JPS6169214A - 電圧レベル変換回路 - Google Patents

電圧レベル変換回路

Info

Publication number
JPS6169214A
JPS6169214A JP59190846A JP19084684A JPS6169214A JP S6169214 A JPS6169214 A JP S6169214A JP 59190846 A JP59190846 A JP 59190846A JP 19084684 A JP19084684 A JP 19084684A JP S6169214 A JPS6169214 A JP S6169214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
diode
anode
level
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59190846A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kono
淳一 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Original Assignee
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Telecom Networks Ltd filed Critical Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority to JP59190846A priority Critical patent/JPS6169214A/ja
Publication of JPS6169214A publication Critical patent/JPS6169214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/017545Coupling arrangements; Impedance matching circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は一般の論理回路に使用される電圧レベル変換回
路の内、ハイレベルの電圧をより低い電圧に変換する回
路の改良に関するものである。
論理回路にはTTL()ランジスタ・トランジスタ・ロ
ジック) 、fICL (エミッタ・カップルドロジッ
ク)等、様々な種類のものが使用されているが、これら
の論理回路の中には入出力レベルが一致しないものもあ
る。
そこで、この場合には規定のレベルになる様に電圧レベ
ル変換回路でレベル変換しなければならない。
しかし、この電圧レベル変換回路は構成部品の数、が多
く、コストも高い。
そこで、より簡単な回路構成でコストの安い電圧レベル
変換回路が要望されていた。
〔従来の技術〕
第2図は従来例の回路図を示す。
図において、スイッチ2は常時オン/オフを繰返してい
るので、a点の電圧は例えばOv又は+24Vと変化し
ている。
スイッチ2がオフの時は、トランジスタ5のヘースには
〔(抵抗器4の抵抗値)/(抵抗器1゜3及び4の抵抗
値の和) ) X24Vの電圧が加えられ、トランジス
タ5はオンになる。
そこで、コレクタ電圧は略Ovになり、これに接続され
る例えばTTL型論理回路にはOvが加えられる。
次に、スイッチ2がオンの時は、a点の電圧はOvにな
るのでトランジスタ5はオフになり、コレクタ電圧は例
えば+5vになり、TTL型論理回路には+5vの電圧
が加えられる。
即ち、+24V 10 Vの入力レベルがT几型論理回
路の標準入力レベルである+5 V 10 Vに変換さ
れる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の電圧レベル変換回路はトランジスタを使用してい
る為、入力されるハイレベル(例えば+24V ) /
ロウレベル(例えばOV)の電圧に対応してトランジス
タをオン/オフ動作させなければならないが、入力電圧
の大きさによっては、抵抗器3及び4の抵抗値を調整し
なければオン/オフ動作しない場合がある。
又、素子数が多いのでコストが高くなる等の問題点があ
った。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点は、ダイオードのカソード側に入力される
2値電圧の中間の電圧値を抵抗器を介して該ダイオード
のアノードに加えると共に、該アメ      ノード
から出力を得る様にした本発明の電圧レール変換回路に
より解決される。
〔作用〕
本発明はトランジスタの代わりにダイオードを用いて、
電圧レベル変換をさせる様にした。
即ち、ダイオードのアノードに加える電圧値を成る値に
設定する事により、カソード側にハイレベルの電圧が加
えられた時は、このダイオードに逆方向電圧が印加され
て設定電圧が出力端子に、ロウレベルの電圧が加えられ
た時は順方向電圧が印加されて略ロウレベルの電圧が出
力端子に現れるので、従来と同じ電圧レベル変換動作を
する。
又、ダイオードを使用するのでバイアス電圧用抵抗器は
不要となり、部品点数の削減によりコストダウンが可能
となる。
(実施例〕 第1図は本発明の1実施例の回路図を示す。
尚、企図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
図において、ダイオードのカソード電圧はスイッチ2の
オン/オフにより例えばロウレベル(例えばOV)又は
ハイレベル(例えば+24v)になる。
今、ダイオード7のアノードには抵抗器8を介して前記
ロウレベルとハイレベルの中間の電圧、例えば+5vを
加えると、カソードがOvの時はダイオード電流が流れ
てアノード電圧は略Ovとなり、+24vがカソードに
加えられた時は、ダイオード電流は殆ど流れないので、
アノード電圧は+5vの電圧になる。
そこで、Q/+24Vのロウレベル/ハイレベルが0.
”+5vのTTL型論理回路の標準入力電圧に変換され
、アノードに接続されているTTL型論理回路に加えら
れるが、ダイオードのアノードに加える直流電圧の値を
変える事により、変換された出力レベルのハイレベルの
値が変化する。
又、ダイオード9及び10はスイッチ2とダイオード7
との距離が長い時に、外部から入る振幅の大きい雑音が
TTL型論理回路に加えられない様に振幅を制限する為
のものである。
〔発明の効果〕
本発明はスイッチング素子にトランジスタの代りにダイ
オードを使用しているので、ノ\イアス用抵抗器は不要
となる。
従って、構成素子の数が減少し、コストダウンの効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の回路図、 第2図は従来例の回路図を示す。 図において、 1.8は抵抗器、 2はスイッチ、 7.9.及び10はダイオードを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ダイオードのカソード側に入力される2値電圧値の中間
    の電圧値を抵抗器を介して該ダイオードのアノードに加
    えると共に、該アノードから出力を得る事を特徴とする
    電圧レベル変換回路。
JP59190846A 1984-09-12 1984-09-12 電圧レベル変換回路 Pending JPS6169214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59190846A JPS6169214A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 電圧レベル変換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59190846A JPS6169214A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 電圧レベル変換回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6169214A true JPS6169214A (ja) 1986-04-09

Family

ID=16264743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59190846A Pending JPS6169214A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 電圧レベル変換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6169214A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52137245A (en) * 1976-05-12 1977-11-16 Fujitsu Ltd Semiconductor gate circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52137245A (en) * 1976-05-12 1977-11-16 Fujitsu Ltd Semiconductor gate circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4752703A (en) Current source polarity switching circuit
US5059829A (en) Logic level shifting circuit with minimal delay
JPH01288010A (ja) ドライバ回路
US5148120A (en) Class-AB push-pull drive circuit
KR950002090B1 (ko) 논리 레벨 변환기 회로
US4779059A (en) Current mirror circuit
KR970005825B1 (ko) 차동 전류원 회로
US5517152A (en) Current source circuit and operating method thereof
GB2024550A (en) Integrated driver circuits
US20020053929A1 (en) Current/voltage converter and D/A converter
JPH0633715Y2 (ja) トランジスタ−トランジスタ論理回路
JPH0644705B2 (ja) 半導体回路
US5254887A (en) ECL to BiCMIS level converter
JPS6169214A (ja) 電圧レベル変換回路
JPH09306193A (ja) サンプルホールド回路
US5448238A (en) Method and apparatus for digital to analog conversion using GaAs HI2 L
JP3294909B2 (ja) 電子スイッチ回路
JP2944337B2 (ja) レベル変換回路
JPS5936423A (ja) 電流切り換え回路
JP2734254B2 (ja) レベル変換回路
KR900008521B1 (ko) 이득제어회로
JP2815753B2 (ja) 半導体集積回路
JP2570877B2 (ja) スイッチ付クランプ回路
JP2513009B2 (ja) ディジタル―アナログ変換回路
JPS60236324A (ja) 半導体論理集積回路