JPH05193806A - 平板体の集積装置 - Google Patents

平板体の集積装置

Info

Publication number
JPH05193806A
JPH05193806A JP18990492A JP18990492A JPH05193806A JP H05193806 A JPH05193806 A JP H05193806A JP 18990492 A JP18990492 A JP 18990492A JP 18990492 A JP18990492 A JP 18990492A JP H05193806 A JPH05193806 A JP H05193806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
sheet
flat plate
stacking
air nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18990492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0757663B2 (ja
Inventor
Hideki Fukuzaki
英機 福崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4189904A priority Critical patent/JPH0757663B2/ja
Publication of JPH05193806A publication Critical patent/JPH05193806A/ja
Publication of JPH0757663B2 publication Critical patent/JPH0757663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 腰の弱い紙等の平板体であっても、無理なく
円滑に挿入することができ、集積後の搬出にも制約を受
けることがない平板体の集積装置を提供する。 【構成】 先行の平板体5 の後端部の下側に後続の平板
体5 の先端部を挿入して各平板体5 を順次オーバラップ
させた状態で連続的に搬送する搬送コンベヤー6と、こ
の搬送コンベヤー6 の終端部外方に設けられかつ各平板
体1 を上下に積層して集積する集積テーブル7 とを備え
る。そして、集積テーブル7 上に集積された平板体5 の
後端部近傍で集積開始位置にある後続の平板体5 の上面
に上方からエアーを噴出する上部エアーノズル10と、前
記集積開始位置にある後続の平板体5 の下面に下方から
エアーを噴出する下部エアーノズル11とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紙その他の平板体を順
次下側に挿入して上下に積層状に集積する平板体の集積
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】紙等の平板体を順次下側に挿入して上下
に積層状に集積する集積装置は、特開昭56−3795
9号公報に開示されている。この従来の集積装置は、図
2に示すように、平板体(以下シートと言う)1 を搬送
する搬送コンベヤ−2 を集積位置A まで延長する一方、
集積位置A にある集積中のシート1aの後端部に対して下
方からエアーを噴出するエアーノズル3 を設け、この集
積中のシート1aの後端部に向けて噴出されたエアーを、
搬送コンベヤ−2 により集積位置A へと搬送され挿入さ
れて行く後続のシート1 の先端部に上方から案内する案
内板4 を設けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の集積装置は、後
続のシート1 の先端部を集積中のシート1aの後端部の下
側に確実に挿入できる利点があるが、次のような課題が
ある。即ち、後続のシート1 の先端部がエアーノズル3
を通過した後は、その下面にエアーを受けるため、後続
のシート1 の上面が積層中のシート1aの下面に押し付け
られることになり、後続のシート1 を挿入して行く時の
摩擦抵抗が大になる。従って、シート1 が腰の弱い紙等
の場合には、後続のシート1 を円滑に挿入することが困
難である。
【0004】特に後続のシート1 の先端部が積層中のシ
ート1aの下面に接触した状態では、後続のシート1 の先
端側が搬送コンベヤ−2 から上方に浮き上がり、後部側
から後押しする状態で挿入して行くことになるため、特
に問題がある。また後続のシート1 が積層中のシート1a
に接触しながら、搬送コンベヤ−2 により強制的に挿入
して行くため、搬送コンベヤ−2 を集積位置A まで設け
ておく必要がある。このため集積後の集積シートを搬出
する際には、搬送コンベヤ−2の搬送方向と干渉しない
方向に搬出するか、又は干渉しないように複雑な搬出機
構を設ける必要がある。
【0005】本発明は、かかる従来の課題に鑑み、腰の
弱い紙等の平板体であっても、無理なく円滑に挿入する
ことができ、しかも集積後の搬出にも制約を受けること
がない平板体の集積装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、先行の平板体
5 の後端部の下側に後続の平板体5 の先端部を挿入して
各平板体5 を順次オーバラップさせた状態で連続的に搬
送する搬送コンベヤー6 と、この搬送コンベヤー6 の終
端部外方に設けられかつ各平板体5 を上下に積層して集
積する集積テーブル7 とを備え、集積テーブル7 上に集
積された平板体5 の後端部近傍で集積開始位置にある後
続の平板体5 の上面に上方からエアーを噴出する上部エ
アーノズル10と、前記集積開始位置にある後続の平板体
5 の下面に下方からエアーを噴出する下部エアーノズル
11とを設けたものである。
【0007】
【作用】先行の平板体5 の後端部の下側に後続の平板体
5 の先端部を挿入して各平板体5 を順次オーバラップさ
せた状態で搬送コンベヤー6 により連続的に搬送する。
そして、上部エアーノズル10及び下部エアーノズル11か
ら夫々エアーを噴出して、上部エアーノズル10からのエ
アーによって集積テーブル7 上に集積された平板体5 に
浮力を与えておき、各エアーノズル10,11 からのエアー
によって後続の平板体5 の先端部を保持しながら、搬送
コンベヤ−6 の搬送力により後続の平板体5 を集積テー
ブル7 上に集積された平板体5 の下側に挿入する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳
述する。図1において、5 は巻取紙を所定寸法に裁断し
た紙等の平板体(以下シ−トと言う)である。6 は搬送
コンベヤ−で、この搬送コンベヤ−6 は、図外のオ−バ
−ラップ機構により、先行のシ−ト5 の後端部の下側に
後続のシ−ト5 の先端部を挿入しオーバラップさせなが
ら連続的に供給された各シ−ト5 を、そのオ−バ−ラッ
プ状態のままで矢印方向に搬送するようになっている。
【0009】7 は搬送コンベヤ−6 の終端部外方の近傍
に配置された集積テーブルで、搬送コンベヤ−6 と反対
側の端縁にストッパー8 が設けられており、搬送コンベ
ヤ−6 側から送られてきたシート5 を受け取って上下に
積層状に集積するようになっている。9 は押さえロ−ラ
で、搬送コンベヤ−6 上から集積テーブル7 上に受け渡
されるシ−ト5 を搬送コンベヤ−6 の終端部で軽く押さ
えるように、該搬送コンベヤ−6 の終端部上に回転自在
に設けられている。
【0010】10は上部エアーノズル、11は下部エアーノ
ズルで、これらのエアーノズル10,11 は搬送コンベヤ−
6 の終端部近傍で上下に配置されている。上部エアーノ
ズル10は、集積テーブル7 上に集積された集積シート12
の後端部近傍で、その集積シート12の下面にエアーが入
って集積シート12に浮力を与えるように、集積開始位置
にある後続のシート5 の上面に向かって上方からエアー
を噴出するためのものである。
【0011】下部エアーノズル11は、集積開始位置にあ
る後続のシート5 の下面から集積テーブル7 上に集積さ
れた集積シート12の下面に渡って下方からエアーを噴出
するためのものである。なお、各エアーノズル10,11
は、斜め方向に傾斜して設けられている。
【0012】次に上記構成の集積装置による集積動作を
説明する。搬送コンベヤ−6 は、先行のシ−ト5 の後端
部の下側に後続のシ−ト5 の先端部側を挿入したオ−バ
ラップ状態で各シ−ト5 を連続的に矢印方向に搬送す
る。そして、搬送コンベヤ−6 の終端部に達したシート
5 は、押さえローラ9 により搬送コンベヤ−6 上に押さ
えられるので、その先端が搬送コンベヤ−6 の終端から
集積テーブル7 側に突出する。
【0013】すると上部エアーノズル10及び下部エアー
ノズル11からシート5 の上下両面にエアーが噴出してい
るので、シート5 はそのエアー圧によって保持された状
態で微振動しながら、搬送コンベヤ−6 側からの搬送力
により集積テーブル7 上へと送られて行き、ストッパー
8 に当接して止まる。。最初のシ−ト5 が集積テーブル
7 上に載ると、先端部が下側に挿入状態にある後続のシ
ート5 の上面に上部エアーノズル10からのエアーが噴出
するため、集積テーブル7 上のシート5 はそのエアーに
よって浮力を受けて僅かに持ち上がり、後続のシート5
を挿入し易くなる。
【0014】一方、後続のシート5 は、最初のシート5
と同様に、上部エアーノズル10及び下部エアーノズル11
から上下両面に噴出するエアーのエアー圧によって保持
されて上下に微振動しながら、搬送コンベヤ−6 側から
の搬送力により集積テーブル7 上へと送られて、既に集
積テーブル7 上にある最初のシート5 の下側に挿入され
て行く。
【0015】この時、集積テーブル7 上のシート5 はエ
アー圧によって浮上した状態にあり、しかも後続のシー
ト5 の先端部を上下からのエアー圧によって保持しなが
ら、搬送コンベヤ−6 の搬送力によって集積テーブル7
上のシート5 の下側に後続のシート5 を順次挿入して行
くので、後続のシート5 が集積テーブル7 上のシート5
の下面に接触して大きな摩擦抵抗を受けるようなことが
なく、腰の弱いものであっても、無理なく円滑かつ確実
に下側に挿入し集積することができる。
【0016】また順次下側に挿入されるシート5 は、挿
入の途中では上部エアーノズル10からのエアー圧によっ
て下方に押さえられ、これと下部エアーノズル11からの
エアー圧とによって保持されるが、集積テーブル7 上で
ストッパー8 に当接した後は、上部エアーノズル10から
のエアー圧によって浮力を受けることになる。このよう
に上部エアーノズル10からのエアーは、シート5 の位置
によって二つの機能を果たしており、別々にエアーノズ
ルを設ける場合に比べて、それだけ構造を簡単にでき
る。
【0017】しかも、シート5 には、上下両面からエア
ーを噴出しているので、同時に静電気の発生を抑えるこ
とができる。以下、同様にして、搬送コンベヤ−6 によ
りオ−バラップ状態で搬送されて来るシ−ト5 を、順
次、集積テーブル7 上のシート5 の下側に挿入して集積
して行く。
【0018】集積テーブル7 上に所定枚数のシート5 が
集積すれば、その集積シート12を外部に搬出する。この
場合、各シート5 の先端側を上下からのエアー圧によっ
て保持しておき、搬送コンベヤ−6 の搬送力によって集
積テーブル7 上に送り込むので、搬送コンベヤ−6 を集
積テーブル7 内に跨がるように設ける必要がない。従っ
て、集積シート12の搬出方向が搬送コンベヤ−6 によっ
て制約されることがなく、任意の方向に集積シート12を
搬出できると共に、搬出機構自体も簡単にできる。
【0019】なお、シ−ト(平板体)1は、紙等に限定さ
れるものではなく、不織布その他のものであっても同様
に実施できる。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、先行の平板体5 の後端
部の下側に後続の平板体5 の先端部を挿入して各平板体
5 を順次オーバラップさせた状態で連続的に搬送する搬
送コンベヤー6 と、この搬送コンベヤー6 の終端部外方
に設けられかつ各平板体5 を上下に積層して集積する集
積テーブル7 とを備え、集積テーブル7 上に集積された
平板体5 の後端部近傍で集積開始位置にある後続の平板
体5 の上面に上方からエアーを噴出する上部エアーノズ
ル10と、前記集積開始位置にある後続の平板体5の下面
に下方からエアーを噴出する下部エアーノズル11とを設
けているので、腰の弱い紙等の平板体5 であっても、集
積テーブル7 上の平板体5 の下側に順次無理なく円滑に
挿入することができ、しかも集積後の平板体5 の搬出も
搬送コンベヤ−6 によって制約を受けることがなく、更
には静電気の発生の問題も防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側面図である。
【図2】従来例を示す側面図である。
【符合の説明】
5 平板体(シ−ト) 6 搬送コンベヤ− 7 集積テーブル 10 上部エアーノズル 11 下部エアーノズル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先行の平板体(5) の後端部の下側に後続
    の平板体(5) の先端部を挿入して各平板体(5) を順次オ
    ーバラップさせた状態で連続的に搬送する搬送コンベヤ
    ー(6) と、この搬送コンベヤー(6) の終端部外方に設け
    られかつ各平板体1 を上下に積層して集積する集積テー
    ブル(7) とを備え、集積テーブル(7)上に集積された平
    板体(5) の後端部近傍で集積開始位置にある後続の平板
    体(5)の上面に上方からエアーを噴出する上部エアーノ
    ズル(10)と、前記集積開始位置にある後続の平板体(5)
    の下面に下方からエアーを噴出する下部エアーノズル(1
    1)とを設けたことを特徴とする平板体の集積装置。
JP4189904A 1992-06-23 1992-06-23 平板体の集積装置 Expired - Lifetime JPH0757663B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4189904A JPH0757663B2 (ja) 1992-06-23 1992-06-23 平板体の集積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4189904A JPH0757663B2 (ja) 1992-06-23 1992-06-23 平板体の集積装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56157723A Division JPS5859153A (ja) 1981-10-05 1981-10-05 平板体の積重ね機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05193806A true JPH05193806A (ja) 1993-08-03
JPH0757663B2 JPH0757663B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=16249151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4189904A Expired - Lifetime JPH0757663B2 (ja) 1992-06-23 1992-06-23 平板体の集積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0757663B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496240A (ja) * 1972-03-17 1974-01-19
JPS5055066A (ja) * 1973-09-13 1975-05-15

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496240A (ja) * 1972-03-17 1974-01-19
JPS5055066A (ja) * 1973-09-13 1975-05-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0757663B2 (ja) 1995-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5495024B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
US4789148A (en) Aligning-and-feeding apparatus for flat articles
US8052143B2 (en) Paper inverting device
JP2005502569A (ja) 山積みに重ねたシートを整合する装置
JP2541639B2 (ja) 底部シ―ト分離・給送装置
JP2006131416A (ja) 印刷添付物を印刷主製品に挿入および/または差し込む方法および装置
JPS63165239A (ja) 後部エアナイフを備えた上側真空波形シート給送装置
JPS61254438A (ja) 給紙装置
JPH05193806A (ja) 平板体の集積装置
JP2007031154A (ja) 印刷枚葉紙を丁合いする方法および装置
JPH04358637A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPS6181358A (ja) シート積重ね装置
JP4071337B2 (ja) スタッカ装置
JP4003073B2 (ja) 給紙装置
JP3710255B2 (ja) エアー分離給紙装置
JP4965272B2 (ja) 印刷物の入紙方法及び入紙装置
JPH0126681Y2 (ja)
JP3875363B2 (ja) スタッカ装置
JP2001206573A (ja) 給紙装置
JP2005008404A (ja) 給紙手段
JP3257849B2 (ja) 丁合装置
JP3464530B2 (ja) 折帳印刷物の供給装置
JP3699818B2 (ja) 紙葉類区分装置
JPH05193805A (ja) 平板体の集積方法
JPH0632484A (ja) キャリア用脱荷コンベア