JPS6194638A - X線診断装置 - Google Patents

X線診断装置

Info

Publication number
JPS6194638A
JPS6194638A JP59216639A JP21663984A JPS6194638A JP S6194638 A JPS6194638 A JP S6194638A JP 59216639 A JP59216639 A JP 59216639A JP 21663984 A JP21663984 A JP 21663984A JP S6194638 A JPS6194638 A JP S6194638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
dimensional
sensor array
image
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59216639A
Other languages
English (en)
Inventor
博司 筒井
末喜 馬場
大森 康以知
理 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59216639A priority Critical patent/JPS6194638A/ja
Publication of JPS6194638A publication Critical patent/JPS6194638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はX線センサアレイを用いたX線診断装置に関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 近年医用X線診断装置は被爆量の低減化と銀塩の消費量
増大に対する対策として、従来の銀塩フィルムを使用し
ないX線センサを用いたX線診断装置の開発が盛んにな
シ、X線センサとして電離箱、半導体、螢光体+フォト
ダイオード等が使用されつつある。X線診断の観点から
すると、二次元センサアレイに1回のX1s照射を行な
い画像を得る方法が最も簡便な方法であるが、入線セン
サの二次元アレイ化とセンサ出力の情報処理等が非常に
困難である。そこでX線センサを一列に運べた一次元X
線センサアレイが使用されておシ、この−次元X線セン
サアレイをスキャンして二次元X線画像を得る方法がと
られている。
この−次元X線センサアレイを駆動して二次元X線画像
を得る場合、医学上および測定系において下記の問題点
がある。゛ (1)医学上、被検査体(以下人体)に照射するX線線
量は最小限度にする必要がある。しかしながら、人体の
各部位、容器管によりX線の吸収が大きく異なる。例え
ば胸部の撮影を行なう場合、肺野部と、を柱、食道、気
管、心臓等が重なった縦隔と呼ばれる部分があり、肺野
部は肺胞と呼ばれる空気層と軟組織が大部分をしめ、実
質厚さは薄くX線吸収量も少ないが、縦隔部は実質厚さ
も厚く、骨組織が含まれており、X線吸収量が非常に大
きく、両者では2桁程の違いがある。すなわち、被検査
体を透過した非常にコントラストの大きい画像を、低被
ばく線量で得る必要がある。また心臓の場合は動きを供
うために高速に撮影する必要がある。
(2)測定上の問題として、センサおよびアンプのダイ
ナミックレンジと周波数特性がある。ダイナミックレン
ジに関していえば、胸部、腹部、腰部の撮影を行なう場
合、X線の吸収量が大きいために、各部位の画像情報を
得るには1d〜106のダイナミックレンジが必要であ
るが、X8フイルムは1d、X線TVに使用する撮像管
またはCODのようなイメージセンサは1o2〜103
と小さく、半導体放射線検出器まだは螢光体+光電子増
倍管等に限られる。また周波数特性に関していえばX線
フィルムは非常に短時間露光で撮影が可能であるが、他
の測定方法を用いれば、デジタル信号としてデータ処理
を行なう場合、IMHz〜10MHzが限界である。す
なわち105〜106のダイナミックレンジを得るKは
センサの1画素あたりのサンプリング時間は0.1秒程
度となり、−次元センサアレイを1000回スキャンさ
せると100秒という長時間を必要とする。
このように、被検査体各部位のX線透過画像を得るには
、医学上および測定上の問題がある。
発明の目的 本発明は、上記の欠点を解消するもので、被検査体各部
位における臓器の厚さおよび動く速度に応じてX線強度
および一次元センサアレイのスキャン速度をコントロー
ルし、被ばく線量の低減および測定系の制限を少なくし
たX線診断装置を提供することを目的とする。
発明の構成 上記目的を達するために、本発明のX線診断装置は、フ
ァンビームX線を発生するX線発生器と、−次元X線セ
ンサアレイを備え、−次元)51jlセンサアレイを駆
動して二次元X線画像を得る際に、撮影部位中にX線吸
収量の差の大きい部分が存在する場合、また撮影部位中
に早い動きを共なう部分が存在する場合、−次元Xaセ
ンサアレイのスキャン速度およびX線発生器からのX線
強度を変化させて、各部分を最適な感度で測定し、二次
元X線画像を得るように構成されたものである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例を図面に基いて説明°する。
第1図は本発明の一実施例におけるX線診断装置の構成
図である。X線発生器1から発生するファンビーム2は
一次元Xaセンサアレイ3により検出される。このファ
ンビームX線2の中に被検査体を配置すると、ファンビ
ームX線2の被検査体を透過した線のX線陰影が得られ
、このファンビームX線2と一次元X線センサアレイ3
をx繊発生器5駆動部4および一次元X線センサアレイ
駆動部6を用いて被検査体にそって移動させると、二次
元X線透過像が得られる。−次元X線センサアレイ3か
らの出力信号を信号処理部5を通してメインコントロー
ラ7により同期し、画像処理部8を通してディスプレイ
9に表示する。
第2図は被検査体14と一次元X線センサアレイの動作
を示すもので、被検査体14の体軸と平行に一次元X線
センサアレイ13を矢印の方向に13′に移動させて二
次元X線画像を得る。
第3図は、第1図に示すX線診断装置を用いて従来の方
法によシ胸部を撮影したものであり、aは測定部位、b
は一次元X線センサのセンサ速度およびX線強度、Cは
透過X線強度を示す。X線強度を一定にし、−次元X線
センサを等速度でスキャンすると、第3図aに示すよう
な胸部X線透過画像が得られる。この画像において、A
A’を結ぶ直線上に位置する部分を透過した透過X線強
度をCに示す。人体胸部の場合、各部位、各臓器により
、透過X線強度は大きく変化し、X線強度の最小となる
部分をも正確に画像に表わすようにすると、−次元X線
センサアレイのダイナミックレンジ(階調)は1058
度必要となる。スキャン速度を早くすると、すなわちセ
ンサのサンプリング時間を短くすると、ダイナミックレ
ンジを高くすることが困難となる。例えば−次元X線セ
ンサアレイのスキャン時間を1秒とし、サンプリング回
数を1000回とすると、サンプリング時間は10−3
秒となり、ダイナミックレンジを105とするさ、セン
ナおよび測定系の周波数特性は108ル必要とする。以
上のように、高速スキャンを行なおうとすると、胸部の
ように透過X線強度の変化の大きい部位の良好な画像を
得ることは困難である0 この困難を改善した方法を第4図に示す。第4図に示す
方法は、−次元X線センサアレイのスキャン速度を一定
にして、X線強度を変化させて、透過X線強度の強度分
布が一定の範囲内に入るようにした方法である。第4図
aに示す胸部を撮影する場合、斜線部の透過X線強度が
小さい部分を除けば、Cに示すようにダイナミックレン
ジが1os 程度で良好な画像が得られる。まだ斜線部
に関してはX線発生器からのX線強度を強くし、同様に
ダイナミックレンジ10 に入るように制御すれば、全
体の画像を1 OS のダイナミックレンジで得ること
ができる。すなわち、第4図すのようなX線強度により
aに示す部位を撮影すれば、a中A−A’で示す線上の
透過X線強度はCのようになり、a中斜線部の透過X線
強度はその他の部分の透過X線強度と同じレベルになり
、小さいダイナミックレンジで全ての部分の画像表示が
できる。
第6図も上記欠点を改良する方法である。第5図による
方法は、X線強度を一定にし、−次元センサアレイのス
キャン速度を変化させる方法である。X線強度を弱く設
定し、aにおける肺野部がダイナミックレンジ10’ 
に入るようにし、aにおける斜線部(縦隔部)をスキャ
ンする速度を低速にし、センサのサンプリング時間を長
くすることにより、Cに示すようにセンサ出力信号をダ
イナミックレンジ1o3内におさめることができる。
以上第4図、第6図に示す方法により、X線透過強度差
の大きい部分、例えば胸部における肺野部と縦隔部を同
一画面内で撮影する場合、1)X線透過強度がセンサの
ダイナミックレンジ内に入るように入射X線強度を変え
る方法、または2)スキャン°速度を変えることによる
サンプリング時間を変える方法により、小さいダイナミ
ックレンジのセンナおよび測定器を用いて、透過X線強
度差の大きい部位の撮影を行なうことができる。また、
これらの方法により、透過X線強度の大きい部位に照射
するX線強度を下げることにより、被検査体に照射する
、いいかえれば被検査体が被爆する線量を低減すること
が可能となり、有効性が大きい。
まだ第6図に速い動きを供なう臓器の撮影を行なう方法
について述べる。第6図aにおいて、心臓を含む斜線部
内は速い動きを供なう部位である。
このような動きの速い部位を撮影するには、−次元セン
サアレイのスキャン速度を増加させればよいが、スキャ
ン速度を増加し、かつ得られる画像の画質を低下させな
いだめには、X線強度も共に増加させる必要がある。し
かし、X線管の特性として、トータルX線出力が同じで
あれば短時間高出力より長時間低出力の方がX線管の疲
労が少ない。そこで、全画面を高速スキャンおよびX線
管高出力で得るよシも、第6図すに示すように、スキャ
ン速度およびX線強度を、動きの速い部位を通過する時
のみ高速高出力にすることにより、X線管の疲労を少な
く、かつ動きの速い部位の良好な撮影を行なうことがで
きる。すなわち、aにおける画面中A、−A’  で示
す部分のX線透過強度はCに示すようにな9、従来と同
程度の画質で、動きの速い部分も、動きによる形状のひ
ずみの少ない画像を得ることができる。またこの方法に
も第4図において示しだ方法、すなわちX線透過強度の
大きい部分の撮影するときにX線強度を小さくして撮影
する方法を用いることにより、小さな被ばく線量、小さ
なダイナミックレンジで、かつ動きの速い部分を有する
部位の撮影を行なうことができる。
発明の効果 以上のように、本発明によるX線診断装置によれば、−
次元X線センサアレイをスキャンしてX線透過画像を得
る際に、被験査体の撮影部位の各臓器の厚さおよび各臓
器の動く速度に応じて、−次元X線センサアレイのスキ
ャン速度と、X線発生器からのX線強度を変化させて、
撮影部位を最適条件にて撮影することができ、X線被ば
くの低減はもとより、X線診断における診断能力を各段
に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のX線診断装置の構成図、第2図は一次
元センサアレイの動作を示す図、第3図は従来の撮影方
法を示す図、第4図は本発明の一実施例におけるX線強
度を変化させた時の撮影方法を示す図、第5図は本発明
の一実施例におけるスキャン速度を変化させた時の撮影
方法を示す図、第6図は本発明の一実施例におけるスキ
ャン速度とX線強度を変化させたときの撮影方法を示す
図である。 1・・・・・・X!発生器、2・・・・・・ファンビー
ムxa。 3・・・・・・−次元X線センサアレイ。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5国

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ファンビームX線を発生するX線発生器と、X線
    を検出する一次元X線センサアレイを備え、上記X線発
    生器と一次元X線センサアレイを駆動して2次元X線像
    を撮影するX線診断装置において、被検査体の各部位に
    おける臓器の厚さ、および臓器の動く速さに応じて、X
    線発生器から発生するX線強度および一次元X線センサ
    アレイの駆動速度をコントロールし、二次元X線画像の
    撮影を行なうよう構成されたことを特徴とするX線診断
    装置。
JP59216639A 1984-10-16 1984-10-16 X線診断装置 Pending JPS6194638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59216639A JPS6194638A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 X線診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59216639A JPS6194638A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 X線診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6194638A true JPS6194638A (ja) 1986-05-13

Family

ID=16691590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59216639A Pending JPS6194638A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 X線診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6194638A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002325756A (ja) * 2000-12-29 2002-11-12 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 画像獲得と心周期を同期させてデュアルエネルギー撮影を行うシステムと方法
JP2006084433A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Shimadzu Corp コーンビームct装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633904B2 (ja) * 1977-06-17 1981-08-06
JPS5883940A (ja) * 1981-10-30 1983-05-19 シ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 歯科医用x線診断装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633904B2 (ja) * 1977-06-17 1981-08-06
JPS5883940A (ja) * 1981-10-30 1983-05-19 シ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 歯科医用x線診断装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002325756A (ja) * 2000-12-29 2002-11-12 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 画像獲得と心周期を同期させてデュアルエネルギー撮影を行うシステムと方法
JP2006084433A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Shimadzu Corp コーンビームct装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1848985B1 (en) Multiple mode flat panel x-ray imaging system
US5872828A (en) Tomosynthesis system for breast imaging
Hounsfield Picture quality of computed tomography
US20080170661A1 (en) Flat panel detector based slot scanning configuration
JP2002345808A (ja) Ctスカウト画像処理のための方法及び装置
JP3230618B2 (ja) 放射線立体像撮影装置
US4164657A (en) Apparatus for tomography
McDavid et al. Digital imaging in rotational panoramic radiography.
JPH06269444A (ja) 放射線三次元画像の生成方法
JPS6244224A (ja) 画像処理方法および装置
JPS63290547A (ja) テレビ断層撮影装置
US6697663B1 (en) Method and apparatus for reducing noise artifacts in a diagnostic image
JP2952519B2 (ja) 放射線画像の階調変換装置
JPS6194638A (ja) X線診断装置
JP2003033348A (ja) 3次元x線ct装置
JP2000237177A (ja) X線立体像撮影方法及び装置
JP2741236B2 (ja) 放射線撮影装置の露出補償装置
WO1992000566A1 (en) Partial fan beam tomographic apparatus and data reconstruction method
JP2002204796A (ja) 3次元x線ct装置
JPS6141440A (ja) X線診断装置
RU2237911C2 (ru) Многоканальный детектор рентгеновского излучения
JP2952483B2 (ja) 放射線画像情報読取表示装置
JPH09234192A (ja) X線撮影装置
JP2001292992A (ja) 放射線撮影装置
JPS6148342A (ja) X線断層撮影装置