JPS6179882A - ベーンポンプ - Google Patents

ベーンポンプ

Info

Publication number
JPS6179882A
JPS6179882A JP60205473A JP20547385A JPS6179882A JP S6179882 A JPS6179882 A JP S6179882A JP 60205473 A JP60205473 A JP 60205473A JP 20547385 A JP20547385 A JP 20547385A JP S6179882 A JPS6179882 A JP S6179882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
inlet
vane pump
rotor
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60205473A
Other languages
English (en)
Inventor
オトマー ビンクラー
ハインツ ペーター
エゴン プフアラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF GmbH
Original Assignee
SKF Kugellagerfabriken GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF Kugellagerfabriken GmbH filed Critical SKF Kugellagerfabriken GmbH
Publication of JPS6179882A publication Critical patent/JPS6179882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/30Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C2/40Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C2/08 or F04C2/22 and having a hinged member
    • F04C2/44Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C2/08 or F04C2/22 and having a hinged member with vanes hinged to the inner member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は特許請求の範囲第+1)項の前提部分に記載し
たベーンポンプに関する。
(従来技術と問題点) かかるベーンポンプは既に知られている(ドイツ連邦共
和国特許出願公開第3014520号公報)。このベー
ンポンプにあっては、入口スリットは回転方向に見てロ
ータの回転軸心に対して半径方向内外側に延び、またこ
のスリットの、ロータの回転方向と逆に向いた端部は、
ロータの内周面に対して鋭角に向けられ、この円周面の
近くに位置している。この周知のへ一ンボンプの場合、
入口スリットは、半径方向外側にて旋回するベーンによ
って非常に遅い時期に、すなわちロータの回転軸心およ
びケーシング孔の軸心を通る中心平面から長い距離の位
置にて摺接している。したがって吸い込み作用のために
ベーンの間に生じ入口スリットとまだ連通していない作
動室においてロータに復帰トルクが生じてしまい、その
結果、ポンプの効率は低下してしまう。
(発明の目的) 本発明の目的は、特許請求の範囲第(1)項の前提部分
に記載したベーンポンプを、特に効率を高(し、構造を
コンパクトにし、経済的に製造できるようにすることに
ある。
(発明の要点および効果) 本発明に基づくベーンポンプによれば、中心平面にある
転換位置から回転移動するにつれて半径方向外側に旋回
するベーンが、非常に早くケーシングの一方あるいは両
方の側壁にある入口スリ5・トに到達するようにできる
。このようにして円周方向に隣接する2枚のベーンの間
における空間として形成され、その空間容積が例えば零
から増大する作動室は入口スリットに速やかに接続され
る。したがってベーンポンプは高い効率となる。ベーン
ポンプのロータの回転軸心を中心として湾曲して延びる
入口及び出口スリットは対応したケーシングの側壁に簡
単にかつ高い精度で成形できる。さらにベーンポンプは
半径方向に非常に小さな構造空間を必要とするだけであ
るので、有利にコンパクトに構成できる。
本発明の有利な実施形態は特許請求の範囲の実施態様項
に記載しである。
特許請求の範囲第(2)項記載の実施形態によれば、非
常に容易に作れるベーンを用いることができ、同時に互
いに隣接するベーンの間に非常に大きな作動室を形成で
きるという利点が得られる。
特許請求の範囲第(3)項の実施形態によれば、入口ス
リットのロータの回転方向と逆に向いた端部、および出
口スリットの回転方向と逆に向いた端部はベーンポンプ
の中心平面に最適に近くに位置する。その場合入口スリ
ットは、丁度増大する作動室に早く連通ずる。同時に出
口スリットは、中心平面の近くでベーンの例えば零に縮
小する作動室に非常に長い間連通ずる。
目的に適った実施形態が特許請求の範囲第(4)項から
第(四項に記載しである。
(実施例) 以下図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明す
る。
第1図及び第2図において、1は真空発生用のベーンポ
ンプのケーシングである。ベーンポンプは、自動車にお
けるブレーキ用真空倍力装7置に用いられる。ケーシン
グ1は2本のボルト2によって内燃機関(図示せず)の
エンジンプロ、り3にフランジ結合されている。ケーシ
ング1は鐘形部分4と蓋部分5とからなっている。
蓋部分5は3本のボルト6によって鐘形部分4の外側面
に固定されている。
ケーシング1の軸心まわりに回転対称な孔(内部室)7
の中にロータ8が組み込まれ、このロー・夕8は半径方
向に延びる軸ピン9によって中心軸10に固着されてい
る。第1図にて二点鎖線で示されている駆動軸1)は、
中実軸1oの断面が多角形である間口12にかみ合って
接続されている。ケーシング1内に支持されたロータ8
は、駆動!Itlllによって回転駆動される。
ロータ8の周囲には耐摩耗性の材料から成る1)枚のベ
ーン13が配されている。このベーン13の固定端はロ
ータ8に揺動可能にヒンジ結合されている。ベーン13
の自由端はケーシング1の鐘形部分4の内周面7を気密
状fL−,にて滑走している。各ベーン13は、これを
半径方向外側に上記内周面7に対して押圧する線ばね1
4を有している。
ロータ8の回転軸心15は孔7の軸心に対して平行にか
つ偏心して配置されている。
ロータ8が回転軸心15を中心として矢印16の方向に
回転する際(第2図参照)、蓋部分5の側壁17に加工
されている入口スリット18を通して空気が吸い込まれ
る。入口スリット18は第1図から明らかなように蓋部
分5に接続されている吸込み弁19に連通している。そ
の場合空気はベーンの吸込み側において円周方向に互い
に隣接する2枚のベーン13の間に形成されている拡大
する作動室20に送られる。
作動室20はベーンポンプの吐出し側において縮小し、
空気は鐘形部分4の側壁22に加工されている出口スリ
ット23を通って作動室20から押し出される。゛ ロータ8及びベーン13の滑り面は、中実軸10の中央
孔24から半径方向の接続孔25を介して供給される潤
滑剤で潤滑される。
蓋部分5の側壁17および鐘形部分4の側壁22はケー
シング1の内周面7の横の方向に接続している。各ベー
ン13の両側側面26.27は対向する側壁17.20
を気密状態で滑走する。上記へ−ン13は、ロータ8に
向き回転軸心15の方に曲がって延びる内側縁28と、
鐘形部分4の内周面7に向き同様に回転軸心15の方に
曲がって延びる外側縁29とを有している。ロータ8が
その中心軸心15を中心として回転する際、これらの縁
28゜29は、入口ないし出口スリット18.23のケ
ーシング1の内周面7に向いている外側境界縁30ない
し30Aおよびロータ8に向いている内側境界縁31な
いし31八を擦る。
入ロスリフト18並びに出口スリット23は、ロータ8
の回転軸心15を中心とする円弧に沿って延び、この入
口スリット18の円弧の半径32は第3図に、出口スリ
ット23の円弧の半径33は第5図に示されている。入
口スリット18の回転軸心15からの距離(半径32)
は出口スリット23のそれ33よりも大きくなっている
。この実施例の場合入口スリット18の回転軸心15か
らの距離は出口スリット23の回転軸心15からの距離
の1.2〜1.4倍である。入口および出口スリット1
8.23の底の深さXは、ベーン13の相対して位置す
る側面26.27の内側縁28および外側縁29の相対
距離の少なくとも0.4倍である。
第2図、第3図および第5図には、ケーシングlの孔7
の軸心およびロータ8の回転軸心15をilnる中心平
面34が示されている。第2図および第3図において中
心平面34の右側がベーンポンプの吸込み側であり、左
側が吐出し側である。
入口スリット18の回転方向と逆に向いた端部35は平
らな側壁17のケーシングlの孔7への移行部に位置し
、中心平面34の方向にある。
出口スリット23の回転方向に向いた端部36は同様に
中心平面34の近くにあるが、側壁17の孔7への移行
部から大きな距離を有している。
この実施例の場合各ベーン13の側面26.27の外側
縁29および内側縁28並びに入口スリットおよび出口
スリット23の外側境界縁30ないし30Aおよび内側
境界縁31ないし31^は互いに平行に延びている。
入口スリット18および出口スリット23はスリットの
深さXを限定する底37を備えている(第4図および第
6図参照)。この底37には連結通路38が開口し、こ
の通路38は蓋部分5の側壁17ないし鐘形部分4の側
壁22に設けられている。
入口および出口スリット18.23の底37の深さXは
、ベーン13の相対して位置する側面26.27の内側
面28および夕)側面29の相対距離の少なくとも0.
4倍である。
入口および出ロスリノ1−18.23の断面積は連結通
路38の円形断面積の少なくとも半分である。
なお入口スリット18は吸込み弁19の孔によって連通
されている。
出口スリット23の長さは入口スリット18の長さの約
1.3〜1.4倍である。
回転方向16と逆に向いた入口スリット18の端部35
は中心平面34からロータ8の回転方向16に角度α=
60°だけずらして配置されている。
回転方向16に向いた出口スリット23の端部36は中
心平面34から回転方向16と逆向きに角度β−20°
だけずらして配置されている。
入口スリット18は回転方向16に向いた端部39を有
し、出口スリット23は回転方向16と逆に向いた端部
40を有している。これらの端部39.40はそれらの
間において隣接する2枚のベーン13の間に形成される
作動室が大きくなるように位置つげられている。この作
動室で空気を圧縮するために、後方のベーン13の内側
縁28が入口スリット18の端部39に丁度対向して位
置する場合、前方のベーン13の外側縁29はまだ出口
スリット23の端部40に接触していない。
本発明の範囲内において上述した実施例は構造的に変更
できる。
ケーシングの大ロスリットおよび出口スリットをそれぞ
れ唯一つのものとする必要はない。
蓋部分の側壁およびケーシングの瞳部分の側壁に、それ
ぞれ1つの入口スリットおよび出口スリットを加工する
こともできる。
これらのスリットは、続く吸込み;通路ないし吐出し通
路を相応して配置する場合、蓋部分ないし瞳部分の対応
した側壁に貫通して成形することもできる。
ロータの円周に4枚のベーンの代わりに5枚以上のベー
ンを揺動可能に設けることもできる。
その場合ベーンの外側縁及び内側縁を互いに直線的に平
行に延ばすことができる。
このベーンポンプは圧縮性気体の代わりに非圧縮性液体
を搬送するためにも形成でき、その場合ポンプにおいて
流体の圧縮は行われない。
この目的のために、ポンプにおいて生ずる最大作動室の
前方ベーンの外側縁は少なくとも、後方ベーンの内側縁
が回転方向に向いた入口スリットの端部に対向している
場合に、回転方向と逆に向いた出口スリットの端部に接
触しなければならない。
ケーシングの側壁にそれぞれ1つの大ロスリットおよび
ないし出口スリットをもったベーンポンプの場合、入口
ないし出口スリットに対向して位置するケーシングの側
壁、中心平面に対して錆面対称に配置され前記入口ない
し出口スリットと同じ形をしかつ連結通路をもたない平
衡スリットを加工できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としてのベーンポンプの断面
図、第2図は第1図のA−A綿に沿う断面図、第3図は
第1図及び第2図におけるケーシングの蓋部分の内側側
壁の平面図、第4図は第3図におけるB−B線に沿う蓋
部分の断面図、第5図は第1図及び第2図におけるケー
シングの鐘形部分の平面図、第6図は第5図におけるC
−C線に沿う断面図である。 l・・・・・・・・・ケーシング 8・・・・・・・・・ロータ 13・・・・・・・・・ベーン 15・・・・・・・・・回転軸心 16・・・・・・・・・回転方向 17・・・・・・・・・側壁 18・・・・・・・・・入口スリット 22・・・・・・・・・側壁 23・・・・・・・・・出口スリット 26、27・・・・・・・・・ベーンの側面28、29
・・・・・・・・・ベーンの内側および外側縁30: 
3!・・・・・・・・・内側境界線30^:31A・・
・・・・・・・外側境界線34・・・・・・・・・中心
平面 35、36・・・・・・・・・入口ないし出口スリット
の端部37・・・・・・・・・底

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軸心まわりに回転対称な孔およびこの孔の横に接
    し流体の入口およびないし出口スリットを備えた両側の
    側壁を持ったケーシングと、このケーシングの孔内に軸
    平行にかつ偏心して支持され回転駆動されるロータの周
    囲に分布した揺動可能に設けられた少なくとも4枚のベ
    ーンから構成され、 ケーシングの孔内におけるベーンの自由端 およびその両側面がケーシングの相対して位置する側壁
    に気密状態で滑走するように配置され、 各側面がロータに向いた内側縁および孔内 周面に向いた外側縁を有し、これらの縁がロータが回転
    する際に入口および出口スリットのロータに向いた内側
    境界縁およびケーシングの孔に向いた外側境界縁を擦っ
    て配置されているベーンポンプにおいて、 入口スリット18並びに出口スリット23がそれぞれロ
    ータ8の回転軸心15を中心とする円弧に沿って、入口
    スリット18のロータ8の回転方向16と逆に向いた端
    部35および出口スリット23の回転方向16の方向に
    向いた端部36がケーシング1の軸心およびロータ8の
    回転軸心15を通る中心平面34の近くに位置するよう
    に湾曲されていることを特徴とするベーンポンプ。
  2. (2)ベーンポンプ13の側面26、27の内側および
    外側縁28、29並びに入口および出口スリット18、
    23の内側および外側境界縁30、31;30A、31
    Aが、互いにほぼ平行に延びていることを特徴とする特
    許請求の範囲第(1)項記載のベーンポンプ。
  3. (3)入口スリット18のロータ8の回転軸心15から
    の距離が、出口スリット23の回転軸心15からの距離
    より大きいことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    または第(2)項記載のベーンポンプ。
  4. (4)入口スリット18のロータ8の回転軸心15から
    の距離が、出口スリット23の回転軸心15からの距離
    の約1.2〜1.4倍であることを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項ないし第(3)項のいずれか1つに記
    載のベーンポンプ。
  5. (5)それぞれ底をもった1つあるいは複数の入口およ
    び出口スリットと、その底に加工された連結通路とを有
    し、 入口およびないし出口スリット18、23の底37の深
    さXが、各ベーン13の対向して位置する側面26、2
    7の内側および外側縁28、29の相対距離の少なくと
    も約0.4倍であることを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項ないし第(4)項のいずれか1つに記載のベー
    ンポンプ。
  6. (6)入口ないし出口スリット18、23の断面積が連
    結通路38の断面積の少なくとも半分であることを特徴
    とする特許請求の範囲第(5)項記載のベーンポンプ。
  7. (7)ケーシングの両側壁にそれぞれ入口およびないし
    出口スリットを有し、 ケーシング1の各入口ないし出口スリット 18、23に対向して位置する側壁17、22に、中心
    平面34に鏡面対称に位置し入口ないし出口スリット1
    8、23と同じ形をした平衡スリットが連結通路38な
    しに加工されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    (5)項または第(6)項記載のベーンポンプ。
  8. (8)出口スリット23の長さが入口スリット18より
    も長いことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項ない
    し第(7)項のいずれか1つに記載のベーンポンプ。
  9. (9)出口スリット23の長さが、入口スリット18の
    長さの約1.3〜1.4倍であることを特徴とする特許
    請求の範囲第(8)項記載のベーンポンプ。
  10. (10)圧縮性流体に対するベーンポンプであって、入
    口スリット18のロータ8の回転方向16に向いた端部
    39と出口スリット23の回転方向16と逆に向いた端
    部40との間に、円周方向に隣接する2枚のベーン13
    の間に形成された作動室が存在し、 その後方のベーン13の内側縁28が入口スリット18
    の回転方向16に向いた端部39に対向して位置する場
    合に、まだその前方ベーンポンプ13の外側縁29が出
    口スリット23の回転方向16と逆に向いた端部40に
    接触していないことを特徴とする特許請求の範囲第(1
    )項ないし第(9)項のいずれか1つに記載のベーンポ
    ンプ。
JP60205473A 1984-09-20 1985-09-19 ベーンポンプ Pending JPS6179882A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3434501.9 1984-09-20
DE19843434501 DE3434501A1 (de) 1984-09-20 1984-09-20 Fluegelzellenpumpe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6179882A true JPS6179882A (ja) 1986-04-23

Family

ID=6245869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60205473A Pending JPS6179882A (ja) 1984-09-20 1985-09-19 ベーンポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4762480A (ja)
JP (1) JPS6179882A (ja)
DE (1) DE3434501A1 (ja)
FR (1) FR2570444B1 (ja)
GB (1) GB2166802B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002130169A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Katsunori Onishi ロータリーベーン式回転機械
JP2013068122A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Toyota Industries Corp 圧縮機
JP2015074954A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 株式会社大林組 建設工事用の土砂圧送ポンプ、シールド機、及びシールド工法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8902384A (nl) * 1989-09-25 1991-04-16 Skf Ind Trading & Dev Wentellager waarin een smeeroliepomp is opgenomen.
US5163825A (en) * 1991-04-03 1992-11-17 Oetting Roy E Articulated vane fluid driven motor
US5319888A (en) * 1992-11-13 1994-06-14 Dynabrade, Inc. Random orbital sander
FR2703408B1 (fr) * 1993-04-02 1995-05-19 Marjolaine Poinsot Pompe rotative à palettes universelle.
US6371745B1 (en) * 2000-06-16 2002-04-16 Stuart Bassine Pivoting vane rotary compressor
NO20043203D0 (no) * 2004-07-28 2004-07-28 Reidar Sorby Roterende maskin
US7318422B2 (en) * 2005-07-27 2008-01-15 Walbro Engine Management, L.L.C. Fluid pump assembly
US9605673B2 (en) * 2013-10-17 2017-03-28 Tuthill Corporation Pump with pivoted vanes
US9458719B2 (en) * 2014-08-29 2016-10-04 Nien-Tzu Liu Rotor assembly for rotary internal combustion engine
WO2021094144A1 (en) 2019-11-12 2021-05-20 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Blood treatment systems
EP4058079A1 (en) 2019-11-12 2022-09-21 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH Blood treatment systems
EP4058094A1 (en) 2019-11-12 2022-09-21 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH Blood treatment systems
EP4058093A1 (en) 2019-11-12 2022-09-21 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH Blood treatment systems

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US154532A (en) * 1874-08-25 Improvement in water-wheels
US156814A (en) * 1874-11-10 Improvement in fluid-meters
BE442503A (ja) *
US1009362A (en) * 1910-01-10 1911-11-21 A L Lofgren Rotary engine.
GB176572A (en) * 1921-01-05 1922-03-16 Allan Davidson Jost Improvements in rotary pumps, motors and the like
US1818430A (en) * 1929-02-18 1931-08-11 Ricardo Harry Ralph Rotary blower, pump, or fluid pressure engine
GB438730A (en) * 1934-05-22 1935-11-22 Edmund Voss Improvements in or relating to rotary blowers
US2321190A (en) * 1940-03-30 1943-06-08 Adel Prec Products Corp Rotary pump
US2312886A (en) * 1940-05-25 1943-03-02 Adel Prec Products Corp Pump
US2521592A (en) * 1945-12-29 1950-09-05 Albert E Mcmanus Sliding vane rotary pump
GB687998A (en) * 1950-04-01 1953-02-25 Gen Motors Corp Improved rotary pump
US2688287A (en) * 1951-10-30 1954-09-07 Pioneer Gen E Motor Corp Hydraulic pump
US2752893A (en) * 1953-06-10 1956-07-03 Oleskow Mathew Fluid motor
US3120154A (en) * 1960-12-01 1964-02-04 Lafayette E Gilreath Hydraulic motor
DE1401541A1 (de) * 1962-06-08 1968-10-17 Siemens Elektrogeraete Gmbh Verdichter fuer Kompressionskaeltemaschinen
GB957593A (en) * 1962-08-16 1964-05-06 Anthony Frank Murphy Positive displacement rotary pump
FR2108810A6 (ja) * 1970-10-01 1972-05-26 Nicolas Rene
GB1540057A (en) * 1976-04-13 1979-02-07 Driver R Hot gas feed rotary engine
JPS56132488A (en) * 1980-03-22 1981-10-16 Okimoto Tamada Spring pressure fixing deformable cam ring type radial pump
DE3014520A1 (de) * 1980-04-16 1981-10-22 Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt Drehkolbenmaschine
US4519755A (en) * 1980-05-09 1985-05-28 Sargent-Welch Scientific Company Gerotor vacuum pump

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002130169A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Katsunori Onishi ロータリーベーン式回転機械
JP2013068122A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Toyota Industries Corp 圧縮機
JP2015074954A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 株式会社大林組 建設工事用の土砂圧送ポンプ、シールド機、及びシールド工法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8523310D0 (en) 1985-10-23
FR2570444B1 (fr) 1990-06-15
DE3434501A1 (de) 1986-03-27
US4762480A (en) 1988-08-09
GB2166802A (en) 1986-05-14
GB2166802B (en) 1988-04-27
FR2570444A1 (fr) 1986-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6179882A (ja) ベーンポンプ
US5064362A (en) Balanced dual-lobe vane pump with radial inlet and outlet parting through the pump rotor
KR910002706B1 (ko) 소음소음기(騷音消音器)를 구비한 회전날개식 펌프
US4990074A (en) Oil pump having pivoting vanes
CA1129833A (en) Liquid ring pump
US4859163A (en) Rotary pump having vanes guided by bearing blocks
US5660536A (en) High capacity simplified sea water pump
US4514157A (en) Rotary vane compressor
US4061450A (en) Positive displacement vane type rotary pump
US2677330A (en) Vane pump
EP0058456A1 (en) A rotating vane-pump or -motor
EP0722533B1 (en) Rotary univane gas compressor
US4564344A (en) Rotary compressor having rotary sleeve for rotation with vanes
KR920016723A (ko) 탄뎀펌프
KR890002551A (ko) 베인형 압축기
JPH0630490U (ja) ベーンタイプポンプ
JPH0618681U (ja) ベーンポンプ
US3238885A (en) Positive displacement fluid pump
JPS6022086A (ja) 回転ポンプ
US3422749A (en) Pump
KR200181268Y1 (ko) 회전식 베인형 진공펌프
GB2233393A (en) A rotary sliding vane pump
JPH0141918Y2 (ja)
US2011936A (en) Rotary pump
GB2389875A (en) Vane pump with a non-circular bore