JPS6175236A - 塗装面測定装置 - Google Patents

塗装面測定装置

Info

Publication number
JPS6175236A
JPS6175236A JP59197705A JP19770584A JPS6175236A JP S6175236 A JPS6175236 A JP S6175236A JP 59197705 A JP59197705 A JP 59197705A JP 19770584 A JP19770584 A JP 19770584A JP S6175236 A JPS6175236 A JP S6175236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
painted surface
output signal
measuring device
finish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59197705A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Saito
斎藤 努
Tsuneyuki Egami
常幸 江上
Yoshitoshi Ando
安藤 美利
Ryuzo Hori
堀 龍蔵
Takashi Kamo
加茂 尚
Kazunori Yoshida
和典 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc, Toyota Motor Corp filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP59197705A priority Critical patent/JPS6175236A/ja
Priority to US06/777,682 priority patent/US4682041A/en
Publication of JPS6175236A publication Critical patent/JPS6175236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/30Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces
    • G01B11/303Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces using photoelectric detection means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は塗装面の良否を定量的に測定する塗装面測定装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
車両ポデー等の塗装面の良否は従来熟練工による目視等
の官能検査によっているため、その評価が主観に大きく
左右される上に生産工程を自動化する場合のネックとな
っている。
ところで、塗装面の良否は光沢とゆず肌をその因子とし
ていることが知られておシ、光沢度が大きくゆず肌度が
小さいほど良い塗装面と百える。そこで、光沢度とゆず
肌度をそれぞれ定量的に測定する装置が提案されている
(「計測と制御J To工23 43 (昭和59年3
月)54〜58ページ、計測自動制御学会発行)。
これは塗装面に明暗のパターンを投影して、該パターン
の暗部から明部へ移る時の光量変化度より光沢度を算出
し、また投影された格子パターンのゆがみ率よりゆず肌
度を算出する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記装置においては、パターン板を移動せしめる機構を
必要とする。蝋で*aが複雑であり、しかも鏡面データ
による校正を必要とする等測。
定にも手間を要する。
〔問題点を解決するための手段〕
発明者らは、塗装面の良否を定量的に測定する上で、上
記従来装置の如く必ずしも光沢度とゆず肌度を分離して
測定する必要はなく、むしろ塗装面の良否はこれら両者
の相乗効果であるから、上記両者の効果が混在した状態
においても正確Km袋面の良否が測定できることに想い
到った。
かかる観点より、本発明はパターン移動や鏡面データに
よる校正が不要で、構造簡単かつ簡易に塗装面の仕上シ
度が測定できる塗装面測定装置を提供することを目的と
する。
本発明の測定装置は、第1図に示す如く、塗装面EII
C対向して設けて塗装面Bとの対向面に地の明度と異な
る明度で所定幅の複数のパターン部12を間隔をおいて
形成したパターン板1と、塗装面Bにより反射形成され
た上記パターン板10反射像1′を結像して該反射像1
′の各パターン部の明度に応じて出力信号Xを発する撮
像手段2と、上記出力信号Xの信号レベルより塗装面B
の仕上9度を検知する検知手段3とを具備している。
〔実施例1〕 第1図において、測定対象たる塗装面Bにはパターン板
1が対向配設してあシ、塗装面Bにより形成される上記
パターン板1の反射像1′が撮像装置2のレンズzBc
よりこれに設けたCODイメージセンサ22上に結像せ
しめられる。イメージセンサ22には上記反射像1′の
中心#!(第2図のA −A/線)に沿って多数の受光
画素が設けてあり、検知装置3は上記各画素からの出力
信号Xを入力して塗装面の仕上9度を算出する。
パターン板1の詳細を第2図に示す。パターン板1は例
えば写真フィμムを使用して製作され、黒色の地に透明
なパターン部11.12が形成しである。パターン部1
1はそのl!dt  を大きくなして基準パターン部と
してあシ、幅d8を小さくなしたスリットパターン部1
2は等間隔l!で複数形成しである。本突施例では図中
の各寸法!h 1Jh 、dt 、da  はそれぞれ
15゜鴎、5 m、 l 55ell、 0.8 te
lと会した。また、塗装面Bとレンズ21との距離は4
00 mとした。
第3図には検知装置3の構成を示す。検知装置i13は
、イメージセンサ22の出力信号xt−増幅するアンプ
31、増幅された出力信号Xをイメージセンサ22から
のクロック信号CLに同期してデジタルデータに変換す
るA/D変換器32、上記クロック信号OLを入力して
カウントスルカウンタ33、該カウンタ33゛にて指示
された番地に上記デジタルデータを順次記憶するRAM
34を有し、かつ互いにデータバス39で接続されたC
PO35、ワークエリア用RAM36、制御プログラム
格納用ROM37、I、EED表示器38を有する。し
かして、上記RAM34にはイメージセンサ22の各画
素からの出力信号データが記憶される。
以下、測定装置の作動t−説明する。
第4図は、あらかじめ官能検査により5段階に評価した
塗装面試料/I61〜屋5について、゛第2図のA −
A’纏1c沿って設けたイメージセンサ22の各画素の
出力信号Xの信号レベルを示すものである。図において
、パターン部12(第2(2)が形成されている部分く
対応する画素には1〜N(本実施例ではN=600 )
の番号が割り当ててあシ、n書目の画素の出力信号レベ
ルをXnで表わす。また、試料はムユからA5に向けて
1lIli1次仕上)の程度が良く、図より知られる如
く、仕上りの良い塗装面から得られる出力オサ又はパタ
ーン板1の厘射像1′の明度変化に応じてシャープな変
化を示す。なお、基準パターン部11(第2図)に対応
する画素より得られる出力信号のピークレベルは試料A
1〜A5を通して一定値aである。換言すれば、基準パ
ターン部11は、仕上り度が最低の試料に対しても上記
一定しベ/I/aを示すようにそのパターンII!id
 s  を充分大きくしておく。
第5図にはC!PU35(第3図)のデータ処理手順を
示す。ステップ101にて、RAM34(第3図)にス
トアされた出力信号X中の最大値たる上記基準パターン
部11の出力信号データaを入力し、続いて600個の
各画素の出力信号データxnを入力する(ステップ10
2)。
ステップ103では上記データXnの平均値Xきい値を
示し、該分散値Sによって仕上り度を5段階に判別して
表示する(ステップ105゜106)。
第6図は、塗装面B上に投影された像のスリットパター
ン幅に換算して、各パターン[Kおける上記試料A l
 −45の分散値Sを調べたものである。図中y1〜y
Iは試料A1−ム5に対応する。図によれば、パターン
幅yk0.15m〜0.756の間でいずれの値に設定
しても、分散値SKよって試料/I61〜A5を明確に
区別することができる。
〔実施例2〕 上記実施例においては、出力信号Xの分散値Sによって
塗装面Bの仕上υ度を測定したが、上記出力信号Xの、
スリットパターン部12に応じて現われるピーク値Pk
 (ここで、kはスリットパターン部12の数に対応)
を平均した値Pを使用しても良い。これを第7図に示す
ステップ201にて基準パターン部11の出力信号デー
タaを入力する。ステップ202では出力信号データX
n中の各ピーク値Pkt−検出して入力し、続いて黒色
の地の部分の出力信号データbを最小値データとして入
力する(ステップ203)。ステップ204では次式(
3)より平均値Pを算出する。
上記平均値Pは塗装面の仕上り度が良い程大きい値とな
シ、該平均値Pによ)仕上多度を5段階に判別して表示
する(ステップ205゜206)。
上記各実施例において、塗装面Bの仕上り度は必らずし
も5段階とする必要はなく、例えば10段階としても良
いし、あるいは分散値Sおよび平均値Pを直接表示して
も良い。
また、CODイメージセンサ22に代えて、MOSイメ
ージセンナ、フォトダイオードアレイあるいはテレビカ
メラを使用することもてきる。
上記実施例において、パターン板の後方より照明すれば
、地の部分とパターン部の明度差が大きくなって測定感
度が上昇する。
〔発明の効果〕
以上の如く、本発明の塗装面測定装置は、同一幅の複数
のパターン部を間隔をおいて形成したパターン板を塗装
面に対向して設けるとともに該塗装面により反射形成さ
れる反射像を結像する撮像手段を設け、反射像の明度に
応じて上記撮像手段より出力される信号レベルより塗装
の仕上り度を知るもので、パターンを移動せしめる機構
を必要とせず、かつ鏡面データによる校正も不要で、し
かも比較的容易な演算によって正確に塗装面の測定をす
ることができるものである。
また、本発明においては、パターン部を間隔をおいて複
数設けたから、比較的広い範囲で塗装面の良否を判定す
ることができ、判定結果は人間の視覚感覚と良く一致す
る。
上記実施例では、パターン板に基準パターン部を設けて
、反射像における該パターン部の出力信号と複数のスリ
ットパターン部の出力信号の比をとるようにしたから、
塗装面に入射する外乱光により測定精度が低下すること
はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体構成図、第2図はパターン板の正
面図、第3図は検知装置の構成を示すブロック図、第4
図は仕上り度の異なる塗装面試料を測定した場合の撮像
装置の出力信号レベルを示す図、第5図は検知装置のデ
ータ処理手順を示すプログラムフローチャート、第6図
はスリットパターン幅と撮像装置の出力信号の分散値の
関係を示す図、第7図は本発明の他の実施例における検
知装置のデータ処理手順を示すプログラムフローチャー
トである。 1・−一パターン板 11 ・−・−基準パターン部 12−:・・スリットパターン部(パターン部)1′・
−・−反射像 2・−一撮像装置 21 ・−−Vンズ 22−一イメージセンナ 3・−一検知装置 B−一塗装面 代理人 弁理士 伊 藤 求 馬 第1図 第2図 第3図 、ノ 第4図 11jJ素)号nN 第5図 第6図 OO20,40−60B

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塗装面に対向して設け、塗装面との対向面に地の
    明度と異なる明度で所定幅の複数のパターン部を間隔を
    おいて形成したパターン板と、塗装面により反射形成さ
    れた上記パターン板の反射像を結像して該反射像の各パ
    ターン部の明度に応じて出力信号を発する撮像手段と、
    上記出力信号の信号レベルより塗装面の仕上り度を検知
    する検知手段とを具備する塗装面測定装置。
  2. (2)上記パターン板にはパターン幅を大きくなした基
    準パターン部と、等間隔で複数形成されパターン幅の小
    さいスリットパターン部とを具備せしめてある特許請求
    の範囲第1項記載の塗装面測定装置。
  3. (3)上記撮像手段は、結像した反射像における各パタ
    ーン部の幅方向の直線上の明度変化に応じた出力信号を
    発する特許請求の範囲第1項記載の塗装面測定装置。
  4. (4)上記撮像手段を、反射像を結像せしめるレンズと
    、明度に応じた出力信号を発する受光画素を上記反射像
    のパターン部の幅方向に一列に多数設けたイメージセン
    サとより構成した特許請求の範囲第3項記載の塗装面測
    定装置。
  5. (5)上記検知手段は、上記各出力信号レベルの分散値
    より塗装面の仕上り度を検知するように設定されている
    特許請求の範囲第1項記載の塗装面測定装置。
  6. (6)上記検知手段は、上記各出力信号レベルのピーク
    値の平均値より塗装面の仕上り度を検知するように設定
    されている特許請求の範囲第1項記載の塗装面測定装置
  7. (7)上記検知手段は、各スリットパターン部の出力信
    号レベルと基準パターン部の出力信号レベルとの比の値
    を算出してこれにより塗装面の仕上り度を検知するよう
    に設定されている特許請求の範囲第2項記載の塗装面測
    定装置。
  8. (8)上記スリットパターン部のパターン幅を、塗装面
    上に投影されたパターン幅に換算して0.15mm〜0
    .75mmに設定した特許請求の範囲第2項記載の塗装
    面測定装置。
JP59197705A 1984-09-20 1984-09-20 塗装面測定装置 Pending JPS6175236A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197705A JPS6175236A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 塗装面測定装置
US06/777,682 US4682041A (en) 1984-09-20 1985-09-19 Coating quality measuring device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197705A JPS6175236A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 塗装面測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6175236A true JPS6175236A (ja) 1986-04-17

Family

ID=16378983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59197705A Pending JPS6175236A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 塗装面測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4682041A (ja)
JP (1) JPS6175236A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63243841A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Tokai Rika Co Ltd 表面性状測定機
JPS63274847A (ja) * 1987-05-06 1988-11-11 Kanto Auto Works Ltd 塗面の光沢度測定方法
JPH03220443A (ja) * 1990-01-25 1991-09-27 Toyota Motor Corp 塗面の光沢度測定装置
JP2007078517A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Oki Data Corp 表面平滑性測定装置
US8238641B2 (en) 2008-06-20 2012-08-07 Arc Harima Co., Ltd. Method for measuring mirror index and apparatus thereof

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR930004970B1 (ko) * 1988-11-28 1993-06-11 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 테이프주름의 검사방법 및 그 장치
IT1224030B (it) * 1988-12-23 1990-09-26 Fiat Ricerche Metodo e dispositivo per il rilievo e la classivicazione della raggrinzatura di trattamenti superficiali
DE4037273C2 (de) * 1989-12-01 2003-07-31 Leica Geosystems Ag Einrichtung zur fotogrammetrischen Vermessung eines Objekts
NL9001164A (nl) * 1990-05-18 1991-12-16 Hoogovens Groep Bv Werkwijze en inrichting ter bepaling van de beeldhelderheid van een oppervlak.
US5155558A (en) * 1990-09-19 1992-10-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for analyzing the appearance features of a surface
JP3039251B2 (ja) * 1993-03-08 2000-05-08 株式会社デンソー 光学的情報読取装置
FR2737294B1 (fr) * 1995-07-26 1997-09-05 Satimage Procede et dispositif de detection de l'etat de surface de pieces a surface reflechissante, applicables au controle de rugosite de pieces polies
DE10006663B4 (de) * 2000-02-15 2006-10-05 Metronom Ag Verfahren zur Vermessung von langwelligen Oberflächenstrukturen
CN114839224B (zh) * 2022-07-04 2022-11-01 江苏时代新能源科技有限公司 涂布质量的检测方法、检测装置、检测系统及储存介质

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5271289A (en) * 1975-12-11 1977-06-14 Mitsubishi Electric Corp Surface inspection device
JPS5290988A (en) * 1976-01-27 1977-07-30 Nissan Motor Method of checking surface defects of body
JPS5897608A (ja) * 1981-12-05 1983-06-10 Nippon Paint Co Ltd 表面性状測定方法および装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63243841A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Tokai Rika Co Ltd 表面性状測定機
JPS63274847A (ja) * 1987-05-06 1988-11-11 Kanto Auto Works Ltd 塗面の光沢度測定方法
JPH0545903B2 (ja) * 1987-05-06 1993-07-12 Kanto Jidosha Kogyo Kk
JPH03220443A (ja) * 1990-01-25 1991-09-27 Toyota Motor Corp 塗面の光沢度測定装置
JP2007078517A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Oki Data Corp 表面平滑性測定装置
US8238641B2 (en) 2008-06-20 2012-08-07 Arc Harima Co., Ltd. Method for measuring mirror index and apparatus thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US4682041A (en) 1987-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU608807B2 (en) Apparatus for monitoring bloodstream
CN103383360B (zh) 一种薄带连铸坯表面缺陷正弦光栅相移检测装置及检测方法
JPS6175236A (ja) 塗装面測定装置
CA2017518A1 (en) Colour-range imaging
US20060293865A1 (en) Method and apparatus for direct image pick-up of granular speck pattern generated by reflecting light of laser beam
WO2001089201A3 (en) Apparatus and method for measurement, encoding and displaying of object color for digital imaging
JPH0420845A (ja) 光沢むらの測定方法
JPH11211673A (ja) 表面性状評価装置および表面性状評価方法
JPH08247954A (ja) 光学歪の測定方法
JPS6175237A (ja) 塗装面測定装置
JPS63208736A (ja) 光学系の光学特性測定装置
EP0222346A2 (en) Method of measuring a sound pressure distribution in a solid body due to a ultrasonic probe by using photoelasticity
JPS61217708A (ja) 表面性状測定方法および装置
JPH0621776B2 (ja) 鮮映性測定方法
JPS63117206A (ja) 塗装面測定装置
JP2786216B2 (ja) 絵柄面積率測定装置
JPH061177B2 (ja) 塗面の平滑性測定方法
JP2616090B2 (ja) 塗面の光沢度測定装置
JPS62261041A (ja) 塗装面測定装置
JP2870908B2 (ja) 透視歪の測定方法及びその装置
KR100287727B1 (ko) 2차원 ccd를 이용한 기판간의 간격 측정장치
JPH03216768A (ja) 像処理法および像処理装置
JPS6361110A (ja) 高速三次元測定方法及び装置
JPS6242329Y2 (ja)
JPH0727704A (ja) 塗面の艶測定方法及び装置