JPS6177205A - 照明器具の取付構造 - Google Patents
照明器具の取付構造Info
- Publication number
- JPS6177205A JPS6177205A JP19890984A JP19890984A JPS6177205A JP S6177205 A JPS6177205 A JP S6177205A JP 19890984 A JP19890984 A JP 19890984A JP 19890984 A JP19890984 A JP 19890984A JP S6177205 A JPS6177205 A JP S6177205A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- mounting
- mounting bracket
- slit
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Road Signs Or Road Markings (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
この発明は、照明器具の取付構造に関する。
第1図にみるように、従来、天井吊り下げ用のチェーン
1aを両端に有する照明器具1は、側縁対向位置に各チ
ェーン1aが係止される係止片3aが設けられているほ
ぼ円板形の取付金具3に係止され、この取(=J金具3
が天井10に設置された配線ボックス2の開口2aの周
縁対向位置にある各ねし孔2bにねし止めされるように
して天井10に取りイ1けられていた。前記取付金具3
は、前記配線ボックス2の各ねし孔21)に螺合する取
(Njねし4を挿通さセるためのねし挿通孔たるスリッ
ト8,8を有していた。各スリット8ば、一端8aのみ
はねじ頭を通す拡大部になっているがその他の部分はね
じ頭を通さない同心円弧状になっている。取イ1金具3
は、第2図にみるように、その中央部に中に端子板(図
示せず)が内蔵された外郭体5を受は入れる開口3bを
有していた。外郭体5は、取付金具3の下面を覆うロー
ゼットプレート6に打込銀5a、5aで固定されるよう
になっていた。それにより、ローゼットプレート6が、
コンセントの役割もするようになっていた。ローゼット
プレート6の裏面には、第3図にもみるように、取付金
具3の各スリット8に交叉状に当接するリブ6a、6a
が設けられていた。各スリット8における前記リブ6a
との当接個所とスリット8の他端8bとの間に第1図に
示す取付ねし4が挿通されて、取付金具3は、この挿通
範囲内で方向が変えられるようになっていた。しかしな
がら、上記照明器具の取付構造においては、第3図にみ
るように、前記取付ねじの挿通範囲の角度θが約456
程度であったため、取付金具3の方向調節、ひいては照
明器具の方向調節が狭い範囲内でしか行えず、大変不便
であった。そこで、第1図にみるように、配線ボックス
2と取付金具3との間に輪状の取付方向調節板9を介在
させるようにしていた。この取付方向調節板9は、配線
ボックス2の各ねし孔2bに対応する位置に取付ねじ4
を挿通させるための孔9aを有し、それら孔9a、9a
と同心円上の両孔間の中央位置にそれぞれねじ孔9bを
有するものである。取付金具3は、ボックス2にではな
く、取付方向調節板9のねじ孔9b、9bに各スリッ)
・8を合わせてねし止めされていた。そうすることによ
り、取付ねし4周辺の範囲だけでなく、取付方向調節板
9のねし孔9bの位置から45°の範囲内でも照明器具
1の取付方向が調節できるようになっていた。しかし、
このような別部材を用いることは、コスト高を招き、ま
た、取付工程を複雑にするため、好ましいことではなか
った。第1図中、9cはねじ、第2図中、3cはローゼ
ットプレート6に穿設された孔6cに挿通されたねじ7
が螺着されるねじ孔、6bは外郭体5に穿設された孔5
bに挿1111された打込銀5aが打ち込まれる孔、第
3図中、5Cは電線コードである。
1aを両端に有する照明器具1は、側縁対向位置に各チ
ェーン1aが係止される係止片3aが設けられているほ
ぼ円板形の取付金具3に係止され、この取(=J金具3
が天井10に設置された配線ボックス2の開口2aの周
縁対向位置にある各ねし孔2bにねし止めされるように
して天井10に取りイ1けられていた。前記取付金具3
は、前記配線ボックス2の各ねし孔21)に螺合する取
(Njねし4を挿通さセるためのねし挿通孔たるスリッ
ト8,8を有していた。各スリット8ば、一端8aのみ
はねじ頭を通す拡大部になっているがその他の部分はね
じ頭を通さない同心円弧状になっている。取イ1金具3
は、第2図にみるように、その中央部に中に端子板(図
示せず)が内蔵された外郭体5を受は入れる開口3bを
有していた。外郭体5は、取付金具3の下面を覆うロー
ゼットプレート6に打込銀5a、5aで固定されるよう
になっていた。それにより、ローゼットプレート6が、
コンセントの役割もするようになっていた。ローゼット
プレート6の裏面には、第3図にもみるように、取付金
具3の各スリット8に交叉状に当接するリブ6a、6a
が設けられていた。各スリット8における前記リブ6a
との当接個所とスリット8の他端8bとの間に第1図に
示す取付ねし4が挿通されて、取付金具3は、この挿通
範囲内で方向が変えられるようになっていた。しかしな
がら、上記照明器具の取付構造においては、第3図にみ
るように、前記取付ねじの挿通範囲の角度θが約456
程度であったため、取付金具3の方向調節、ひいては照
明器具の方向調節が狭い範囲内でしか行えず、大変不便
であった。そこで、第1図にみるように、配線ボックス
2と取付金具3との間に輪状の取付方向調節板9を介在
させるようにしていた。この取付方向調節板9は、配線
ボックス2の各ねし孔2bに対応する位置に取付ねじ4
を挿通させるための孔9aを有し、それら孔9a、9a
と同心円上の両孔間の中央位置にそれぞれねじ孔9bを
有するものである。取付金具3は、ボックス2にではな
く、取付方向調節板9のねじ孔9b、9bに各スリッ)
・8を合わせてねし止めされていた。そうすることによ
り、取付ねし4周辺の範囲だけでなく、取付方向調節板
9のねし孔9bの位置から45°の範囲内でも照明器具
1の取付方向が調節できるようになっていた。しかし、
このような別部材を用いることは、コスト高を招き、ま
た、取付工程を複雑にするため、好ましいことではなか
った。第1図中、9cはねじ、第2図中、3cはローゼ
ットプレート6に穿設された孔6cに挿通されたねじ7
が螺着されるねじ孔、6bは外郭体5に穿設された孔5
bに挿1111された打込銀5aが打ち込まれる孔、第
3図中、5Cは電線コードである。
この発明は、取付方向調節板のような別部材を用いなく
とも照明器具の取付方向を大きな範囲で調節することが
できる照明器具の取付構造を提供することを目的とする
。
とも照明器具の取付方向を大きな範囲で調節することが
できる照明器具の取付構造を提供することを目的とする
。
発明者らは、上記の目的を達成するために鋭意検討を重
ね、この発明を完成した。
ね、この発明を完成した。
この発明は、側縁対向位置には照明器具のチェーンが係
止される係止片が設けられ、天井に設置された配線ボッ
クスの開口周縁対向位置にある各ねじ孔にねじ止めされ
るようになっている照明器具の取付金具と、この取付金
具を覆うプレートとを備えていて、前記配線ボックスの
二つのねし孔に螺合するねじを挿通させる取付金具の二
つのねし挿通孔が、一端のみはねじ頭を通す拡大部にな
っているがその他の部分はねじ頭を通さない同心円弧状
のスリットになっており、かつ前記プレートの裏面には
、前記各スリットに交叉状に当接するリブが設けられて
いて、各スリットにおりる前記リブとの当接個所とスリ
ットの他端との間に取付ねじが挿通されて、取付金具は
、この挿通範囲内で方向が変えられるようになっている
照明器具の取付構造であって、前記取付ねじの挿通範囲
が約90″以上になるよう各リブとスリットが形成され
ていることを特徴とする照明器具の取付構造をその要旨
とする。以下、これを、その実施例をあられず図面に基
づいて詳しく説明する。
止される係止片が設けられ、天井に設置された配線ボッ
クスの開口周縁対向位置にある各ねじ孔にねじ止めされ
るようになっている照明器具の取付金具と、この取付金
具を覆うプレートとを備えていて、前記配線ボックスの
二つのねし孔に螺合するねじを挿通させる取付金具の二
つのねし挿通孔が、一端のみはねじ頭を通す拡大部にな
っているがその他の部分はねじ頭を通さない同心円弧状
のスリットになっており、かつ前記プレートの裏面には
、前記各スリットに交叉状に当接するリブが設けられて
いて、各スリットにおりる前記リブとの当接個所とスリ
ットの他端との間に取付ねじが挿通されて、取付金具は
、この挿通範囲内で方向が変えられるようになっている
照明器具の取付構造であって、前記取付ねじの挿通範囲
が約90″以上になるよう各リブとスリットが形成され
ていることを特徴とする照明器具の取付構造をその要旨
とする。以下、これを、その実施例をあられず図面に基
づいて詳しく説明する。
この発明にかかる照明器具の取付構造は、第4図および
第5図にみるように、側縁対向位置に照明器具1の各チ
ェーン1aが係止される係止片13aが設けられている
ほぼ円板形の取付金具13と、この増付合具13を覆う
ローゼットプレート16とを備えている。取付金具13
は、天井1゜に設置された配線ボックス2の開口2aの
周縁対向位置にある各ねじ孔2bにねじ止めされるよう
にして天井IOに取り付けられる。前記各ねじ孔2bに
螺合する取付ねじ4を挿通させる二つのねじ挿通孔が、
すなわち、一端18aのみはねじ頭を通す拡大部になっ
ているがその他の部分はねじ頭を通さない同心円弧状に
なっているスリットl8.18である。ローゼットプレ
ート16は、その裏面に、第6図にもみるように、取イ
1金具13の各スリット18に交叉状に当接するリブ1
6a、16aが設けられている。各スリブ1〜18にお
レノる前記リブ15aとの当接個所とスリット18の他
端18bとの間に第4図に示す取付ねじ4が挿通される
ようになっている。この挿通範囲内において、取付金具
13は、方向が変えられるようになっている。各リブ1
6aとスリット18は、第6図にみるように、前記取付
ねじ4の挿通範囲の角度αが約90°になるよう形成さ
れている。
第5図にみるように、側縁対向位置に照明器具1の各チ
ェーン1aが係止される係止片13aが設けられている
ほぼ円板形の取付金具13と、この増付合具13を覆う
ローゼットプレート16とを備えている。取付金具13
は、天井1゜に設置された配線ボックス2の開口2aの
周縁対向位置にある各ねじ孔2bにねじ止めされるよう
にして天井IOに取り付けられる。前記各ねじ孔2bに
螺合する取付ねじ4を挿通させる二つのねじ挿通孔が、
すなわち、一端18aのみはねじ頭を通す拡大部になっ
ているがその他の部分はねじ頭を通さない同心円弧状に
なっているスリットl8.18である。ローゼットプレ
ート16は、その裏面に、第6図にもみるように、取イ
1金具13の各スリット18に交叉状に当接するリブ1
6a、16aが設けられている。各スリブ1〜18にお
レノる前記リブ15aとの当接個所とスリット18の他
端18bとの間に第4図に示す取付ねじ4が挿通される
ようになっている。この挿通範囲内において、取付金具
13は、方向が変えられるようになっている。各リブ1
6aとスリット18は、第6図にみるように、前記取付
ねじ4の挿通範囲の角度αが約90°になるよう形成さ
れている。
この実施例の場合、スリブ1−18の他端18b側を長
く伸ばすようにしてスリット18を形成することにより
、前記挿通範囲が実現されている。しかし、90″以上
の挿通範囲は、ローセットプレート16裏面の各リブ1
6aの設置位置が、スリット18との当接時にスリット
拡大部側の一端18aに近い位置になるようにして実現
されても構わない。また、各リブ16aの設置位置とス
リット18の長さの双方を調節することによって、前記
挿通範囲を実現するようにしても良い。取イ・1ねしの
挿通範囲が約906以上であれば、取イく1金具13の
方向調節、すなわち、照明器具の方向調節が充分な広い
範囲内で行われるため、大変便利である。また、従来の
取付方向調節板のような別部月を使用しないため、コス
I−を抑えることができ、取付工程も複雑にならないの
である。取付金具13は、第4図にのるように、スリッ
ト18の一端18aがねじ頭を通す拡大部になっている
。そのため、配線ンJζツクス2の各ねし孔2bに取付
ねじ4をある程度螺着させた状態で前記スリット一端1
8aから取付ねじ4のねし頭を挿通した後取付金具13
を回すようにすれば、取付金具13が取イ」ねし4.4
のねし頭に係止される。したがって、取付金具13の装
着が容易になるのである。
く伸ばすようにしてスリット18を形成することにより
、前記挿通範囲が実現されている。しかし、90″以上
の挿通範囲は、ローセットプレート16裏面の各リブ1
6aの設置位置が、スリット18との当接時にスリット
拡大部側の一端18aに近い位置になるようにして実現
されても構わない。また、各リブ16aの設置位置とス
リット18の長さの双方を調節することによって、前記
挿通範囲を実現するようにしても良い。取イ・1ねしの
挿通範囲が約906以上であれば、取イく1金具13の
方向調節、すなわち、照明器具の方向調節が充分な広い
範囲内で行われるため、大変便利である。また、従来の
取付方向調節板のような別部月を使用しないため、コス
I−を抑えることができ、取付工程も複雑にならないの
である。取付金具13は、第4図にのるように、スリッ
ト18の一端18aがねじ頭を通す拡大部になっている
。そのため、配線ンJζツクス2の各ねし孔2bに取付
ねじ4をある程度螺着させた状態で前記スリット一端1
8aから取付ねじ4のねし頭を挿通した後取付金具13
を回すようにすれば、取付金具13が取イ」ねし4.4
のねし頭に係止される。したがって、取付金具13の装
着が容易になるのである。
取付金具1341、第5図にみるように、その中央部に
中に端子板(図示せず)が内蔵された外郭体5を受り入
れる開D ] 3 bを有している。外郭体5シ1、取
付金具13の下面を覆うローゼットプレー1〜I6に打
込銀5a、5aで固定されるようになっている。それに
より、第7図にみるように、ローゼットプレート16が
コンセントの役割もするようになっている。図中、5d
は端子板である。なお、第5図中、13cはローゼット
プレート16に穿設された孔16 C,に押通されたね
し・17が螺着されるねじ孔、16bば外郭体5に穿設
された孔5bに挿通された打込銀5aが打ち込まれる孔
、第6図中、5cは電線コードである。
中に端子板(図示せず)が内蔵された外郭体5を受り入
れる開D ] 3 bを有している。外郭体5シ1、取
付金具13の下面を覆うローゼットプレー1〜I6に打
込銀5a、5aで固定されるようになっている。それに
より、第7図にみるように、ローゼットプレート16が
コンセントの役割もするようになっている。図中、5d
は端子板である。なお、第5図中、13cはローゼット
プレート16に穿設された孔16 C,に押通されたね
し・17が螺着されるねじ孔、16bば外郭体5に穿設
された孔5bに挿通された打込銀5aが打ち込まれる孔
、第6図中、5cは電線コードである。
この発明にかかる照明器具の取付構造を構成するプレー
トは、実施例では、コンセント兼用のローゼットプレー
トであった。しかし、コンセントを兼用しないローゼッ
トプレートし 、単に取付金具を覆う目的だけのプレートであっても良
い。したがって、取付金具の開口の形状も実施例のもの
に限られない。リブとスリットとで形成する取付ねしの
挿通範囲は、実施例では、約90°の範囲であったが、
それ以」二の角度を有する範囲であっても良い。
トは、実施例では、コンセント兼用のローゼットプレー
トであった。しかし、コンセントを兼用しないローゼッ
トプレートし 、単に取付金具を覆う目的だけのプレートであっても良
い。したがって、取付金具の開口の形状も実施例のもの
に限られない。リブとスリットとで形成する取付ねしの
挿通範囲は、実施例では、約90°の範囲であったが、
それ以」二の角度を有する範囲であっても良い。
なお、第8図ないし第10図にみるように、取付金具の
係止片の天井面と接触する部分に上向きq
−− の突部を設けるならば、突部が天井面にくらいつくよう
になるため、照明器具が揺れるなどしても、取付金具が
回転したりしなくなる。したがって、配線ボックスから
の取付金具の脱落、ひいては、照明器具の落下を防止す
ることができる。第8図の係止片20は、天井面接触部
の両側部に斜め上方に向かう突起(切り起し)20aを
それぞれ有しているものである。第9図の係止片2】は
、天井面接触面に係止片幅方向に沿い湾曲状の盛り」二
がり部21aを有しているものである。第10図の係止
片22ば、天井接触面に、係止片幅方向に沿う湾曲状の
盛り−にがり部22aと、」二向きの突起22bを有し
ているものである。
係止片の天井面と接触する部分に上向きq
−− の突部を設けるならば、突部が天井面にくらいつくよう
になるため、照明器具が揺れるなどしても、取付金具が
回転したりしなくなる。したがって、配線ボックスから
の取付金具の脱落、ひいては、照明器具の落下を防止す
ることができる。第8図の係止片20は、天井面接触部
の両側部に斜め上方に向かう突起(切り起し)20aを
それぞれ有しているものである。第9図の係止片2】は
、天井面接触面に係止片幅方向に沿い湾曲状の盛り」二
がり部21aを有しているものである。第10図の係止
片22ば、天井接触面に、係止片幅方向に沿う湾曲状の
盛り−にがり部22aと、」二向きの突起22bを有し
ているものである。
この発明にかかる照明器具の取付構造は、側縁対向位置
には照明器具のチェーンが係止される係止片が設けられ
、天井に設置された配線ボックスの開1]周縁対向位置
にある各ねじ孔にねじ止めされるようになっている照明
器具の取イ」金具と、この取付金具を覆うプレートとを
備えていて、前記配線ボックスの二つのねし孔に螺合す
るねじを挿通させる取付金具の二つのねじ挿通孔が、一
端のみはねじ頭を通す拡大部になっているがその他の部
分はねじ頭を通さない同心円弧状のスリットになってお
り、かつ前記プレートの裏面には、前記各スリットに交
叉状に当接するリブが設けられていて、各スリットにお
ける前記リブとの当接個所とスリットの他端との間に取
付ねじが挿通されて、取付金具は、この挿通範囲内で方
向が変えられるようになっている照明器具の取付構造で
あって、前記取付ねじの挿通範囲が約90°以上になる
よう各リブとスリットが形成されていることを特徴とし
ているため、取付工程を複雑にするような別部材を用い
ずとも、照明器具の取付方向が広い範囲で調節できると
いう効果がもたらされる。また、別部材を用いないため
、コスI・の上昇を抑制することができるという効果も
もたらされるのである。
には照明器具のチェーンが係止される係止片が設けられ
、天井に設置された配線ボックスの開1]周縁対向位置
にある各ねじ孔にねじ止めされるようになっている照明
器具の取イ」金具と、この取付金具を覆うプレートとを
備えていて、前記配線ボックスの二つのねし孔に螺合す
るねじを挿通させる取付金具の二つのねじ挿通孔が、一
端のみはねじ頭を通す拡大部になっているがその他の部
分はねじ頭を通さない同心円弧状のスリットになってお
り、かつ前記プレートの裏面には、前記各スリットに交
叉状に当接するリブが設けられていて、各スリットにお
ける前記リブとの当接個所とスリットの他端との間に取
付ねじが挿通されて、取付金具は、この挿通範囲内で方
向が変えられるようになっている照明器具の取付構造で
あって、前記取付ねじの挿通範囲が約90°以上になる
よう各リブとスリットが形成されていることを特徴とし
ているため、取付工程を複雑にするような別部材を用い
ずとも、照明器具の取付方向が広い範囲で調節できると
いう効果がもたらされる。また、別部材を用いないため
、コスI・の上昇を抑制することができるという効果も
もたらされるのである。
第1図ないし第3図はそれぞれ照明器具の取付構造の従
来例をあられす部分的斜視図1部分的斜視図および平面
図、第4図ないし第7図はそれぞれこの発明にかかる照
明器具の取付構造の一実施例をあられず部分的斜視図1
部分的斜視図、平面図および底面図、第8図ないし第1
0図はこの発明にかかる照明器具の取付構造を構成する
取付金具のそれぞれ別の態様をあられす部分的斜視図で
ある。 1・・・照明器具 1a・・・そのチェーン 2・・・
配線ボックス 2a・・・その間口 2b・・・そのね
し孔4・・・取付ねし 10・・・天井 13・・・取
付金具 I3a・・・その係止片 I6・・・ローゼッ
トプレート16a・・・そのリブ 18・・・取付金具
のスリット18a・・・その拡大部側の一端 18b・
・・その他端20.2]、22・・・取付金具の係止片
代理人 弁理士 松 本 武 彦第 7図 2q− 第8図
来例をあられす部分的斜視図1部分的斜視図および平面
図、第4図ないし第7図はそれぞれこの発明にかかる照
明器具の取付構造の一実施例をあられず部分的斜視図1
部分的斜視図、平面図および底面図、第8図ないし第1
0図はこの発明にかかる照明器具の取付構造を構成する
取付金具のそれぞれ別の態様をあられす部分的斜視図で
ある。 1・・・照明器具 1a・・・そのチェーン 2・・・
配線ボックス 2a・・・その間口 2b・・・そのね
し孔4・・・取付ねし 10・・・天井 13・・・取
付金具 I3a・・・その係止片 I6・・・ローゼッ
トプレート16a・・・そのリブ 18・・・取付金具
のスリット18a・・・その拡大部側の一端 18b・
・・その他端20.2]、22・・・取付金具の係止片
代理人 弁理士 松 本 武 彦第 7図 2q− 第8図
Claims (1)
- (1)側縁対向位置には照明器具のチェーンが係止され
る係止片が設けられ、天井に設置された配線ボックスの
開口周縁対向位置にある各ねじ孔にねじ止めされるよう
になつている照明器具の取付金具と、この取付金具を覆
うプレートとを備えていて、前記配線ボックスの二つの
ねじ孔に螺合するねじを挿通させる取付金具の二つのね
じ挿通孔が、一端のみはねじ頭を通す拡大部になつてい
るがその他の部分はねじ頭を通さない同心円弧状のスリ
ットになつており、かつ前記プレートの裏面には、前記
各スリットに交叉状に当接するリブが設けられていて、
各スリットにおける前記リブとの当接個所とスリットの
他端との間に取付ねじが挿通されて、取付金具は、この
挿通範囲内で方向が変えられるようになつている照明器
具の取付構造であつて、前記取付ねじの挿通範囲が約9
0°以上になるよう各リブとスリットが形成されている
ことを特徴とする照明器具の取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19890984A JPS6177205A (ja) | 1984-09-22 | 1984-09-22 | 照明器具の取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19890984A JPS6177205A (ja) | 1984-09-22 | 1984-09-22 | 照明器具の取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6177205A true JPS6177205A (ja) | 1986-04-19 |
JPH053682B2 JPH053682B2 (ja) | 1993-01-18 |
Family
ID=16398959
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19890984A Granted JPS6177205A (ja) | 1984-09-22 | 1984-09-22 | 照明器具の取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6177205A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5156856A (en) * | 1986-12-04 | 1992-10-20 | Ngk Insulators, Ltd. | Mold for forming molded body |
-
1984
- 1984-09-22 JP JP19890984A patent/JPS6177205A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5156856A (en) * | 1986-12-04 | 1992-10-20 | Ngk Insulators, Ltd. | Mold for forming molded body |
US5296175A (en) * | 1986-12-04 | 1994-03-22 | Ngk Insulators, Ltd. | Method of forming molded body |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH053682B2 (ja) | 1993-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20020137394A1 (en) | Rotary-plug wall lamp | |
JPS6177205A (ja) | 照明器具の取付構造 | |
US5570984A (en) | 1/4 turn fastener | |
JPH0678434A (ja) | 床配線装置 | |
DE59704932D1 (de) | Zur Montage in einem Loch in einer Wand bestimmtes Element | |
JPH0351892Y2 (ja) | ||
JPH0750836Y2 (ja) | フリーアクセスフロアパネルのケーブル取出穴キャップ装置 | |
JP4091154B2 (ja) | 冷蔵ショーケースのコーナ部 | |
JP2606799Y2 (ja) | 内装ドア用戸当たり | |
JPH0438412Y2 (ja) | ||
JPH0138815Y2 (ja) | ||
JPH097655A (ja) | 端子台 | |
JPH0440308Y2 (ja) | ||
JPS5930913U (ja) | タツピングスクリユ−用グロメツト | |
JPH0211812Y2 (ja) | ||
JPS621687Y2 (ja) | ||
JPS5939373Y2 (ja) | 照明器具の吊り下げ装置 | |
JPH047526Y2 (ja) | ||
JPS59180310U (ja) | 照明器具組立て構造 | |
JP2534393Y2 (ja) | 接続パネル | |
JPH017936Y2 (ja) | ||
JPS621743Y2 (ja) | ||
JPS6127054Y2 (ja) | ||
JPH048564Y2 (ja) | ||
JPS6042206U (ja) | 照明器具の吊下装置 |