JPS6186510A - かいろ - Google Patents
かいろInfo
- Publication number
- JPS6186510A JPS6186510A JP20764584A JP20764584A JPS6186510A JP S6186510 A JPS6186510 A JP S6186510A JP 20764584 A JP20764584 A JP 20764584A JP 20764584 A JP20764584 A JP 20764584A JP S6186510 A JPS6186510 A JP S6186510A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methyl alcohol
- case
- fuel tank
- catalyst
- fuel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D99/00—Subject matter not provided for in other groups of this subclass
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、メチルアルコールを燃料としたかいろの発
熱方法に関するものである。
熱方法に関するものである。
従来、かいろ用燃料としては一般に石油ベンジンが使用
されており、この石油ベンジンは気化されて白金触媒等
に接触させられ酸化燃焼されるものであるが、燃焼開始
時には触媒体へ火種を接近させ、その触媒体を石油ベン
ジンの触媒存在下における反応開始温度以上にまで昇温
させる必要がある。
されており、この石油ベンジンは気化されて白金触媒等
に接触させられ酸化燃焼されるものであるが、燃焼開始
時には触媒体へ火種を接近させ、その触媒体を石油ベン
ジンの触媒存在下における反応開始温度以上にまで昇温
させる必要がある。
したがって、従来、かいろを発熱させるには、かいろ用
燃料を燃焼させるための火種が絶対に不可欠なものにな
ってくる。しかし、場合によってはその火種を全く用意
できないことがあり、そのためかいろを発熱させること
ができないという問題点を有している。
燃料を燃焼させるための火種が絶対に不可欠なものにな
ってくる。しかし、場合によってはその火種を全く用意
できないことがあり、そのためかいろを発熱させること
ができないという問題点を有している。
一般に、有機化合物を触媒の存在下において酸化させる
場合には、その有機化合物の種類により反応開始温度が
異なる。従来かいろの燃料として使用されている石油ベ
ンジンでは常温以上の反応開始温度を必要とするので、
火種により反応開始温度以上にまで昇温させる必要があ
る。しかしながら、酸素含有率の高い有機化合物、例え
ばメチルアルコールでは常温で酸化反応を開始する。
場合には、その有機化合物の種類により反応開始温度が
異なる。従来かいろの燃料として使用されている石油ベ
ンジンでは常温以上の反応開始温度を必要とするので、
火種により反応開始温度以上にまで昇温させる必要があ
る。しかしながら、酸素含有率の高い有機化合物、例え
ばメチルアルコールでは常温で酸化反応を開始する。
そこで、この発明では、従来かいろ用燃料として使用し
ていた石油ベンジンにかえてメチルアルコールを使用し
、これを気化させ低温活性型酸化触媒に接触させ酸化燃
焼させるようにしている。
ていた石油ベンジンにかえてメチルアルコールを使用し
、これを気化させ低温活性型酸化触媒に接触させ酸化燃
焼させるようにしている。
上記手段を施こした結果、′燃料として使用したメチル
アルコールが気化して、低温活性型酸化触媒と接触した
際に常温で酸化反応を開始して、燃焼発熱する。
アルコールが気化して、低温活性型酸化触媒と接触した
際に常温で酸化反応を開始して、燃焼発熱する。
以下、この発明の実施に用いるかいろの一実施例に従っ
て、この発明のかいろの発熱方法を説明する。
て、この発明のかいろの発熱方法を説明する。
(1)はかいろの燃料タンクであり、この燃料タンク(
1)の内部にはメチルアルコールを含浸させるための脱
脂綿が収容されている。(2)は火口ケースであり、こ
の火口ケース(2)には白金、パラジウム等の低温活性
型酸化触媒を担持させた不燃性の多孔性物質や繊維状物
質等よりなる触媒体(3)が保持されており、しかもこ
の火口ケース(2)は前記燃料タンク(1)のタンクロ
(4)に嵌め込まれるように構成されている。尚、必要
に応じタンクロ(4)には火口ケース(2)との連通を
遮断するための被蓋(5)が設けられる。
1)の内部にはメチルアルコールを含浸させるための脱
脂綿が収容されている。(2)は火口ケースであり、こ
の火口ケース(2)には白金、パラジウム等の低温活性
型酸化触媒を担持させた不燃性の多孔性物質や繊維状物
質等よりなる触媒体(3)が保持されており、しかもこ
の火口ケース(2)は前記燃料タンク(1)のタンクロ
(4)に嵌め込まれるように構成されている。尚、必要
に応じタンクロ(4)には火口ケース(2)との連通を
遮断するための被蓋(5)が設けられる。
そこで、先ず燃料タンク (1、)内へメチルアルコ−
ル ぐに使用する場合には、燃料タンク(1)のタンクロ(
4)へ直接火口ケース(2)を嵌め込み、燃料タンク(
1)へ外蓋(図示せず)を嵌め込む。するとメチルアル
コールが気化し、火口ケース(2)の触媒体(3)と接
触して常温で酸化反応を開始し、かいろは自然発熱する
。又、かいろをすくに使用しない場合には、燃料タンク
(1)内へメチルアルコールを入れた後、燃料タンク(
1)のタンクロ(4)へ被蓋(5)を介在させて火口ケ
ース(2)を嵌め込み、燃料タンク(1)へ外蓋(図示
せず)を嵌め込む。すると、メチルアルコールは火口ケ
ース(2)の触媒体(3)へは供給されないので、かい
ろは発熱しない。この状態でかいろを携帯し、使用時に
燃料タンク(1)のタンクロ(4)と火口ケース(2)
の間に介在させた被M(5)を取り除けば、上述の如く
かいろは自然発熱する。
ル ぐに使用する場合には、燃料タンク(1)のタンクロ(
4)へ直接火口ケース(2)を嵌め込み、燃料タンク(
1)へ外蓋(図示せず)を嵌め込む。するとメチルアル
コールが気化し、火口ケース(2)の触媒体(3)と接
触して常温で酸化反応を開始し、かいろは自然発熱する
。又、かいろをすくに使用しない場合には、燃料タンク
(1)内へメチルアルコールを入れた後、燃料タンク(
1)のタンクロ(4)へ被蓋(5)を介在させて火口ケ
ース(2)を嵌め込み、燃料タンク(1)へ外蓋(図示
せず)を嵌め込む。すると、メチルアルコールは火口ケ
ース(2)の触媒体(3)へは供給されないので、かい
ろは発熱しない。この状態でかいろを携帯し、使用時に
燃料タンク(1)のタンクロ(4)と火口ケース(2)
の間に介在させた被M(5)を取り除けば、上述の如く
かいろは自然発熱する。
以上に述べた如(、この発明のかいろの発熱方法はかい
ろ発熱のための火種を全く必要とせず、しかもかいろ使
用時にすぐに発熱を開始することのできるものであり、
優れた効果を有する。
ろ発熱のための火種を全く必要とせず、しかもかいろ使
用時にすぐに発熱を開始することのできるものであり、
優れた効果を有する。
図はこの発明の方法の実施に用いるかいろ要部の分解斜
視である。 (1)・・・燃料タンク (2)・・・火口ケース(3
)・・・触媒体 代理人 弁理士 辻 本 − 義 手続ネ山王書(方式) 昭和60年2月8日
視である。 (1)・・・燃料タンク (2)・・・火口ケース(3
)・・・触媒体 代理人 弁理士 辻 本 − 義 手続ネ山王書(方式) 昭和60年2月8日
Claims (1)
- 1、メチルアルコールを気化させ低温活性型酸化触媒に
接触させて酸化燃焼させるようにしたことを特徴とする
かいろの発熱方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20764584A JPS6186510A (ja) | 1984-10-02 | 1984-10-02 | かいろ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20764584A JPS6186510A (ja) | 1984-10-02 | 1984-10-02 | かいろ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6186510A true JPS6186510A (ja) | 1986-05-02 |
JPH0220889B2 JPH0220889B2 (ja) | 1990-05-11 |
Family
ID=16543206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20764584A Granted JPS6186510A (ja) | 1984-10-02 | 1984-10-02 | かいろ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6186510A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6446024U (ja) * | 1987-09-14 | 1989-03-22 | ||
JP2004298811A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Nagasaki Prefecture | 耐熱・撥水性燃焼触媒容器 |
WO2004094906A2 (en) * | 2003-04-16 | 2004-11-04 | The Gillette Company | A system and method for removal/oxidative decomposition of fuel from a fuel container |
KR100727624B1 (ko) | 2005-06-14 | 2007-06-13 | 주식회사 아이파워 | 비연소 및 무소음 방식의 촉매히터 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51131928A (en) * | 1975-03-24 | 1976-11-16 | Comstock & Wescott | Catalyzer system fuel combustion device and catalyzer for its device |
JPS5612912A (en) * | 1979-07-11 | 1981-02-07 | Rappaport Alfred | Disposal catalyst type heater |
-
1984
- 1984-10-02 JP JP20764584A patent/JPS6186510A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51131928A (en) * | 1975-03-24 | 1976-11-16 | Comstock & Wescott | Catalyzer system fuel combustion device and catalyzer for its device |
JPS5612912A (en) * | 1979-07-11 | 1981-02-07 | Rappaport Alfred | Disposal catalyst type heater |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6446024U (ja) * | 1987-09-14 | 1989-03-22 | ||
JP2004298811A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Nagasaki Prefecture | 耐熱・撥水性燃焼触媒容器 |
JP4521595B2 (ja) * | 2003-03-31 | 2010-08-11 | 長崎県 | 耐熱・撥水性燃焼触媒容器 |
WO2004094906A2 (en) * | 2003-04-16 | 2004-11-04 | The Gillette Company | A system and method for removal/oxidative decomposition of fuel from a fuel container |
WO2004094906A3 (en) * | 2003-04-16 | 2006-03-30 | Gillette Co | A system and method for removal/oxidative decomposition of fuel from a fuel container |
KR100727624B1 (ko) | 2005-06-14 | 2007-06-13 | 주식회사 아이파워 | 비연소 및 무소음 방식의 촉매히터 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0220889B2 (ja) | 1990-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6186510A (ja) | かいろ | |
US4664674A (en) | Method of making a priming device for a heating unit | |
JPH029330A (ja) | 発煙装置 | |
US3295510A (en) | Igniter of a benzine pocket warmer | |
JPS6186518A (ja) | かいろの点火方法 | |
JPS5546335A (en) | Liquid fuel combustion apparatus | |
JPS6142589Y2 (ja) | ||
JPH04186019A (ja) | カイロの点火方法 | |
JPH0217306A (ja) | 多孔体バーナ | |
JPS56113336A (en) | Heater | |
US20040144381A1 (en) | Warmer | |
JPS643940Y2 (ja) | ||
JPS61175758U (ja) | ||
JPH0484961A (ja) | 水素吸蔵合金を用いた懐炉の発熱方法及び懐炉 | |
JPH0531762Y2 (ja) | ||
JPS59144411A (ja) | ヘア−カ−ラ−装置 | |
JPH03123514A (ja) | 安全な加熱機能付容器 | |
JPH0429203Y2 (ja) | ||
JPS62261823A (ja) | ライタ− | |
JPS55140013A (en) | Liquid fuel combustion device | |
JPS6314183Y2 (ja) | ||
JPH07125780A (ja) | 発熱機能付食品容器 | |
JPS56908A (en) | Liquid-fuel combustor | |
JPH0945104A (ja) | 燃料照明装置 | |
JPS6390750U (ja) |