JPS6189018A - ロ−ラの製造方法及び装置、それによつて作られたロ−ラ - Google Patents

ロ−ラの製造方法及び装置、それによつて作られたロ−ラ

Info

Publication number
JPS6189018A
JPS6189018A JP21079184A JP21079184A JPS6189018A JP S6189018 A JPS6189018 A JP S6189018A JP 21079184 A JP21079184 A JP 21079184A JP 21079184 A JP21079184 A JP 21079184A JP S6189018 A JPS6189018 A JP S6189018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
roller base
cavity
base
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21079184A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Furuya
古谷 彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP21079184A priority Critical patent/JPS6189018A/ja
Publication of JPS6189018A publication Critical patent/JPS6189018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、金型部材のキャビティ内にインサート部材を
セットし該キャビティ内壁と該インサート部材外壁との
間に成形原料を射出あるいは注入して、成形を行うロー
ラの製造方法及び装置、並びにそれによって作られたロ
ーラに関するものである。
〔発明の背景〕
第3図は従来一般に使用されている金型構造の一例を示
す。図中、1は上型部材、2は下型部材、3け上下の型
部材により形成されるキャビティ内にセットされたイン
サート部材を示す。この金型においては、上型部材1を
開いた状態でインサート部材3をセットし、上型部材l
を下型部材2上に閉じ、両型部材を密接させた上、スプ
ルー5より原料を射出あるいは注入して成形物4を成形
する。
上述のような従来の金型構造では、インサート部材3の
長さにバラツキがある為に、インサート部材3の長さの
公差の最大値に合わせて金型部材1および2全表作する
のが一般であるが、その為にインサート部材3の端面と
金型部材のキャビティの端面との間に隙間6が出来、原
料の射出あるいは注入時に原料が入り込み、成形物の端
にバリが発生する欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記のように成形物の端にパリを生じ
ることなしに成形を行うことのできるローラの製造方法
及び装置、並びにそれによって作られたローラを提供す
ることにある。
〔発明の概畏〕
本発明は、金型部材のキャビティ内にローラ基体をセッ
トし、該キャビティの内壁と該ローラ基体の外壁の間に
原料を装入し成形を行うo −、lの製造方法において
、該ローラ基体の少なくとも一端面と対応するキャビテ
ィ端面との間に、キャビティの内周壁および該ローラ基
体端面に密接し且つキャビティの軸方向に可動のローラ
基体押圧部材を設け、これにより該ローラ基体の他方の
端面全キャビティの他方の端面とを密接させることを特
徴とし、また特許請求の範囲第(2)項ないし第?9項
に記載した内容をその特徴とする。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を第1図および第2図に示す。
これらの図中、7は金型の上型部材、8は下型部材、9
はこれらの金型部材によって形成されるキャビティ内に
セットされるインサート部材を示し、上記のように上下
の部材によって形成されるキャビティの内壁と、該イン
サート部材9の外壁との間に形成される空間内に原料を
射出あるいは注入して成形物の成形を行う。
本発明においては、金型け、インサート部材9の一方の
端面とこれに対応するキャビティの端面との間に、キャ
ビティの内周壁および該インサート部材端面とに密接し
且つキャビティの軸方向に可動のインサート押え部材1
0が配置される。図示の実施例においては、該インサー
ト押え部材10を作動する油圧シリンダ11が設けられ
ている。この油圧シリンダ11は、成形の際にインサー
ト部材9を押して、インサート部材9の他方の路面をキ
ャビティの他方の端面に密接させるよりに構成されてい
る。
110は上側のキャビティ7を固定保持する部材で、ロ
ーラ基体90周面9eの側面9a、9bに夫々中心的に
対応する部分にアーム端を有し、油圧シリンダー111
によって、ローラに対して平行状態を保ちなから上下動
式せられる。部材110が、第2図の位置にあるときは
十分な圧力が上下のキャビティ7.8に印加畜れている
上記の金型によって成形を行う時には、先ず第1図に示
すように上型部材7全開き、インサート押え部材10を
油圧シリンダ11によって後退させる。次にインサート
部材9をセットして、インサート押え部材10を油圧シ
リン/11によって前進させる。図示の例では、インサ
ート押え部材10にはテーパのついた凹/yrI Oa
が形成されていて、インサート部材9の端に形成された
軸がこの凹所10mに嵌合して、インサート部材9の位
置決めが行なわれる。
上型部材7が下型部材8の上に閉じられ、インサート部
材10はさらに前進されて、インサート部材9の一方の
端面に密接するとともに、インサート部材9の他方の端
面をキャビティの端面に密接させる。
上述の状態で、キャビティの内壁とインサート部材の外
壁との間く形成される空間中に原料全射出あるいは注入
等の手段で装入すれば、インサート部材の両端面とキャ
ビティ端面との間に、M3図え示すような隙間6が形成
されることがなく、従って端面にパリのない成形が可能
となる。
実施例として以下の成形条件で成形テストヲ行なった。
成形機      液状射出装置 原料       液性シリコン 封圧(油圧)    251F/cm’射速(スクリユ
ー)     7 trrm/ sec型温     
  130℃ 硬化時間     50m 金型の上下の部材7,8とインサー、ト部材9、インサ
ート押え部材10とインサート部材9の接する面(パリ
発生面)に弾性体のシートを取付ける事により端面パリ
の発生はさらに少なくなる。
本発明で開示したように、o −、y基体との接恕する
部分を“面”という表現で示したが、本発明の面は一般
的な平面で主として最も有効なものとして代表されるが
、三点支持によって仮想的に形成される面をも木兄F!
AKは含まれる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、インサート部材の端面
を金型内のキャビティの端面に密接させる金型構造にす
る事によってインサート部材の両端面において成形物に
パリが形成されることを防止する事が出来る。これによ
り従来必要とされたパリ取り工程が省略出来る。
【図面の簡単な説明】
面図である。 1・・・上型部材    2・・・下型部材3・・・イ
ンサート部材 4・・・成形物5・・・スプルー   
 6・・・隙間7・・・上型部材    8・−・下型
部材9e・・インサート部材 10・・・インサート押
え部材11・・・油圧シリンダ

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金型部材のキャビティ内にローラ基体をセットし
    、該キャビティの内壁と該ローラ基体の外壁の間に原料
    を装入し成形を行うローラの製造方法において、該ロー
    ラ基体の少なくとも一端面と対応するキャビティ端面と
    の間に、キャビティの内周壁および該ローラ基体端面に
    密接し且つキャビティの軸方向に可動のローラ基体押圧
    部材を設け、これにより該ローラ基体の他方の端面をキ
    ャビティの他方の端面とを密接させることを特徴とする
    ローラの製造方法。
  2. (2)ローラ基体9の一端側面9aとローラ基体9の一
    端のフランジ部の側面9d及び周面90に対する夫々の
    位置決めを、2分割可能で互いに係合するキャビティ7
    、8によって行ない、ローラ基体9の他端側面9bとロ
    ーラ基体9の他端のフランジ部の側面9′dとに対する
    夫々の位置決めを、キャビティ7、8間を移動可能でロ
    ーラ基体の軸方向にキャビティ7、8に向かってローラ
    基体を押圧する押え部材で行ない、ローラ基体周面9e
    とキャビティ7、8の内周面7d、8d間にローラ基体
    表面を形成する原料を射出又は注入等の入力方法によっ
    て充填する工程を有することを特徴とするローラの製造
    方法。
  3. (3)ローラ基体の周面9eと所定の間隙を有する成型
    ローラの周面を規定する位置決め面7d、8dを有する
    キャビティ7、8内にローラ基体を収容し、ローラ基体
    端部の少なくとも一方の端部の、位置決め面9d、8d
    と周面9eに隣接する側面9b、8bをローラ基体の軸
    方向に移動可能で側面9b、8b及び位置決め面7d、
    8dに密着する面を有した押圧部材によって保持し、こ
    の間隙内にローラ基体の表面層を形成する原料を充填す
    る工程を有することを特徴とするローラの製造方法。
  4. (4)成型用キャビティ金型内にローラ基体を所定位置
    に維持し、ローラ基体と金型とのなす間隙にローラ基体
    の表面層を形成する原料を充填する工程を行うローラの
    製造方法において、 上記金型には少なくともローラ基体周面9eに沿った円
    周内面7d、8dとローラ基体の軸方向に関するローラ
    基体の側面9a、9bに当接している端面7a、10b
    が形成されており、その端面のうちの少なくとも一方の
    端面10bは移動可能でローラ基体と共に移動できるよ
    うに側面を押圧する押圧部材10、11の押圧面である
    ことを特徴とするローラの製造方法。
  5. (5)上記ローラ基体は左右にフランジを有し、上記押
    圧部材はこのフランジを収容するすりばち状の位置決め
    部を有し、位置決め部は大径部から小径部を形成するテ
    ーパ部をもっていてフランジを大径部から小径部へ案内
    しながら収容する特許請求の範囲第1項乃至第4項いず
    れかに記載のローラの製造方法。
  6. (6)上記ローラ基体は手動又は自動的にキャビティ内
    に収容され、上記原料は主にゴム材料である特許請求の
    範囲第1項乃至第5項いずれかに記載のローラの製造方
    法。
  7. (7)上記キャビティは上、下2つに分割された上部キ
    ャビティと下部キャビティを有し、ローラ基体を位置決
    めする際に上部キャビティ又は上記押圧部材の一方が上
    記ローラ基体を支持した後他方がローラ基体を下部キャ
    ビティと共に固定支持する工程を有する特許請求の範囲
    第1項乃至第6項いずれかに記載のローラの製造方法。
  8. (8)上記ゴム材料は加熱ゴム材料(シリコーン系、フ
    ッ素系等の耐熱ゴム材料等)で、上記原料の充填後所定
    時間加熱処理する工程を有する特許請求の範囲第1項乃
    至第7項いずれかに記載のローラの製造方法。
  9. (9)上記上部キャビティはローラ基体の長手方向に対
    して平行となるように上下動され、上記押圧部材は少な
    くとも下部キャビティのローラ外形を決定する面の延長
    上を摺動することで左右方向に移動される特許請求の範
    囲第1項乃至第8項いずれかに記載のローラの製造方法
  10. (10)上記押圧部材の、ローラ基体側面を押圧する面
    には弾性体が薄く設けられている特許請求の範囲第1項
    乃至第9項いずれかに記載のローラの製造方法。
  11. (11)金型部材のキャビティ内にローラ基体をセット
    し、該キャビティの内壁と該ローラ基体の外壁の間に原
    料を装入し成形を行うローラの製造装置において、該ロ
    ーラ基体の少なくとも一端面と対応するキャビティ端面
    との間に、キャビティの内周壁および該ローラ基体端面
    に密接し且つキャビティの軸方向に可動のローラ基体押
    圧部材を設け、これにより該ローラ基体の他方の端面を
    キャビティの他方の端面とを密接させることを特徴とす
    るローラの製造装置。
  12. (12)ローラ基体9の一端側面9aとローラ基体9の
    一端のフランジ部の側面9d及び周面9cに対する夫々
    の位置決めを、2分割可能で互いに係合するキャビティ
    7、8によって行ない、ローラ基体9の他端側面9bと
    ローラ基体9の他端のフランジ部の側面9′dとに対す
    る夫々の位置決めを、キャビティ7、8間を移動可能で
    ローラ基体の軸方向にキャビティ7、8に向かってロー
    ラ基体を押圧する押え部材で行ない、ローラ基体周面9
    eとキャビティ7、8の内周面7d、8d間にローラ基
    体表面を形成する原料を射出又は注入等の入力方法によ
    って充填する工程を有することを特徴とするローラの製
    造装置。
  13. (13)ローラ基体の周面9eと所定の間隙を有する成
    型ローラの周面を規定する位置決め面7d、8dを有す
    るキャビティ7、8内にローラ基体を収容し、ローラ基
    体端部の少なくとも一方の端部の、位置決め面9d、8
    dと周面9eに隣接する側面9b、8bをローラ基体の
    軸方向に移動可能で側面9b、8b及び位置決め面7d
    、8dに密着する面を有した押圧部材によって保持し、
    この間隙内にローラ基体の表面層を形成する原料を充填
    することを特徴とするローラの製造装置。
  14. (14)成型用キャビティ金型内にローラ基体を所定位
    置に維持し、ローラ基体と金型とのなす間隙にローラ基
    体の表面層を形成する原料を充填する工程を行うローラ
    の製造装置において、 上記金型には少なくともローラ基体周面9eに沿った円
    周内面7d、8dとローラ基体の軸方向に関するローラ
    基体の側面9a、9bに当接している端面7a、10b
    が形成されており、その端面のうちの少なくとも一方の
    端面10bは移動可能でローラ基体と共に移動できるよ
    うに側面を押圧する押圧部材10、11の押圧面である
    ことを特徴とするローラの製造装置。
  15. (15)上記ローラ基体は左右にフランジを有し、上記
    押圧部材はこのフランジを収容するすりばち状の位置決
    め部を有し、位置決め部は大径部から小径部を形成する
    テーパ部をもっていてフランジを大径部から小径部へ案
    内しながら収容する特許請求の範囲第11項乃至第14
    項いずれかに記載のローラの製造装置。
  16. (16)上記ローラ基体は手動又は自動的にキャビティ
    内に収容され、上記原料は主にゴム材料である特許請求
    の範囲第11項乃至第15項いずれかに記載のローラの
    製造装置。
  17. (17)上記キャビティは上、下2つに分割された上部
    キャビティと下部キャビティを有し、ローラ基体を位置
    決めする際に上部キャビティ又は上部押圧部材の一方が
    上記ローラ基体を支持した後他方がローラ基体を下部キ
    ャビティと共に固定支持する工程を有する特許請求の範
    囲第11項乃至第16項いずれかに記載のローラの製造
    装置。
  18. (18)上記ゴム材料は加熱ゴム材料(シリコーン系、
    フッ素系等の耐熱ゴム材料等)で、上記原料の充填後所
    定時間加熱処理する工程を有する特許請求の範囲第11
    項乃至第17項いずれかに記載のローラの製造装置。
  19. (19)上記上部キャビティはローラ基体の長手方向に
    対して平行となるように上下動され、上記押圧部材は少
    なくとも下部キャビティのローラ外形を決定する面の延
    長上を摺動することで左右方向に移動される特許請求の
    範囲第11項乃至第18項いずれかに記載のローラの製
    造装置。
  20. (20)上記押圧部材の、ローラ基体側面を押圧する面
    には弾性体が薄く設けられている特許請求の範囲第11
    項乃至第19項いずれかに記載のローラの製造装置。
  21. (21)特許請求の範囲第1項乃至第20項の方法又は
    装置によって作成されたローラ。
  22. (22)上記ローラは表面に弾性層を有する弾性ローラ
    である特許請求の範囲第21項に記載のローラ。
  23. (23)上記ローラはトナー像を記録シートに定着する
    ための定着用ローラである特許請求の範囲第22項記載
    のローラ。
JP21079184A 1984-10-08 1984-10-08 ロ−ラの製造方法及び装置、それによつて作られたロ−ラ Pending JPS6189018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21079184A JPS6189018A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 ロ−ラの製造方法及び装置、それによつて作られたロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21079184A JPS6189018A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 ロ−ラの製造方法及び装置、それによつて作られたロ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6189018A true JPS6189018A (ja) 1986-05-07

Family

ID=16595189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21079184A Pending JPS6189018A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 ロ−ラの製造方法及び装置、それによつて作られたロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189018A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006275270A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Denso Corp ボルト締結用フランジおよびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006275270A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Denso Corp ボルト締結用フランジおよびその製造方法
JP4534839B2 (ja) * 2005-03-30 2010-09-01 株式会社デンソー ボルト締結用フランジおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES8105624A1 (es) Metodo de moldeo por inyeccion.
JPH10188707A (ja) 複合碍子の成形方法およびそれに用いる金型装置
JP2009255468A (ja) 2色成形用金型及び2色成形方法
JPS6189018A (ja) ロ−ラの製造方法及び装置、それによつて作られたロ−ラ
JP2560059B2 (ja) ペトリ皿のような薄い壁を有する成型物の成型方法および成型装置
JPS6211619A (ja) 射出成形方法
JPS6283121A (ja) 凹レンズの射出成形装置
JPH034021B2 (ja)
JP2711923B2 (ja) 射出成形型の製造方法
JPH068349A (ja) ゴム製品等の成形方法
JPS6490709A (en) Manufacture of rubber roll
JPS60132719A (ja) プラスチツクレンズの製造方法
JPH0552256B2 (ja)
JPH0525643B2 (ja)
JPS583840A (ja) 自動車用装飾モ−ルの成形法
JPH0349737B2 (ja)
JPS6147226A (ja) シリコ−ンゴムロ−ラの射出成形用金型
JPH05228959A (ja) 樹脂製組立部品の製造方法
JPS6310101A (ja) レンズの製造方法
JPH03216318A (ja) 射出成形型の製造方法
JPH0628870B2 (ja) 光学素子の製造方法および装置
JPS62201210A (ja) 逆クラウンロ−ラの製造方法
JPH11300796A (ja) 射出成形方法
JPS58219033A (ja) ゴム製品の製造方法
JPS62189120A (ja) 反応性液状樹脂成形用型