JPS6180044A - 超音波探傷装置 - Google Patents

超音波探傷装置

Info

Publication number
JPS6180044A
JPS6180044A JP59203199A JP20319984A JPS6180044A JP S6180044 A JPS6180044 A JP S6180044A JP 59203199 A JP59203199 A JP 59203199A JP 20319984 A JP20319984 A JP 20319984A JP S6180044 A JPS6180044 A JP S6180044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flaw detection
locus
point
image
detection signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59203199A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Ishii
潤市 石井
Soji Sasaki
佐々木 荘二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59203199A priority Critical patent/JPS6180044A/ja
Publication of JPS6180044A publication Critical patent/JPS6180044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/262Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by electronic orientation or focusing, e.g. with phased arrays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/06Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
    • G01N29/0609Display arrangements, e.g. colour displays
    • G01N29/0618Display arrangements, e.g. colour displays synchronised with scanning, e.g. in real-time
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/263Surfaces
    • G01N2291/2634Surfaces cylindrical from outside
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/269Various geometry objects
    • G01N2291/2693Rotor or turbine parts

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、超音波探傷装置に係り、特にピッチアンドキ
ャッチ法をi更用し、例えば原子力タービン等に使用さ
れる焼ばめディスクの欠陥検査に好適な超音波探傷装置
に関する。
〔発明の背景〕
原子力タービン等に用いられる焼ばめディスクの欠陥を
検査する超音波探傷装置の一例が実開昭56−1166
63号公報に示されている。第1図および第2図に示す
ように、この例ではディスク1の側面のウェブ部分21
に送信用探触子5を設置するとともに、反対側のウェブ
部分22に受信用探触子6を設置41−て、キー溝部3
に超音波を送受信するいわゆるピッチアンドキャッチ法
によって、キー溝部3に発生する欠陥4の検出を行う。
なお、第2図において7はアームを表す。
第3図Aにキー溝部から受信される超音波の受信信号例
を示し、第3図Bにそれに対応する受信信号波形の例を
示す。
受信されるエコーは探触子位置と反射源の位置から決ま
る超音波ビームの路程を超音波が伝播する時間だけ遅れ
て受信される。そこで第3図Bに示す受信エコーE1は
、探触子から相対的に最短の位置にある欠陥4の先端か
らの端部エコーでろる。次にキー溝3のコーナー曲面几
部がらのエコーE2が受信され、さらに欠陥のコーナー
エコーE3が受1gされる。従来の探傷方法のA″4合
はコーナーエコーE3に右目し、E3の存在の有無によ
り欠陥の有無を判定していた。
しかしながら、この方法では欠陥存在の判定は可能であ
るが、欠陥寸法りの測定や形状エコー(8部からのエコ
ー’a)との識別が困難でめった。
欠陥寸法りは、コーナーエコーの強度でその大きさが推
定できるが、エコーの強度による評価方法は欠陥の傾き
や、探触子の接触状態に匠右され易く、寸法評価が梁し
い。
以上のようにピッチアンドキャッチ法によって欠陥部の
エコー信号の有無ならびに強度に調べる方法においては
、欠陥存在の有無は推定できるが、欠陥寸法を定量的に
評価することが4しい欠点があった。
〔発明の目的〕 本発明の目的は、ピッチアンドキャッチ法において、欠
陥の有無のみならず、欠陥寸法を測定・評価できる超音
波探傷装fif、全提供することである。
〔発明の概要〕
本発明は、き裂状欠陥の先端からの端部エコーに着目し
、欠陥に対して複数方向から探傷することによシ、換言
すれば、探触子の首振り角度を少くとも2つ以上に変化
させて端部エコーを検出することにより、それぞれの角
度について探触子とそのエコーを発生させた位置と等距
離にある軌跡上に受信エコーを加算し、軌跡が交叉して
作る画像から欠陥の発生位置ならびにその先端を表示す
るとともに、欠陥寸法を計測可能にしたことを特徴とす
る。
次に、第4図から第7図を参照して、本発明の超音波探
傷装置の基本原理を説明する。
第4図はディスクlに対して、探触子5を首振シ角ψで
探傷する様子を示す。異なる首振り角ψとは例えば+4
5°、+60°あるいは+45°。
−45°のような組合せである。第5図はディスク断面
図であり、相対するウェブ面21.22に送信用探触子
5および受信用探触子6を図に示すように配置する。第
6図は探触子5をアーム7に取り付け、アームに対して
δなる角度を与え、首倣り角ψを設定している様子を示
す、 ディスク断面を示す第5図において、ピッチアンドキャ
ッチ法でキー溝の点Bを探傷する場合には、超音波ビー
ムの経路はウェブ面21上の送信点TからBに至り、さ
らに反対側のウェブ面22上の受信点Rで受信される。
このようにして得られる受信信号を用いて第6図に示す
ように、探傷個所Bを含み、かつディスクの回転軸に垂
直な断面(第5図AA面)に対応する超音波像を形成さ
せて、欠陥表示を行う。そのためにまず第5図図示のT
B几、を超音波が伝播する時間tを計測し、これから探
触子5又は6の回転半径PB=rに換算する。次に探触
子5,6の位置をAA面に投影した点Pf:中心として
、探傷信号を上述の換算半径rの円弧を描くと、これは
キー溝部BK6る反射源の存在位置を示す軌跡となる。
この軌跡を第7図に示すように、一つの円周上を走査さ
れる探触子5,6の位置P+ * P2 r・・・ごと
に描き、受信信号を重みづけすれば、各反射源ごとにL
++L2等の円弧状軌跡群が形成され、その交点が反射
源の像を形成することになる。
第7図では超音波送受信点P6で得られたエコーのうち
、特に端部エコーを上述の換算によりr!なる半径で、
超音波送受信点P6を中心として書き込み、キー溝部3
の8部のエコーをr2なる半径で書いた様子を示してい
る。また欠陥やキー溝の角やコーナ部等からのエコーを
他の超音波送受信点Pl+・・・+P?においても同様
に受信し、それらの受信信号から同じようにして軌跡群
を描くと、上記各部の像再生ができる。このような映像
化処理で、キー溝付近の形状が再生できると共に欠陥の
先端位置が先端部のエコー信号から再生されるため、欠
陥の寸法も正確に測定可能である。
以上が本方式による寸法評価方法の基本原理である。
〔発明の実施例〕
以下、第8図のブロック図、第9図及び第i。
図のフローチャー)Th参照して、本発明の一実施例を
説明する。
第8図は、本発明による超音波探傷装置の−実雄側を示
すブロック図である。図において、8は探傷器、9は波
形記憶装置、10rよ探触子走査機構、11は探触子位
置検出機構、12は画像アドレス発生器、13は画像メ
モリ、14は加算回路、15は書き込み半径テーブル、
16は表示部、17は全体を制御するコントローラ、1
8は外部記憶装置でるる。
このような構成の本発明装置において、1ず探傷を始め
る前に、各ハードウェア(例えば、波形記憶装[9,画
像メモリ13等)の初期化を行う。
また首振り角度ψ1の設定と種類を入力する。
続いて探触子走査機構10を用いてAA面での探傷位置
(XR,yR)にアーム7を走食し探触子5.6を移動
し、アーム7の先端に取付けた探触子5.6にδなる角
度を与え、所定の首振シ角度ψ1を設定する。以上の0
期設定が済んだ後、探傷角度σJを設定し、ディスクが
固定されているロータシャフトを回転し、ロータの回転
角度θを探触子位置検出機構11により入力する。回転
角度θが探傷角度θjと一致した時点で、探傷器8を駆
動し、送信用探触子5から超音波を送信するとともに、
受信用探触子6を用いて受信する。次に受信された探傷
波形は波形記憶装置9でディジタル化される。この受信
波形と共に探触子位置(Xs 、 )’s )及びロー
タ回転角度θを映像化処理部に転送し、映像化する。映
像化処理については次に説明する。映像化が完了すると
、次なるθ1の設定を行い第9図のフローチャートに従
って処理を行う。ψ龜の値を更新し同様の処理を続け、
すべての処理が済んだ時点で画像を表示する。
次に映像化処理について、第1O図の映像化処理フロー
チャートおよび第8図のブロック図を用いて説明する。
まず映像化の中心となる画像アドレス発生器12に対し
て、AA面で超音波送受信点P(xs、ya)を設定す
る。次に受信波形Sr  (xg l yR* t)を
波形記憶装置9からコントロー/F17に転送する。処
理する受信波形の時刻1.に対する書き込み中径r1を
書き込み半径テーブル15から読み出し画像アドレス発
生器12に設定する。画像アドレス発生器12において
再生座標のX軸の値XRを設定し、それに対するy座標
の値k 3’f、出してXR,yaの座標を求める。算
出座標(XR、yn )に対応する画像メモリ13から
、画像データI(XR,)’R)を読み出し、探傷波形
Sr  (Xs 、 yR、i 、 )を加算回路14
で加算して、再度画像メモリ13に格納する。XII+
を更新し、同様にして、円の座標を算出し、それに対す
る波形データを加算する。以上の操作を次の時刻1.に
ついて行い、すべての時刻t1に対する映像化処理を行
う。前述の第7図は、超音波送受信位置P6に対する受
信波形の処理の様子を示す。
首振り角度ψは最低限2つでよいが、信頼性向上と他の
部分の形状再生の点からも各種の角度で映像化すること
が望ましい。具体的には±15°。
±30° 、±45°、±60° 、0 °を行うと形
状再生と欠陥評価上は、より良い結果が得られる。
ただし、ある程度欠陥の存在が分っている場合には少な
い種部の首振り角度ψ1の合成の方が欠陥寸法を判定し
易いときもめる。
以上本実施例によれば、欠陥を映像化表示して判定する
ため、熟練者でなくても欠陥の存在f寸法を容易に判定
できる。また専用の画像アドレス発生器や書き込み中径
テーブル等の専用ブロックを有しており、高速画像処理
が可能であるため、データ取得後短時間で画像表示でき
、探傷結果の実時間処理が可能である。
なお、端部エコー検出のために被検査部位に対し、より
集束機能を持たせた探触子を使用することも有効である
。その場合は、先端エコーの検出感度が上がるから、検
出能力を向上させ、鮮明な映像を得ることができる。
以上の説明は特にディスクの検査を中心に述べてきたが
、他に、溶接部の検査において、板の表面と裏面とに探
触子を配置して映像化する場合も有効で、特に欠陥の形
状について正確な情報が得られる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ディスクキー溝部等に発生する欠陥の
状況が画像として表示され、かつ超音波反射源となる欠
陥のコーナ一部や先端部の位置関係が精度よく標定され
る。そのため、欠陥の有無の判定のみならず、その寸法
をも正確に求めることが可能となり、機器の保全面への
寄与は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図はディスク探傷方法の説明図、第2図は走査アー
ムの説明図、第3図はエコー発生のメカニズムとエコー
の波形例とを示す図、第4図は探触子の走査説明図、第
5図はビーム路糧の説明図、第6図は首振り角度の設定
状況を示す図、第7図は再生画像を得る方法の説明図、
第8図は本発明の超音波探傷装置の一実施例を示すブロ
ック図、第9図は全体の動作の70−チャート、第10
図は映像化処理のフローチャートである。 l・・・ディスク、2・・・ウェブ、21.22・・・
ウェブ部分、3・・・キー溝部、4・・・欠陥、5・・
・送信用探触子、6・・・受信用探触子、7・・・アー
ム、8・・・探傷器、9・・−波形記憶装置、10・・
・探触子走査機構、11・・−探触子位置検出機構、1
2・・・画像アドレス発生器、13・・・画像メモリ、
14・・・加算回路、15・・・杏き込み半径テーブル
、16・・・表示部、17・・・コントローラ、18・
・・外部記憶装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、被検体の相対する面に配置した少くとも1対の送受
    信探触子と被検体の所要部分を探傷する位置関係に探触
    子対を保持し走査する機構とを有する超音波探傷装置に
    おいて、探触子対を首振り走査する機構と、複数の首振
    り角度に対する探傷信号の時間情報から探傷信号発生源
    が在るべき軌跡を演算し軌跡上に前記探傷信号の強度情
    報を累積加算して被検体の所要部分の像を形成し表示す
    る信号処理部とからなることを特徴とする超音波探傷装
    置。
JP59203199A 1984-09-28 1984-09-28 超音波探傷装置 Pending JPS6180044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59203199A JPS6180044A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 超音波探傷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59203199A JPS6180044A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 超音波探傷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6180044A true JPS6180044A (ja) 1986-04-23

Family

ID=16470104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59203199A Pending JPS6180044A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 超音波探傷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6180044A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012002525A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Hitachi Ltd 超音波探傷装置及びその制御方法
JP2012145512A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Hitachi Ltd 超音波探傷装置及び超音波探傷方法
US9116098B2 (en) 2013-02-12 2015-08-25 General Electric Company Ultrasonic detection method and system
US9482645B2 (en) 2013-05-17 2016-11-01 General Electric Company Ultrasonic detection method and ultrasonic analysis method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012002525A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Hitachi Ltd 超音波探傷装置及びその制御方法
JP2012145512A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Hitachi Ltd 超音波探傷装置及び超音波探傷方法
US9116098B2 (en) 2013-02-12 2015-08-25 General Electric Company Ultrasonic detection method and system
US9482645B2 (en) 2013-05-17 2016-11-01 General Electric Company Ultrasonic detection method and ultrasonic analysis method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4744250A (en) Method for classification of point and elongated single defects in workpieces by means of ultrasonics
JP7450098B2 (ja) 超音波検査方法および超音波検査装置
JPS6180044A (ja) 超音波探傷装置
JP4364031B2 (ja) 超音波探傷画像処理装置及びその処理方法
JP2002214204A (ja) 超音波探傷装置およびその方法
JPH03122563A (ja) 超音波探傷装置
JP3484031B2 (ja) 超音波探傷装置
JPH07244028A (ja) 球状被検体の超音波探傷装置およびその方法
JP3761292B2 (ja) ホイール組付溶接部の超音波測定法
JPH11183445A (ja) 探傷装置
JPS61198056A (ja) アレイ形探触子による鋼管の超音波探傷法
JPS5917154A (ja) 超音波法による欠陥の検出方法
JP2001324485A (ja) 超音波探傷結果表示方法及び超音波探傷装置
JPS60102553A (ja) 電子走査型超音波探傷装置
JPS5917155A (ja) 超音波法による欠陥の検出方法
JP2001324484A (ja) 超音波探傷方法および超音波探傷装置
JPH11211701A (ja) 超音波検査装置
JP2001116728A (ja) 回転電機における回転子の検査方法及び装置
JP3462748B2 (ja) 超音波検査方法および装置
JPH04366761A (ja) 超音波検査方法
JPH01299456A (ja) 超音波探傷装置
JPH02154144A (ja) 超音波探傷画像処理装置
JPH09229910A (ja) 超音波斜角探傷方法
JPS61266907A (ja) 表面状態検出装置
JPH02102450A (ja) 圧力容器等の探傷方法