JPS616970A - インタ−ホン通話制御方式 - Google Patents

インタ−ホン通話制御方式

Info

Publication number
JPS616970A
JPS616970A JP12832384A JP12832384A JPS616970A JP S616970 A JPS616970 A JP S616970A JP 12832384 A JP12832384 A JP 12832384A JP 12832384 A JP12832384 A JP 12832384A JP S616970 A JPS616970 A JP S616970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
loss
detection
call
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12832384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047625B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Hisatsune
久恒 芳信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIHON KK
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
AIHON KK
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIHON KK, Aiphone Co Ltd filed Critical AIHON KK
Priority to JP12832384A priority Critical patent/JPS616970A/ja
Publication of JPS616970A publication Critical patent/JPS616970A/ja
Publication of JPH047625B2 publication Critical patent/JPH047625B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/08Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、インターホン通話制御方式に係り、特に拡声
・ハンドセット両通話状態が混在するシステムにおける
通話品質を向上させるこの種方式[発明の技術的背景及
びその問題点] 従来、インターホン通話装置は、第6図に示すように、
端末機1.1′が交換機2を介して接続されている。端
末機1.1′には拡声スピーカ3.3′、拡声マイク4
.4″、ハンドセットレジーバ5.5′およびハンドセ
ラ1−マイクロ、6′が備えられ、交換機2には音声ス
イッチ回路7、フックアップ検出回路8が備えられてい
るのが一般的である。
この場合において、ハンドセラl\をアップすると、フ
ックスイッチ(図示せず)により拡声スピーカ3又は3
′をハンドセラ1〜レシーバ4又は4′に切り換え、ま
た拡声マイク5又は5′をハンドセットマイクロ又は6
′に切り換えると共に、それぞれのアップゲインを調整
することによって行われる。これらの制御は端末機1.
1′内で行われ、交換機2においては(例えば音声スイ
ッチ回路7)特に制御は行われない。
しかしながら、このように制御すると音声スイッチ回路
7における通話損失、検出損失が拡声通話状態のままで
あるため音声スイッチ回路による通話品質の劣下があま
り改善できないという蓮点がある。
一方、同時通話をさせる場合には、端末機1.1′のフ
ックアップを交換機2のフックアップ検出回路8によっ
て検出して同時通話の状態にさせるものである。
しかしながら、この場合においてはハウリングマージン
の関係により通話レベルが制限されるという難点があり
、また拡声側の音響帰還によりハンドセラ1〜側の側音
が大きく通話しにくいという難点かある。
[発明の目的コ 本発明は、上記従来の難点に鑑みなされたちのて、通話
にお番プる通話損失および音量帰還による検出損失をハ
ンドセットのフックアップ検出回路およびオー]−ゲイ
ンコントロール回路でそれぞれ制御することにより、通
話品質を改善する拡声インターホン通話制御方式を提供
せんとするものである。
[9,明の概要] このような目的を達成するために本発明によれば、端末
機におけるハンドセットのアップを検出するフックアッ
プを検出するフックアップ検出回路と、ハウリング防止
のために各通話路に挿入された通話損失回路と、該各通
話路における音声出力を比較して通話の方向を決定する
音声出力比較回路と、受話時にその帰還量による該音声
出力比較回路への影響を防止するために前記各通話路に
接続される検出損失回路と、前記通話損失回路および検
出損失回路をフックアップ検出回路による検出信号によ
り制御する制御手段とを有し、また各通話路に音声レベ
ルを制御するために該制御手段に信号を送るオートゲイ
ンコントロール回路を接続したインターホン通話制御方
式を構成する。
[発明の実施例] 以下、本発明の好ましい実施例を図面により説明する。
本発明のインターホン通話制御方式のブロック回路図を
第1図に示す。第1図において、A側の端末機とB側の
端末機とが通話路Q1.Q2で接続されており、通話路
Q+、Q2には、一般にFET、トランジスタ又は電子
アッテネータTC等のDC電位によってゲインが変化す
る素子で構成される通話損失回路10.11が挿入され
ている。
そして、通話損失回路10.11へは、一般にオペアッ
プ等のDCレベルが制御できるアップで構成される制御
手段である通話損失コントローラ】2より4m号を送る
べく接続されている。通話損失コントローラ12へは、
フックアップ検出回路13.1.4及び一般に整流回路
、平滑回路、コンパレーター回路等で構成され、通話路
n、、Q、にそれぞ九接続されるオートゲインコンl−
ロール(以下、「l\GC」という)回路15.16並
びに一般に整流回路、平滑回路、コンパレーター回路で
構成される音声出力比較回路】7より信号を送るべく接
続される。また、通話路Q、、Q2のそれぞれに、一般
(二FET、I−ランジスタ又は電子アッテネータ−1
0等のI)C電位によってゲインが変化する素子で構成
される検出損失回路18.19が接続さAし、こわらよ
り音声出力比較回路17に信号を送るバ、く接続される
。さらには、フックアップ検出回路13、AGC回路1
6および音声出力比較回路17からは、一般にオペアッ
プ等のDCレベルが制御できるアップで構成される制御
手段である検出損失コン1−ローラ20に接続され、こ
の検出損失コントローラ20より検出損失回路18に接
続される。同様に、フックアップ検出回路14、AGC
回路15および音声出力比較回路17より検出損失コン
1−ローラ2】に接続され、この検出損失コン1〜ロー
ラ21より検出損失回路19に接続される。
いま、A側からB側へ送話する場合について説明する。
まず、A側からB側へ両者拡声で通話する場合、通話路
Q1における音声出力は検出損失回2818を介して、
また通話路Q2における音声出力は検出損失回路19を
介して音声出力比較回路17に入力される。この場合、
通話路Q1における音声出力が大きいため、音声出力比
較回路17は通話路Q1の通話損失回路10の損失を少
なく(OdB)、通話路Q2の通話損失回路11の損失
を多く(−40d B)するよう通話損失コン1−ロー
ラ〕2を制御する。また、この場合、B側において拡声
スピーカからの音声が拡声マイクに入力され、その帰還
量によって音声出力比較回路17が誤動作しないように
、通話路Q1の検出損失回路18の損失を少なく(Od
B)、通話路Q2の検出損失回路19の損失を多く(−
20dB)するよう検出損失コントローラ20.21を
制御する。
次に、B側がハンドセットを取り上げた場合について説
明する。B側の端末機のハンドセットのアップがフック
アップ検出回路14によって検出され、この検出信号に
より通話損失コントローラ12が通話路α2の通話損失
回路11の損失を拡声通話のとさよりも少なく(−40
dBを一20d 13に)する(第2図)。これは、ハ
ンドセラ1〜のアップにより通話路のハウリングマージ
ンが上昇するため、フックアップを検出して通話損失コ
ン1〜ローラ12を制御して通話路α、の通話損失を少
なくしようとするものである。また、この場合、フック
アップ検出回路14からの検出信号により検出損失回′
RF+9の損失を拡声通話のときよりも少なく(−20
dBをOdBに)する(第3図)。こればハンドセット
のアップによりB側における音声の帰M景が拡声のとき
よりも減少するためである。
逆に、A側がハンドセラ1へを取り上げた場合も同様に
、フックアップ検出回路13の検出信号により通話損失
コントローラ12が通話路Q2の通話損失回路11の損
失を拡声通話のときよりも少なくするが、検出損失回路
19の損失は拡声通話のときと同じ状態にする。
更に、A、8両側においてハンドセットを取り上げた場
合、通話路のハウリングマージンは、一方が拡声のとき
よりも更に上昇するため、フックアップ検出回路13.
14の検出信号により通話損失コントローラ12が通話
路Q2の通話損失回路11の損失を、一方が拡声のとき
よりも更に少な’(−20dBをOdBに)する。
また、音声レベルが必要以上に大ぎい場合、即ち第4図
に示すように、AGC回路〕5.16は、音声レベルが
所定レベル(しきい値C点)より作動し始め、通話損失
回路10の出力が人きくなり過ぎないように、また通話
路Q1の通話損失が大きくなった分だけ検出損失回路1
9および通話損失回路11の損失を小さくするように通
話損失コン1−ローラ12j3よび検出損失コン1〜ロ
ーラ21の制御を行っている。即ち、検出損失回路19
の損失を小さくし、また通話損失回路11の損失も小さ
くする。
以」二のことは、A側からB側への送話に対しての作用
を示したものであるが、B側からA側への送話の場合は
、各回路が上記と逆の作用をなすものである。
なお、音響帰還の側音に対する防止の簡易的な方法とし
て、第5図に示すように、拡声マイク22のラインにA
GC回路23を設けることによっても改善される。これ
は音声入力よりもスピーカ24による帰還量が大きいの
で有効である。
[発明の効果] 以上のように実施例からも明らかなように本発明によれ
ば、通話における通話損失および音量帰還による演出損
失をフックアップ回路の検出信号によってそれぞれ制御
することにより、通話状態がハンドセラ1〜、拡声スピ
ーカの別なく通話品質を良好にすることができる。即ち
、通話レベルの制限がなくなり側音レベルが適宜決定す
ることができ、また音声スイッチが切り換わらなくとも
通話することができ、AGC回路のしきい値以−1−で
通話を行えば音声品質がよくなると共に、音声スイッチ
のIJり換りも良好となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のインターホン通話制御方式を示したブ
ロック回路図、第2図、第3図はフンクアップ検出回路
による通話損失コントローラおよび検出損失コントロー
ラの制御を示したグラフ、第4図はAGC回路による通
話損失および検出損失コントローラの制御を示したグラ
フ、第5図は、音響帰還による側音を押さえる簡易型の
方法を示した説明図、第6図は一般のインターホンの通
話を示したシステム図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)端末機におけるハンドセットのアップを検出する
    フックアップ検出回路と、ハウリング防止のために各通
    話路に挿入された通話損失回路と、該各通話路における
    音声出力を比較して通話の方向を決定する音声出力比較
    回路と、受話時にその帰還量による該音声出力比較回路
    への影響を防止するために前記各通話路に接続される検
    出損失回路と、前記通話損失回路および検出損失回路を
    前記フックアップ検出回路による検出信号により制御す
    る制御手段とを有することを特徴とするインターホン通
    話制御方式。
  2. (2)前記各通話路に、該通話路における音声レベルを
    制御するために前記制御手段に信号を送るオートゲイン
    コントロール回路を接続することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のインターホン通話制御方式。
JP12832384A 1984-06-20 1984-06-20 インタ−ホン通話制御方式 Granted JPS616970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12832384A JPS616970A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 インタ−ホン通話制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12832384A JPS616970A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 インタ−ホン通話制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS616970A true JPS616970A (ja) 1986-01-13
JPH047625B2 JPH047625B2 (ja) 1992-02-12

Family

ID=14981933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12832384A Granted JPS616970A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 インタ−ホン通話制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616970A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249682A (en) * 1975-10-17 1977-04-20 Mitsubishi Electric Corp Fluorescent mercury lamp
JPS57210752A (en) * 1981-06-22 1982-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Telephone set

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249682A (en) * 1975-10-17 1977-04-20 Mitsubishi Electric Corp Fluorescent mercury lamp
JPS57210752A (en) * 1981-06-22 1982-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Telephone set

Also Published As

Publication number Publication date
JPH047625B2 (ja) 1992-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6535604B1 (en) Voice-switching device and method for multiple receivers
JPH06104970A (ja) 拡声電話機
JPS61198950A (ja) 拡声電話装置
JPS6162217A (ja) エコ−キヤンセラ型双方向増幅器
US6978009B1 (en) Microprocessor-controlled full-duplex speakerphone using automatic gain control
JPS616970A (ja) インタ−ホン通話制御方式
US7233659B1 (en) Message playback concurrent with speakerphone operation
JPH0480580B2 (ja)
JPH01253353A (ja) ハンズフリー電話のハウリングキャンセラ方式
JPS6352830B2 (ja)
JPH11275243A (ja) 拡声インターホン装置
JP2002368866A (ja) 音声会議システムの送話レベル調整方法
JPS616969A (ja) 話頭切断防止方式
JPS63272254A (ja) 電話装置
JP2529361B2 (ja) 音声スイッチ
JPH0311985Y2 (ja)
JP2550563B2 (ja) 電話機の通話回路
JPS60165165A (ja) 会議電話装置
JPH01272391A (ja) 音声自動利得制御方式
JPH0311984Y2 (ja)
JPS5856560A (ja) 拡声電話機
JPH0612911B2 (ja) 会議通話装置の音響廻り込み信号抑圧回路
JPS6214561A (ja) 拡声電話機の音量調節装置
JPS6265526A (ja) 二線式回線用会議通話送受信装置
JP2001007671A (ja) 電話交換機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees