JPS6186705A - 光部品箱 - Google Patents

光部品箱

Info

Publication number
JPS6186705A
JPS6186705A JP59207022A JP20702284A JPS6186705A JP S6186705 A JPS6186705 A JP S6186705A JP 59207022 A JP59207022 A JP 59207022A JP 20702284 A JP20702284 A JP 20702284A JP S6186705 A JPS6186705 A JP S6186705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
notches
optical fibers
sides
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59207022A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Tojo
正明 東城
Shinichi Matsushita
真一 松下
Keiichi Iiyama
恵市 飯山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59207022A priority Critical patent/JPS6186705A/ja
Publication of JPS6186705A publication Critical patent/JPS6186705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光通信機器に使用される光部品を収納する光部
品箱に関するものである。
(従来例の構成とその問題点) 光通信の実用化が進み、光部品の需要が増大するととも
に、光部品の小型化や製造コストの低減の面から光部品
箱の改善が必要となって来ている。
従来の光部品箱について、第1図により説明し。
その問題点を明確にする。同図において、光部品箱は、
身1の両側面に光ファイバ2および3が挿通する貫通孔
1aおよび1bが設けられた身1と蓋4とから構成され
ている。これに光部品を収納するには、光導波路5の両
端に、光ファイバ2および3・がそれぞれ装着された光
フアイバ整列器6および7を光軸の調整を行って固着し
たのち、光ファイバ2および3を光部品箱の身1に設け
られた貫通孔1aおよび1bにそれぞれ通し、更に、光
導波路5を接着剤(図示されていない)を用いて身1の
底面に固着してから、蓋4をかぶせて完成される。
しかしながら、上述のような構成では1、光部品箱の両
側面の内法が、光結合部品の全長に対して充分な余裕が
ないため、光ファイバ2および3を貫通孔1aおよびi
bに通すときに、後から通す光ファイバは、無理に曲げ
て通す必要があり折損し易いという問題点があった。
(発明の目的) 本発明は上記の欠点を解消するもので、光ファイバに無
理な外力を加えることなく光部品が収納できる光部品箱
を提供しようとするものである。
(発明の構成) 上記の目的を達成するために、本発明では光部品箱の身
の少なくとも片方の側面に半円形の切欠きを設け、これ
に半円形の切欠きを設けた押さえ部品を重ねて、身の側
面を形成するとともに、上記の2つの半円形の切欠きを
合わせて円形の貫通孔とし、光部品に装着された光ファ
イバに無理な外力を加えることなく収納し得るようにし
たものである。
(実施例の説明) 本発明の実施例について、第2図により説明する。同図
において、本発明による光部品箱は、身8の両側面に半
円形の切欠き8aおよび8bが設けられ、これに重ねら
れる押さえ部品9および10にも半円形の切欠き9aお
よび10aが設けられている。
これらの押さえ部品9および10が、身8の両側面に重
ねられると、半円形の切欠き8aと9a、8bと10b
によって円形の貫通孔となるとともに身8の側面が形成
される。これに蓋4がかぶせられる。
このような構成の光部品箱に光部品を収納する手順につ
いて説明する。両端に光ファイバ2および3が装着され
た光フアイバ整列器6および7と、これらを両端に固着
した光導波路5は第1図と同様である。身8の底面に接
着剤を塗り(図示されていない)、両端に伸びた光ファ
イバ2および3を側面の切欠き8aおよび8bに嵌合す
るように光導波路5を上記の接着剤の上に載せて固着す
る。身8の両側面に押さえ部品9および10を重ねてか
ら蓋4をかぶせる。身8の両側の切欠き8aおよび8b
は、それぞれ押さえ部品9および10の切欠き9aおよ
び10aと合わさって円形の貫通孔となる。
このようにすると、組立ての際光ファイバ2および3に
外力を加える必要がないので、光ファイバが折損する事
故が皆無となる。
(発明の効果) 本発明によれば、光部品箱に光部品を収納すると貴に、
外力を加えて光ファイバを撓める作業がなくなり、生産
性が向上するばかりでなく、光ファイバの折損や、光部
品の損傷も皆無となり、生産コストの低減と同時に、品
質の向上に著しい効果を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光部品箱と光部品の収納状態を示す斜視
図、第2図は本発明による光部品箱と光部品の収納状態
を示す斜視図である。 1.8・・・光部品箱の身、la、lb・・・貫通孔。 2.3・・・光ファイバ、 4・・・蓋、 5・・・光
導波路、 6,7 ・・・光フアイバ整列器。 8a、8b、9a、10a−半円形切欠き、 9 、1
0 ・・・押さえ部品。 特許出願人 松下電器産業株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両側面に光ファイバを挿通する貫通孔を設けた身と蓋と
    で構成される光部品箱において、少なくとも片側の側面
    に半円形の切欠きを設けた身と、これに重ねる半円形の
    切欠きを設けた押さえ部品とで構成し、上記の半円形の
    切欠きを合わせることによって円形の貫通孔を形成する
    ことを特徴とする光部品箱。
JP59207022A 1984-10-04 1984-10-04 光部品箱 Pending JPS6186705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59207022A JPS6186705A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 光部品箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59207022A JPS6186705A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 光部品箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6186705A true JPS6186705A (ja) 1986-05-02

Family

ID=16532905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59207022A Pending JPS6186705A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 光部品箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6186705A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0631160A1 (en) * 1993-06-22 1994-12-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical waveguide module
EP1245975A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-02 TDK Corporation Housing for an optical waveguide chip

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0631160A1 (en) * 1993-06-22 1994-12-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical waveguide module
US5463708A (en) * 1993-06-22 1995-10-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical waveguide module having a waveguide affixed thereto at a first bonding strength and optical fibers affixed thereto at a second bonding strength
EP1245975A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-02 TDK Corporation Housing for an optical waveguide chip
US6671448B2 (en) 2001-03-27 2003-12-30 Tdk Corporation Optical waveguide module-mounted package

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0132010Y2 (ja)
US5838856A (en) Optical-fiber cable connector assembly
JPS6186705A (ja) 光部品箱
JPH0210482Y2 (ja)
JPS6317224Y2 (ja)
JPH11174238A (ja) 光ファイバ融着接続部用収納ケース
JPS6084910U (ja) 光ファイバ−プラグにおけるケ−ブル止め機構
JPH0132005Y2 (ja)
JP2544181Y2 (ja) イヤホン
KR0117974Y1 (ko) 코일용 보빈
JPH01164406U (ja)
JPS6199807U (ja)
JPS6051511U (ja) 光ファイバ−用フェル−ル
JPH07209546A (ja) 光モジュール
JPH04137013U (ja) インダクタ
JPS5935908U (ja) 光フアイバ接続部の補強部材
JPH0453610Y2 (ja)
JPS6039844Y2 (ja) 光フアイバケ−ブルの接続箱
JPS5853277A (ja) 固体撮像装置
JPS58149710U (ja) 光フアイバ−コネクタ−装置
JPS5987014U (ja) 光配線器具
JPS5859720U (ja) ラツプフイルムの収納箱体
JPS6197154U (ja)
JP2000284142A (ja) 光導波路部品
JP2002090570A (ja) 保護スリーブホルダ