JPS6190977A - エレベ−タ−の運転管理装置 - Google Patents

エレベ−タ−の運転管理装置

Info

Publication number
JPS6190977A
JPS6190977A JP59211384A JP21138484A JPS6190977A JP S6190977 A JPS6190977 A JP S6190977A JP 59211384 A JP59211384 A JP 59211384A JP 21138484 A JP21138484 A JP 21138484A JP S6190977 A JPS6190977 A JP S6190977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
assigned
data
elevator operation
hall call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59211384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557193B2 (ja
Inventor
高明 岡
横山 一威
小村 利明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP59211384A priority Critical patent/JPS6190977A/ja
Publication of JPS6190977A publication Critical patent/JPS6190977A/ja
Publication of JPH0557193B2 publication Critical patent/JPH0557193B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、エレベータ−の運転管理装置に係り。
特に、群管理エレベータ−の運行状態の適性を判断する
のに好適なエレベータ−の運転管理装置に関する。
〔発明の背景〕
群管理エレベータ−の運行状態の適性を判断するため、
従来より時間的に変化するエレベータ−の位置及びホー
ル呼びを゛記録したエレベータ−運行図が用いられ、エ
レベータ−相互位置間隔の変化と基準となる階を出発し
て戻ってくるまでの一周時間とホール呼びへの応答状態
を把握するエレベータ−の運転管理装置(特開昭57−
179728号公報)が用いられ、エレベータ−の運行
管理が納入場所に適しているかどうかの判断を行なって
いた。
ところが、エレベータ−の運行図は、割当てホール呼び
が無いため、ホール呼びの割当て変更。
複数エレベータ−のサービス状態が解りにくい欠点があ
った。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、エレベータ−の運行図に割当ホール呼
びを図示することにより群管理エレベータ−の運転状態
を適確に把握することができるエレベータ−の運転管理
装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、エレベータ−各号機のかご位置と各階床のホ
ール呼びとホール呼びに対する割当てホール呼びデータ
を時刻の関連で記録し、記録したデータを分析し、さら
に分析結果を図示することにより群管理エレベータ−の
サービス状況を容易に把握し得る構成したことを特徴と
する。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第1図ないし第4図に示した実施例によ
り説明する。
第1図は、本発明のエレベータ−の運転管理装置の一実
施例を示すブロック図である0図において、群管理エレ
ベータ−制御部よりホール呼びのオンまたはオフ状態の
信号10と割当ホール呼び(ホール呼びに応答したエレ
ベータ−)信号20を入力とし、さらに、並設されたエ
レベータ−がn台の場合、かご位置信号1〜n、30を
入力とする。40の入出力インターフェイスにより入力
信号を読み込み、入力信号加工部50によりある一定周
期、例えば、50 m s毎にかご位置信号とホール呼
び信号と割当てホール呼び信号を前記入出力インターフ
ェイスから読み込む。このうち、かご位置信号に対して
は、それがある一定時間、例えば、4秒間変化しなけれ
ば、エレベータ−は停止しているものとし、その号機名
の文字(il1号をある一定時間、例えば、5秒毎に記
録する。
ホール呼び信号は、ホール呼びがオンからオフに変化し
た際、カウントしていたオンの継続時間、発生した階床
、発生時間、このホール呼に応答したエレベータ−の各
機名を記録する。ある一定時間、例えば、2時間入力信
号加工部50で記録されたデータをデータ記録装F16
0へ送信する。このデータ記録装置は1例えば、コンパ
クトカセットを用いて記録する。データ分析70は、デ
ータ記録装置よりデータを入力し、かご位置、ホール呼
び継続時間、割当てホール呼びの分析を行ない。
エレベータの運行線図を作成出来るようにし、出力装置
80、例えば、X−Yプロッターによりエレベータ−の
運行図を作図する。
次に、第1図の入力信号加工部50について第2図を用
いて説明する。第2図は、入力信号加工部のブロック図
であり、エレベータ−各号機の位置データ51をかご位
置記録データ作成回路52で、各号機のかご位置データ
が、ある一定時間、例えば、4秒以上変化しなかった場
合に処理号機の号機番号の文字信号を作成し、該当階床
53へ書き込む処理を行なう、ホール呼びテーブル54
は、ホール呼びに関するデータを収集し、ホール呼びか
りセットされる毎にホール呼び継続時間、ホール呼び発
生時刻、ホール呼び発生階床、ホール呼びに応答した号
機番号の文字信号を記録していく。
ここで、ある一定時間1例えば、2時間収集したときイ
ンターフェイス551例えば、ACjAを通してかご位
置テーブル53の各かご位置階床とホール呼びテーブル
54のホール呼びに関するデータをデータ記録装置60
、例えばカセットテープ記録装置へ送信し、カセットテ
ープに記録する。
このデータ記録装置で、前記ある一定時間、例えば、2
時間記録終了後、さらに、別の時間帯の記録およびエレ
ベータ−納入現場を変えたときの記録をデータ記録装置
の記録可能容量まで記録が可能である。
第3図は、第1図のデータ分析70について説明する。
第1図のデータ記録装置60に記録されたデータを現場
名の指定71および測定時間帯の指定72を行ない、そ
の指定条件で、エレベータ−の運行図を作図できるデー
タの出カフ3を行なう。
第4図は、第1図の出力装ry180、例えば、X−Y
プロッターで作図したエレベータ−の運行図を示したも
のであり、縦軸は階床を示してあり、横軸は時刻を示し
たものである0曲線81は、エレベータ−の移動した軌
跡を表わし、三角印82は、ダウン方向の割当てホール
呼びを表わし、三角印83は、アップ方向の割当てホー
ル呼びを表わしている。エレベータ−の移動曲線は号機
毎に異なった色で色別できるように作図し、アップ。
ダウンの割当てホール呼びは、号機の色に対応して色別
できるようにする。
〔発明の効果〕
本発明によれば、エレベータ−の運行図に割当てホール
呼びを表示しであるので、群管理エレベータ−のサービ
ス状況を容易でかつ、適確に把握出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のエレベータ−の運行管理装
置のブロック図、第2図は入力信号加工部を示すブロッ
ク図、第3図はデータ分析のフローチャート、第4図は
エレベータ−の運行図を示す。 40・・・入出力インターフェイス、50・・・入力信
号第 l 霧

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エレベーターの各号機のかご位置信号と各階床のホ
    ール呼び信号のデータを採取し、前記データを分析し分
    析結果を図示する手段を備えたエレベーターの運転管理
    装置において、 前記各階床の割当てホール呼びを採取する手段と、この
    採取手段によつて割当てられた前記ホール呼びを分析し
    、分析結果を図示する手段とを備えたことを特徴とする
    エレベーターの運転管理装置。 2、特許請求の範囲第1項において、 前記割当てホール呼びを分析し分析結果を図示する前記
    手段は、横軸に時刻、縦軸に階床を示したエレベーター
    の運行図において、前記各エレベーターの走行軌跡と割
    当ホール呼びを表示することを特徴とするエレベーター
    の運転管理装置。
JP59211384A 1984-10-11 1984-10-11 エレベ−タ−の運転管理装置 Granted JPS6190977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59211384A JPS6190977A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 エレベ−タ−の運転管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59211384A JPS6190977A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 エレベ−タ−の運転管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6190977A true JPS6190977A (ja) 1986-05-09
JPH0557193B2 JPH0557193B2 (ja) 1993-08-23

Family

ID=16605067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59211384A Granted JPS6190977A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 エレベ−タ−の運転管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6190977A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02188380A (ja) * 1989-01-17 1990-07-24 Toshiba Corp エレベータの運行モニタ装置
JP2001139248A (ja) * 1999-11-16 2001-05-22 Hitachi Ltd エレベーターシステム
JP2007022666A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Hitachi Ltd エレベーターの運行状況表示方法及び装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969380A (ja) * 1982-10-15 1984-04-19 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の運転管理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969380A (ja) * 1982-10-15 1984-04-19 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の運転管理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02188380A (ja) * 1989-01-17 1990-07-24 Toshiba Corp エレベータの運行モニタ装置
JP2001139248A (ja) * 1999-11-16 2001-05-22 Hitachi Ltd エレベーターシステム
JP2007022666A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Hitachi Ltd エレベーターの運行状況表示方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0557193B2 (ja) 1993-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6190977A (ja) エレベ−タ−の運転管理装置
JP2607687B2 (ja) エレベータの運行情報収集装置
US5431252A (en) Method for digital recording and graphic presentation of the combined performances of elevator cars
JP2596621B2 (ja) エレベーターの運転監視装置
JPS5856711B2 (ja) エレベ−タカドウデ−タシユウシユウソウチ
JPH10250949A (ja) 群管理エレベーターの運行状態表示装置
JP4933066B2 (ja) エレベーターの運行状況表示方法及び装置
US4217636A (en) Computer performance measurement device and process
JP3202609B2 (ja) エレベーターの運行状態表示装置
JPS6324909B2 (ja)
JP2000255917A (ja) 群管理エレベーターの制御装置
JPS58176857U (ja) エレベ−タの乗場案内装置
JPH10109844A (ja) 群管理エレベーターの運行表示装置
JPS5948612A (ja) 車両の性能測定装置
WO2012115145A1 (ja) 移動情報処理装置、移動情報表示装置、移動情報表示方法及び移動情報管理システム
JPH0240589B2 (ja)
JPH08127477A (ja) エレベータの運行状況確認装置
JPS60114171U (ja) エレベ−タの乗場案内装置
JPS59111600A (ja) 車両の動作に関するデータを記録するシステム
JPS59137250U (ja) エレベ−タの案内表示装置
JPS60167069U (ja) エレベ−タ位置検出器良否判定装置
JPS6096360U (ja) エレベ−タ−の制御装置
JPS6034698U (ja) 路線バス続行運転解消装置
JPH0865805A (ja) 電車試験走行時の走行状況情報記録方法
JPS60187969U (ja) 作業時間分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees