JPS6176623A - 肉盛溶接熱影響部の衝撃特性改善方法 - Google Patents

肉盛溶接熱影響部の衝撃特性改善方法

Info

Publication number
JPS6176623A
JPS6176623A JP19983384A JP19983384A JPS6176623A JP S6176623 A JPS6176623 A JP S6176623A JP 19983384 A JP19983384 A JP 19983384A JP 19983384 A JP19983384 A JP 19983384A JP S6176623 A JPS6176623 A JP S6176623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
affected zone
overlay
welding
heat
heat affected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19983384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0663044B2 (ja
Inventor
Susumu Kami
上 進
Hiroichi Furusaki
古崎 博一
Wataru Kawahara
河原 渉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP59199833A priority Critical patent/JPH0663044B2/ja
Publication of JPS6176623A publication Critical patent/JPS6176623A/ja
Publication of JPH0663044B2 publication Critical patent/JPH0663044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は肉盛溶接熱影響部の衝撃特性改善方法に係り、
特に肉盛溶接熱影響部の粗粒組織を微粒化して肉盛溶接
熱影響部の衝撃特性を向上させるのに好適な肉盛溶接熱
影響部の衝撃特性改善方法に関する。
〔発明の背景〕
サブマージアーク溶接法およびエレクトロスラグ溶接法
は、大入熱の溶接法であるため、その溶接熱影響部の衝
撃特性は被覆アーク溶接法などの小人熱の熱影響部の衝
撃特性に比べて低下する傾向にある。このため、このよ
うな大入熱の溶接方法によって、母材にステンレス鋼等
の材料を肉盛溶接して得られる圧力容器において、その
熱影響部の衝撃特性が悪く改善を必要とする状況にある
、通常、ステンレス鋼の肉盛溶接には帯状電極が使用さ
れているが3近年肉盛溶接作業の高能率を目的として、
厚さQ、4mm、幅150mmのような広幅の帯状電極
が採用されるようになった結果、大人熱の肉盛溶接をす
ることになり溶接熱影古部の衝撃特性も著しく低下する
傾向にある。
従来、このような問題点を解決する対策として。
二層肉盛溶接法が行われている9一層肉盛溶接を行った
場合の母材と肉盛金属との境界部付近の肉盛溶接熱影響
部のミクロ組織を第4図に示し、二層肉盛溶接を行った
場合の母材と肉盛金属との境界部付近の肉盛溶接熱影響
部のミクロ組織を第5図に示す、これらのミクロ組織か
ら明らかなように二層肉盛溶接を行ったときの組織は、
結晶粒が著しく微粒化されている。この理由は第6図に
示すように、一層肉盛溶接時溶接金属1の下方に粗粒部
3と細粒部4が生じるが、この一層目の熱影響部(境界
)の粗大化組織を、二層目の溶接時における入熱によっ
て細粒化するためであり、この結果、肉盛溶接熱部の衝
撃値は目標値に達成しうるちのとなる。
しかしながら、二層肉盛溶接法では、溶接作業が繁雑と
なるばかりでなく、溶接材料を多量に使用し、しかも肉
盛溶接部が厚(なるため、圧力容器等の溶接加工部材の
軽減化を図ることができない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくシ、二
層肉盛溶接法を採用することなく、薄肉一層の肉盛溶接
部の熱影響部の組織を微粒化することによって肉盛溶接
部分の衝撃特性を改善することができる肉盛溶接熱影響
部の衝撃特性改善方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、母材に磁性材料を肉盛溶接した後。
肉盛溶時の予熱温度よりも低い温度にまで冷却し、次い
で肉盛溶接熱影響部を高周波加熱により700〜110
0°Cに加熱後、冷却するものであって、高周波加熱前
の温度を肉盛溶接時の予熱温度よりも低い温度にまで冷
却することによって冷却速度を早め、肉盛溶接熱影響部
の結晶粒を微細化し、更に高周波加熱により一層肉盛溶
接における熱影響部の粗大化組織を微粒化することによ
って肉盛熱影嘗部の衝撃特性を改善したものである本発
明において、母材は炭素鋼等の低合金鋼であり3一般構
造用鋼等を含む低合金鋼である。
肉盛金属は磁性材料であり、ここにいう磁性材料とは低
合金鋼からなる母材に比べれば比透磁率が小さいもので
あるが、電気的な意味での非磁性体と比較すれば磁性を
有しているものを指している。肉盛金属材料としてはス
テンレス鋼を代表例として挙げることんかでき、このよ
うなステンレス鋼として5US308が有効であるが、
5US308にNbを添加することによって肉盛金属の
腐食割れ感受性を改善させることができる。
肉盛溶接法には、エレクトロスラグ溶接法、サブマージ
アーク溶接が適用できるが、エレクトロスラグ溶接法は
サブマージアーク溶接法に比べて母材の希釈率(肉盛溶
接金属に対する母材の溶は込み量の比率)が低いため肉
盛溶接金属中のC量を少なくコントロールすることが可
能であり、このため耐応力腐食割れ性(耐SCC特性)
の向上を図ることができる。
本発明において、肉盛溶接後、肉盛溶接時の予熱温度よ
りも低い温度までに冷却した後、高周波加熱を行う、す
なわち高周波加熱前の温度が低いため冷却速度を早くす
ることができ、結晶粒が微細化される。予熱温度よりも
低い温度としては実用的には室温が有効である。溶接加
工される部材が2例えば原子炉圧力容器のように大型の
構造物の場合、肉盛溶接後、一定の温度以上に保持され
た状態で直ちに高周波加熱処理を施すことは操作上繁雑
となる場合もあり、所定温度以上に保持するための熱エ
ネルギーも大きいものとなる。しかしながら肉盛溶接後
、室温程度まで冷却された後に高周波加熱処理を施すこ
とは、例えば圧力容器の内面全域に肉盛溶接を行った後
高周波加熱処理を施すことができるので操作が簡便なも
のとなり、所定温度以上に保持するための熱エネルギー
を必要としない。
次に高周波加熱処理によって、肉盛溶接熱影響部を70
0〜1100℃に加熱する。高周波加熱処理では、高周
波加熱時の板厚方向の温度分布がほとんど同一であり、
また内部温度は有効加熱幅全域にわたり、均一な分布を
示す。肉盛熱影響部の加熱条件が700°Cよりも低い
と、結晶粒が微粒化しないため衝撃特性が改善されず、
また、] 100 ′cよりも高いと結晶粒が成長して
粗粒化するため衝撃特性が低下し高周波加熱の意味がな
くなる。更に高周波加熱条件として、より望ましくは8
00”l]00’cである、 高周波加熱により肉盛熱影響部を加熱するに際し、ボン
ド部から母材側に少なくとも5mm以上にわたって70
0〜1100°Cに加熱することが望ましい、すなわち
、ポンド部から母材側に5mmまでは結晶粒の粗大化が
特に著しく、高周波加熱処理をしない状態ではその部分
が衝撃特性に問題のある領域となるためである。高周波
加熱するに際し、肉盛表面温度を1000〜l300°
Cに維持すれば肉盛熱影響部をほぼ700〜1100°
Cに保つことができる。高周波加熱の際の被加熱体の移
動速度は肉盛表面温度を1050℃とし。
有効加熱幅を150mmとした場合、被加熱体の移動速
度を150 mm/m i n以下とすれば肉盛熱影響
部を所定の温度に維持できる。
高周波加熱後、冷却する温度は室温が望ましい。原子炉
圧力容器のような大型の溶接加工部材の場合、通常高周
波加熱後、応力除去焼鈍を行うが、圧力容器の内面すべ
てに高周波加熱施工後、焼鈍に入るまでに日数を要する
。このためこのような日数を要する期間の間、溶接加工
部材を一定の温度に保持することば熱エネルギーの大き
な損失を伴うことになる。高周波加熱後、室温にまで冷
却すれば上記のような熱エネルギーの損失を回避できる
と同時に高周波加熱を肉盛溶接部全域に施した後、この
肉盛溶接を含む溶接加工部材全体に応力除去焼鈍を施す
ことができる利点がある。
第1図は本発明を実施する時の手順と熱処理の一例を示
す。第1図から明らかなように常温(室温)の溶接加工
部材を予熱した後、肉盛溶接し常温に至るまで冷却した
後、700〜1100°Cの条件で高周波加熱し次いで
肉盛溶接部を含む/8接加工部材に応力除去焼鈍を行う
第2図は高周波加熱操作の例を示し、肉盛金属lの表面
上に加熱コイル5を走行させる。第2図において、2は
母材、3は粗粒部、4は細粒部を示している。
〔発明の実施例〕
母材に5QVZ八を用い、溶接材料として5US308
LにNbを少量添加したものを用いた。
溶接条件は下記の通りである。
溶接方法  : エレクトロスラグ法 電流    :  2500(A) 電圧    :26(V) 速度    :  L 40 (mm/m i n)入
熱    :  278.5  (KJ/cm)予熱 
   :  Min、93  (’C)パス間温度 :
  Max、204 (℃)高周波加熱条件は下記の通
りである。
肉盛溶接部表面温度 :  1150℃1050℃ 1250′C 移動速度  :  150mm/min応力除去焼鈍条
件  : 620°cx50h上記のような条件で得ら
れた試験片の衝撃試験を行った結果を第3図に示す。第
3図から明らかなように高周波加熱処理しない試験片に
比べ本実施例による試験片はいずれも衝撃特性が優れて
いる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、一層肉盛溶接によって生
ずる粗粒部を二層肉盛溶接を施すなく高周波加熱処理に
よって細粒化して肉盛溶接部の衝撃特性を改善でき、ま
た一層肉盛溶接を採用できるので一層分の溶接材料を少
なくすることができるとともに肉盛溶接後の冷却温度を
肉盛溶接時の予熱温度以下としているので結晶粒が微細
化されやすくかつ温度管理も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する時の手順と熱処理の一例を示
す操作図、第2図は本発明における高周波加熱操作の例
を示す概略説明図、第3図は高周波加熱処理による衝撃
特性を示すグラフ、第4図は一層肉盛溶接熱影曾部のミ
クロ組織を示す顕微鏡写真、第5図は二層肉盛溶接熱形
舌部のミクロ組織を示す顕微鏡写真、第6図は肉盛)容
接によって生ずる肉盛溶接部の断面を模式的に示す説明
図である。 ■・・・・・・肉盛金属  2・・・・・・母材3・・
・・・・粗粒部   4・・・・・・細粒部5・・・・
・・加熱コイル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)母材に磁性材料を肉盛溶接後、肉盛溶接時の予熱
    温度よりも低い温度に冷却し、次いで肉盛溶接熱影響部
    を高周波加熱により 700〜1100℃に加熱後、冷却することを特徴とす
    る肉盛溶接熱影響部の衝撃特性改善方法
  2. (2)前記予熱温度よりも低い温度が、室温であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の肉盛溶接熱影
    響部の衝撃特性改善方法
  3. (3)前記高周波加熱後に、室温まで冷却することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の肉盛溶接熱影響部
    の衝撃特性改善方法
  4. (4)前記高周波加熱後に室温まで冷却した後、肉盛溶
    接部を含む溶接加工部材に応力除去焼鈍処理を施すこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の肉盛溶接熱影
    響部の衝撃特性改善方法
JP59199833A 1984-09-25 1984-09-25 肉盛溶接熱処理方法 Expired - Fee Related JPH0663044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59199833A JPH0663044B2 (ja) 1984-09-25 1984-09-25 肉盛溶接熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59199833A JPH0663044B2 (ja) 1984-09-25 1984-09-25 肉盛溶接熱処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6176623A true JPS6176623A (ja) 1986-04-19
JPH0663044B2 JPH0663044B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=16414396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59199833A Expired - Fee Related JPH0663044B2 (ja) 1984-09-25 1984-09-25 肉盛溶接熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0663044B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161858A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 硬化肉盛溶接装置及び方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4874414A (ja) * 1971-12-30 1973-10-06
JPS5634619A (en) * 1979-08-31 1981-04-06 Ono Pharmaceut Co Ltd Production of prostaglandin vaginal suppository

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4874414A (ja) * 1971-12-30 1973-10-06
JPS5634619A (en) * 1979-08-31 1981-04-06 Ono Pharmaceut Co Ltd Production of prostaglandin vaginal suppository

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161858A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 硬化肉盛溶接装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0663044B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4188419A (en) Method for preventing cracks below seams during plating and welding
US3192079A (en) Arc welding method
CN104889568A (zh) 带在线连续焊缝热处理的激光焊机及其焊接工艺
JPS605647B2 (ja) 低温靭性と溶接性に優れたボロン含有非調質高張力鋼の製造方法
JPS626730B2 (ja)
JP2002361469A (ja) 溶接方法
CN108296638B (zh) 一种提高连续镀锌产线带钢焊接质量的方法
JPS6176623A (ja) 肉盛溶接熱影響部の衝撃特性改善方法
JPH0360888B2 (ja)
JPH08309428A (ja) 溶接鋼管の製造方法
JP2005048271A (ja) 高炭素鋼材の溶接方法
CN114892100B (zh) 一种小型冷轧工作辊激光熔覆用合金粉末及熔覆方法
JPH0569902B2 (ja)
JPH0649897B2 (ja) 溶接性と低温じん性の優れた非調質高張力鋼板の製造方法
JP2781285B2 (ja) ステンレスクラッド鋼板の製造方法
CN114657335B (zh) 超级双相不锈钢及其退火方法
JPH05295432A (ja) オンライン加工熱処理による高強度高靭性鋼板の製造方法
JPS59113120A (ja) 溶接性と低温靭性の優れた低炭素当量高張力鋼の製造方法
BOKŮVKA et al. Effect of Welding Methods on Mechanical Properties of Domex 700MC Steel
JPS6337167B2 (ja)
JPH05293662A (ja) 大入熱溶接方法
JPH0313525A (ja) 耐SR脆化特性が優れ、且つ高強度、高靭性を有する高Mn非磁性鋼の製造方法
JPH06322508A (ja) 構造物の表面改質方法
JPH0671447A (ja) 大入熱溶接方法
WO1980002434A1 (en) Surface hardening of metals by electric arc discharge

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees