JPS6161886B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6161886B2
JPS6161886B2 JP58135468A JP13546883A JPS6161886B2 JP S6161886 B2 JPS6161886 B2 JP S6161886B2 JP 58135468 A JP58135468 A JP 58135468A JP 13546883 A JP13546883 A JP 13546883A JP S6161886 B2 JPS6161886 B2 JP S6161886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abutment
circumferential groove
rotating wheel
passage
extrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58135468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6027417A (ja
Inventor
Tadahiko Hiramatsu
Morio Maeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP13546883A priority Critical patent/JPS6027417A/ja
Publication of JPS6027417A publication Critical patent/JPS6027417A/ja
Publication of JPS6161886B2 publication Critical patent/JPS6161886B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/005Continuous extrusion starting from solid state material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は回転ホイールの周溝内に形成された
押出し通路内に金属素材を供給し、シユーブロツ
クに穿設された成形通路から金属製品を押出す回
転ホイール式連続金属押出装置に関するものであ
る。
(従来技術) 従来第1図に示すような回転ホイールaの外周
にシユーブロツクbを近接せしめ、回転ホイール
aの周溝c内に形成した押出し通路d内に金属素
材eを供給してシユーブロツクbに穿設した成形
通路fから金属製品gを押出し成形する回転ホイ
ール式連続金属押出装置が開発されている。
このような連続金属押出装置において周溝c内
面或いは金属素材e外表面に付着していた不純物
mは除去されることなく製品の表面に固着したり
内部に含まれたまま押出される。また周溝cと金
属素材eとの間隙に存在する空気pの多くは回転
ホイールaとシユーブロツクb間の隙間から排出
されるが、完全に排出されないで1部金属素材に
巻き込まれるようにして製品g中に含有されて押
出されることがある。そしてこの不純物mや空気
pは製品gの表層近くに巻き込まれるものであつ
た。(第2図)このような不純物mや空気pの製
品g中への巻き込みは製品の品質低下を招いてい
た。
(発明の目的) この発明は以上のような欠点を改善するために
なされたもので上記のような不純物や空気を完全
に除去して良質な金属製品を押出すことが可能な
回転ホイール式連続金属押出装置を提供すること
を目的とする。
(発明の構成) この発明にかかる回転ホイール式連続金属押出
装置は、回転ホイール周溝に嵌入して押出し通路
を塞止める第1アバツトメントと周溝内面との間
には間隙を形成し、該第1アバツトメントよりも
ホイールの回転方向前方側にて前記周溝内面に略
摺接するスクレーパを周溝内に突設せしめ、第1
アバツトメントよりもホイール回転方向後方側に
シユー突部上に更に突部の巾方向全長にわたつて
若干突出する第2アバツトメントを設け、第1ア
バツトメントを第2アバツトメントの間に成形通
路を穿設するとともに第2アバツトメントよりホ
イール回転方向後方側にはシユーブロツク内を貫
通する排出孔を開口することによつて上記の目的
を達成するものである。
(実施例) 以下、図に示す一実施例に基づきこの発明を詳
細に説明する。
図において1は回転ホイール、2はシユーブロ
ツクである。回転ホイール1の外周面12には断
面U字状の周溝11が凹設されている。
シユーブロツク2はフイーダブロツク21、セ
グメント22,22によつて構成されている。こ
のシユーブロツク2の前記回転ホイール1の外周
面12と相対向する面は回転ホイール1の半径と
略同半径を有する円弧状に曲接した対向面23と
して形成されている。
この対向面23には回転ホイール1の周溝11
の深さよりも高さが低く、巾は周溝11の巾と略
同一の突部24が穿設されて周溝11内に嵌合せ
しめられ、周溝11内に押出し通路3が形成され
ている。
突部24の突出高さはホイール回転方向後方側
から前方側に向けて徐々に高くなるように形成さ
れており、素材入口から後述する第2アバツトメ
ント6までの押出し通路3の高さは素材が前進す
るにつれて徐々に小さくなるように形成されてい
る。従つてこの領域における押出し通路3の断面
積はホイール回転方向後方側から前方側に行くに
つれて徐々に小さくなつている。
押出し通路3の最奥部に配置されたフイーダブ
ロツク21内には成形通路4が開口せしめられて
いる。成形通路4は押出し通路3側から順にオリ
フイス41、チヤンバー42として形成され、チ
ヤンバー42の次には製品形状を決定するダイ4
3がフイーダブロツク21内に位置せしめられシ
ユーブロツク2の反対側面にまで貫通せしめられ
ている。
5はフイーダブロツク21に1体的に形成され
た第1アバツトメントで周溝11に嵌入するよう
突設されている。第1アバツトメント5はその断
面形状が周溝11の断面形状と同一のU字形をし
ており、周溝11内面と第1アバツトメント5と
の間には若干の間隙wが形成されており、実施例
では間隙wは0.3〜0.7mm程度に形成されている。
第1アバツトメント5よりもホイール回転方向
後方側には回転ホイール2の突部24上に更に突
出する第2アバツトメント6が突設されている。
第2アバツトメント6は突部24の巾方向に全長
に渡つて穿設せしめられており、その高さは若干
突出するのみで実施例では0.5〜2mm程度に形成
されている。第2アバツトメント6のホイール回
転方向後方側直前にはシユーブロツク1内を貫通
する排出孔7が開口せしめられている。排出孔7
の突部24表面側の開口部形状は突部24の巾方
向に長い長方形である。
第1アバツトメント5よりもホイール回転方向
前方側には回転ホイール1の周溝11内に嵌入す
るスクレーパ8が突設せしめられている。スクレ
ーパ8と周溝11内面間には上記第1アバツトメ
ント5と周溝11内面間の間隙wよりも小さい間
隙しか形成されておらず、スクレーパ8と周溝1
1内面は略摺接せしめられている。
次に以上のような構成を有する回転ホイール式
連続金属押出装置を使用する金属製品の成形作業
につき説明する。
回転ホイール1を矢印方向に回転せしめ、周溝
11内にアルミニウム、鉛、亜鉛等の金属からな
る棒状体の金属素材9を供給する。金属素材9は
回転ホイール1の回転によつて周溝11内面との
間に生ずる接触摩擦力により押出し通路3内に連
続して押込まれる。
金属素材9の外表面、周溝11内面、突部24
表面には不純物mが付着しており、周溝11内の
空気pは周溝11内に残つたまま金属素材9とと
もに押出し通路3内を前方側に向けて運ばれる。
(第5図) 金属素材9は回転ホイール1の回転によつて周
溝11との間に生ずる摩擦により予熱されて熱変
形し、押出し通路3内に充満する。(第7図)こ
のとき不純物mや空気pは金属素材9の表層近く
に巻き込まれる。
突部24表面近くに巻き込まれた不純物m等は
排出孔7から押出し通路3外へ排出される。すな
わち金属素材9のうち突部24付近部分は第2ア
バツトメント6によつてホイール回転方向前方側
に運ばれるのを阻止され、第2アバツトメント6
直前の排出孔7から不純物m等とともに排出され
る。(第8図)従つて第2アバツトメント6は金
属素材9が充分に熱変形し押出し通路3内にて充
満する位置に設けられていなくてはならない。
突部24の周溝内突出高さはホイール回転方向
後方側から前方側に行くにつれて徐々に高くされ
ているため、押出し通路3の断面積は徐々に小さ
くなつており、第2アバツトメント6に到達した
時点では金属素材9は押出し通路3内に完全に充
満し、第2アバツトメント6を通過した金属素材
9は押出し通路3内を第1アバツトメント5に向
つて運ばれる。
周溝11内面付近に巻き込まれた不純物m等は
周溝11内面と第1アバツトメント5間に設けら
れた間隙wから押出し通路3外に排出される。
(第9図)すなわち、第2アバツトメント6を通
過した金属素材9は第1アバツトメント5によつ
てホイール回転方向前方側に運ばれるのを阻止さ
れ、フイーダブロツク21内に穿設された成形通
路4から押出されて金属製品10が成形される。
すなわち第1アバツトメント5で塞止められた金
属素材9は向きを変えてオリフイス41からチヤ
ンバー42に入り込み、ダイ43によつて成形さ
れて押出される。押出し通路3内における金属素
材9のうち周溝11内面付近部分は第1アバツト
メント5と周溝11内面との間の間隙wから周溝
11内面に付着したまま不純物m、空気pととも
に押出し通路3外へ排出される。(第10図)従
つて第1アバツトメント5によつて塞止められ成
形通路4へ押出される金属素材9は不純物m、空
気pを含まない良質のもののみであり、成形され
た金属製品10は極めて良品質のものとなる。
第1アバツトメント5よりもホイール回転方向
前方側には周溝11内面との間隙が第1アバツト
メント5と周溝11内面との間隙wよりも小さく
なるよう略摺接せしめてスクレーパ8を周溝11
内に穿設せしめてある。従つて周溝11内面に付
着した金属素材9部分はスクレーパ8によつてか
き止られて不純物m、空気pとともに除去せしめ
られる。
この発明は以上のような構成を有するが、この
発明はその他シユーブロツク2内に鋼金属、ガラ
ス等の非金属からなる線条体の芯材を連続して通
過せしめ、金属素材を該芯材の通過とともに押出
して複合製品を成形する回転ホイール式連続金属
押出装置においても実施することが可能である。
(発明の効果) この発明は以上のような構成を有し、金属素材
表面、ホイール周溝内面、セグメント突部表面に
付着していた不純物や素材と共に連れ込まれて周
溝内に存在する空気が金属素材近くに巻込まれて
もシユーブロツクの突部近くに巻込まれた不純物
や空気は突部近くの表層の素材とともに第2アバ
ツトメントに塞止められて手前の排出孔から排出
され、回転ホイールの周溝の内面近くに巻込まれ
た不純物や空気は、周溝内面近くの表層の素材と
ともに第1アバツトメントと周溝内面との間の間
隙から押出し通路外へ排出され、スクレーパによ
つてかき取られる。従つて素材の表層近くに巻込
まれた不純物等は金属素材の全周にわたつて素材
一部とともに押出し通路外に排出されるため、成
形通路から押出される金属素材は不純物等を全く
含んでいない良質のもののみとなつて、押出され
た金属製品は極めて品質が良好となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の縦断面図、第2図は従来の装
置によつて製造された製品の横断面図、第3図は
この発明の一実施例の要部縦断面図、第4図はシ
ユーブロツクの摺接面の斜視図、第5図は第3図
A―A線断面図、第6図は第3図B―B線断面
図、第7図は第3図C―C線断面図、第8図は第
3図D―D線断面図、第9図は第3図E―E線断
面図、第10図は第3図F―F線断面図である。 1……回転ホイール、2……シユーブロツク、
3……押出し通路、4……成形通路、5……第1
アバツトメント、6……第2アバツトメント、7
……排出孔、8……スクレーパ、9……金属素
材、10……金属製品、11……周溝、24……
突部、m……不純物、p……空気。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転ホイールの外周面に凹設された周溝と、
    シユーブロツクの摺接面に突設され且つ前記溝内
    に嵌着せしめられた突部とによつて押出し通路を
    形成し、該押出し通路に金属素材を供給してシユ
    ーブロツクに穿設された成形通路から金属製品を
    押出す回転ホイール式連続金属押出装置におい
    て、周溝に嵌入して押出し通路を塞止める第1ア
    バツトメントと周溝内面との間には間隙を形成
    し、該第1アバツトメントよりもホイール回転方
    向前方側にて前記周溝内面に略摺接するスクレー
    パを周溝内に突出せしめ、該第1アバツトメント
    よりもホイール回転方向後方側に前記突部上に更
    に突部の巾方向全長にわたつて若干突出する第2
    アバツトメントを設け、第1アバツトメントと第
    2アバツトメントの間に成形通路を穿設するとと
    もに第2アバツトメントよりホイール回転方向後
    方側にはシユーブロツク内を貫通する排出孔を開
    口したことを特徴とする回転ホイール式連続金属
    押出装置。 2 回転ホイール摺接面に突設された突部は素材
    入口部から第2アバツトメント設置部までの間が
    回転ホイールの回転方向前方側に行くにつれて
    徐々に高さが高くなるよう形成したことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の回転ホイール式
    連続金属押出装置。
JP13546883A 1983-07-25 1983-07-25 回転ホイ−ル式連続金属押出装置 Granted JPS6027417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13546883A JPS6027417A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 回転ホイ−ル式連続金属押出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13546883A JPS6027417A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 回転ホイ−ル式連続金属押出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6027417A JPS6027417A (ja) 1985-02-12
JPS6161886B2 true JPS6161886B2 (ja) 1986-12-27

Family

ID=15152415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13546883A Granted JPS6027417A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 回転ホイ−ル式連続金属押出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027417A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128376U (ja) * 1989-03-30 1990-10-23

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021120427B4 (de) * 2021-08-05 2023-08-24 Kme Mansfeld Gmbh Strangpressverfahren, Rotationsstrangpressmaschine und Flachleiter

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5254657A (en) * 1975-10-29 1977-05-04 Westinghouse Electric Corp Continous extruding machine
JPS55100815A (en) * 1979-01-26 1980-08-01 Hitachi Cable Ltd Continuous extruder
JPS56102312A (en) * 1980-01-18 1981-08-15 Furukawa Kinzoku Kogyo Kk Hot extruding method for metallic material
JPS5823511A (ja) * 1981-08-04 1983-02-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd 回転ホイ−ル式連続金属押出装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5254657A (en) * 1975-10-29 1977-05-04 Westinghouse Electric Corp Continous extruding machine
JPS55100815A (en) * 1979-01-26 1980-08-01 Hitachi Cable Ltd Continuous extruder
JPS56102312A (en) * 1980-01-18 1981-08-15 Furukawa Kinzoku Kogyo Kk Hot extruding method for metallic material
JPS5823511A (ja) * 1981-08-04 1983-02-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd 回転ホイ−ル式連続金属押出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128376U (ja) * 1989-03-30 1990-10-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6027417A (ja) 1985-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4526528A (en) Apparatus for forming a co-extrusion from extruded strips
US4044587A (en) Forming of materials by extrusion
AU547263B2 (en) Process and apparatus for forming edible products, and products formed thereby
JPH0417725B2 (ja)
JPS6161886B2 (ja)
EP0280518B1 (en) An apparatus for quantitatively extruding food material
JP2740748B2 (ja) コンフォーム押出装置
US4505878A (en) Process for extrusion of copper
JPH0628892B2 (ja) 中空螺旋リブ付被覆管の製造方法
JP3354442B2 (ja) 回転ホイール式連続押出装置
JP3358942B2 (ja) エラストマ押出し装置
JPS6145923Y2 (ja)
JPH0242331B2 (ja)
JP2000271916A (ja) セラミック成形体の押出成形装置
JPS622891B2 (ja)
JP3230828B2 (ja) 断面形状が変化する異形押出成形品の製造方法
JP3161753B2 (ja) ガータ部を有するウインドモールの製造方法
GB2088765A (en) Extrusion die for producing profiled products having fins
JPS55100815A (en) Continuous extruder
JPH11129022A (ja) 回転ホイール式連続押出装置
JPH11320645A (ja) 軒樋の製造方法
JPH0780538A (ja) 中空製品押出用ダイス
JPS5813335B2 (ja) 補強リブを設けてなる螺旋状管状体の製造方法
JPH01309716A (ja) 連続押出し方法とその装置
JPH0225683B2 (ja)