JPS6181358A - シート積重ね装置 - Google Patents

シート積重ね装置

Info

Publication number
JPS6181358A
JPS6181358A JP60206198A JP20619885A JPS6181358A JP S6181358 A JPS6181358 A JP S6181358A JP 60206198 A JP60206198 A JP 60206198A JP 20619885 A JP20619885 A JP 20619885A JP S6181358 A JPS6181358 A JP S6181358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
stack
air knife
tray
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60206198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0688727B2 (ja
Inventor
モートン シルバーバーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS6181358A publication Critical patent/JPS6181358A/ja
Publication of JPH0688727B2 publication Critical patent/JPH0688727B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/24Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by air blast or suction apparatus
    • B65H29/245Air blast devices
    • B65H29/246Air blast devices acting on stacking devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4212Forming a pile of articles substantially horizontal
    • B65H2301/42122Forming a pile of articles substantially horizontal by introducing articles from under the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/10Means using fluid made only for exhausting gaseous medium
    • B65H2406/13Means using fluid made only for exhausting gaseous medium pressure arrangement for compensating weight of handled material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複写機の再循環式自動原稿送り装置、より詳
細には前記装置に使用する改良型積重ね装置に関するも
のである。
(発明が解決しようとする問題点) 再循環式自動原稿送り装置の利点はこの分野ではよく知
られている。たとえば、利点の1つは、多数の原稿シー
トを再循環させ、1循環について1コピーを作成できる
ことで、このため、多数の丁合法コピー・セットが1つ
のスタックとして出力され、多ビン式コレータを用意す
る必要がない。
この事前丁合複写は、時には、スタックの上側から多数
の原稿シートを送り出し、複写後各シートをスタックの
底に挿入することによって行なわれることもある。
上側給送/下側積重ね方式の再循環式自動原稿送り装置
が出合ういくつかの問題点として、搬送ローラーによっ
てシートに生したカールにより、′シートがスタックの
底に再び入るときシートが折れがちであること、シート
がスタックの底に再び入るときシートの不整列が原因で
しわがつくこと、および非常に軽量なシートには適合で
きないことが挙げられる。
(従来の技術) 下側積重ね方式の問題点に対し各種の解決策が公表され
ている。たとえば、米国特許第3,947,018号は
、シート・スタックの下側に挿入される、またはそこか
ら除去されるシートにかかる抵抗力をできるだけ小さく
するために、空中浮揚と真空ロールまたはベルト装置の
使用を提案している。米国特許第3,396,966号
には、先に積み重ねられたシートがシート・スタックの
下側に置かれるシートの進入を妨げないようにし、かつ
スタックに入ってくるシートがスタックの底に先に置か
れたシートを痛めることがないようにするガイドを備え
たシート・・スタッカーが記載されている。上述のシー
トを分離するために、シート・スタックに空気が吹き込
まれる。
米国特許第4.162.067号は、空気支援式原稿積
重ね装置を開示している。その装置は、シートを載せ、
スタッカー・ポケットに搬入するため細長い駆動ヘルド
を使用する。前記ポケットは進入するシートをポケット
に入る次のシートの通路の外へ動かすためポケットへ正
の空気圧力を加える手段と、シートの間から残留空気を
除去しシートをポケット内に密着させて積み重ねるため
負の圧力を加える手段を備えている。
米国特許第4,189,140号に記載されている別の
知られたシート積重ね装置は、真空ベルトを使用してシ
ートをこけら板状に保持し、積重ねステーションへ搬送
するようになっている。
米国特許第3,934,869号は、シート間およびト
レー内の一番下のシートとトレー間の摩擦をできるだけ
少なくするため空中浮揚を使用しているシート給送・分
離装置をnM示′している。
米国特許第4,014,537号は、給送を容易にする
ためシート間およびシートとトレー間の摩擦をできるだ
け少なくするように構成された空中浮揚式下側給送装置
に関するものである。
米国特許第4.030,727号は、シールと真空を使
用してシートを搬送する方式を開示している。
米国特許第4,181.298号は、真空手段を使用し
、処理装置にシートを同期させて送り込む装置を開示し
ている。
ヨーロッパ特許出願第0020973^1号は、原稿を
下側から積み重ねるためスタック昇降ロンドを用いてい
る上側給送/下側積重ね装置を開示している。
上述の諸特許における解決方法にもかかわらず、場合に
よっては、100枚ものシートを含むこともあるシート
・スタックの下に1枚のシートを挿入する間スタックを
持ち上げていなければならないため、依然として問題が
起る。
(問題点を解決するための手段) 本発明の1つの特徴によれば、スタックの一番下のシー
トとスタック・トレーの間にエア・クッションを与える
エア・ナイフを備え、スタックの下にシートを挿入する
ときスタックを空中浮揚させる上側給送/下側積重ね装
置が得られる。エア・ナイフに取り付けられた関節式シ
ール手段は、スタックの前部からの空気の損失を減らす
ことによりエア・ナイフ圧力の効率的使用を高めるよう
に構成されている。駆動ベルトは、真空源と協同してス
タックの下にシートを搬入し、真空源はシートがその前
方移動においてエアナイフからの正圧力の影響を受ける
点に達するまでシートをベルトに吸着し、そのあとシー
トはスタックの底に対し持ち上げられる。
本発明のその他の特徴と利点は、本発明の上述の特徴が
得られる独特な装置に関連している。したがって、以下
の説明と添付図面を参照すれば、発明を明確に理解する
ことができよう。
(実施例) 本発明を好ましい実施例について説明するが、発明をそ
の実施例に限定するつもりのないことはわかるであろう
。むしろ、特許請求の範囲に記載したように、発明の要
旨と範囲の中に入れることができるすべての代替物、修
正物、均等物を包含することを意図するものである。
以下、図面を参照して、本発明を含む装置を詳細に説明
するが、全体を通じて、同一要素には同じ参照数字を用
いて表示する。下側シート積重ね装置は、再循環式自動
原稿取扱い装置の一部として使用するのに特に適してい
るが、シートの下側積重ねが必要などのような環境にお
いても同様に使用することができ、その利用は図示した
特定の実施例に必らずしも限定されないことは、以下の
検討から明らかになろう。
まず、第1図について説明する。本発明による空気展張
式下側積重ね上側給送装置20は、間隔をおいて配置さ
れたローラー32.33の周囲に掛は渡されたベルト3
1を有する通常の遅延ロール・シート給送装置30を備
えている。ここには、摩擦遅延ベルト給送装置を示しで
あるが、どのような上側シート給送装置でも使用でき、
特に真空波形給送装置が適当であることを理解されたい
第1図において、遅延ローラー34に沿うベルト31は
、シート・スタック10からシートを分離し、重複給送
を防止するニップを形成する。シート・スタックは、後
壁41、両側壁(図示せず)、前壁63によって、底板
45の上に密閉されるように囲われている。シール42
は、両側壁と後壁41の底に沿って生じる空気の洩れを
防止し、同時に後壁41にある排気孔40によって平衡
圧力が維持される。シート搬送ベルト15はシートをス
タック10に向けて1般送され、そのとき、シートは慣
用手段、たとえばローラーによってベルト15上に保持
される。シートがエアナイフ60に達すると、シートは
、真空ポート54.59に接続された真空源55によっ
てヘルド15へ吸着される。
シートがスタックに向けて搬送される時間の間、正圧力
源50から調節弁51を通り、エアナイフ60へ、そし
てノズル61を通ってスタック10に向って流れる空気
によって、シート・スタックが浮揚されるので、真空源
55から弁56、制御弁57、および分岐管58を経て
ポート54.59に通じ、入ってくるシートを、その後
縁がポート54を通過するまで下方に保持する真空とへ
ルト15とにより、入ってくるシートをスタックの下に
挿入することができる。この時点で、ノズル61からの
正の空気圧力が真空ポート54からの吸引力を打消し、
シートをベルト15からシート・スタック10の底へ持
ち上げる。真空ポート54.59による真空吸引がベル
トの間で生じるように、ベルト15を配置することが好
ましい。
代りに、ベルトを真空ポートの真上に載せ、真空ポート
がシートを捕捉することができるようにベルトに多数の
孔を設けてもよい。また、所望であれば、1本のベルト
を使用することができよう。
第1図および第2図に示すように、本発明の最初の実施
例では、スタック内の全シートがエアナイフ60のノズ
ル61を通る正圧力の大量の空気流によって浮揚してい
る間に、ベルト15によりシートがスタック10へ向け
て搬送される。エアナイフは、真空ポートが除去するこ
とができる以上の流量の空気を真空ポート54内に、か
つスタック10の下に供給する。したがって、この結果
化じたデルタ区域がスタックを支持するために必要な浮
揚圧力を提供する。エアナイフからの高圧力を維持する
ために、スタックの4つの側面はすべてがシールされる
。シールは、スタックの側面に接触して止まるように調
整された複数の独立した部材から成るものが好ましい。
浪費されるすなわち逃げる空気を少なくすることにより
エアナイ、フの効率を高めるため、本発明にしたがって
、エアナイフ60には、エアナイフからの空気圧力でス
タックおよびベルトのそれぞれに押しつけられる可撓関
節式シール63.65が取り付けられている。ノズル6
1からより多くの空気がスタックの前部を上へ、そして
エアナイフ流 外へ流れる代りにスタックの下に押しやられるから、シ
ール63.65は、エアナイフの効率をより高める。シ
ール65は、スタックに向って傾いていないので、セル
フシーリングを行なう。
作用について述べると、シートは、最初の真空ポート5
9に捕捉されてベルト15に対し保持され、ベルトによ
ってスタック10に向けて運ばれる。スタックの前縁の
すぐ前に配置されている第2の真空ポート54はシート
の後縁が同ポートを通過するまでシートをベルトに吸き
つけるようになっている。ノズル61を通る正圧力は、
ポート54内の負圧力より高く、かつシートの前縁はは
り完全にスタックの下にあるので、エアナイフ60から
の空気圧力は、シートの下に加わざるを得ず、すでに空
気圧力によって浮揚中のスタックの底へシートを持ち上
げる。
第3図は、本発明のもう1つの実施例である代りの下側
積重ね装置を示す。スタック10に向って運ばれる進入
シートは、真空室85によって多孔ベルト80へ吸着さ
れる。ベルト80は、支持ローラー82.83と駆動ロ
ーラー81によって二段勾配の形状に支持されている。
スタック10はエアナイフ60によってトレー45内で
浮揚しており、ベルト80で搬送中のシートの後縁が真
空室85による捕捉から離れると、シートはエアナイフ
60からの空気圧力でスタックの底へ持ち上げられる。
エアナイフ60には、スタック内のシートに対する整合
縁として、エアナイフ流のかなりの部分をスタックの前
部を」二に流れさせると同時に各シートをスタックの底
へ持ち上げるのを助けるシール手段として、そして空気
流とベルト移動が停止したときシートがエアナイフの下
に滑るのを防止する手段として、膨張可能な多孔シール
手段70が取り付けられている。代りに、シール手段7
0は、連続した単一部品でもよいし、複数の独立したフ
ィンガーでもよい。また、角度付き2段勾配の送りベル
トは、エアナイフ60からの圧縮空気ができるだけ多く
確実にスタックに向けられ、かつ真空室85の捕捉を離
れた各シートが直ちにスタックの底へ持ち上げられるの
を助ける作用をする。それは、シートの曲げ剛性により
シートの後端が自動的にベルトから持ち上がり、エアナ
イフからの圧縮空気がシートの下側に容易に入り込んで
シートをスタックの底へ持ち上げるからである。
(発明の効果) シート・スタックの前部とエアナイフの間の領域および
エアナイフと搬送ヘルドの間の領域をシ−ルする可撓関
節式シール手段を用いた改良型下側積重ね装置が開示さ
れたことは、明らかであろう。シール手段は、空気損失
を少なくすることによってエアナイフの効率を高めてい
る。
以上、発明の好ましい2つの実施例について説明したが
、発明はそれらの実施例に限定されるものでなく、特許
請求の範囲の中で、他のやり方で具体化できることを理
解されたい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の上側給送/下側積重ね装置の部分略
正面図、 第2図は、本発明の第1の実施例を示す第1図の装置の
拡大部分側面図、および 第3図は、本発明の第2の実施例の拡大部分側面図であ
る。 10・・・シート・スタック、11・・・シート、15
・・・搬送ベルト、20・・・上側給送/下側積重ね装
置、30・・・遅延ロールシート給送装置、31・・・
ベルト、32.33・・・ローラー、34・・・遅延ロ
ーラー、40・・・排気孔、41・・・後壁、42・・
・シール、45・・・底板、トレー、50・・・正圧力
源、51・・・調節弁、54・・・真空ポート、55・
・・真空源、56・・・弁、57・・・制御弁、58・
・・分岐管、59・・・真空ポート、60・・・エアナ
イフ、61・・・ノズル、63.65・・・シール、7
0・・・膨張可能な多孔シール、80・・・多孔ベルト
、81・・・駆動ローラー、82.83・・・支持ロー
ラー、85・・・真空室。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シートをトレーに送り込むための給送ベルト手段
    、シート・スタックの周囲に気密シールを形成しトレー
    に進入するシートに対し整合縁の役目をする後壁、及び
    同様に気密シールを形成する2つの側壁を有し、シート
    ・スタックを受け入れるようになっているシート・トレ
    ーと、前記トレーの前部に隣接して配置され、前記トレ
    ーの中に置かれた全シートを浮揚させるエアナイフ手段
    と、 前記トレーの前壁を形成し、前記エアナイフ手段が作動
    しているとき前記エアナイフに隣接するシート・スタッ
    クの領域を確実にシールするようになっている可撓関節
    式シール手段と、シート・スタックの前縁の前方にわず
    かな距離をおいて前記給送ベルトに隣接して配置された
    真空ポート手段と を備え、前記真空ポート手段は、シートが前記給送ベル
    ト手段により前記トレーの後壁に向って搬送されるとき
    その後縁が前記真空ポート手段を通過するまでシートを
    前記給送ベルト手段に対し吸引し、通過後シートは前記
    エアナイフ手段により浮揚中のシート・スタックの底へ
    持ち上げられるようになっていることを特徴とするシー
    ト積重ね装置。
  2. (2)前記搬送ベルト手段に隣接して前記エアナイフ手
    段の表面に取り付けられ、前記給送ベルト手段と前記エ
    アナイフ手段の間から逃げる空気をできるだけ少なくす
    る別の可撓関節式シール手段を備えていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の装置。
  3. (3)前記可撓関節式シール手段は、シート・スタック
    の側面に接触して止まるように調整された複数の独立し
    た部材で構成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の装置。
  4. (4)前記別の可撓関節式シール手段は、実質上自己作
    用することを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の装
    置。
  5. (5)前記給送ベルト手段は、複数の独立したベルトか
    ら成り、前記真空ポート手段はベルトの間から空気を吸
    引することを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の装
    置。
  6. (6)スタックの浮揚を害さないように、前記真空ポー
    ト手段の真空流は前記エアナイフ手段の浮揚流より少な
    いことが好ましい特許請求の範囲第5項記載の装置。
  7. (7)シート・スタックが入るようになっている傾斜し
    たシート・トレーと、 前記トレーから離れる方向に傾斜している領域を含む2
    段傾斜部分を有し、前記トレーにシートを送り込む給送
    ベルト手段と、 前記給送ベルト手段の前記2段傾斜部分の分岐点へ圧縮
    空気を供給し、シートの後縁をスタックに対し持ち上げ
    るようになっているエアナイフ手段と、 を備えていることを特徴とするシート積重ね装置。
  8. (8)前記エアナイフ手段の流れのかなりの部分が、シ
    ート・スタックの前部を上方に流れ、それによりシート
    ・スタックの底に対するシートの浮揚が強められること
    を特徴とする特許請求の範囲第7項記載の装置。
  9. (9)前記エアナイフ手段は、スタック内のシートを整
    合する役目をする膨張可能な多孔シール手段を有してい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第8項記載の装置。
  10. (10)前記シール手段は、エアナイフ手段と給送ベル
    ト手段が停止したときスタックの下からシートが滑るの
    を防止することを特徴とする特許請求の範囲第9項記載
    の装置。
JP60206198A 1984-09-27 1985-09-18 シート積重ね装置 Expired - Lifetime JPH0688727B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/654,703 US4593897A (en) 1984-09-27 1984-09-27 Bottom stacking with air knife levitation and articulating seals
US654703 1984-09-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6181358A true JPS6181358A (ja) 1986-04-24
JPH0688727B2 JPH0688727B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=24625920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60206198A Expired - Lifetime JPH0688727B2 (ja) 1984-09-27 1985-09-18 シート積重ね装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4593897A (ja)
JP (1) JPH0688727B2 (ja)
DE (1) DE3527277C2 (ja)
GB (1) GB2164925B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5280896A (en) * 1992-09-10 1994-01-25 Konica Corporation Sheet refeeding device
US5492318A (en) * 1994-08-25 1996-02-20 Pitney Bowes Inc. Sheet accumulator
DE19880616B4 (de) * 1997-05-09 2006-04-13 Hunkeler Ag Papierverarbeitungsmaschinen Vorrichtung zum Zuführen von Einzelblättern zu einem Drucker
US6634852B2 (en) * 1999-04-12 2003-10-21 Gbr Systems Corporation Sheet understacking feeding mechanism
BE1012699A6 (nl) * 1999-06-02 2001-02-06 Beleyr Gunther De Werkwijze en inrichting voor het stapelen van dunne voorwerpen.
DE10146919C1 (de) * 2001-09-24 2003-05-15 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zur Ausrichtung von in einer Lage übereinander angeordneten Bogen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114255A (ja) * 1982-12-20 1984-07-02 ザ・ワ−ド・マシナリイ・カンパニイ 素材積重ね機械のための空気リフト

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3007698A (en) * 1961-02-21 1961-11-07 Rabinow Engineering Co Inc Stacker for flexible cards, sheets and the like
US3396966A (en) * 1966-02-03 1968-08-13 Gen Electric Sheet stacking apparatus
US3805971A (en) * 1973-03-29 1974-04-23 Graphic Eng Stack stabilizer for paper stacking machine
US3934869A (en) * 1973-12-20 1976-01-27 Xerox Corporation Sheet separating and feeding apparatus
US3947018A (en) * 1974-12-19 1976-03-30 Xerox Corporation Universal feeder-stacker
DE2460504A1 (de) * 1974-12-20 1976-07-01 Heidelberger Druckmasch Ag Bogenfoerdervorrichtung an druckmaschinen
US3971554A (en) * 1975-01-09 1976-07-27 Xerox Corporation Sheet stacker
US4014537A (en) * 1975-11-28 1977-03-29 Xerox Corporation Air floatation bottom feeder
GB1580598A (en) * 1977-06-02 1980-12-03 Martin S Devices for feeding sheet material
US4162067A (en) * 1977-08-25 1979-07-24 Burroughs Corporation Air assisted automatic document stacking apparatus
US4189140A (en) * 1978-04-28 1980-02-19 R.R. Donnelley & Sons Company Sheet stacking apparatus
US4413901A (en) * 1979-06-19 1983-11-08 International Business Machines Corporation Recirculating automatic document feeder
JPS5637959A (en) * 1979-08-31 1981-04-11 Tokyo Electric Co Ltd Sheet counter
US4368973A (en) * 1981-01-08 1983-01-18 Xerox Corporation Recirculating document feeder
US4469319A (en) * 1982-11-22 1984-09-04 Xerox Corporation Large document restacking system
US4478404A (en) * 1983-04-29 1984-10-23 Xerox Corporation Pneumatic extension bottom stacking

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114255A (ja) * 1982-12-20 1984-07-02 ザ・ワ−ド・マシナリイ・カンパニイ 素材積重ね機械のための空気リフト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0688727B2 (ja) 1994-11-09
US4593897A (en) 1986-06-10
DE3527277A1 (de) 1986-04-03
GB8523416D0 (en) 1985-10-30
GB2164925A (en) 1986-04-03
GB2164925B (en) 1988-04-07
DE3527277C2 (de) 1995-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0027341B1 (en) Bottom sheet separator-feeder
CA1317325C (en) Top vacuum corrugation feeder
JPH0155172B2 (ja)
US5150892A (en) Sheet feeding apparatus
JP5090614B2 (ja) シートを処理する機械、特に印刷機にシートを案内する方法および装置
US4768769A (en) Low cost rear air knife top vacuum corrugation feeder
EP0185508B1 (en) A bottom sheet separator/feeder
JPS6181358A (ja) シート積重ね装置
US4595190A (en) Bottom sheet separator-feeder
US4560158A (en) Bottom sheet separator-feeder
US4813660A (en) Multiple plane corrugation-vented bottom vacuum corrugation feeder
JPH0223457B2 (ja)
JPS61127524A (ja) フイーダーおよびボトムスタツカー
US4526359A (en) Dual jet bottom vacuum corrugation feeder
JPS61254438A (ja) 給紙装置
US4478404A (en) Pneumatic extension bottom stacking
JP3560673B2 (ja) トップシートフィーディング装置
JP2001206573A (ja) 給紙装置
JP2023114806A (ja) シート供給装置
JP2022053157A (ja) シート供給装置
JPS61243743A (ja) エア−式給紙装置用給紙トレイ
JPH10226435A (ja) エアー吸引式給紙装置
JPS61183037A (ja) 自動給紙装置
JPS6293140A (ja) 用紙送行装置
JPH05193806A (ja) 平板体の集積装置