JPS6165054A - エンジン制御装置 - Google Patents

エンジン制御装置

Info

Publication number
JPS6165054A
JPS6165054A JP59186780A JP18678084A JPS6165054A JP S6165054 A JPS6165054 A JP S6165054A JP 59186780 A JP59186780 A JP 59186780A JP 18678084 A JP18678084 A JP 18678084A JP S6165054 A JPS6165054 A JP S6165054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
signal
period
starter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59186780A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiji Toda
戸田 敏次
Kenzo Hashikawa
橋川 健三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP59186780A priority Critical patent/JPS6165054A/ja
Publication of JPS6165054A publication Critical patent/JPS6165054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/28Interface circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • F02P5/1506Digital data processing using one central computing unit with particular means during starting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子式燃料噴射装置で使用するエンジン制御
装置に関し、特にスタータモータ始動時のマスク制御を
特別な信号を用いずに行おうとするものである。
〔従来の技術〕
マイクロコンビエータを用いたエンジン制御システムで
はクランク角センサ信号を用いて燃料噴射および点火出
力を制御しているが、スタータモータを回し始める時に
大電流が突入する為、クランク角センナ信号(Gl、N
E倍信号にノイズが重畳する事がある。この為従来はス
タータモータの電源投入信号(STA信号)を利用し、
スクータモータを回し始める時は一定時間、燃料噴射及
び点火出力を禁止させる制御(スタータONマスク制御
と呼ぶ)をしている。第4図〜第6図はこの説明図であ
る。
第4図は電子式燃料噴射装置の要部ブロック図で、1は
360°CA毎の長周期基準信号G1と30’CA毎の
短周期基準信号NE (CAはクランク角の略)を発生
するクランク角センサ、2は該信号Gl、NEを基に燃
料噴射量(時間)を定める燃料噴射側t;In信号TA
Uと点火時期を定める点火iti’l 御信号IGtを
作成するエンジン制御装置(ECLI)である。この装
置2は信号Gl、NEを波形整形する回路21と、その
波形整形出力XC1,XNEを処理して信号TAU、I
Gtを作成するマイクロコンピュータ(CPU)22c
!:からなる。CPU22の入力にはこの他にスタータ
信号STAがある。これはスタータモータ31を始動さ
せるときにオンにするスタータスイッチ32から得られ
、これを信号線40でCPU22に入力する。
このスタータ信号STAはCPU22に始動時の制御開
始を指示するものであるが、これがオンになると同時に
スタータモータ31が回転し始めるので、第5図に示す
ようにクランク角センサ1の出力G1、NEには正規の
信号SとノイズNによる出力が現われる。CPU22は
長周期の信号Glのタイミングを基準にして短周期の信
号NEの数を計数し、噴射出力TAUや点火出力rat
を作成するが、通常の制御方法では始動性を良くするた
めに、信号G1の入力後1回目の信号NEのタイミング
で噴射出力TAUを生じさせ、また同様の理由から信号
G1の入力後の各信号N )Eのタイミングで点火出力
IGtを生じさせる。
しかしながらこのような制御方法であると、第5図のよ
うなノイズNによって信号TAUおよび■Gtにパルス
が生じ、これが誤噴射や誤点火の原因になる。誤噴射が
生ずるとインテークマニホールド内がガソリンだらけと
なり、また誤点火が生ずるとエンジンが逆回転すること
もある。
そこで第6図に示すように、スタータ信号ST  、A
の立上りから一定時間TはCPU22で信号G1の割込
みを禁止するスタータONマスク制御を実施し、この間
のノイズNの影響を受けないようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、スタータ信号STAを用いる上述の制御方法
では、スタータモータ31の駆動時にしか必要でない信
号STAのために1端子割当てることになり、CPU2
2の外部端子の使用効率が悪い。また、このために敷設
した信号線40にエアコン等の他の機器からのノイズが
重畳されると、通常時の制御動作に悪影響を及ぼす欠点
がある。
本発明はこのスタータ信号STAを用いることなく上述
のスタークONマスク制御を可能とするためのものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、クランク角センサの長周期および短周期出力
を波形整形してエンジン制御用のマイクロコンピュータ
に入力し、該長周期出力発生後の該短周期出力のタイミ
ングで該マイクロコンピュータから燃料噴射制御信号お
よび点火制御信号を出力するエンジン制御装置において
、該クランク角センサの出力を波形整形する回路と該マ
イクロコンピュータとの間に、スタータモータ始動時の
1回目の該短周期出力をラッチする回路と、該回路の出
力を一定時間遅延させる遅延回路と、電源投入後膣遅延
回路の出力が反転するまで前記長周期出力を阻止するゲ
ート回路とを設けてなることを特徴とするものである。
〔作用〕
クランク角センサの出力にはスタータモータの始動時に
ノイズが混入するため上述したスタータONマスク制御
が必要となる訳であるが、逆にこのノイズを利用すれば
疑似的なスタータ信号を作成できる。ランチ回路はこの
ためのもので、スタータモータ始動時のクランク角セン
サの1回目の短周期出力をラッチする。これはノイズに
よる可能性が高いので、その時期はスタータスインチの
オン時点に極めて近い。ゲート回路はこの時点から一定
時間クランク角センサの長周期出力(これもノイズの可
能性が高い)を阻止する。これは従来と同様のスタータ
ONマスク制御である。しかし、マイクロコンピュータ
の前段で行なうので、疑似スタータ信号用の端子は不要
である。上記の一定時間は遅延回路によって簡単に設定
できる。
以下、図示の実施例を参照しながらこれを詳細に説明す
る。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。図
中、23は波形整形回路21の長周期出力XGIをスタ
ータモータ始動時に一時的に阻止するスタータONマス
ク制御用のゲート回路、24はスタータモータ始動時に
生ずる波形整形回路21の最初の短周期出力XNEをラ
ッチするラッチ回路、25はラッチ回路−24の出力を
スタータONマスク制御に必要な一定時間遅延させる遅
延回路で、この遅延回路25の出力でゲート回路23を
制御する。
第2図は具体例である。ラッチ回1i824はナントゲ
ートG1.G2からなるフリップフロ・7プ241と、
抵抗R1およびコンデンサC1からなる電源(Vcc)
投入時のリセット回路242からなる。遅延回路25は
抵抗R2およびコンデンサC2からなる積分回路251
と、そのレベルを基準値refと比較する比較器252
からなる。ゲート回路23は単純なアンドゲートG3で
構成できる。
以下、第3図のタイムチャートを参照しながら動作を説
明する。図示せぬイグニッションキーを回転させると、
先ずイグニッションスイッチ(IG  SW)がオンに
なって電源VCCが立上り、次いでスタータ位置まで回
転させるとスタータスイッチ(SW32)がオンになる
。リセット回路242は初期状態で出力がO■であるか
らフリップフロップ241はゲートG2出力が1、G1
出力■がOの状態にリセットされる。この後Vccの立
上りと共にリセット回路242の出力は上昇するが、フ
リップフロップ241は応動せずにゲートG1の入力X
NEがOになるまで出力■=0の状態を維持する。やが
てスタータスイッチ32がオン(第3図のSW32ON
)になると、クランク角センサ1の出力Gl、NEに正
規の信号S及びノイズNが発生するので、これを受けた
波形整形回路21の出力XGI、XNEにもパルスが生
ずる。フリップフロップ241としてはこのうち出力X
NEの最初の立下りが意味をもち、そのタイミングで出
力■は1に反転する。
遅延回路25は入力段の積分回路251で信号■を積分
し、その積分値が一定値refに達したとき比較器25
2の出力■を1にする。この遅延時間は積分回路251
の時定数と比較器252の基準電圧refで設定する。
信号■が1になるとゲート回路23が開き、以後の波形
整形出力XGIをCPU22へ入力するが、それまでの
期間、つまりIG  SW  ONから■=1になるま
での間はゲートG3が閉じているのでゲート出力◎はO
であり、この間のノイズは除去される。
これがスタータONマスク制御であるが、第6図と異な
りスタータ信号STAは用いない。代りに内部的に作成
した疑似スタータ信号■を使用するが、その場合でもス
タータONマスク制御はCPU22内で行わず、その前
段のハードウェア23.25で処理する。これによりC
PU22の処理を軽減すると共に、入力信号数を1つ減
することができるので、入力端子を他用途に使用でき、
また敷設する信号線からのノイズ混入を防止することが
できる。尚、ラッチ回路24でラッチされるセンサ出力
XNEの最初の立下りが、本来の(30°CA毎の)信
号かノイズかは問題とならない。何故ならばそれらは一
定時間後にマスク制御を解除する条件であり、マスク制
御の開始条件は第6図のように信号STAの立上りを持
つわけではないからである。むしろマスク制御の開始は
ラッチ回路24内のリセット回路242によって電源V
CCの立上り時点に条件づけられる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、スタータモータの始
動時にクランク角センサの出力を一定期間使用しないよ
うにするスタータONマスク制御を、特別な信号を用い
ることなく、しかもCPU前段のハードウェアで実施す
るので、CPUの入力端子、入力信号線および負担を軽
減できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
その要部の詳細回路図、第3図はその動作波形図、第4
図は従来のエンジン制御システムのブロック図、第5図
はスタータONマスク制御のない動作波形図、第6図は
スタータONマスク制御のある動作波形図である。 図中、■はクランク角センサ、2はエンジン制御装置、
21は波形整形回路、22はCPU、23はゲート回路
、24はランチ回路、25は遅延回路、31はスタータ
モータ、32はスタータスイッチである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  クランク角センサの長周期および短周期出力を波形整
    形してエンジン制御用のマイクロコンピュータに入力し
    、該長周期出力発生後の該短周期出力のタイミングで該
    マイクロコンピュータから燃料噴射制御信号および点火
    制御信号を出力するエンジン制御装置において、該クラ
    ンク角センサの出力を波形整形する回路と該マイクロコ
    ンピュータとの間に、スタータモータ始動時の1回目の
    該短周期出力をラッチする回路と、該回路の出力を一定
    時間遅延させる遅延回路と、電源投入後該遅延回路の出
    力が反転するまで前記長周期出力を阻止するゲート回路
    とを設けてなることを特徴とするエンジン制御装置。
JP59186780A 1984-09-06 1984-09-06 エンジン制御装置 Pending JPS6165054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59186780A JPS6165054A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 エンジン制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59186780A JPS6165054A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 エンジン制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6165054A true JPS6165054A (ja) 1986-04-03

Family

ID=16194470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59186780A Pending JPS6165054A (ja) 1984-09-06 1984-09-06 エンジン制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6165054A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041446A (ja) * 1990-04-13 1992-01-06 Hitachi Ltd 内燃機関の回転状態検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041446A (ja) * 1990-04-13 1992-01-06 Hitachi Ltd 内燃機関の回転状態検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0024733A2 (en) Method and system for operating an internal combustion engine at maximum torque under varying operating conditions
GB2074758A (en) Automatic control of fuel supply in ic engines
US4285314A (en) System to decrease operating jolts in a vehicle by controlling fuel and ignition timing of an internal combustion engine therein
JPS5840009B2 (ja) クウネンピセイギヨソウチ
JPS6165054A (ja) エンジン制御装置
US4452206A (en) Ignition timing control system for internal combustion engines
JP2851199B2 (ja) エンジン点火時期制御装置
US4379444A (en) Start-to-run circuit for an electronic ignition system
JPS58124044A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS6336427B2 (ja)
JPH0689709B2 (ja) エンジン制御装置
JP3143056B2 (ja) 点火制御装置
US4099498A (en) Contactless ignition apparatus for internal combustion engine
KR0131298B1 (ko) 내연기관의 점화시기 제어방법
JPH0318676Y2 (ja)
JP2902498B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP3054365B2 (ja) 点火制御装置
RU2065073C1 (ru) Устройство регулирования угла опережения зажигания к двигателю внутреннего сгорания
JPH0366511B2 (ja)
JPS54126826A (en) Air fuel ratio controller for internal combustion engine
JPH05248331A (ja) 内燃機関用の点火装置
JP2712891B2 (ja) 内燃機関におけるステップモータ制御装置
JP2518604B2 (ja) エンジンの燃料カット装置
JPS58214630A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
KR970044851A (ko) 차량의 엔진 시동시 연료분사량 제어방법