JPS5830096A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPS5830096A
JPS5830096A JP12792581A JP12792581A JPS5830096A JP S5830096 A JPS5830096 A JP S5830096A JP 12792581 A JP12792581 A JP 12792581A JP 12792581 A JP12792581 A JP 12792581A JP S5830096 A JPS5830096 A JP S5830096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
phase
circuit
lamps
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12792581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS644319B2 (ja
Inventor
阪口 善保
小林 耕一
久保田 諭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP12792581A priority Critical patent/JPS5830096A/ja
Publication of JPS5830096A publication Critical patent/JPS5830096A/ja
Publication of JPS644319B2 publication Critical patent/JPS644319B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高圧蒸気放電灯を点灯するための放電灯点灯装
置に関するものである。
一般に、高圧蒸気放電灯(以下HIDランプと呼ぶ)は
、飽和蒸気圧減と不飽和蒸気圧型とがあり、前者の代表
として高圧水銀灯が、後膚では高圧ナトリウム灯がある
。これらのHIDランプは通常纂1図の回路で点灯され
る。!1図中111は商用電源、+2)は限流インタフ
タンス、(3)はHIDランプである。この回路による
安定器では、水銀灯、高圧ナトリウム灯を点灯させるこ
とはできるが、始動時及び点灯時の電気的諸特性を向上
させることができず、これを向上させるには安定器−大
型で重量も重く々らざるを得ない。それは、1ilDラ
ンプ(3)の奄り特性からである。りまり、HIDラン
プ(3)は起1した直後は、安定点灯時に比べ、ランプ
内〕ンタクタンスか非常に大きく、従ってランj嵐流が
多く流れる為、配線容量を小さくするといりた雀責材ニ
ーズよシ、始動時における定入力性(始動時の入カフ4
流が定格点灯時の入力電流以下になるような特性)が要
求されているが、前述した欠点も考慮して、この要求を
実現する方法として、ランプ出力を交流制御素子(6)
で制御する纂2図の様な位相制御方式がある。第2図回
路において(4)は交流1tIu m 素子111i)
ft制御する制御部である0この方式では、始動時の定
入力性を小臘・軽量に実現できるばかりでなく、他の特
性も容易に制御かで龜る。例えば、電源変動による電力
変動率といり′fic特性である。この様な特性はラン
プ負荷状Mを検出して制御する必要があるが、HIDラ
ンプ13)の種類により、この検出信号が−なる。つま
り水銀灯は不飽和蒸気圧盤ランプである為、そのランプ
特性として定電圧性(ランプ電圧一定)をもち、従って
検出信号はランプ電流が適切である。ところが菌圧すト
リウム灯はランプ特性が定電流性(ランフ1tkt、が
一定)であることがら検出イ目号はランプ電圧が一切で
ある。この様に第2図に示す位相制御方式では、その制
御に必要な検出信号をHIt)ランク(a)の檜鋺に合
わせて変える必要のあることから、次の様な入点があり
た。即ち同一点灯装圃で異なりた種類のHIDランプに
りいて、足入力始励あるいは定電力性(ランプ電力の変
動等を小さく抑える)といりた性能を実現することか土
日」能であり、このため水銀灯用安定器、高圧ナトリウ
ム灯用定−力型女定器といつたランプ個別用の安定器し
か実現できていない問題があり、従ってill産による
コスト低減を図れず、施工時もHIDランプの種類を間
違えて取りりけると点灯せず、施工性が悪いという問題
があった。
本発明は上記欠点に鑑みて提供したものであって、lり
の安定器で、水銀灯、マルチハロゲン灯(メタルハライ
ド)、高圧ナトリウム灯といった異なる種類のHIDラ
ンプを点灯tti−制御できるようにし、もって安定器
を量産可能とすることによる]スト低減を図るとともに
混光比をHIDランプを取り侠えるだけで自由に変えら
れ、混光雇用か特別な工事なしで行なえるようにし、ま
^HIDランプのIaseモニタで知ることかで自るよ
うにし、HIDランプ交換時の種類の聞達いをなくして
、保守を容易とした放電灯点灯装置を提供することを目
的とする−のである。
以下本′@用の一実施例を図面によプ詳述する。
本@例は、異なる特性のもりHIDランプを同一の点灯
製電で始動・点灯制御する為に、七のHIDランプの種
類を電源投入直後に検出し、予め組み込まれたHIDラ
ンランプ類毎の制一方法の中から負荷となっているHI
Dランプに最適な制御方法を上記検出(雄号に合せて選
択し、この制御方法による制#を行うことを可能にして
いる。従って本発明の要点はとのHIDランづの種類の
検出方法にあり、以下にその詳細にりいて述べる。
即ち現在大きく特性が異なるHIDランプは、水銀灯、
マルチハロゲン灯のりループと高圧ナトリウム灯とであ
り、前述し皮様に前者は定電圧性であり、後者Fi足電
流性をもっている。そこでこれらの)ill)ランプを
区分す8る検出手Rは、その起動力よにあると−められ
る。りまり、前者のHIDランプは、低電圧端#I型で
電源電圧を印加するだけで起動が可能であり、これは管
内に始紡補助用として、ペニンタカスを含んでいるから
であるー、従って400Wクラス9ラシプVigoov
の電源電圧を印加するとジロー放電に入り、次第にアー
ク放電へ移行する。しかし高圧ナトリウム灯は、管内に
冒圧へルス(100〜$000V)を発生し得る始動器
が内蔵されており、、この高圧のパルスで起動する。こ
のへ1スは通常第2図の(2)の予3−りより発生する
+ツク電圧であり、従りて尚圧ナト1ノウム灯はiIi
源投入後は、始動器内常閉バイメタルにし一ヌ電流が流
れ、Jヘイメタルか開くとチョーク(2)よりの十ツク
電圧が発生して起動するようになっている0 この様に高圧ナトリウム灯は、電源投入Ik後はナヨー
クのインタフタンスとバイメタルの抵抗よりなる回路の
定常電流か流れるか、その他のHIDランプは/)〇−
放電に入−る為、チョークに流れる電流位相が鼠れる0
本発用はこの現象の違いをとらえて、ランプの種類を検
出できる様にした検出回路を具備した放゛題灯点灯装置
を提供しようとするものである。
以下に述べる本発明の一実施例は、高圧ナトリウム灯の
電源投入直後のし一タ電流の位相を基準にしてそれ以外
の位相になれば、水銀灯やマルチハロゲン灯であると見
なす方法について示している。第8図は、w!18図1
8図おけるチョーク1りに流れる電源投入直後の電流波
形(1)と電源電圧波形(b)とのタイ!:/り関係を
、水銀灯のり〇−放電状態の1例により示したものであ
る。第8図(酪)でのチョーク121の電流波形の斜線
部は、(子はり〇−放電の%有な状態で、HIDランプ
(3)が完全なアーク放電に至っていない為、非導通と
導通状態をランタムにくり返す結果を生じ、([i])
の場合は電源の負の半波で、HIDラシランプ)が非導
通となり、第2図中のバイパスチョーク(6)を介して
、高インピータンス状態のHIDランプ(3)に微小な
電流が流れることを示している。また第8図の口は正常
な位相制御による交流制御素子titのオフ時にチヨー
九6)を流れるバイパス電流部分である。この様に、水
銀灯やマルチハロゲン灯は、電源投入直後よりジロー放
電に人、る為、チョーク12)の電流(ランプ電流と同
じ)位相が不安定であるが、高圧ナトリウム灯の場&、
!4図に示す様に電源投入直後より一定時間、チョーク
(2)の−流位相は定常位相となる。
この定常位相はf(10ランプ内の常閉バイメタルスイ
ッチが閉じている間だけ生じるもので、チョーク(21
及びξ6)のインタクタンスイ鉦、交流制御素子1i)
の導通位相及び、バイメタルスイッチの抵抗外と電源−
圧で決まるものである。なお第8図及び第4図において
(a) Wよチョーク(2)に流れるtIt流波形、(
b)は電源電圧波形を示している。従りて本発明はこの
ランプ電流位相が、商用lIt源の各半すイク、ルで、
基準位相(ここでは電源電圧位相)より検出してT1で
あるか否か判断し、位相がTIであれば、高圧ナトリウ
ム灯と赫繊し、もしT鬼でなければ水銀灯やマルチハロ
ゲン灯であると認識す・るようにしている0第5図にそ
の実施例回路のう0ツク図を示す。
次に第5図実施例回路の動作状態を説明する。
電源位相検出回路(7)でt!0り0次点の検出J\ル
スt−第6因(イ)のように発生し、これを受けて、纂
4図中のT、に相当する位相で、T・位相パルス発生回
路(II)が、T・位相パルスを同図−のように発生す
る。即ち第6図のタイ三ンタチ?−トにおいて時刻tg
でこのT・位相パルスが発生し、同様に時刻ts。
【・でも電源位相に同期してこのT・位相パルスが発生
している。今、ランラミ流位相検出回路(9)の慣出匍
号図が、第6図の様なり〇−放電状腫を示していた場合
、To位相パルス−と検出信号IJ9の一塊積#′i″
L″レベルであシ、この負荷であるHIDランプ(1)
は水銀灯もしくは、マルチハロゲン灯と比較回路−で+
U断でき、その判断出力をラッチ回路91)へ送りラッ
チする。比較時間設定用タイマ02)の出力り、)fi
比較回路−の動作開始とその終了とをコントロールする
もので、時刻1+で比較動作を開始し、時刻Lsで終了
させる為に設けている。つまり出力信号(至)の“H”
の期間、イ百号−と09が比較回路−内のアンドゲート
に入力され、このアンドゲートの出力を、信号09に同
期して出力しラッチ回路(1リヘラツチする。かくてこ
のアンドゲート出力かH′”であれば高圧ナトリウム灯
、′L″であればその他のランプとみなし、制御条件が
選択されることになる。そしてこの判断を行うのは比較
時11kl設定用タイマ(l鴫出力が′H”の間に限定
され、この信号は電源投入直後よシ高圧ナトリウム灯の
バイメタルスイッチが開くまでの闇に発生させるもので
あり、発生時間は少くとも電源の1サイクル分は要する
0次に制御条件の選択はラッチ回i@(it)の出力信
号で行うが、電源投入直後は予め′L”に−セットされ
、水銀灯やマルチハロゲン灯用の制御条件が選択され制
御されており、これは@6図中の時刻” r ”m @
 jtoで変化する可能性がある為、結局選択される制
御条件は、詩画t1@で巣析され九ラッチ回路(11)
の出力信号に従うことになる。なおこの実施例ではラン
′j11It流位相が、特定のTo位相に全く合致して
いなくても、TO位位相へルス内に入っていれば一致し
ているものとみなすことになっている。これは、高圧ナ
トリウム灯のバイメタル抵抗のばらりきや、電線電圧の
変動、あるいは限流チョークのインタフタンスのばらり
11を考慮して検出中音もたせる必要からである。かく
て制御部114では前記ラッチ回M (Il)の出力を
受けて制御条件の選択を行い、さらに!1!2図従来例
と同様にランプ状lIi検出5(14からのランプ状態
についてのデータを入力して導通位相の決定を行い、ト
リガパルス発生回路(1@を作動して交流制御素子(6
1をオンするのである。
第1図は本発明の別の実施例を示すものであって、前述
の第6図実施例のものの場合、ランプ電流位相がり〇−
放電期間中に乱れるHIDランプが水−灯やマルチハロ
ゲン灯であることから、高圧ナトリウム灯のし−9電流
位相近傍にランプ電流位相が入るかどうかを検出して、
HIDランプの種#を検知していたが、この方法ではり
〇−放電の状態によってはランプ電流位相が、比較回路
が動作する期間でもWIII&まってし−9電流位相近
傍(第6図のT・位相パルス−のパルス中門)K入る恐
れがあり、確実にHIDランプの種類を検出できない場
合を生じるおそれがある。第7図の実施例はかかる問題
点を解決したものであって、高圧ナトリウム灯のし−9
電流位相の近傍以外の位相領域でランプ電流位相を検出
する方法であり、もしこの領域に入れば、水銀灯やマル
チハロゲン灯と判断できる。な・ぜなら制圧ナトリウム
灯の場合、シータ@流位相が足常であり一前記領域に入
る可能性が全くな−からである。
かくてこの第7図の実施例は前述の!5図の実施例にお
けるT、位相パルス勧)をインバータα時で反転して、
比較回路−に入力するようにしたものである。従ってこ
の第7図実施例の動作状Uを示すタイ三ンジチャートは
、@6図中の(0)を逆転したものと同様であり、第8
図のようになる。T、位相パルス−の逆転パルス体)と
検出信号同との信号のアンドを比較回路tto+でとり
、検出信号0′11)に同期してラッチ回#!1(11
)へ比較回路−の出力をラッチする。そうしてラッチ回
路(11)出力がH”となれば、高圧ナトリウム灯のし
−9電流が流れていないと判断し、負荷のHIDランプ
は水銀灯もしくはマルチハロゲン灯とみなすのである。
従ってこの実施例は、1(10ランクの種類の検出を、
高圧ナトリウム灯でないランクである、と検出する方法
であり、もしランプ電流位相がジロー放電の状態でパル
ス悼)の″L″ルベル期間内に入うたとしても、アント
ゲートをもつ比較回路(lO)出力は′L”となり、水
銀灯やマルチハロゲン灯とは判断しないO比較回結叫出
力がI l l″とならない限り、水銀灯やマルチハロ
ゲン灯とみなさない為、本実胤例では電源投入直後はラ
ッチ回路−を“t l、 1″に初期設足し1制−条f
ft−尚圧ナトリウム灯用に選択するようにして7sる
0 本発明は上述の工うに構成したものである力為ら、接続
された高圧蒸気放4灯が高圧ナトリウム火丁であるかあ
るいは水銀灯fマルチへ〇ゲン灯であるかを自助的に判
別検知することができ、この判別検知結果に応じてその
高圧蒸気放電灯の8[類に応じた制御条件により自動的
に点灯制御することか可能になるものであり、各種の高
圧蒸気放電灯に対して安定器が共用されることになるた
め、′ケ定器か菫産可能になってコストの低減全図るこ
とができる効果を有するとともに、あらゆる種類の高圧
蒸気放電灯’kllllの安に器で点灯できるため、゛
混光比を高圧蒸気放電灯の取り候えたけて自由に変えら
れ、混光照明が特別な工事を必要とすることなく得られ
るようにし、また尚圧蒸気放゛4灯の種類を℃ニタ吟で
知ることが9匝になるため、ランク交換時の種類の間違
いをなくし、医守作業を容易なものにすることができる
rIJJIJl、を淘゛するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の回路図、第2図は位相制御力式による
他の従来例の回路図、第8図は水銀灯かマルチハロゲン
灯の場合のチョーク電流波形と電源電圧波形の波形図、
纂4図は高圧ナトリウム灯の場合のチョーク電流波形と
亀源嵐圧波形の波形図、第6図は本発明の一実施例のブ
ロック図、纂6図は同上のタイムチャ6−ト、第7図は
本発明の別の実施例のブロック図、第8図は同上のタイ
ムチャートであり、(l)は商用電源、(2)はチョー
ク(限流インタフタンスL[3)はHIDランプ(高圧
蒸気数゛電灯)、+61は交流制御素子、(1u)は比
較f!11、(11)はラッチ回路、(1″4は比較時
間タイマ回路、贈はインバータである。 代理人 弁理士  石 1)長 七 手続補正書(自発) 昭和57年6月21日 昭和56年特許願第127925号 ・2、発 明 の
名称 放電灯点灯装置 3、補正をする者 事件との関係     特 許出願人 住  所  大阪府門真市大字門真1048番地名 称
 (583)松下電工株式会社 代表者小 林  郁 4、代理人 5、補正命令の日付 8、補正の内容 Wll Mの涌ね l     正     偉 唄書番号  特唄昭56−127925号1、本圃明細
書第2貞第9行目の全文を削除して′F記の文を押入す
る。 「ぷ)は、不紹世蒸党圧梨と飽和蒸気比型とがあり、」 2、同上第7員第15行目の「(0)の場合は」の又を
目1」味する。 代理人 弁理士  石 1)長 七 ニ (柵

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1)  商用電源に交流制御素子と限流インタフタン
    スと高圧蒸気放電灯とを直列接続して主回路を形成し、
    上記交流制御素子の導通トリガ位相を烏圧蒸気放電灯に
    流れるランプ電流位相に従い制御するようにした放電灯
    点灯装置において、上記ランプ電流位相が電源周期に同
    期した修生サイクルの特定位相に一致するか否かを検出
    する比較回路と、この比較回路が動作するタイミンクと
    期間とを与える比較時間タイマ回路と、前記比較回路出
    力をランプ電流位相に同期して保持するラッチ回路とを
    具備して成ることを%欲とする放電−灯点灯装W。 (!l 比較回W&を8人カアンドゲートで構成して成
    るととt−特徴とする特許請求の範囲111項記載の放
    電灯点灯装置。 +3)  前記特定位相で発生するバルスイg号をイン
    バータを介して比較回、路に入力するように構成して成
    ることを特徴とする特許請求の範囲M1項記載の放電灯
    点灯装置0
JP12792581A 1981-08-14 1981-08-14 放電灯点灯装置 Granted JPS5830096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12792581A JPS5830096A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12792581A JPS5830096A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 放電灯点灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5830096A true JPS5830096A (ja) 1983-02-22
JPS644319B2 JPS644319B2 (ja) 1989-01-25

Family

ID=14972019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12792581A Granted JPS5830096A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830096A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5990394A (ja) * 1982-11-15 1984-05-24 松下電工株式会社 放電灯点灯装置
JPS6165714A (ja) * 1984-09-06 1986-04-04 Kobe Steel Ltd 条材の切断処理方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01175713U (ja) * 1988-05-31 1989-12-14
JPH0355005U (ja) * 1989-09-28 1991-05-28

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5990394A (ja) * 1982-11-15 1984-05-24 松下電工株式会社 放電灯点灯装置
JPH0343760B2 (ja) * 1982-11-15 1991-07-03 Matsushita Electric Works Ltd
JPS6165714A (ja) * 1984-09-06 1986-04-04 Kobe Steel Ltd 条材の切断処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS644319B2 (ja) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4709188A (en) Operation of standby filament associated with an AC arc discharge lamp ballast
US5424617A (en) HID lamp ignitor-timer with automatic reset for dips in line voltage
JPS5830096A (ja) 放電灯点灯装置
US20060103317A1 (en) Parallel lamps with instant program start electronic ballast
US4996464A (en) Ignitor disabler
US5608296A (en) Multiple pulsing throughout the glow mode
KR890006085A (ko) Pll 회로
US3931543A (en) Starting and operating circuit for gaseous discharge lamps
Cisco Cisco IOS Software Survival Skills
Cisco Cisco IOS Software Survival Skills
Cisco Cisco IOS Software Survival Skills
Cisco Cisco IOS Software Survival Skills
GB2151115A (en) Control circuit for a fluorescent tube
Cisco Cisco IOS Software Survival Skills
Cisco Cisco IOS Software Survival Skills
Cisco Cisco IOS Software Survival Skills
US4184103A (en) Gas discharge lamp ballast with equally spaced windings
KR930022920A (ko) 개선된 저 손실의 전자식 안정저항
US3358187A (en) Master dimming system for ballasts
JP2562816B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS63164197A (ja) 放電灯点弧用スイッチ回路
JP2008535179A (ja) パルス始動回路
US20040051475A1 (en) Instant start of series lamp combination
JPS61296685A (ja) 放電灯始動装置
JPH046158Y2 (ja)