JPS6193160A - ジヒドロピリジン誘導体およびその製造法 - Google Patents

ジヒドロピリジン誘導体およびその製造法

Info

Publication number
JPS6193160A
JPS6193160A JP21553284A JP21553284A JPS6193160A JP S6193160 A JPS6193160 A JP S6193160A JP 21553284 A JP21553284 A JP 21553284A JP 21553284 A JP21553284 A JP 21553284A JP S6193160 A JPS6193160 A JP S6193160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
high yield
lower alkyl
compound
pyridine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21553284A
Other languages
English (en)
Inventor
Sachio Ono
大野 左千雄
Yuuko Ebihara
海老原 夕子
Seishi Mizukoshi
清史 水越
Osamu Komatsu
修 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruko Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Maruko Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruko Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Maruko Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP21553284A priority Critical patent/JPS6193160A/ja
Publication of JPS6193160A publication Critical patent/JPS6193160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 (式中、Rは低級アルキル基、Xは水素原子、フッ素、
塩素、臭素などのハロゲン原子、メチル基。
エチル基なとの低級アルキル基、メトキシ基などの低級
アルコキシ基などを意味する。)で表わされる新規な1
.4−ジヒドロピリジン誘導体に間する。本発明化合物
(りは、血管拡張、抗高血圧作用などを有し医薬品とし
て上布されている塩酸ニカルジピン[Arzneim、
−Forsch、+26.2172(1976)などを
参照。コなどを製造するための中間体として極めて有用
である。
B、従来の技術と問題点 塩酸ニカルジピンは主に次の様な工程で合成されること
が知られている[特開50−84576.50−845
7?、55−85563;Chen+、Phari、B
ull、、27.1426(1979)などを参照。コ
(以下余白) しかしながらこれらの工程は、ジヒドロピリジン環を作
る工程が低収率、原料化合物の製造が容易ではない等、
改良の余地を有する。
また次の工程も知られている[特開49−127979
゜50−101365;Chell、Pharm、Bu
ll、、27.1426(1979)なとこの工程にお
いても閉環工程は20%と極めて収率が悪く2次のアミ
ノ化の工程も61%の収率に過ぎない。閉環からの2工
程での収率はわずか12%である。
C0発明が解決しようとする問題点 前記の如く、塩酸ニカルジピンの製造工程には収率が低
い、原料化合物の製造が容易ではない等の問題点がある
。本発明は、これらの問題点を解決するために極めて有
用な新規1,4−ジヒドロピリジン誘導体(I)および
その製造法を提供することにある。
D9問題点を解決するための手段 容易ζこしかも好収率で製造することができる一(式中
、Rは前記と同じ意味。)で表わされる化合物(本発明
者らによる特開58−201764などを参照。)に、
トリエチルアミンなどの塩基存在下。
テトラヒドロフランなとの反応に不活性な溶媒中。
あるいは無溶媒で、一般式 (式中、Xは前記と同じ意味。)で表わされるスルホン
酸誘導体を作用させることにより9本発明化合物(1)
は容易にしかも高収率で製造することができる。
E1作用 トリエチルアミン、ピリジン、DABCO,DBUなと
の塩基存在下、テトラヒドロフラン、酢酸エチルなどの
反応に不活性な溶媒中、あるいは無溶媒で、化合物(n
)にスルホン#誘導体(m)を作用させることにより本
発明化合物(I)は容易に高収率で製造することができ
る。
本発明化合物(1)は極めて反応性に冨み、N−メチル
ベンジルアミンと容易に反応し、好収率て塩酸ニカルジ
ピンを与えた。
なを、■と■からの■の製造において2反応条(式中、
Rは前記と同じ意味。)で表わされる化合物が副生ずる
F、実施例 1.2−ヒドロキシエチル メチル 1.4−ジヒドロ
−2,6−シメチルー4−(3−ニトロフェニル)ピリ
ジン−3,5−ジカルボキシレー) (5,0g)、)
リエチルアミン(5ml)、テトラヒドロフラン(50
ml)の混合物に、氷塩浴冷却攪拌下、p−トルエンス
ルホニル クロリド(5,0g)を徐々に添加。さらに
lh攪拌。ついで水(51)を滴下し、10分攪拌。氷
を入れた希塩酸水にあけジクロルメタンで抽出、有機層
を水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥。溶媒を減圧留去し
て、2−(p−)ルエンスルホニルオキシ〉エチル メ
チル 1,4−ジヒドロ−2,6−シメチルー4−(3
−ニトロフェニル)ピリジン−3,5−ジカルボキシレ
ートの淡黄色油状物(7゜0g、100%)を得。
NM−R(CD C13)  δ: 1.65(3H,
s)、2゜25(3H,s)、2.29(3H,s)、
2.36(3H。
s)、3.57(3H,s)、4.11 (4H,s)
、4゜98(I H,s)  、  5.80(I H
,b r s)  、  7.12−7.40  (3
H,m)  、  7.45−7.76  (3H,m
)  、  7゜82−8.07  (2H、m ) 
 。
2、実施例1のトリエチルアミン(51)をDABCO
(5,0g)に換え7同様に行ない、2(p−トルエン
スルホニルオキシ)エチル メチル 1.4−ジヒドロ
−2,6−シメチルー4−(3−ニトロフェニル)ピリ
ジン−3,5−ジカルボキシレートの淡黄色油状物(7
,0g、100%)を得た。
G、参考例 1.2−ヒドロキシエチル メチル 1.4−ジヒドロ
−2,6−シメチルー4−(3−ニトロフェニル)ピリ
ジン−3,5−ジカルボキシレー)(Ig)、ピリジン
(10ml)の溶液に攪拌下。
p−)ルエンスルホニル クロリド(1,0g)を徐々
に添加。さらに1h攪拌。ついで水1mlを加え、0.
5h攪拌。水にあけジクロルメタンで抽出、有機層を希
塩酸にて洗浄し、さらに水洗。
硫酸マグネシウムで乾燥。溶媒減圧留去して2−クロロ
エチル メチル 1,4−ジヒドロ−2゜6−シメチル
ー4−(3−ニトロフェニル)ピリジン−3,5−ジカ
ルボキシレートおよび2−(p−)ルエンスルホニルオ
キシ)エチル メチル 1.4−ジヒドロ−2,6−シ
メチルー4−(3−ニトロフェニル)ピリジン−3,5
−ジカルボキシレートの混合物を得た。これらはカラム
クロマトグラフィー(シリカゲル、エーテル:石油エー
テル=10:1)にで分離精製し構造を確認した。
2−クロロエチル メチル 1.4−ジヒドロ−2,6
−シメチルー4−(3−ニトロフェニル)ピリジン−3
,5−ジカルボキシレート:淡黄色針状晶(メタノール
−イソプロピルエーテル)。
mpl 33−135 ’  (Ches、Pharm
、8u11..27.1426(+979)などを参照
、)。
2.2−(p−)ルエンスルホニルオキシ)エチル メ
チル 1.4−ジヒドロ−2,6−シメチルー4−(3
−ニトロフェニル)ピリジン−3゜5−ジカルボキシレ
ート(7,0g)およびN−メチルヘンシルアミン(2
0ml)の混合物を水浴上411加熱。反応後、N−メ
チルヘンシルアミンを減圧留去。残渣をジクロルメタン
に溶解し、5%水酸化ナトリウム水溶液で洗浄、さらに
水洗し。
硫酸マグネシウムで乾燥。溶媒留去して得た油状物をカ
ラムクロマトグラフィー(シリカゲル、エーテル)にて
精製し淡黄色油状物を得、イソプロピルエーテルで結晶
化し、メチル 2−(N−メチルヘンシルアミノ)エチ
ル 1.4−ジヒドロ−2,6−シメチルー4−(3−
ニトロフェニル)ピリジン−3,5−ジカルボキシレー
トにカルシピン)の淡黄色結晶、mp76−78°、(
4゜8g、76%)を得。
NMR(CDC+3)  σ:2.19(3H,s)、
2゜35(6H,s) 、 2.63(2H,t 、 
J =6.HIz ) 。
3.49(2H,s)、3.63(3H,s)、4.1
6(2H,t、 J=6.1Hz ) 、 5.12(
I H,s) 、 5.97(I H,b r s) 
、 7.24(5H,s) 、 7.30(IH,t+
 J =1.5Hz ) 、 7.63(I H,d 
t、 J=7.5.1.7)+2 )  、  7.8
7−8.13  (2H,m) 。
塩酸塩(塩酸ニカルジピン):mp168−170° 
(アセトン)、l H9発明の効果 実施例、参考例より明らかな如く9本発明化合物(1>
は塩酸ニカルジピン製造のための中間体として極めて有
用である。
特許屹臥   マルコ髪某棟賓公ネt イ七2ヒ看   IH、ti、    i−碓 ・−゛
へ−ゴ′ 手続補正前(自発) 昭和59年12月 6日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは低級アルキル基、Xは水素原子、ハロゲン
    原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基などを意味す
    る。)で表わされる1,4−ジヒドロピリジン誘導体 2、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは前記と同じ意味。)で表わされる化合物に
    、塩基性条件下、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは前記と同じ意味、)で表わされる化合物を
    作用させることを特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、RおよびXは前記と同じ意味。)で表わされる
    1,4−ジヒドロピリジン誘導体の製造法
JP21553284A 1984-10-15 1984-10-15 ジヒドロピリジン誘導体およびその製造法 Pending JPS6193160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21553284A JPS6193160A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 ジヒドロピリジン誘導体およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21553284A JPS6193160A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 ジヒドロピリジン誘導体およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6193160A true JPS6193160A (ja) 1986-05-12

Family

ID=16673985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21553284A Pending JPS6193160A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 ジヒドロピリジン誘導体およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6193160A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57175165A (en) * 1981-04-21 1982-10-28 Tokyo Tanabe Co Ltd Novel 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylic diester derivative and its salt
JPS5826882A (ja) * 1981-08-12 1983-02-17 Tokyo Tanabe Co Ltd 新規な1・4−ジヒドロピリジン誘導体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57175165A (en) * 1981-04-21 1982-10-28 Tokyo Tanabe Co Ltd Novel 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylic diester derivative and its salt
JPS5826882A (ja) * 1981-08-12 1983-02-17 Tokyo Tanabe Co Ltd 新規な1・4−ジヒドロピリジン誘導体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2895992A (en) Process for the production of benzoic
JPS6193160A (ja) ジヒドロピリジン誘導体およびその製造法
US4292431A (en) Process for the production of hydroxymethylimidazoles
JPH04243875A (ja) 2−フェニル−6−(ピリミジン−2−イル)ピリジン化合物の製造方法、中間体化合物及び中間体化合物の製造方法
JPS6191169A (ja) ジヒドロピリジン誘導体およびその製造法
JPH0273055A (ja) 置換グアニルチオ尿素の製造方法
US5250682A (en) Process for the preparation of 6-[3-substitutedaminopropionyl]-7-deacetylforskolin derivatives
US6127537A (en) Method for preparing 3-amino-1,2-propandiol derivatives
US4296037A (en) 4,5-Dihydro-3,3-diphenyl-4-hydrocarbylaminomethylfuran-2(3H) ones
JPS6197264A (ja) ジヒドロピリジン誘導体の製造法
JPS6241510B2 (ja)
JPH03215472A (ja) 新規な4―置換―3,5―ジメチルピコリン酸化合物およびその製造方法
JPS59227897A (ja) 20,23−ジデオキシ−23−アルキレンイミノ−20−置換−マイカミノシルレロノライド
KR910003636B1 (ko) 벤조페논 옥심화합물의 제조방법
JPS59122449A (ja) 芳香族カルボン酸アミド誘導体の製造方法
JPH035476A (ja) 4―アジリジニルピリミジン誘導体及びその製造法
JPS61204189A (ja) 新規なペナム環を有する化合物の製造法
JPS5841864A (ja) イソインドリン誘導体の新規な製造方法
JPH03173869A (ja) ジヒドロピリジン化合物の製造法
JPH03127780A (ja) アニリノピリミジン誘導体
JPS61161263A (ja) 1,4−ジヒドロピリジンモノエステルモノカルボン酸の製造法
JPH01313471A (ja) N−スルフアモイルアミジン化合物の製造法
JPS60116668A (ja) 4−メチリデン−4,5,6,7−テトラヒドロインド−ル誘導体及びその製造法
JPH06741B2 (ja) インド−ル類の製造方法
JPH03236369A (ja) スルフェンアミド誘導体の製造方法