JPS6167039A - 静電荷像現像用トナ−の製造方法 - Google Patents

静電荷像現像用トナ−の製造方法

Info

Publication number
JPS6167039A
JPS6167039A JP59188000A JP18800084A JPS6167039A JP S6167039 A JPS6167039 A JP S6167039A JP 59188000 A JP59188000 A JP 59188000A JP 18800084 A JP18800084 A JP 18800084A JP S6167039 A JPS6167039 A JP S6167039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
agent
water
surface active
active agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59188000A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Uzawa
羽沢 均
Kishichiro Takashima
高島 喜七郎
Shizuo Enomoto
榎本 鎮男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP59188000A priority Critical patent/JPS6167039A/ja
Publication of JPS6167039A publication Critical patent/JPS6167039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0802Preparation methods
    • G03G9/0804Preparation methods whereby the components are brought together in a liquid dispersing medium
    • G03G9/0806Preparation methods whereby the components are brought together in a liquid dispersing medium whereby chemical synthesis of at least one of the toner components takes place
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09708Inorganic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09733Organic compounds
    • G03G9/0975Organic compounds anionic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は静電荷gR現像用トナーの製造方法に関し、詳
しくは電子与真法、静電印刷法、静電記録法などにおい
て形成される静電荷像を現像するのに用・いる現像剤で
あるトナーの製造方法に関する。
かかるトナーについてh、いわゆる粉砕法によるトナー
と、いわゆる重合法によるトナーとに大別され、一般に
前者のトナー位不定形でろシ、後者のトナーは球形であ
る。
トナーの形状等に対する有意性罠ついては各種特許公報
等圧おいて輪線されてお)、球形トナーは、繰返し使用
の場合のクリーニング性、耐摩耗性、帯電特性等におい
て、粉砕法による不定形トナーに比較して優位であると
いう。
しかしながら、重合法による球形トナーは。
粉砕法によるトナーの欠点妙1改良されている一方で、
帯電特性の不安定性、色ムラの発生(画儂安定性)など
あらたな欠点もl)、又球形であるがために、例えば、
電子写真現像工程においてトナーを磁気ドラムに供給す
るような場合にすベル易く、その搬送がうまくいかない
等の欠点を有する一面もめる。
一方、トナー表面については従来から平滑なものを求め
る傾向にあった。
本発明者らは、一般に、重合性単量体や重合開始剤や着
色剤等の混合物を水中に懸濁し、重合を行ないトナーを
得る所1!lLt!!濁重合法によるトナーについて鋭
意検討中、かかる懸濁重合の際に使用する界面活性剤と
分散剤との混合比率を特定の範囲内とすることによシ優
れたトナー特性を有する静電荷像現像用トナーが得られ
ることを知見し次。
即ち、これら界面活性剤と分散剤との比率を特定比率と
することにより、トナー表面に従来トナーと異なう凹凸
か形成され、かつ、その粒子形状が完全球形でなくむし
ろ粉砕法で得られるトナーの如く不定形に近い丸みを帯
び、しかも粒径分布が極めてシャープなトナーが得られ
かかるトナーは、その帯電における立ち上夛が早く、キ
ャリアとの摩擦帯電特性が良く、トナー供給時の磁気ド
ラム等への搬送性に優れ、しかも画儂安定性に優れてい
るため高温下Ki?いても画質の低下やカブリの発生な
どがなく、更に、り17−ニング性や流動特性などにも
優れたトナーであることを知見した。
ところで、特開昭56−150762号公報(は難水溶
性の正リン酸塩、ビロリン酸塩及びポリリン酸塩より成
る群から選ばれた少なくとも181よ形成る分散剤とア
ニオン性界面活性剤との存在下において、着色剤を含有
せしめた単量体よ形成る重合組成物を水系分散媒中に!
!!濁せしめた状態で重合せしめる工程を含む静電荷偉
現像用トナーO製造方法/;記載されているが、該公報
ではこれら分散剤とアニオン性界面活性剤との比率は1
71000〜10/1oooが好ましいとされ、本発明
者らか実験により確認したところKよれば、トナー粒子
は完全球形に近いものであり、トナーの帯電速度、帯電
量などにおいて劣るものであった。
本発明は上記した知見に基づき完成に到ったもので6り
、本発明は(A)界面活性剤と(B)分散剤との混合比
*を(JJ/(Bj= 20 / 1000〜100/
IQfiOとし、懸濁重合法によりトナーを得ることを
特徴をする静電荷像現像用トナーの製造方法に係るもO
である〇 本発明における界面活性剤と分散剤との混合比率(Al
/(Blは20/1000〜100/1000好ましく
は60/1000〜80/1000である。
この(4/(司が2071000以下では得られるトナ
ーが球形に近く、又10・071000以上では分散が
くずれ凝集及び洗浄が困難となり帯電量が低下したシし
、本J!#4ffrilの目的を這成し難い。
本発明に使用される界面活性剤の例としてはアニオン系
界面活性剤が挙げられ、その具体例トシては、ドデシル
ベンゼンスルホン酸ナトダウム、テトラデシル硫酸ナト
リウム、ペンタデシルVERナトリウム、オクチル硫酸
ナトリウムが挙げられる。
これら界面活性剤は1種又は2s1以上を使用すること
がてきる。
本発明に使用される分散剤としては第三リン酸カルシウ
ム(以下TCPという)を使用することが好ましい。
他に、TCPと塩化カルシウムとの付加生成物ca3(
po4)2−ca(oH)2や6株の正リン酸塩、ピロ
リン酸塩、ポリリン酸塩などを使用することができ、こ
れら金属塩の例にはCa 、 Mg 、 Ba。
Fa 、 Srなどの塩が挙げられる。
これら分散剤は1種又は2種以上を使用するこ七ができ
る。
本発明によるトナーの製法の一例を示す。上記例示した
分散剤とアニオン系界面活性剤とを水又は水を主体とす
る水系分散媒中に存在せしめ、この分散媒中に1重合性
単量体、電荷調整剤、置台開始剤、着色剤及びその他の
添加剤よ〕成るトナー組成物を分散懸濁せしめ、重合を
行な贋、得ら九た重合性粉末粒子を希酸処理し、分散剤
を水に可溶化せしめ、水洗して分散剤を除去し1表面に
凹凸を有する本発明トナーを得るO 本発明によルトナー表面に凹凸が形成される理由嬬定か
でないが、トナー組成物と水との系に界面活性剤が存在
することにより、界面活性剤の界面張力でトナー表面に
凹凸を付与するものと考えられるが、分散剤と界面活性
剤との適当比率の下で凹凸が形成される。
上記重合性単量体の例としては、次のものが挙げられ、
これらを単独あるいは共重合の組合せで用いることがで
きる。
スチレン、0−メチルスチレン、l−メチルスチレン、
p−メチルスチレン、α−メチルスチレン、p−メトキ
シスチレン、 p −t6rt  ブチルスチレン、p
−フェニルスチレン、o−クロルスチレン、−一クロル
スチレン、p−/ロルスチレン等のスチレン系モノマー
;アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリルfl
ln−ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリkeRド
デシル、アクリル酸ステアリル、アクリ1L−11!2
2−エチルヘキシル、メタクリル酸メチル、メタクリル
酸メチル、メタクリル酸プロピル、メタクリA−ffi
n−ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸n
−オクチル、メタクリル酸ドデシル、メタクリル酸2−
エチルヘキシル、メタクリル酸ステアリル等のアクリル
酸あるいはメタクリル酸系モノマー;エチレン、プ党ピ
レン、ブチレン、塩化ビニル、酢酸ビニル、アクリロニ
トリル 電荷調整の目的で使用される電荷調整剤には当分針で電
荷調整剤と呼ばれている染料を用いることができ、目的
に応じてe極性あるいはe極性用の染料を使い分けるこ
とができる。
重合開始剤(ラジカル開始剤)としては、例えば、ベン
ゾイルパーオキサイド、2ウロイルバーオキサイド、ス
テアリルパーオ中サイドのようなパーオキサイド系開始
剤や2,2′−アゾビスイソブチロニトリル、2.2’
−アゾビス−(2,4−ジメチルバレロニトリル)のよ
うなアゾビス系開始剤が用いられる。
着色〜剤の代表例にはカーボンブラックがあげられる。
その他の添加剤として、例えば離製剤として知られてい
る低分子量オレフィン重合体や磁性着色剤などを用いる
ことができる。
本発明トナーはその表面が、従来のものとは異なシ、均
一に滑らかなものではなく、あたかもウロコ状に凹凸が
存在するものである。
その凹凸の山の高さは、帯電の立ち上シ速度、帯電量の
大小、画像安定性等本発明所望の目的を達成する上から
は、トナー径の1150〜17200の範囲内にあるこ
とが適当である。
例えばトナー粒径が10μmであればその凹凸の高さは
約0.05〜0.2μmの高さということになる。ここ
に、当該高さとは凹凸の差をいい、凸部の頂点と凹部の
底点との差をいう。
トナー径は、凸部を除いたトナーの径をいい、周知の方
法により円の体積に換算して計算式にあてはめて求める
ことができる。
トナーにあっては、キャリアとの摩擦帯電特性を良好に
するつま)摩擦帯電の立ち上シが早く、湿度等の影響を
受けず、一定の摩擦帯電量をもつトナーを製造すること
が一つの大きなファクターとして求められる。
このように、トナー表面の凹凸の付与により、従来の表
面平滑な球形トナーの帯電の立ち上シ速度のにぶさや帯
電量の低さをカバーすることができ、又、磁気ドラムへ
のトナーの搬送性の不足等をカバーすることがてきるし
、一方、粉砕法によるトナーのクリーニング性の欠如や
高温下での画質の低下やカプリの発生等を防止すること
ができ、本発明トナーは重合法による球形トナーや粉砕
法による不定形トナーの有する欠点をカバーシ、マたそ
れらが有する良い一面をも備えることができる。
本発明トナーにおいては、上記した表面に凹凸が形成さ
れている他に、摩擦帯電特性の重要々因子であるトナー
の粒度分布におけるその幾何標準偏差において、当該偏
差が1.4以下であるものが得られた。
このような、幾何標準偏差を1.4以下とし、シャープ
な粒度分布をもつトナーを用いることにより、実施例で
も示すように、電子写真の現像に好結果をもたらすこと
ができた。ここに幾何標準偏差とはいわゆる数学的数字
である。トナーにあっては、トナー表面の形態やトナー
の粒度分布と同様に帯電の立ち上シ、帯電量の増大化等
を考慮すると、そのトナー形状も重要である。本発明に
よるトナーは実質的には不定形であるが、粉砕法により
得られたトナーの様に角張っているところが全くなく、
強いていえばじゃがいもの様に丸みを帯びた不定形のも
のである。このような、トナー形状が完全球形ではなく
不定形に近い丸みを帯びたトナーにより実砲例にも示す
よりに、優れた特性を有するトナーが得られる。
以上、本発明によれば、帯電の立ち止りが早〈従来品に
比して例えば約1,5倍の速度で帯電し、かつ、ブロー
オフ法による帯電量も従来品よシも大なるトナーが得ら
れた。
又、粉砕法トナーの様に、その形が四角に近いものでは
ないので安息角も従来トナーに比較して小さく、従って
流動特性も良好であることが認められた。更に、複写機
での画像評価を実砲例にも示すように試みたところ、そ
の画質は良好で画像安定化効果が認められ、又、クリー
ニング性は従来の懸濁重合法によるトナーと比較し何ら
劣るところはなかった。
次に、本発明の作用効果を実砲例によ)説明する。
実砲例 スチレン70部、n−ブチルメタアクリレート30部、
アソピスインプチロニトリル2部、電荷gll整色して
保土谷化学工業社製TRH2部、カーボンブラック(キ
ャボット社1JR−4ooa)+o部を混合した0次に
、このもの100部に対して水300部、第三リン酸カ
ルシウム(大平化学社j1)5部、ドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム0.4部全添加混合し、ホモミキサ
ー(特殊機化学工業社製)にて8000rpmの高速攪
拌下に微細な粒子を得た。このものを普通の攪拌真付の
オートクレーブに入れ、60部3時間、さらに昇温し9
001時間懸濁重合を行なった。)10/洗い、H2O
洗い等後処理を行ない得られたトナーは完全球形ではな
く表面に凹凸を有するいわゆるジャガイモ形のトナーで
あった。又粒径は15μ翼を有し工おシ、その分布の幾
何標準偏差は1,55でら)極めてシャープな分布をも
つトナーが得られた。
このトナーを分級機にて市販品トナーのもつ粒度分布の
上限(約20μ)下限(約4μ)に合わせるべくカット
した0カツト後の幾何標準偏差は1.34でめった。又
粒径Ir112.1μでめった。このものを用いて以下
の評価を行なった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (A)界面活性剤と(B)分散剤との混合比率を(A)
    /(B)=20/1000〜100/1000とし、懸
    濁重合法によりトナーを得ることを特徴とする静電荷像
    現像用トナーの製造方法。
JP59188000A 1984-09-10 1984-09-10 静電荷像現像用トナ−の製造方法 Pending JPS6167039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188000A JPS6167039A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 静電荷像現像用トナ−の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188000A JPS6167039A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 静電荷像現像用トナ−の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6167039A true JPS6167039A (ja) 1986-04-07

Family

ID=16215883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59188000A Pending JPS6167039A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 静電荷像現像用トナ−の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6167039A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63113559A (ja) * 1986-10-31 1988-05-18 Mita Ind Co Ltd 電子写真用トナ−の製造方法
EP0822459A1 (en) * 1996-07-29 1998-02-04 Hodogaya Chemical Co Ltd Electrostatic image developing toner

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753756A (en) * 1980-09-16 1982-03-30 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Manufacture of toner for developing electrostatic charge image
JPS57114149A (en) * 1980-12-30 1982-07-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Electrostatic latent image developing toner

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753756A (en) * 1980-09-16 1982-03-30 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Manufacture of toner for developing electrostatic charge image
JPS57114149A (en) * 1980-12-30 1982-07-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Electrostatic latent image developing toner

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63113559A (ja) * 1986-10-31 1988-05-18 Mita Ind Co Ltd 電子写真用トナ−の製造方法
EP0822459A1 (en) * 1996-07-29 1998-02-04 Hodogaya Chemical Co Ltd Electrostatic image developing toner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61279864A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS62266562A (ja) 重合トナ−の製造方法
JPH0463392B2 (ja)
JPS60220358A (ja) 電子写真用トナ−の製造方法
JP2724090B2 (ja) トナー組成物の製造方法
JPS6167039A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JP3401289B2 (ja) ポリマーの製造方法
JPS6122354A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造法
JPS59123852A (ja) トナ−の製造方法
JP2605705B2 (ja) 電子写真用トナーの製造法
JP3009268B2 (ja) 懸濁重合トナーおよびその製造方法
JPS5962870A (ja) トナ−の製造方法
JPH033217B2 (ja)
JPH04188156A (ja) 重合法トナーの製造方法
JPS63178103A (ja) トナ−用樹脂の製造方法
JPH02187768A (ja) トナーの製造方法
JPS6122353A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JP2896807B2 (ja) 静電荷像現像用トナーの製造方法
JPS62299863A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JPS59152453A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JPH0820757B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JP3594736B2 (ja) 高分子粒子の作製方法及びその方法を用いた電子写真用トナーの作製方法
JPS59152451A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JP2524210B2 (ja) 重合トナ―およびその製造方法
JPS62266560A (ja) トナ−の製造方法