JPS6172951A - 空気清浄器 - Google Patents

空気清浄器

Info

Publication number
JPS6172951A
JPS6172951A JP59193059A JP19305984A JPS6172951A JP S6172951 A JPS6172951 A JP S6172951A JP 59193059 A JP59193059 A JP 59193059A JP 19305984 A JP19305984 A JP 19305984A JP S6172951 A JPS6172951 A JP S6172951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front cover
main body
dust collecting
fan
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59193059A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Yoshida
稔之 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59193059A priority Critical patent/JPS6172951A/ja
Publication of JPS6172951A publication Critical patent/JPS6172951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭において使用される空気清浄器に関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 従来のこの種空気清浄器としては、第7図〜第10図に
示すように本体1に設けた爪2に、吸気口3を有するフ
ロントカバー4の係合部5を係合させて本体1にフロン
トカバー4を取り付けたものや、第11図に示すように
本体1にフロントカバー4をねじ6で締め付けて集塵体
7を枠8ごと下方に引き出すようにしたものが一般的で
あった。しかし、この構成では先ず前者の場合、本体1
に物が当ったりlfi 1I7IWで、フロントカバー
4が外れ本体1よりE@脱するという恐れがあり、壁]
1トは使用時の場合壁掛は位置よりフロントカバー4が
落下し、非常に危険であった。又、集塵体7の交換の度
に本体1を安定するように第10図に示すように寝かせ
る等してからフロントカバー4を取り外さなくてはなら
ず非常に手間がかかった。更に壁掛は使用時の場合、本
体1を一度壁から取り外してから集塵体7の交換を行な
うか、そのまま行ζτう場合は取り外したフロントカバ
ー4を一度近くにある机等の上に冒いてから集窪体7の
交換を()なわねばならず非常に手間がかかった。次に
フロントカバー4を本体1にねじ6で諦め付けるように
した後者の場合については集塵体7を本体1内部に入れ
るための枠8が必要となるという欠点があった。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、フロントカ
バーが本体から容易に外れたすせず、壁掛は使用時の場
合でも落ちる心配がなく、集乃体の交換も本体を襞から
取り外して寝かせたすせず、そのままの4人感で筒中に
11なうことができるようにするとともに集塵体の枠を
不要にすることを目的とする。
発明の構成 上記目的を達成するため、本発明の空気清i争器は、集
塵体及びファン、モーター等を内蔵するとともに吹出口
を有する本体に、吸気口を形成したフロントカバーをそ
の一端を嵌合させてその一端を中心に回転して間開自在
に取り付けたものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、図面(第1図〜第6
図)に基づいて説明する。図において、11は吸気口1
2を下部に右するフロントカバー、13は本体前、14
は本体後で、これら本体前13と本体後14とにより本
体を構成している。この本体内にはモーター15に連結
されたファン16を有している。
17は活性炭フィルターと帯電フィルターを合ねUでな
る集塵体で、通気口18の前面に取り付けられ、リブ1
9で支持されている。又、通気口18は本体内のモータ
ー15及びファン16と対向している。20ハ本体前1
3と本体後14に挾み込まれた本体上部ぐ、排気口21
、香料ケース22、切換えスイッチ239イイしている
。この切換えスイッチ23は押しボタン24と引きひも
25の両方により操作することができる、26a及び2
6bはフロントカバ〜11の左右両側に対称に設けた棒
で、夫々上下両端近傍に設けられ、本体前13に形成し
た保持部27.27に左側の伜2Ga。
26aを係合ざぜてその棒26a、 2Gaを軸として
フロントカバー11を回転させ冑るようにし、右側の棒
26bを本体前13に形成した爪28.28に係合し1
ユるようにしてフロントカバー11を開閉自在な蓋状に
構成している。
上記構成において動作を説明すると、先ず電源を入れ、
切換えスイッチ23によりモーター15を回転させると
、モーター15に連結されたファン1Gが回転し、吸気
口12より空気が吸い込まれる。吸引された気流は活性
炭フィルターと帯電フィルターを合わせてなる集塵体1
7を通過する際、タバコの煙等の微粒子や臭いが取り除
かれ、通気口18、フ1ン16を通り、排気口21へと
排気されて空気が浄1ヒされていく。
集I!′!1休17の交換の際は、爪28.28に係合
されたフロントノコバー11の棒2Gb、26bを爪2
8.28から外しでフロントカバー11を第4図に示す
ように聞くことにより閤単に行なうことができる。フロ
ントカバー11の開閉は本体前13に形成された保持部
27.27に嵌め込まれたフロントカバー11のイ奉2
6b126bを中心にして行なう。そのため、中上で使
用する場合も壁掛けで使用する場合もそのままの状態で
フロントカバー11を片手で聞け、もう一方の手で集塵
体17の交換ができ、従来までのように本体を安定する
ように壁から取り外す等して机の上に侵かせて集卵体の
交換を(うなつというような手間がなくなった。又、フ
ロントカバー11が本体前13に保持部27.27によ
り確実に取り付けられているため、本体に物が当ったり
、振動等によってフロントカバー11が外れたりして本
体から分間するということがなく、落下等の危険もない
。又、フロントカバー11は保持部27.27で取り付
けられているので、本体から外れて分離する恐れがない
ため、爪28と棒26bの係合力は小さくて良く、フロ
ントカバー11の開閉を筒中に行なえる。又、フロント
カバー11は第5図に示すように捧26a、26bを左
右対称に形成しているため、フロントカバー11を上下
逆向きに取り付けることも可能である。つまり保持i2
7に捧26bを取り付け、爪28に棒26aを係合させ
ることができる。更に第6図に示Jように捧26aは保
持部27に矢印の方向から力をboえて圧入して嵌め込
まれている!こめ、取り外しの18合は矢印とは逆方向
に力を加えれば取り外すことができるものである。これ
にJ:つ取り外しも可能なため、フロントカバー11に
ついたタバコのヤニ答の汚れを(、i)除するときはフ
ロン1−カバー11を本体から取り外して行なうことが
できる。
又、−F記のようにフロントカバー11を上下逆向きに
取り付(ブ可能なため、使用する場所に応じて上上付(
〕換えることによりその使用する場所により生ずる欠点
をなくし、集塵効果を向上させることができる。例えば
、卓上用としてタバコの煙が発生している灰皿の近くで
用いるときは吸気口12を仄■の近くに集中させて、灰
皿からの煙が他へ拡散する前に叩圧に吸込むように吸気
口12が下方になるようにフロントカバー11を取り付
けて集塵効果を向上させ、灰■から少し離れた場所で使
用するときは吸気口12が下方にあると空気清浄器の吸
排気流に乗って煙が空気清浄器の近くにただよって来た
ときには既に煙が上界して高い位置にあり、下方にある
吸気口12からは吸込まれず、排気口21からの排気に
よって飛ばされてしまうという問題があるがこの上界中
の煙を吸′気口12が上方に来るようにフロントカバー
11を上下逆向きに取り付けて吸込むようにすることが
できる。又、壁、掛は用として本体を上下逆に璧に取り
付けて用いた場合、下方に位置していた吸気口12ち上
下逆となり排気口21より高い位置に来る。そのとき、
このままでは1昇して来た煙が吸気口12に達する前に
1ノ1気ロ21の排気によって飛ばされるという欠点が
あるが、フロントカバー11.を上下逆向きに取り付け
ることにより、排気口21に近い所に吸気口12が位置
するようになるため、排気による吹き飛ばしを少なくす
る効果がある。
発明の効果 以上のように本発明によれば、本体に一端を中心に回転
して開閉自在にフロントカバーを取り付けたことにより
、フロントカバーが本体から容易に外れたすせず、壁掛
は使用時の場合でも落ちる心配がなく、集p7!体の交
換も本体を壁から取り外して寝かせたすせず、そのまま
の状態で簡単に行なうことができるとともに従来のよう
な東四体の枠を不要にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明の一実施例を示し、第1図は平
面図、第2図は側面断面図、第3図は正面断面図、第4
図はフロントカバーを開いた状態を示づ斜視図、第5図
(イ)及び(ロ)はフロンf−カバーの閉塞時及び開放
時の状態を示す要部拡大横断面図、第6図(イ)〜(ハ
)は本体の保持部(こフロントカバーの棒を嵌合させる
順序を示す・玖部拡六tM断面図、第7図〜第10図は
第1の従来例を示し、第7図は外観斜視図、第8図はフ
ロントカバ−を外した本体の斜視図、第9図は要部拡大
横断面図、第10図はフロントカバーを取り外ずときの
状態を示す斜視図、第11図は別の従来例を示づ“斜視
図である。 11・・・フロントノコバー、12・・・吸気口、13
・・・本体前、14・・・本体後、15・・・モーター
、1G・・・ファン、17・・・集兜体、18・・・通
気口、20・・・本体上部、21・・・排気[]、26
a、26b・・・俸、27・・・保持部、28・・・爪
代理人   森  本  義  弘 第4図 8A:、! 第5図 り 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、集塵体及びファン、モーター等を内蔵するとともに
    吹出口を有する本体に、吸気口を形成したフロントカバ
    ーをその一端を嵌合させてその一端を中心に回転して開
    閉自在に取り付けた空気清浄器。 2、フロントカバーの回転軸部を左右対称に形成し、吸
    気口を前面の中心線より上方又は下方にずらして設けた
    特許請求の範囲第1項記載の空気清浄器。
JP59193059A 1984-09-14 1984-09-14 空気清浄器 Pending JPS6172951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59193059A JPS6172951A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 空気清浄器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59193059A JPS6172951A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 空気清浄器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6172951A true JPS6172951A (ja) 1986-04-15

Family

ID=16301506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59193059A Pending JPS6172951A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 空気清浄器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6172951A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338842A (ja) * 1986-08-01 1988-02-19 Hitachi Ltd 空気清浄機
CN102192193A (zh) * 2010-03-17 2011-09-21 广东松下环境系统有限公司 换气扇安装支架
US9529322B2 (en) * 2015-04-20 2016-12-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus with adjustable vent hole location

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338842A (ja) * 1986-08-01 1988-02-19 Hitachi Ltd 空気清浄機
CN102192193A (zh) * 2010-03-17 2011-09-21 广东松下环境系统有限公司 换气扇安装支架
US9529322B2 (en) * 2015-04-20 2016-12-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus with adjustable vent hole location

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6172951A (ja) 空気清浄器
JPH0470924B2 (ja)
JPH01130711A (ja) 空気清浄装置
JP2550635Y2 (ja) 遊技台の島飾り
JPH10176855A (ja) レンジフード
JPH04197460A (ja) 空気清浄器
JPH10110980A (ja) 空気清浄器
JPH01107035A (ja) 換気扇
JP3090880B2 (ja) フィルタを有するレンジフード装置
JPH0125622Y2 (ja)
KR940003014Y1 (ko) 팬히터의 집진기 삽탈장치
JPH01107411A (ja) 空気清浄器付電気スタンド
JP3003765U (ja) 傘式フード付き空気清浄機
JPH0527076Y2 (ja)
JPH08168622A (ja) 空気清浄機
JPH0328924Y2 (ja)
JPH1170308A (ja) 天井取付用空気清浄器
JP3232616B2 (ja) 脱臭器及び空気清浄器
JP2002011088A (ja) 焼香用空気清浄装置
JPH0957032A (ja) 空気清浄器
JPH0135198Y2 (ja)
JPH04225744A (ja) レンジフード
JPH04354511A (ja) 空気清浄器
JPH02107309A (ja) 空気清浄機
JPH057317U (ja) 空気浄化装置