JPS617051A - ほうろう用鋼の連続鋳造方法 - Google Patents

ほうろう用鋼の連続鋳造方法

Info

Publication number
JPS617051A
JPS617051A JP12501984A JP12501984A JPS617051A JP S617051 A JPS617051 A JP S617051A JP 12501984 A JP12501984 A JP 12501984A JP 12501984 A JP12501984 A JP 12501984A JP S617051 A JPS617051 A JP S617051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
accelerator
dehydrogenation
enamel
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12501984A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Shibata
勝 柴田
Setsuo Kakihara
柿原 節雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP12501984A priority Critical patent/JPS617051A/ja
Publication of JPS617051A publication Critical patent/JPS617051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野ン 本発明は、表面性状に優れたほうろう用鋼板を製造する
ための母材スラブを連続鋳造する方法に関するものであ
る。
(従来技術) はうろう用鋼板は、肩板表面へのほうろうの溶着性、あ
るいは外面性状を良くするため、スラブの段階で清浄な
表面をもつことが要求される。そこで従来は鋼中の溶存
するH 、 O、N等の凝固過程で気体を発生し、かつ
スラブ表面へピンホールを生じさせる元累を、あらかじ
め鋳造前あるし)は鋳造の過程において溶鋼中に脱酸剤
や窒素固定剤、(1,B等を含有する合金〕を添加する
ことにより、溶鋼中へ酸化物、窒化物等の介在物の形態
として固定している。また、前記散・窒化物系介在物を
溶鋼中へ浮遊させ、溶存するHが気体となるための反応
サイトとして利用することにより脱水素の促進を図って
いた。
(発明が解決しようとする間顆点) しかしながら上記従来技術は、水累トラップによる2つ
まとび″を防ぐのに、かかる介在物を積極的に導入しな
ければならないという背景から、溶鋼中にある介在物量
が本質的に多くなるため、スラブ表面または表面直下の
介在物が多い。このためこれらの介在物の存在が、却っ
て圧延加工により線状あるいははん点状の疵となって製
品に残ることが多く、はうろう加工後にも表面疵になる
という欠点があった。
従って、母溶鋼中の介在物量を少なくし、連鋳モールド
内にて清浄な凝固層を生成させるべく、特に脱水素化の
遅れる中心部のみに脱水素促進剤を添加する必要性が生
じたのである。本発明は正にかかる要求に応えることの
できる連続鋳造方法を提供することを目的とするもので
ある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するための有効な手段として
、鉄酸化物またはアルミニウム酸化物を主成分とする脱
水素促進剤を鋳造中のモールド内浸漬ノズル近傍に直接
添加する技術について提案する。
要するに本発明は、脱水紫化反応に有効な酸化物系介在
物およびまたは窒化物系介在物を、モールド鋳造段階で
そのモールドの中心部に供給する方法であり、この方法
は、鉄酸化物等を導管を用いて好ましくは線材の形で、
中心部すなわち浸漬ノズル近傍に連続的に操り出す方法
でもって実施されるのがよい。
(実施例) 第1図は本発明法の好適実施態様を図示したもので、浸
漬ノズル1からモールド2へ供給された母溶鋼としての
アルミキルド@(表1に示す組成)8ヘフープ状の導管
4を浸漬し、この導管4を通じて溶鋼中に溶存するHを
気体化させるために用いる脱水素促進剤5を供給装置6
を用いて供給する。このような形式で脱水素促進剤を添
加する方法は、安価である。−また、添加する促進剤の
種類としては、鋼中へ残存しても機械的性質への彩管を
残さない鉄酸化物、アルミニウム酸化物を主として用い
た。他にカルシウム系酸化物、けい素糸酸化物等を用い
て比較実験を行ったが、鉄酸化物(試料A)およびアル
ミニウム酸化物(試料B)を主とする促進剤が最も良い
結果であった。その結果を表2に示す。
表1 溶鋼組成             (重量%)表2 添加剤の種類と製品特性添加量原単位 タンディンシュ内に添加 **凹凸を目視による検査した 本発明においては、脱水素促進剤をモールド内溶鋼中へ
直接供給する方法であるため、湯面の変動が少ないこと
が要求される。この意味で該脱水素促進剤を気送するこ
とは不適切であると思われたので、本発明においては鉄
線へバインダーを用いて上記脱水素促進剤を被覆したワ
イヤー状のものを作成し導管を通じて添加した。なお、
用いたワイヤは粗材としての鉄線は軟鋼の線でその径は
8門φ、バインダーの種類は水ガラスでこれを2酩厚に
被覆し、添加剤としては鉄粉(粒度200メツシユ以下
95%)のものを用いた。
供給のスピードは2〜5・2 m/minに制御し、添
加量は0.02〜0.05 PC9・フラツクス/lで
ある。
その結果バインダーからの気体の発生が若干はあったも
のの、モールド中央部であるため1、スラブ表面へのピ
ンホールの発生への影響は全くなかったO (発明の効果) 以上説明したように本発明によれは、冷延鋼板段階で筋
状の疵となるピンホール欠陥が確実に阻止でき、はうろ
うの密着性を向上させる表面性状の優れたスラブの連続
鋳造が実現できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施態様を説明する路線図、、第2
図は、本発明の実施下におけるモールドを上から見た路
線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、鉄酸化物またはアルミニウム酸化物を主成分とする
    脱水素促進剤を鋳造中のモールド内浸漬ノズル近傍に直
    接添加することからなるほうろう用鋼の連続鋳造方法。
JP12501984A 1984-06-20 1984-06-20 ほうろう用鋼の連続鋳造方法 Pending JPS617051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12501984A JPS617051A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 ほうろう用鋼の連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12501984A JPS617051A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 ほうろう用鋼の連続鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS617051A true JPS617051A (ja) 1986-01-13

Family

ID=14899843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12501984A Pending JPS617051A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 ほうろう用鋼の連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS617051A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7017396B2 (en) * 2000-06-21 2006-03-28 Haissam Mouhasseb Method and device for the determination of at least one parameter of a mixture of a support, water and gas

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7017396B2 (en) * 2000-06-21 2006-03-28 Haissam Mouhasseb Method and device for the determination of at least one parameter of a mixture of a support, water and gas

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63108947A (ja) 複合金属材の連続鋳造方法
JPS617051A (ja) ほうろう用鋼の連続鋳造方法
US3567432A (en) Metal casting
JP2020011261A (ja) 微細酸化物分散金属塊の製造装置及び製造方法
JPH0215856A (ja) 連続鋳造金属製品の冷却方法
FI60509B (fi) Foerfarande foer kontinuerlig gjutning av staol
JPS6250054A (ja) 酸素含有量の高い鋼片を得るための連続鋳造方法
JPS6163347A (ja) 耐火部材
JPH0924441A (ja) 複層鋳片の連続鋳造方法
JPH0199761A (ja) アルミキルド鋼の連続鋳造方法
JPS59189050A (ja) 溶鋼の非金属介在物除去方法
JPH01299742A (ja) カルシウム処理によるブルーム・ビレットの連続鋳造法
JP7200594B2 (ja) 極低炭鋼の連続鋳造用モールドパウダーおよび連続鋳造方法
JPS61140355A (ja) 鋳型内溶鋼流動制御用電磁装置
JPS5838648A (ja) 連続鋳造中の溶鋼への酸素添加方法
GB777815A (en) Method of, and apparatus for making galvanic anodes for use in the cathodic protection of metallic structures
JP3736159B2 (ja) 清浄性に優れた鋼の製造方法
JP3391606B2 (ja) 極低炭素AlレスTi脱酸鋼の連続鋳造法
JP2001150111A (ja) 溶鋼へのBi添加方法
JPH07204803A (ja) 酸素濃度が調整された溶鋼の連続鋳造方法
DE60017432D1 (de) Verfahren zur einforderung von zusatzstoffen für die stahlerzeugung
JPS5834125A (ja) 溶鋼の清浄化方法
JP2691675B2 (ja) スクラップを原料とする鋼の連続鋳造方法
JPH07316770A (ja) 加振連続溶融めっき方法
JPS59156556A (ja) 溶鋼の非金属介在物除去フイルタ−