JPS6165714A - 条材の切断処理方法 - Google Patents

条材の切断処理方法

Info

Publication number
JPS6165714A
JPS6165714A JP18777284A JP18777284A JPS6165714A JP S6165714 A JPS6165714 A JP S6165714A JP 18777284 A JP18777284 A JP 18777284A JP 18777284 A JP18777284 A JP 18777284A JP S6165714 A JPS6165714 A JP S6165714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
materials
length
cutting
mode
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18777284A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Nojima
野島 亨
Yoshiaki Sakuno
作野 好秋
Akira Kagimasa
鍵政 昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP18777284A priority Critical patent/JPS6165714A/ja
Publication of JPS6165714A publication Critical patent/JPS6165714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D23/00Machines or devices for shearing or cutting profiled stock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、棒鋼等の条材を定尺切断するコールドシャラ
インにおいて、長さ不揃いの条材群を、受注オーダに対
して最も効率よく切断することが出来るようにした条材
の切断処理方法に関する。
(従来の技術) 圧延ラインのフライングシャで分割切断された条材を冷
却床で冷却した後、コールドシャラインで定尺切断する
条材の切断処理方法として、例えば、特公昭5B−13
291号公報、又は、特公昭58−30096号公報に
記載されたものが公知である。
これら従来のものは、いずれも条材群を定尺切断する際
に生じる最後の端尺材を、定尺に満たない長さの短定尺
に切断することにより、端尺材の有効利用を図るもので
ある。
すなわち、第7図(a)に示す如(、長さ不揃いの条材
Aを、例えば5.5mの定尺に切断してゆくと、5回目
切断において、各条材Aの残長しが、例えば9〜10m
、 10〜l1m、 l1m以上のものになったとすれ
ば、それらを第7図(b)、(C)、+d)の如くグル
レープ分けし、残長しが9〜10mのものは、5.5m
の定尺切断後、3.5mの短定尺に切断しく第7図(b
))、残長しが10〜11mのものは、5.5mの定尺
切断後、4.5mの短定尺に切断しく第7図(C))、
残長しがl1m以上のものは、その最後も5.5mの定
尺に切断する(第7図(d))ものである。
すなわち、従来のものは、条材群を定尺切断しつつ、そ
の残長を測定し、最後の端尺材を所定の短定尺に切断し
て、クロップロス(後端廃材)を掻力少なくしようとす
るものである。
従って、従来のものは短定尺材が定尺採取後結果的に生
じるもので、クロップロスを少なくしようとする結果、
産出される副産物であった。
(発明が解決しようとする問題点) 前記従来技術において生産される短定尺材は、クロップ
ロスを少な(しようとするために切断されるものであり
、該短定尺材は、条材の残長により画一的に定められる
ものであるが、該残長は不確定であるため、短定尺材の
生産量をコントロールすることができなかった。
従って、短定尺材は在庫処理され、所定数量に達した時
、受注オーダに応じて製品として出荷されており、受注
に迅速に対応することができず、かつ、無駄な在庫をも
つことにもなり、生産管理面で問題であった。
そこで、本発明は、受注オーダに応じた製品を効率よく
切断することができる条材の切断処理方法を提供するこ
とを目的とする。換言すれば、定尺材、短定尺材の生産
管理を行える切断処理方法を提供する。
(問題を解決するための手段) 本発明は、上記問題点を解決するために次の手段を講じ
た。すなわち、本発明の特徴とする処は、フライングシ
ャで定寸に分割された長尺材と該定寸に満たない短尺材
とが混在する所定本数の条材群を、溝付ローラ上に互い
に平行に載置してコールドシャと定寸機に搬送するフィ
ードテーブルに、各条材をローラ上から個別に持ち上げ
るリフタ装置が所定長さにわたって設けられているコー
ルドシャラインにおいて、 前記長尺材から所定の受注オーダの製品をクロップロス
少なく切断できる切断パターンを条材群の一次切断モー
ドとして作成し、該一次切断モードではクロップロスが
許容値以上となる短尺材に対し、夫々その全長を、前記
一次切断モードの前半部で完全に切断されてしまう長さ
とした前半部と、前記リフタ装置に蔵置可能な長さで且
つ前記受注製品をクロップロスが許容値以下となるよう
切断できる長さとした後半部とに仮想分割し、該後半部
の切断パターンを各短尺材の二次切断モードとし、次に
、上記作成した一次切断モードに従いフィードテーブル
上の全条材群を定寸機とコールドシャにより切断し、条
材群中の特定の短尺材が一次切断モードから二次切断モ
ードに変る変更  点に達すると、全条材群を一担リフ
タ装置まで逆送し、該特定の短尺材をリフタ装置で持ち
上げ、他の条材を引続き一次切断モードに従って切断し
、かかる逆送、持ち上げ、切断を繰返して一次切断モー
ドを終了させ、次に、リフタ装置で持ち上げられている
短尺材の内、二次切断モードの切断パターンが共通する
ものをフィードテーブル上に下降させ、該二次切断モー
ドに従い切断すると共に、切断パターンが異なる点に達
すると、リフタ装置まで逆送して持ち上げ、再度、リフ
タ装置上の短尺材の内、切断パターンが共通するものを
下降させ、以後、切断、逆送、持ち上げ、下降の動作を
繰り返し二次切断モードを終了させる点にある。
(実施例) 第2〜4図に示すものは、本発明を実施するための設備
の概要であり、1は圧延ライン中に配置されたフライン
グシャ、2は冷却床のランインテーブル、3は冷却床、
4はランアウトテーブルである。ランアウトテーブル4
の後端にコールドシ′+5と定寸機6が配置され、コー
ルドシャラインを形成しており、ランアウトテーブル4
は、コールドシャ5に条材を搬送するフィードテーブル
として機能している。
すなわち、このフィードテーブル4には、溝付ローラ7
を有し、該溝に条材8を互いに平行に載置して複数本の
条材群をコールドシャ5へ搬送する。コールドシャ5は
、上記複数本の条材群を同時に所定長さに切断するもの
である。定寸機6は、条材8の先端を所定位置に揃える
ことにより、コールドシャ5での切断長さを設定するも
のである。
フィードテーブル4には、リフタ装置9が所定長さにわ
たって設けられている。リフタ装置9は溝位置に対応し
て揺動自在に設けられたりフタレバー10と、該リフタ
レバー10を連結杆11を介して揺動させるシリンダ1
2等を有している。シリンダ12の伸縮動作で゛リック
レバー10が揺動することにより、溝付ローラ7上の条
材8を個別に持ち上げることができる0条材8はリフタ
装置9で持ち上げることにより、送りが停止される。
13はコンピュータからなる中央制御装置であり、分割
長さの決定、一次切断モードの決定、二次切断モードの
決定等を行うと共に、フライングシャ1、コールドシャ
5、定寸機6及びリフタ装置9の作動指令を行うもので
ある。
さて、”上記設備を用いて行う本発明の具体的な方法を
第1図、第5図及び第6図に基づき詳述する。
(イ)フライングシャ1による分割切断(第1図の第1
〜8工程)。
まず、ビレット重量、スケールロス、クロップロス、製
品寸法等のデータを中央制御装置13にインプットし、
lビレットから圧延される条材の延べ長さを演算する。
次に、冷却床3の長さ、定尺切断する製品寸法のデータ
をインプットし、その長さが製品長さのn倍となるよう
分割長さを決定する。
上記分割長さに従いフライングシャlを作動させて圧延
条材を所定長さに分割切断する。最後に分割されたもの
は、所定分割長さに満たない短かいものとなる。
第5図(a)は、lビレットからの圧延条材を2分割し
た場合を示し、所定の分割長さの長尺材8aと、該分割
長さに満たない短尺材8bとが1:lで混在している。
しかし、例えば、3分割された場合では、長尺材と短尺
材とは2:1の割合に混在する。
各短尺材8bは、最後の分割材であるから、その長さは
不揃いである。
(ロ)一次切断モードの決定(第1図の第9〜14工程
)。
上記フライングシャlで切断された長尺材8a及び短尺
材8bの長さを実測し、各条材毎に記憶する。
そして、ランインテーブル2から冷却床3を通り、ラン
アウトテーブル(フィードテーブル)4上に載置された
条材群のデータを、トラッキング信号により把握する。
即ち、コールドシャ5で同時に切断される条材群を一次
切断グループとして、そのグループの各条材の長さのデ
ータを把握する。
次いで、上記条材群の長尺材8aの長さを基準とし、該
長さから受注オーダの各種長さの製品を最も効率よく 
(後端クロップロスが少なくなるよう)切断出来る切断
パターンを中央制御装置13で演算する。
第5図(a)は、演算結果を示し、(製品長さ)×(本
数)がIt I X n ISR2X n 2 …jl
 (X n Iの受注オーダに対し、l、、12、β3
の如(切断すればよいことを示している。
上記の如く演算された切断パターンを一次切断モードと
する。
(ハ)二次切断モードの決定(第1図の第15〜22工
程)。゛ 上記一次切断モードは長尺材を基準に決定されたもので
あるから、短尺材8bに対して、上記一次切断モードで
切断した場合、後端クロップロスが許容値以下になるか
否かをチェックする。許容値以下であれば、その短尺材
8bに対しては一次切断モードを採用する。
しかし、許容値以上のものに対しては、二次切断モード
を決定する。
この二次切断モードの決定は、まず短尺材8bの全長を
前半部と後半部とに仮想分割する。前半部は、前記一次
切断モードの前半部で完全に切断されてしまう長さであ
る。後半部は、前記リフタ装置9に載置されて持ち上げ
可能な長さで、かつ、前記受注製品を最も効率よ(切断
することができる長さである。かかる後半部の切断パタ
ーンを二次切断モードとする。
第5図(blが各短尺材8bに対して二次切断モードを
決定した状態であり、l I−1+の各種の製品が受注
オーダに応じて切断可能となる。この二次切断モードは
、各短尺材8bごとに異なるものである。
第5図(C1は、切断グループ全体として条材群の切断
モードを示し、長尺材8aはすべて一次切断モードであ
り、短尺材8bの内、圧延材隘2.6.10は符号■の
点より一次切断モードから二次切断モードに変更され、
圧延材阻4.8は符号■から二次切断モードに変更され
る。これら符号を各短材のモード変更点とする。
(ニ)コールドシャ5による定寸切断(第1図の第23
〜35工程)。
上記の如く、フィードテーブル4上の条材群に対して切
断モードが決定されると、それに従いコールドシャ5に
より定寸切断される。
まず一次切断モードにより全条材群は所定長さに切断さ
れる。
次に、第6図(a)に示すように、符号■まで切断する
と、圧延材−2,6,10はモード変更点となるため、
各条材は一担リフタ装置9まで逆送される。
次に圧延材隘2.6.10に対応するりフタレバー10
を揺動させ、阻2.6.10の短尺材8bを持ち上げる
次で第6図(b)に示すように他の条材を一次切断モー
ドにより切断する。しかして、この位置で、圧延材11
kL4.8もモード変更点となるため、第6図(C)に
示すように各条材をリフタ装置まで逆送し、阻4.8の
条材を持ち上げる。そして、第6図(diに示すように
他の条材は引き続き一次切断モードで切断する。
このような動作を繰り返して一次切断モードは終了する
次で、リフタ装置9で持ち上げられている二次切断モー
ドの短尺材の内、二次切断モードの切断パターンが共通
し、かつ、直前に実行された一次切断モードの切断パタ
ーンに最も少ないものをフィードテーブル上に下降させ
、該二次切断モードに従い定寸切断する。そして、互い
の切断パタージが異なる点に達すると、リフタ装置まで
逆送し、リフタ装置で持ち上げ、次いで、切断パターン
が共通し、かつ直前の切断パターンに最も近いものを下
降させ、該二次切断モードに従い切断する。
かかる動作を繰り返すことにより二次切断モードを終了
させる。
(発明の効果) 本発明によれば、受注オーダに応じて最適切断パターン
を算出して切断するため、生産管理、在庫管理が容易と
なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すフローチャート、゛第2
図は本発明に使用するコールドシャラインの設備概要図
、第3図は同断面図、第4図は第3図のIV−IV線断
面図、第5図は本発明の実施例を示す切断モード決定図
、第6図は本発明の実施例の切断工程図、第7図は従来
の切断処理工程図である。 l・・・フライングシャ、4・・・フィードテーブル、
5・・・コールドシャ、6・・・定寸機、7・・・溝付
ローラ、8・・・条材、8a・・・長尺材、8b・・・
短尺材、9・・・リフタ装置、13・・・中央制御装置
。 第1図(1) 第1 図(2) ′−巴 a  3   9        0″′?+
−一一−−一一一−ノ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、フライングシャで定寸に分割された長尺材と該定寸
    に満たない短尺材とが混在する所定本数の条材群を、溝
    付ローラ上に互いに平行に載置してコールドシャと定寸
    機に搬送するフィードテーブルに、各条材をローラ上か
    ら個別に持ち上げるリフタ装置が所定長さにわたって設
    けられているコールドシャラインにおいて、 前記長尺材から所定の受注オーダの製品をクロップロス
    少なく切断できる切断パターンを条材群の一次切断モー
    ドとして作成し、該一次切断モードではクロップロスが
    許容値以上となる短尺材に対し、夫々その全長を、前記
    一次切断モードの前半部で完全に切断されてしまう長さ
    とした前半部と、前記リフタ装置に載置可能な長さで且
    つ前記受注製品をクロップロスが許容値以下となるよう
    切断できる長さとした後半部とに仮想分割し、該後半部
    の切断パターンを各短尺材の二次切断モードとし、次に
    、上記作成した一次切断モードに従いフィードテーブル
    上の全条材群を定寸機とコールドシャにより切断し、条
    材群中の特定の短尺材が一次切断モードから二次切断モ
    ードに変る変更点に達すると、全条材群を一担リフタ装
    置まで逆送し、該特定の短尺材をリフタ装置で持ち上げ
    、他の条材を引続き一次切断モードに従って切断し、か
    かる逆送、持ち上げ、切断を繰返して一次切断モードを
    終了させ、次に、リフタ装置で持ち上げられている短尺
    材の内、二次切断モードの切断パターンが共通するもの
    をフィードテーブル上に下降させ、該二次切断モードに
    従い切断すると共に、切断パターンが異なる点に達する
    と、リフタ装置まで逆送して持ち上げ、再度、リフタ装
    置上の短尺材の内、切断パターンが共通するものを下降
    させ、以後、切断、逆送、持ち上げ、下降の動作を繰り
    返し二次切断モードを終了させることを特徴とする条材
    の切断処理方法。
JP18777284A 1984-09-06 1984-09-06 条材の切断処理方法 Pending JPS6165714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18777284A JPS6165714A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 条材の切断処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18777284A JPS6165714A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 条材の切断処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6165714A true JPS6165714A (ja) 1986-04-04

Family

ID=16211940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18777284A Pending JPS6165714A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 条材の切断処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6165714A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830096A (ja) * 1981-08-14 1983-02-22 松下電工株式会社 放電灯点灯装置
JPS5833050A (ja) * 1981-06-03 1983-02-26 Noritsu Co Ltd 強制通風燃焼式ガス湯沸器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833050A (ja) * 1981-06-03 1983-02-26 Noritsu Co Ltd 強制通風燃焼式ガス湯沸器
JPS5830096A (ja) * 1981-08-14 1983-02-22 松下電工株式会社 放電灯点灯装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI474910B (zh) 鋼廠中生產切成所欲長度桿條的方法及裝置
EP2383063B9 (en) Method and apparatus for producing cut to length bars in a steel mill
CN111352403B (zh) 一种板材轧制的工艺设计方法
US5560236A (en) Method of rolling and cutting endless hot-rolled steel strip
US4658363A (en) Method of increasing the productivity of reversing plate mills
JPS6165714A (ja) 条材の切断処理方法
JPH1139358A (ja) 板状物品の引当方法
EP1266703B1 (en) System and method for optimizing mill cuts
US5924318A (en) Plant capacity of optimizing method for use with Steckel mill
US4755948A (en) Bar materials gathering control system
JPH0379087B2 (ja)
JP3436078B2 (ja) 長尺材の切断方法
CA2747815C (en) Method and apparatus for producing cut to length bars in a steel mill
CN115041530A (zh) 一种轧钢剪切最佳倍尺的确定方法
JPS61182716A (ja) 棒鋼の再分方法
CN107812787A (zh) 一种控制轧机轧制成品钢材的方法和装置
DE19634826A1 (de) Verfahren und Gerät zur Erstellung und Optimierung eines Schneidplanes für einen Rollenschneider
JPH07256319A (ja) 可逆式圧延機の圧延制御方法
JPH0647203B2 (ja) 圧延条材の切断方法
JP2877629B2 (ja) シート切断用パターン作成方法及びこれを用いたシート切断方法
JPH07112205A (ja) 可逆式圧延機の自動圧延方法
CN115255677A (zh) 一种卷料激光切割系统中实现连续分区切割的方法
DE19634825A1 (de) Verfahren und Gerät zur Erstellung und Optimierung eines Schneidplanes für einen Rollenschneider
JPH0647201B2 (ja) 圧延条材の切断方法
JPS6393515A (ja) 棒鋼ラインにおける最適切断制御方法