを備え、この成形型を加熱炉内に挿入し、取出し
    てのち冷却室に移動するスパイダ機構と、前記成形型に
    原料を注入する注入機構を持ち、成形型の蓋開閉部、成
    形製品取出し用の脱型部とを有し、各部を前記成形型に
    臨ましめるように変位移動するジプ機構とを装備したこ
    とを特徴とする人形等の成形装置。 2、前記スパイダ機構が成形型を保持して自転、公転す
    る二軸アームを持ち、前記加熱炉とジプ機構間を旋回移
    動するものである特許請求の範囲第1項記載の成形装置
    。 3、前記スパイダ機構が複数の成形型を並設された支持
    枠を上下に重ねて設けられ、各支持枠上の成形型に型蓋
    を着脱自在に嵌合し得る構成となっているものである特
    許請求の範囲第1項又は第2項記載の成形装置。 4、前記スパイダ機構が旋回自在に設けたコンベヤテー
    ブル上に備えられた駆動部を持ち、該駆動部で前記成形
    型を回転、公転させるものであって、旋回停止位置に前
    記駆動部の停止、起動の制御を司どる検出部を備えたも
    のである特許請求の範囲第1〜3項のいずれか一つの項
    記載の成形装置。 5、前記スパイダ機構がベース上に旋回自在のコンベヤ
    テーブルに備えられたものであって、該テーブルを軸受
    部で軸支した支点ピンとテーブル下面に取付けた転輪に
    よって支えられ、ラック及びピニオンの伝動部材を介し
    て、駆動用モータに連結されているものである特許請求
    の範囲第1〜4項のいずれか一つの項記載の成形装置。 6、前記スパイダ機構が前記焼成炉に対してスパイダが
    複数対設されたものであって、前記加熱炉に交互に旋回
    移動させて、それぞれの成形型を加熱炉から出し入れす
    る構成としたものである特許請求の範囲第1〜5項のい
    ずれか一つの項記載の成形装置。 7、前記ジプ機構が、回転自在のロータ部を備え、該ロ
    ータ部に複数の支持アームを設け、各アームに型開閉蓋
    機構、製品脱型機構、型清掃機構及び原料注入機構をそ
    れぞれ備え、間歇的に移動変位できるものである特許請
    求の範囲第1〜6項のいずれか一つの項記載の成形装置
    。 8、前記ジプ機構が中空軸のあるロータ部上の支持アー
    ムに設けられた機構をエアシリンダで吊設したものであ
    って、該中空軸がスイングアームの縦軸受に支えられた
    もので旋回用の伝達部材を介してモータに連結されたも
    のである特許請求の範囲第1〜7項のいずれか一つの項
    記載の成形装置。 9、前記型開蓋及び閉蓋機構が、前記スパイダに取付け
    られた成形型の蓋の取付、取外しを行なうものであって
    昇降自在のフレームとフレームを脱着される電磁石と爪
    を解放するシリンダとを備えたものである特許請求の範
    囲第7項又は第8項記載の成形装置。 10、前記脱型機構が、前記スパイダに取付けられた成
    形型から成形品を取出すものであって、開閉自在の爪を
    有するチャッキング部と該チャッキング部を持ち上げ且
    つねじれ作用を与える伝動機構とを備えたものである特
    許請求の範囲第7項又は第8項記載の成形装置。 11、前記型清掃機構が成形型内に挿脱する空気吹出ノ
    ズルを有するフレームを昇降自在に備えたものであって
    、脱型された成形型の内部を前記ノズルから吹出す圧縮
    空気によって清掃するものである特許請求の範囲第7項
    又は第8項記載の成形装置。 12、前記原料注入機構が原料供給用ポンプに連絡され
    たノズルを有するフレームを昇降自在に備えたものであ
    って、該ノズルを成形型口上に近接位置させるものであ
    る特許請求の範囲第7項又は第8項記載の成形装置。
JP21627484A 1984-10-17 1984-10-17 合成樹脂製人形等の成形装置 Granted JPS6194719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21627484A JPS6194719A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 合成樹脂製人形等の成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21627484A JPS6194719A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 合成樹脂製人形等の成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6194719A true JPS6194719A (ja) 1986-05-13
JPH04441B2 JPH04441B2 (ja) 1992-01-07

Family

ID=16685969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21627484A Granted JPS6194719A (ja) 1984-10-17 1984-10-17 合成樹脂製人形等の成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6194719A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6467337B2 (en) 1998-05-29 2002-10-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device for calculating cruising range and method therefor
US6505397B1 (en) * 1999-06-17 2003-01-14 Kabushiki Kaisha Shinkawa Die holding mechanism for a die with connecting wires thereon
US9098955B2 (en) 2012-11-21 2015-08-04 Hyundai Motor Company System and method for indicating fuel efficiency of flexible fuel vehicle

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59216276A (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 Omron Tateisi Electronics Co 信用取引端末機
JPS59216279A (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 Fujitsu Ltd 画像デ−タ処理方式
JPS59216275A (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 Nec Corp アレイ・メモリ装置
JPS59216277A (ja) * 1983-05-24 1984-12-06 Mitsubishi Electric Corp アナログ乗算器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59216276A (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 Omron Tateisi Electronics Co 信用取引端末機
JPS59216277A (ja) * 1983-05-24 1984-12-06 Mitsubishi Electric Corp アナログ乗算器
JPS59216279A (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 Fujitsu Ltd 画像デ−タ処理方式
JPS59216275A (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 Nec Corp アレイ・メモリ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6467337B2 (en) 1998-05-29 2002-10-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device for calculating cruising range and method therefor
US6505397B1 (en) * 1999-06-17 2003-01-14 Kabushiki Kaisha Shinkawa Die holding mechanism for a die with connecting wires thereon
US9098955B2 (en) 2012-11-21 2015-08-04 Hyundai Motor Company System and method for indicating fuel efficiency of flexible fuel vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04441B2 (ja) 1992-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0238369B2 (ja)
US4330255A (en) Orientation-blow molding equipment and jig used therefor
CN105711023B (zh) 用于发泡物体的方法与装置
WO2013054255A1 (en) Method and apparatus for vacuum moulding of polyurethane material
JPS6194719A (ja) 合成樹脂製人形等の成形装置
CN110625882A (zh) 一种玩具加工注塑机
JPH0244695B2 (ja) Goseijushiseiningyotonoseikeisochi
CN108940694A (zh) 一种高压铜排的自动喷塑设备及其喷塑方法
US3507950A (en) Method of thermofusion molding
JPH0244696B2 (ja) Goseijushiseiningyotonoseikeikiniokeruseikeikanagatabutakaiheisochi
US3765813A (en) Blow molding apparatus
JPS6194718A (ja) 合成樹脂製人形等の成形機における成形金型浄化装置
US3315314A (en) Thermodynamic molding machine
JPH04442B2 (ja)
JPS6044122B2 (ja) 熱可塑性樹脂で配向した中空体を連続して製造する装置
JPH04445B2 (ja)
JPH04444B2 (ja)
JPS6194721A (ja) 合成樹脂製人形等の成形装置
CN205056849U (zh) 一种封帽管扩张设备
US3175301A (en) Glassware cooling and transfer apparatus
CN209903902U (zh) 吹瓶机
JPH066302B2 (ja) パウダースラッシュ成形装置
US3752641A (en) Furnace for blow moulding method and apparatus
JPH07195459A (ja) 成形品の成形方法および装置
CN215697740U (zh) 一种便于清理脱模的全自动射蜡机