JPS6184976A - フアンクシヨン表示回路 - Google Patents

フアンクシヨン表示回路

Info

Publication number
JPS6184976A
JPS6184976A JP59206917A JP20691784A JPS6184976A JP S6184976 A JPS6184976 A JP S6184976A JP 59206917 A JP59206917 A JP 59206917A JP 20691784 A JP20691784 A JP 20691784A JP S6184976 A JPS6184976 A JP S6184976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
video
switch
display
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59206917A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamagishi
弘 山岸
Yoshimichi Maejima
前島 吉道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59206917A priority Critical patent/JPS6184976A/ja
Publication of JPS6184976A publication Critical patent/JPS6184976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は例えばオーディオ機器等に用いて好適なファ
ンクション表示回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、オーディオ機器はオーディオ情報のみの提供であ
ったが、最近ではオーディオ機器にテレビジョン受像機
やビデオテープレコーダ等の如き映像機器が一体く組込
まれて、映像情報をも提供し得る複合製品が出現して来
ている。
このような複合製品での使用態様としては、複合はされ
ているものの、使用段階ではオーディオ機器はオーディ
オ機器、映像機器は映像機器のみ使用されるだけで、両
者を併用するケースとしては例えばテレビを見学ら音は
絞ってアンプからのHi −Fi音を聞く位である。
また、複合化によシそれだけファンクションが多くなシ
、取扱いが面倒になる等の問題もある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで、複合化により複合されている機器の有効利用が
所望される。例えばテレビを見学ら音だけはその画面の
状況にマツチした効果のある音を出したい場合等が考え
られる。
また、操作性の問題として例えば上述の如くテレビを見
学ら音を絞ってアンプからのHi−Fi音を聞くとなる
と、先ずテレビの操作を行って、次にアンプの操作をや
る動作が必要になシ、極めて取扱いが面倒となる。
また、上述の如く映像機器とオーディオ機器を同時に使
用している時K、実際に両方が併用されていること、或
いはどのような態様で併用されているかと云うことを知
ることは、聴感だけでは仲仲識別が困難である。
この発明は斯る点に鑑みてなされたもので、映像情報に
独立した別個のオーディオ情報を実質的に付加して送る
ことができると共K、どのようなオーディオ情報を付加
されているかを容易に識別することができる操作性のす
ぐれたファンクション表示回路を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、入力系をビデオ系(1’lr −(14)
 、 (51〜(力とオーディオ系(1)〜(4)とに
分け、ビデオ入力系が選ばれたときはビデオ系の映像と
音声を連動して切換え、オーディオ系入力が選ばれたと
きは映像はそのままの状態を保ち音声のみをオーディオ
系に切換え、このときのファンクションを映像用、音声
用個別に表示するように構成している。
〔作用〕
ビデオ系117J −141、(51〜(7)とオーデ
ィオ系(11〜(41に分けられた入力系をマイクロコ
ンピュータanで切換え可能となし、ビデオ入力系に関
連したファンクションが選ばれたときは、ビデオ系の映
像と音声用のスイッチ121− (141、f51〜(
7)を連動して切換え、オーディオ入力系に関連したフ
ァンクションが選ばれたときは、映像用のスイッチはそ
のままの状態で音声用のスイッチ(1)〜(4)をオー
ディオ系のスイッチのいずれかに切換え、このときのフ
ァンクションを表示器α9によシ映像用、音声用各々区
別して表示するようにする。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を第1図及び第2図に基づい
て詳しく説明する。
第1図はこの発明の第1実施例を示すもので、(1)〜
(7)は各種音声情報が供給される入力端子であって、
例えば(1)はチューナ(TUNER)(図示せず)か
らの音声信号が供給される入力端子、(2)はコンパク
トディスクプレーヤ(CD)(図示せず)からの音声信
号が供給される入力端子、(3)はレコードプレーヤ(
PH0NO)(図示せず)からの音声信号が供給される
入力端子、(41Fiテープレコーダ(TAPE)(図
示せず)からの音声信号が供給される入力端子、(5)
はTVチューナ(図示せず)からの音声信号が供給され
る入力端子、(6)は第1のビデオテープレコーダ(V
IDEOI )(図示せず)からの音声信号が供給され
る入力端子、(7)は第2のビデオテープレコーダ(V
IDEO2)(図示せず)からの音声信号が供給される
入力端子である。
(8)はスイッチ回路であって、入力端子(11〜(7
)に夫々各一端が接続されたスイッチ(8a)〜(8g
)を有する。スイッチ(8a)〜(8g)の各他端は共
通接続されて可変抵抗器(9)を介して接地される。可
変抵抗器(9)の摺動端子はアンプα1の入力側に接続
され、アンプα1の出力側にスピーカ(111が接続さ
れる。
02〜α4は各徨映像情報が供給される入力端子であっ
て、azは上述のテレビチューナからの映像信号が供給
される入力端子、(1:v 、 (141は夫々上述の
第1及び第2のビデオテープレコーダからの映像信号が
供給される入力端子である。asn−tスイッチ回路で
あって、入力端子σ3− (13に夫々各一端が接続さ
れたスイッチ(15a)〜(15c)を有する。スイッ
チ(15a)〜(15c)の各他端は共通接続されてモ
ニタテレビαeの入力側に接続される。
anハシステムコントロール用のマイクロコンピュータ
であって、スイッチ回路(8)及び(151の各スイッ
チは、このマイクロコンピュータ(Inによってそのオ
ン・オフを制御される。αgはファンクションキー操作
部であって、この操作部αSには図示せずも、上述のチ
ューナやコン・々クトディスクプレーヤ等の各ソースに
対応して複数個のファンクションキーが設けられる。こ
の操作部Uのファンクションキーを押すととKよって、
そのキーに対応した切換情報がマイクロコンピュータσ
ηよりスイッチ回路(8)及び(151に供給されて対
応する各スイッチが切換えられる。例えばテレビ用のフ
ァンクションキーな押すと、スイッチ(8e)と(15
a)が同時にオンとなシ、更にコンパクトディスクプレ
ーヤ用のファンクションキーを押すとスイッチ(8b)
がオンとなると共にスイッチ(8e)がオフとなりスイ
ッチ(15a)はオンのままを持続される。つまり、テ
レビやビデオテープレコーダの如き映像情報と音声情報
を同時に伝達するソースに関連したファンクションキー
Iが押されると、マイクロコンピュータ(Inは対応す
る映像用と音声用のスイッチを同時にオンし、これ等と
併用してチューナやコンパクトディスクプレーヤの如き
音声情報のみを伝達するソースに関連するファンクショ
ンキーIが押されると、マイクロコンピュータαηは対
応する音声用のスイッチをオンすると共に先に映像用の
スイッチと同時にオンした音声用のスイッチをオフする
ように働く。勿論音声情報のみを伝達するソースに関連
するファンクションキーガのみが押されると、マイクロ
コンピュータaηは対応する音声用スイッチのみをオン
するように働く。
(I9ハマイクロコンピュータαnにより駆動制御され
る表示器であって、各ファンクションキータに対応して
複数個の表示素子(19a)〜(19g)を有し、例え
ば(19a)はチューナ用ファンクションキー畔に対応
する表示素子、(19b)はフン・ダクトディスクプレ
ーヤ用ファンクションキーlに対応する表示素子、(1
9c)はレコードプレーヤ用ファンクシ戸ンキ・−2に
対応する表示素子、(19d)はテープレコーダ用ファ
ンクションキーIに対応する表示素子、(19e) f
iテレビ用ファンクションキーlに対応する表示素子、
(19f)及び(19g)は夫々第1及び第2のビデオ
テープレコーダ用ファンクションキー、pに対応する表
示素子である。
これ等の各表示素子は操作部a8の成るファンクション
キーIが押されると、これに対応して点灯する。
いま、操作部α&のテレビ用ファンクションキー≠≠が
押されると、その情報がマイクロコンピュータC171
に伝達され、マイクロコンピュータ(171はスイッチ
回路(8)のスイッチ(8e)をオンにすると共にスイ
ッチ回路(15のスイッチ(15a)をオンし、またこ
れと同時に表示器(19の表示素子(19e)を点灯さ
せる。
この結果、入力端子(5)に印加されているテレビチュ
ーナからの音声信号はスイッチ(8C)を介して可変抵
抗器(9)K供給され、ここで適当に調整され、アンプ
(11mで増幅されてスピーカIより放音される。
また、入力端子tl”lK印加されているテレビチュー
ナからの映像信号はスイッチ(15a)を介してモニタ
テレビ(161に供給され、放映される。
そして、この時表示器a9の表示素子(19e)のみが
斜線で示すように点灯して、現在テレビチューナからの
映像信号と音声信号が同時に出力されていることを表示
する。
次にこの状態で操作部a8の例えばコンパクトディスク
プレーヤ用ファンクションキーtを押スと、その情報が
マイクロコンピュータ(1711C伝達され、マイクロ
コンピュータαηはスイッチ回路(8)のスイッチ(8
b)をオンすると共に先にオンとされているスイッチ(
8e)をオフとし、またこれと同時に表示器a9の表示
素子(19b)を点灯させる。
この結果、入力端子(121に印加されているテレビチ
ューナからの映像信号はスイッチ(15,a )を介し
てモニタテレビaeK供給されて放映され、上述と同じ
状態が維持されているも、音声信号としてはテレビチ具
−すからでなく、入力端子(2)に印加されているコン
パクトディスクプレーヤからの音声信号がスイッチ(8
b)を介してスピーカαυより放音される。つまシ、放
映される画像にマツチした効果のある音を付加すること
ができる。
そして、この時表示器住Sの表示素子(19e)及び(
19b)が点灯しているので、映像信号はテレビチュー
ナからのものであるも、音声信号はコンパクトディスク
プレーヤからの音声信号であることが表示器αSの点灯
している表示素子を確認するだけで即座に識別すること
ができる。
その他の場合にも同様に行われ、例えば操作部(I8の
第1のビデオテープレコーダ用ファンクションキーtが
押されると、その情報がマイクロコンピュータαηに伝
達され、マイクロコンピュータ(171はスイッチ回路
(8)のスイッチ(8f)をオンすると共にスイッチ回
路α9のスイッチ(15b)をオンし、またこれと同時
に表示器α9の表示素子(19f)を点灯させる。
この結果、入力端子(6)に印加されている第1のビデ
オテープレコーダからの音声信号はスイッチ(8f)を
介して可変抵抗器(9)K供給され、ここで適当に調整
され、アンプaαで増幅されてスピーカ(111よシ放
音される。また、入力端子03に印加されている第1の
ビデオテープレコーダからの映倫信号はスイッチ(15
b)を介してモニタテレビα6)K供給され、放映され
る。
そして、この時表示器(19の表示素子(19f)のみ
が点灯して、現在第1のビデオテープレコーダからの映
倫信号と音声信号が同時に出力されていることを表示す
る。
次にこの状態で操作部αaの例えばレコードプレーヤ用
ファンクションキーtを押すと、その情報がマイクロコ
ンピュータα7)K伝達され、マイクロコンピュータα
ηはスイッチ回路(8)のスイッチ(8c)をオンとす
ると共に先にオンとされているスイッチ(8f)をオフ
とし、またこれと同時に表示器α9の表示素子(19c
)を点灯させる。
この結果、入力端子(13に印加されている第1のビデ
オテープレコーダからの映像信号はスイッチ(15b)
を介してモニタテレビαeK供給されて放映−され、上
述と同じ状態が維持されているも、音声信号としては第
1のビデオテープレコーダからでなく、入力端子(3)
K印加されているレコードプレーヤからの音声信号がス
イッチ(8c)を介してスピーカαυよシ放音される。
つまり、この場合も放映される画償にマツチした効果の
ある音を付加することができる。
そして、この時表示器α9の表示素子(19f)及び(
19c)が点灯しているので、映像信号は第1のビデオ
テープレコーダからであるも、音声信号はレコードプレ
ーヤからの音声信号であることが、表示器α9の点灯し
ている表示素子を確認するだけで即座に識別することが
できる。
第2図はこの発明の第2実施例を示すもので、同図にお
いて、第1図と対応する部分には同一符号を付し、その
詳細説明は省略する。
本実施例では、表示器α9において、映像機器に関連す
る表示素子を一対とし、これによって、映像機器の映像
信号と音声信号を表示しようとするものである。
すなわち、例えばテレビチューナ用の表示素子(19e
)に対して更にもう1個の表示素子(19h)を設け、
同様に第1及び第2のビデオテープレコーダ用の表示素
子(19f)及び(19g)に対して夫々別な表示素子
(19i)及び(19j)を設ける。そして、例えばテ
レビチューナの映像信号と音声信号が同時に出力されて
いるときけ、表示素子(19e)及び(19h)が同時
に点灯して斯る状態を表示す°る。一方映儂信号はテレ
ビチューナから、音声信号は例えばコンノ臂りトディス
クプレーヤからと云う場合には、表示素子(19e)を
点灯すると共に表示素子(19h)を消灯し、同時に表
示素子(19b)を点灯して斯る状態を表示するように
する。同図に表示素子(19e)及び(19b)を斜線
で示しているのはこの状態を表わしている。
従って、本実施例でも表示器a9の点灯している表示素
子を確認するだけで、いま、どのような状態で各機器が
使用されているかを即座に識別することができる。
〔発明の効果〕
上述の如くこの発明によれば、入力系をビデオ系とオー
ディオ系とに分け、ビデオ入力系が選ばれたときはビデ
オ系の映像と音声を連動して切換え、オーディオ系入力
が選ばれたときは映像はそのままの状態を保ち音声、の
みをオーディオ系に切換え、このときのファンクション
を映像用、音声用個別に表示するようにしたので、映像
画面の状況にマツチした効果のある音を独立に且つ任意
に出力できると共に斯る動作を単にファンクションキー
 tの切換えだけで容易に行うことができ、操作が簡単
である。
また、映像機器とオーディオ機器が併用されているのか
、或いは単体で使用されているのかを表示器の表示素子
の点灯具合を確認にするだけで、容易に且つ即座に識別
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す回路構成図、第2図
はこの発明の他の実施例を示す回路構成図である。 (11〜(7)及びa’a 〜(14)は入力端子、(
8)、αSはスイッチ回路、(IIはアンプ、(Ill
はスぎ一力、αeはモニタテレビ、(171ハマイクロ
コンピユータ、a&はファンクションキー操作部、α9
は表示器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力系をビデオ系とオーディオ系とに分け、ビデオ入力
    系が選ばれたときはビデオ系の映像と音声を連動して切
    換え、オーディオ系入力が選ばれたときは映像はそのま
    まの状態を保ち音声のみをオーディオ系に切換え、この
    ときのファンクションを映像用、音声用個別に表示する
    ようにしたことを特徴とするファンクション表示回路。
JP59206917A 1984-10-02 1984-10-02 フアンクシヨン表示回路 Pending JPS6184976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59206917A JPS6184976A (ja) 1984-10-02 1984-10-02 フアンクシヨン表示回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59206917A JPS6184976A (ja) 1984-10-02 1984-10-02 フアンクシヨン表示回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6184976A true JPS6184976A (ja) 1986-04-30

Family

ID=16531217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59206917A Pending JPS6184976A (ja) 1984-10-02 1984-10-02 フアンクシヨン表示回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6184976A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61159873A (ja) * 1984-12-29 1986-07-19 Pioneer Electronic Corp 入力信号の切換装置
US6072541A (en) * 1996-09-03 2000-06-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Video/audio signal switching circuit and method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57148479A (en) * 1981-03-10 1982-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus controlling system
JPS5940685A (ja) * 1982-08-30 1984-03-06 松下電器産業株式会社 デイスプレ−装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57148479A (en) * 1981-03-10 1982-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus controlling system
JPS5940685A (ja) * 1982-08-30 1984-03-06 松下電器産業株式会社 デイスプレ−装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61159873A (ja) * 1984-12-29 1986-07-19 Pioneer Electronic Corp 入力信号の切換装置
JPH0515347B2 (ja) * 1984-12-29 1993-03-01 Pioneer Electronic Corp
US6072541A (en) * 1996-09-03 2000-06-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Video/audio signal switching circuit and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2240447A (en) Television receiver with PIP and teletext functions
US5193009A (en) Signal switching method of a TV-VCR combination having two tuners
US6226053B1 (en) Video line connection apparatus for adaptively connecting external input/output line
JPS6184976A (ja) フアンクシヨン表示回路
JPS6284663A (ja) 信号自動切換装置
US5191488A (en) Audio visual device using an endless video tape
JP2550963B2 (ja) 色あい表示装置
JP2933009B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH052487U (ja) Pip機能を持つデユアルデツキビデオテープ装置
JPH0625098Y2 (ja) 映像信号選択出力装置
JP2563372B2 (ja) 入力信号選択装置
JPS6040973Y2 (ja) Vtr転写システム
JP3342722B2 (ja) 赤外線遠隔制御装置
JP3024168B2 (ja) 入出力兼用端子装置
JP2926719B2 (ja) 入出力選択装置
JPS5897995A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JPH02105799A (ja) 遠隔操作指令システム
JP2718219B2 (ja) 信号選択装置
KR0135821B1 (ko) 컴팩트 디스크 플레이어 일체형 텔레비젼 수상기
JP2832946B2 (ja) 信号選択器
JPS624941Y2 (ja)
JPH0340694U (ja)
KR940004270Y1 (ko) 영상 기록재생기의 디지탈 신호 기록회로
JPS637994Y2 (ja)
KR970006183B1 (ko) Ldp 영상 무인 반주 시스템