JPS6188309A - 油圧サ−ボ系の異常個所検知方法 - Google Patents

油圧サ−ボ系の異常個所検知方法

Info

Publication number
JPS6188309A
JPS6188309A JP59210192A JP21019284A JPS6188309A JP S6188309 A JPS6188309 A JP S6188309A JP 59210192 A JP59210192 A JP 59210192A JP 21019284 A JP21019284 A JP 21019284A JP S6188309 A JPS6188309 A JP S6188309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
hydraulic
control system
polarity
hydraulic control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59210192A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Mori
弘志 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP59210192A priority Critical patent/JPS6188309A/ja
Publication of JPS6188309A publication Critical patent/JPS6188309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0224Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
    • G05B23/0227Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions
    • G05B23/0235Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions based on a comparison with predetermined threshold or range, e.g. "classical methods", carried out during normal operation; threshold adaptation or choice; when or how to compare with the threshold
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0267Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
    • G05B23/027Alarm generation, e.g. communication protocol; Forms of alarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/16Adjusting or positioning rolls
    • B21B31/20Adjusting or positioning rolls by moving rolls perpendicularly to roll axis
    • B21B31/32Adjusting or positioning rolls by moving rolls perpendicularly to roll axis by liquid pressure, e.g. hydromechanical adjusting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B33/00Safety devices not otherwise provided for; Breaker blocks; Devices for freeing jammed rolls for handling cobbles; Overload safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/58Roll-force control; Roll-gap control
    • B21B37/62Roll-force control; Roll-gap control by control of a hydraulic adjusting device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Servomotors (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、1気油圧サーボ弁を用いて油圧制御を行な
う油圧側(llII系、特に圧延機の油圧圧下装f1を
制御する油圧サーボ系の異常個所を検知する方法に関す
る。
従来技術とその問題点 圧延機の上下ロール間隔の調整に用いられている油圧圧
下装置は、第4図に示すごとく、上下ワークロール(2
)(2f、上下バックアップロー/I/+31 (af
を支持するハウジングに圧下ツム(4)が連結されてお
り、その圧下ツムを圧下シリンダ(5)にて上下動させ
る仕組みとなっている。
この油圧圧下装置の油圧制御系は同図に示すごとく、圧
油源(6)、圧油供給ポンプ(7)、圧下シリンダー[
51の油量を制御する電気油圧サーボ弁(8)、圧下シ
リンダーの位置検出信号を増幅するためのサミングアン
プ(1α、サーボアンプ011.設定回路(9)から表
り、電気油圧サーボ弁(8)は弁内の油圧を制御するノ
ズルフフツバPA構と、圧下シリンダーに送る油圧を制
御するスプー〃で構成されている。
しかるにこの種の油圧制御系は、機器が複雑でかつ繊細
な@作をするサーボ弁、また高精度の動きが要求される
圧下シリンダー等精密な機器が多く用いられているため
、性能低下や故障の発見、さらにそれらの原因を究明す
るのが非常に困難であるという難点を有する。特に油中
の異物等が詰まるスティック現象は間歇的に発生し再現
性のない場合が多いため、異常発生個所の検知や原因究
明が困帷であった。しかし、従来はこのような油圧制御
系の異常個所を速やかに検知する方法が確立されておら
ず、このため異常個所の検出と復旧に長時間を要し稼動
率の低下を招いていた。
一方、上記のような油圧制御系におけるサーボ弁の故障
を検出するための装置として、サーボ弁のスデーμの変
位偏差を検出し、その検出値と基準値を比較してサーボ
弁の故障を検知する装置(特開昭5l−21551)、
あるいは基準用流量制御弁を投けるとともに各流量制御
弁のスプールの位置または速度を検出し、基準用制御弁
との偏差により故障を検出するもの(特開昭5l−61
57)等が提案されている。
しかしこれらの装置は、新たに故ia検出装置を設ける
必要があり、さらに検出した信号を解析し異常の有無を
判断する方式であるため、検出機構が複雑となる欠点が
あシ、また油圧制御系全体を対象としたものではないた
め、サーボ弁以外で発生した異常個所を検知しかつその
原因を究明することが非常に困蒲であるという欠点を有
している。
発  明  の  目  的 この究明は従来の前記諸欠点に鑑みなされたもので、比
較的簡易な方法によりサーボ弁を用いた油圧制御系の異
常個所を検知する方法を提案することを目的とするもの
である。
発  明  の  構  成 この発明に係る油圧サーボ系の異常個所検知方法は、こ
の油圧制御系をアンプ、油圧操作部、スプー〃、シリン
ダの各ブロックに分け、各ブロックにおける入出力信号
を検出し、この検出値を基準値と比較して各ブロックに
おけるプラスかマイナスの極性を求め、その極性に応じ
て予め定めてかいた各ブロックの組合せによる異常発生
個所判定基準に基づいて異常発生個所を検出することを
特徴とするものである。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。
第1図は油圧圧下装置くおける油圧制御系を示す系統図
であり、(9)は設定回路、αOはサミングアンプ、α
Bはサーボアンプ、(8)はサーボ弁、(51は油圧シ
リンダーをそれぞれ示す。
ここで、サーボ弁(8)は主要部分がトルクモータ(8
−1)、ノズルフラッパ機構(8−2)およびスデーI
v(8−3)で溝底されておシ、トyり4−タ(8−1
)はノズルツブツバ機構のフラッパを動かすのが目的で
あり、構造は永久磁石@、コの字形鉄心側、コイル0局
、フラッパαηが付いているアーマチャueからなって
いる。
ノズルフラッパ機構(8−2)はスプー7L’(8−3
)を動かす油圧を制御するもので、トルクモータ(8−
1)Kより動かされるフラッパ(171によシノズμ(
11を開閉する仕組みとなしている。
スプーy(8−3)は油圧シリンダ(5)に送る油圧を
制御するもので、ノズルフラッパ機構(8−2)Kよっ
て操作される。
すなわち、上記油圧制御系は、設定回路(9)よシ出力
されたシリンダ位置指令信号がサミングアンプα〔にて
電圧のアナログロ号に変換され、さらにサーボアンプ(
1υにてサーボ電流の信号に変換され、該サーボ電流で
トルクモータ(8−1)を励磁してフラッパαηを作動
させ、スプー〃(8−3”)の位置を調整してボー) 
(Pl)〜(P、)を開閉するものでろる。
ここでは、鉄心側がN[のときポンプ(7)の作動油は
実線のように流れ、S[のときは破線のように流れる。
サーボ弁内のスデーA’(8−3)の位置は検出装置(
例えば差動トランス)(8−4)にて検出されてサーボ
アンプ圓に入力される。また、油圧シリンダ(5)の位
置は検出装置(例えばマグネスケ−/I/)(5−1)
にて検出されてサミングアンプαeに入力される。
この発明はこのような油圧制御系を第2図のスケルトン
図に示すように4つのブロックに分け、どのブロックに
おいて異常が発生しているかを検出する方法である。
すなわち、油圧制御系をアンプブロック(A)、油圧操
作ブロック(B)、スプールブロック(C)、シリンダ
ブロック(D)の4ブロツクに分け、この4ブロツクに
おける各ブロックの入出力信号に相当する信号、すなわ
ちアンプブロック(A)ではシリンダ位置指令信号、油
圧操作ブロック(B)ではサーボ1罷流、スプールブロ
ック(C)ではスデーμの位置、シリンダブロック(D
)ではシリンダ位置フィードバック信号をそれぞれ検出
するようになっている。
シリンダ位オ指令侶号はあらかじめ設定されたシリンダ
を・用あるいは閉のどちらにするかの信号、サーボ1流
はE流の流れる方向(NまたはS)、スプールの位置は
検出装置(8−4)にて検出される信号、油圧シリンダ
(5)の位置は検出装置a!(5−1)により検出され
る信号であり、これらの信号は異常判定ロジック回路(
2)と9報表示装置四よりなる異常検出装ま■へ入力さ
れるよう罠なっている。
上記異常検出装42Gの異常判定ロジック回li!■は
43図に示すごとく、それぞれの検出信号を基準信号と
比較しその極性(プラスまたはマイナス)を判断する比
較回路(21−1)と、あらかじめ決めておいた各ブロ
ックにおける極性の組み合せによる異常故障判定基準に
基づいて異常発生個所のブロックを検出するアンド回路
(21−2)からなっている。また、警報表示装W!1
(22は各アンド回路(21−2)から出力されろ異常
検出信号により異常故障原因ごとに表示盤(22−1)
に表示され、かつ警報を発するようになっている。
上記アンド回路(21−2)に記憶させる異常故障判定
基準としては、例えば第1表に示すようをものを採用す
ることができる。すなわち、シリンダ位置指令信号はシ
リンダ(51を開方向にする信号のときはe1′@、閉
方向とする信号のときはe極、サーボ電流線N極側のと
きはe極、S極側のときはeWA、スプール位置信号は
スデー〃がセンターより上のときはllB[、センター
より下のときはe極、油圧シリンダの位置はシリンダセ
ンターより上のときはΦ(舅、センターより下のときは
e唾とし、これらの閥性を第1表のように組み合せて用
いる。
(以下余白) 第1表  異常故障判定基準(開方向指令時)(注)閉
方向指令時は極性がすべて逆となる窮1表において、パ
ターンAは信号がすべて同一極性を示しており、油圧制
御系全体が正常に動作していることを示す。パターンB
はサーボ電流がe極であることからアンプブロックで極
性が変っており、アンプブロックに異常故障が発生し制
御系全体に正帰還がかかり、シリンダーが暴走すること
になる。よって、パターンBはアンプブロックの異常故
障となる。パターンCはスプール位置信号で仮性が変っ
て正帰還となり、シリンダーが暴走している状態である
。この時、スプールはスティック状態で固着しているた
め全く制御不能となっている。よって、パターンCはス
プールスティック状態を示している。パターンDはシリ
ンダ位置フィードバック信号で極性が変って暴走状態と
なっているので、シリンダ位置検出装置t!(マグネス
ケ−〜等)の異常故障となる。パターンEはスプール位
置信号のみ極性が変っていることから、スジ−2位置検
出装置(差動トランス等)に異常が生じていることにな
る。
発  明  の  作 用 第1図に示す油圧制御系において、アンプブロック、油
圧操作ブロック、スプールブロック、シリンダブロック
の各ブロックの検出信号が異常検出装[31の異常判定
ロジック回路(社)に入力され、まず比較回路(21−
1)Kて各検出信号が基準信号と比較されてプラスまた
はマイナスの極性判別が行なわれ、求められた極性がア
ンド回路(21−2)に入力される。アンド回路(21
−2)では予め記憶されている第1表に示す異常故障判
定基準に基づいて異常パターンが判定されると同時に、
その判定された異常検出信号が出力される。異常検出信
号は警報表示装置器に表示されると同時に警報を発する
。これにより油圧制御系の異常発生個所を検知すること
ができる。
発  明  の  効  果 以上説明したごとく、この発明方法によれば、油圧制御
系全体(Cおける異常発生開所をオンフィンで検出する
ことができるので、異常事故発生時iておける異常個所
判!fが迅速(で行なえ、即座に異常事故原因を取除く
ことができ、また再現性のない異常故障もその時点で原
因が判明するので、故障時間を大巾に短縮することがで
き、油圧サーボ系を安定に作動させることができる。よ
って、特に圧延機の油圧圧下装置の安定稼働と生産性向
上に大なる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
麻1図はこの発明に係る油圧圧下装置における油圧81
′1IaJ系を示す系統図、第2図は同上における油圧
制御系のスケルトン図、第3図は同上における信号処理
系統を示す系統図、M4図は圧llff、sa’c。 油圧圧下装置遣における油圧制御系を示す概略1である
。 5・・・・油圧シリンダ、6・・・・圧油源、7・・・
・圧油供給ポンプ、8・・・・サーボ弁、8−1・・・
・トルクモータ、8−2・・・・ノズルフラッパ8構、
8 3・・・・スプール、9・・・・設定回路、10・
・・・サミングアンプ、11・・・・サーポアンボ、2
0・・・・異常検出装置、21・・・・異常判定四シッ
ク回路、21−1・・・・比較回路、21−2・・・・
アンド回路、22・・・・警報表示装置、A・・・・ア
ンプブロック、B・・・・操作ブロック、C・・・・ス
プールブロック、D・・・・シリンダブロック。 出願人  住友金属工業株式会社 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気油圧サーボ弁を用いた油圧制御系をアンプ、油圧操
    作部、スプール、シリンダの各ブロックに分け、各ブロ
    ックにおける入出力信号を検出し、この検出値を基準値
    と比較して各ブロックにおけるプラスまたはマイナスの
    極性を求め、その極性に、応じて予め定めておいた各ブ
    ロックの組合せによる異常発生個所判定基準に基づいて
    異常発生個所を検出することを特徴とする油圧サーボ系
    の異常個所検知方法。
JP59210192A 1984-10-05 1984-10-05 油圧サ−ボ系の異常個所検知方法 Pending JPS6188309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210192A JPS6188309A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 油圧サ−ボ系の異常個所検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210192A JPS6188309A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 油圧サ−ボ系の異常個所検知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6188309A true JPS6188309A (ja) 1986-05-06

Family

ID=16585305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59210192A Pending JPS6188309A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 油圧サ−ボ系の異常個所検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6188309A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1047313A (ja) * 1996-05-31 1998-02-17 Yamatake Honeywell Co Ltd スティックスリップ検出方法および検出装置
JP2011076334A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラントの診断方法及び診断装置
JP2012102882A (ja) * 2002-05-03 2012-05-31 Fisher Controls Internatl Llc 制御弁の制御ループにおける診断を実行する方法および装置
JP2016071444A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 本田技研工業株式会社 設備異常判定方法及び設備異常判定システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1047313A (ja) * 1996-05-31 1998-02-17 Yamatake Honeywell Co Ltd スティックスリップ検出方法および検出装置
JP2012102882A (ja) * 2002-05-03 2012-05-31 Fisher Controls Internatl Llc 制御弁の制御ループにおける診断を実行する方法および装置
JP2011076334A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラントの診断方法及び診断装置
JP2016071444A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 本田技研工業株式会社 設備異常判定方法及び設備異常判定システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3530775B2 (ja) 電磁弁の動作管理装置
JP6112085B2 (ja) 油圧圧下サーボ弁の故障診断方法および装置
US9303785B2 (en) Method for controlling valve apparatus
US4569562A (en) Method of and apparatus for controlling a fluid bearing
CN113460022B (zh) 一种飞机机轮刹车系统的故障检测方法
US3973104A (en) Apparatus for regulating an electric discharge machining gap
JPS6188309A (ja) 油圧サ−ボ系の異常個所検知方法
JP2018119679A (ja) 油圧装置の異常検出装置、油圧装置、および加工母機
JPH044A (ja) 制御装置
US7469168B1 (en) Rudder control system with adjustable solenoid on/off settings, solenoid burnout protection, and hydraulic system monitoring
JPH02168004A (ja) 油圧回路故障検出装置および検出方法
JP2007294543A (ja) 負荷時タップ切換装置の故障診断装置およびその方法
JPH05106613A (ja) 油圧装置の診断方法
JPH07286603A (ja) アクチュエータの駆動装置
JP2002297237A (ja) 故障診断システム及び故障診断プログラム
JP2007288829A (ja) 機械の異常検出方法およびその装置
CN111158293A (zh) 一种数字舵系统多余度冗余控制系统及方法
JPH01154811A (ja) 油圧圧下制御装置
JPH08219119A (ja) 機器動作監視装置
US2968737A (en) Control system for paralleled tapchange transformers
JPH0123756Y2 (ja)
JP2510497Y2 (ja) オ―トエアバランサ
JPH10193200A (ja) 油圧プレスの油圧回路故障診断装置及びその方法
JPS6238709A (ja) 圧延機油圧圧下装置の異常診断装置
JP2001340950A (ja) 連続鋳造機のスラブ測長方法