JPS6161733A - ツ−ルクランプ装置 - Google Patents

ツ−ルクランプ装置

Info

Publication number
JPS6161733A
JPS6161733A JP18408484A JP18408484A JPS6161733A JP S6161733 A JPS6161733 A JP S6161733A JP 18408484 A JP18408484 A JP 18408484A JP 18408484 A JP18408484 A JP 18408484A JP S6161733 A JPS6161733 A JP S6161733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collet
spindle
shaft
tip
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18408484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0133281B2 (ja
Inventor
Saneji Sato
佐藤 実治
Takeshi Momochi
武 百地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP18408484A priority Critical patent/JPS6161733A/ja
Publication of JPS6161733A publication Critical patent/JPS6161733A/ja
Publication of JPH0133281B2 publication Critical patent/JPH0133281B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/24Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means
    • B23B31/26Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle
    • B23B31/261Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank
    • B23B31/265Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank by means of collets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、工作機械のスピンドル内に設けられ、ツール
を12自在にクランプするツールクランプ装置に関する
〔発明の技術的背景とその問題点〕
マシニングヒンタなど複数のツールを順次交換して使用
づ゛る工作機械のスピンドル内には、ツールを着脱自在
に自動的にクランプするツールクランプ装置が設りられ
ている。
このツールクランプ装置として、スピンドル内に軸線方
向移動可能に配設されたコレット軸と、こりコレット軸
の先端部に取句番プられた複数の弾性爪部材からなるコ
レットと、コレットの外周囲に当接しコレットを閉状態
にN ljJするようスピンドル内に固設されたコレッ
ト押えブツシュと、コレット軸に積層された状態で装着
されたη数の皿ばねと、冊ばねを押圧し、コレット軸を
軸線方向に移動させる皿はね押圧RN4とを略1えた構
造のものが従来から良く知られている。
このようなH?+造からなるツールクランプ装置におい
ては、冊ばねを押圧し、そのたゎみQに相当する距離だ
けコレット軸を軸線方向に移動させ、先端部に取付けら
れたコレットをコレット押えブツシュとの当接状態から
開放し、コレットに開動作を生じさせることによりツー
ルホルダのプルスタッドをアシクランプする動作がなさ
れる。
このように、従来のツールクランプ装置においては、コ
レットを軸線方向に移動させ、スピンドル内の所定位置
に配設されているコレット押えブツシュと係服させるこ
とにより、ツールのクランプ、アンクランプ動作を行わ
U゛ているので、コレット軸を比較的大ぎい距離(例え
ば10数mm )移動させる必要がある。このことは、
コレット軸に装着されている冊ばねのたわみ(73乙大
さくする必要があり、その結果、装着されるInばねの
枚数を多くする原因となっている。
コレット軸に積層装着された皿ぼねの枚数が多いと、そ
れだけツールクランプ装置の軸線方向寸法が長くなり、
ツールクランプ装置の大型化の原因となる。また、■ば
ねに大ぎなたわみ変位を生じさせるため、■ばね押圧は
114も大型化する必要があるという問題がある。
さらに、皿ばねはスピンドルとともに回転させられるが
、多数枚の皿ばねを積層して装着した場合、個々の皿ば
ねは完全に均一ではないため、スピンドルの動バランス
に悪影響を及ぼし、とりわけ1速回転時には振動、スピ
ンドルの振れ等の原因となる。
このように、従来のツールクランプ装置においては、多
数枚の冊ばねを装着づ”る必要があり、装置が大型化す
るとともに、スピンドルの高速回転化を困難とする原因
となっている。
〔発明の目的) 本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、
コレット軸に積層された状態で装着される冊ばねの枚数
を減少させ、装置の小型化を図ることのできるツールク
ランプ装置を提供することを目的とする。
(発明の概要〕 本発明は、スピンドル内に配設されたコレット軸と、こ
のコレット軸の先端部に取付けられた複数の弾性爪部材
からなるコレットと、このコレラ(〜の外周囲に当接し
、コレットを閉状態に保持するようスピンドル内に固設
されたコレット押えブツシュとを備えたツールクランプ
装置であって、コレットとコレット押えブツシュとが互
いに相対回転可能に配設され、コレット押えブツシュに
コレットの先端部が侵入可能な凹部が設けられているこ
とを特徴どしている。
本発明によれば、コレットの開閉動作は、コレットとコ
レット押えブツシュとの相対回転動作により(qられ、
コレットを軸線方向に移動させる必要がない。したがっ
て、コレット軸に装着されている■ばねは、コレットに
及ぼしているクランプ力を解除するだけの押圧力を受け
ればよく、軸線方向のたわみ変位を必要としないので、
従来のように多数枚の皿ばねを積層装着させる必要がな
く、皿ばねの数を大幅に減少させることができる。1m
ばねの故を減少さゼることにJ:す、装置の軸線方向寸
法を小ざくし、装置の小型化を図ることができるととも
に、スピンドルの動バランスが改良され、スピンドルの
高速回転化を図ることができる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図は本発明によるツールクランプ装置の一実施例を
示す縦断面図である。
図において符号11はスピンドルヘッドのケーシングで
あり、このケーシング11内にスピンドル12が回転可
能に軸受支持さ机ている。符号13はスピンドル12内
にr′111Itllに配設されたコレットj1づ1で
あり、先端部に複数の弾性爪部(イからなるコレラl〜
14が取付りられ、後端部に爪ナツト15がt’A ?
i’されている。爪ナツト15は、スピンドル12の後
端開口部に軸線方向移動可能に挿嵌された皿ばね押えリ
ング16の内側に配設されている。冊ばね押えリング1
6は、2つの異なる内径を有する段付きリングであり、
爪ナツト15は、冊ばね押えリング16の大径部に遊嵌
されるとともに、その先端面15aが皿ばね押えリング
16の段付ぎ而16aに当接している。爪ナツト15の
後端面15bには係合用爪15cが軸線方向に向けて突
設され、また爪ナツト15の後端面15b【ユ、皿ばね
押えリング16の後端部16bよりわずかに(例えば1
 an )皿ばね押えリング16内に入り込/Vでいる
コレット軸13の前方側のスピンドル12内には、コレ
ット14の外周囲に当接し、コレット17′Iを開状態
に保持するようコレット押えブツシュ17か固設されて
いる。このコレット押えプツシ:+17は、コレット1
4のIIH部14bから先端部14aに至るまで延び、
コレット14の外周囲に1習動可能に当接することにJ
二り、コレットI咄13の先端部をスピンドル12内に
支持している。
また、コレット押えブツシュ17のコレラ1へ14の先
端部14aが当接する位置には、第2図に示ずように、
円周方向に複数個の凹部18が設けられている。この凹
部18は、コレットの先端部14aが侵入可11Lな幅
および長手寸法を有しており、コレット14の弾性爪部
材の本数と同数(本実施例では6(17!I)たり、等
しい間隔で配置されている。
皿ばね押えリング16とコレット押えブツシュ17の間
には、複数枚の皿ばね19が、コレット軸13の外周囲
に積層された状態で装着されている。
スピンドルヘッドのケーシング11内上方には、皿ばね
押圧機構20が配設され、冊ばね19を押圧することに
より、コレット1 llにアンクランプ動作を生じさせ
1(するようにしである。皿ばね押圧UM 4M 20
は、ケーシング11の上部に形成された油圧シリンダ2
1と、この油圧シリンダ21内に配設されスピンドル1
2の軸線方向に往復移動する油圧ピストン22と、油圧
シリンダ21にピストン駆動用圧力油を供給する油圧回
路23と、ピスト°ン戻し用ばね24とを備えている。
また、本実施例においてはコレット軸回転駆動手段が設
けられ、これは、油圧ピストン22を軸線方向に挿通し
て配設され、油圧ビス1〜ン22とともに往復移動する
とともに自転可能な駆動軸31と、駆動軸31の途中に
嵌着されたピニオン32と、このピニオン32を回転駆
動するラック33と、このラック33を往復移動させる
手段、例えば油圧駆動手段(図示せず)とから(+11
成されている。駆動軸31の前端には、爪ナツ1〜15
の係合用爪15cと係合する凹溝あるいは係合爪31a
が設(プらhている。また駆動lN131の後端には、
駆動軸31の回転角検知用ドッグ31bが取付(プられ
、所定位置に配設されたリミットスイッヂ(図示せ′?
J′)に当接げることにより駆動軸31の回転角度を検
知、制fill L IWるようになっている。
符号34は、スピンドル12の外周に嵌着され、工作機
械の主軸駆動系(図示せず)と係合してスピンドル12
に所定の回転運動を与える歯車である。
次にこのようなも4成からなる本実施例の作用について
31明する。
第1図は、ツールクランプ装置により、ツールホルダ1
」を用いてツールTがクランプされている状態を示して
いる。すなわち、切1’ill加工等に用いられるツー
ルTは、テーバシャンク部S、プルスタッドP等を尚え
たツールホルダ1−1に保持され、このツールボルダ1
」はテーバシャンク部Sをスピンドル12の先端部に設
けられた円錐形間口部に挿入係合させるとともに、プル
スタッドPをコレット14の内側に挿入させ、1lll
ばね19の弾発力を利用して後方に引張ることにより、
スピンドル12に対して固着されている。この場合、コ
レット押えブツシュ17の内壁面は、コレット14の先
端部14aに当接してこれを半(¥内方向に弾性変形さ
せ、コレット14を閉じた状態に保持している。
このような状態からツールホルダト1を取り外す動作に
ついて説明する。
油圧回路23から油圧シリンダ21に圧力油を供給する
と、油圧ピストン22が降下(前進)し、その先端面2
2aが皿ばね押えリング16の後端面16bに当接する
。この場合、爪ナツト15の復喘面15bは、皿ばね押
えリング16の後端面16bよりわずかに皿ばね押えリ
ング16の内側へ入っているので、油圧ピストン22の
先端部22aは爪ナツト15の後端面15bには当接し
ない。また、駆動軸31も油圧ピストン22とともに前
進し、凹iTh?31aが爪ナツト15の係合用爪15
Gに係合する。
油圧ピストン22がさらに前進すると、皿ばね押えリン
グ16に押されて皿ばね19がわずかにたわむ。これに
より皿ばね押えリング16の段付き面16aを介して、
爪ナツ1へ15の先端部15aならびにこれに螺合δ゛
れたコレット軸13への皿ばね19の付勢力が解放され
る。このように、油圧ピストン22による■■ばね押え
リング16の押圧は、コレット軸13に与えられている
皿ばね19の弾発力を解除するために行われるものであ
り、皿ばね押えリング16に当接した後の油圧ピストン
22の前進移動距離はごく小さなもの(例えば1 mm
未満)で良い。
油圧ピストン22により皿ばね押えリング16を押圧し
た状態で、油圧駆動手段(図示せず)を作動させて、ラ
ック33を移動させ、ビニオン32およびこれに嵌合さ
れた駆動軸31を所定角度(本実施例ではコレット14
が6個の弾性爪部材により構成されている−ので306
)回転させる。
この回転角度の制御は、ドッグ31bとリミットスイッ
チ(図示ゼず)により行うことができる。
駆動軸31の回転は、爪ナツト15の係合用爪15cと
駆動lN131の凹B731aとの係合によりコレラl
−’Itl113に伝達され、先端部に取付けられたコ
レット14を回動さゼる。コレット14が回動し、先端
部L4aがそれぞれコレット押えブツシュ17の凹部1
8の位置に来ると、先端部14aは半径外方向に弾性変
形して凹部18内に侵入する。これにより、コレット1
4とツールホルダト1のプルスタッドPどの係合状態が
解除される。
自動工具交換装置などを用いてツールホルダHを軸線方
向に引張ることにより、スピンドル12からツールT 
J5 、にびツールホルダ1−1が取外される。
続いて次に使用するツールの保持されたツールホルダを
スピンドル12内に挿入し、プルスタッドをコレット1
4の先端部14aの位置に配置した状態で、ラック33
を前述したとは逆方向に同一距離だけ移動させる。これ
により、前述したと同様の作動によりコレット14が回
転し、コレット14の先端部14aがコレット押えブツ
シュ17の凹部18から抜は出し、再びコレット押えブ
ツシュ17により外周囲が拘束保持される。コレラ1へ
14の先端部14aは半径内方向に弾性変形し、かつコ
レット押えブツシュ17により拘束された状態でプルス
タッドをクランプする。続いて油圧回路23への圧力油
の供給を停止すると、油圧ピストン22はばね24によ
り後方へ戻され、油圧ピストン22と皿ばね押えリング
16との当接状態が解除される。これにより、冊ばね押
えリング16は、皿ばね19の弾発力により再び後方へ
付勢され、この皿ばね19の弾発力が、皿ばね押えリン
グ16の段付き而16a、爪ナツト15の先端面15a
を介してコレラI−+1仙13へ伝達され、コレット1
4を後方に引張る。プルスタッドをコレット14により
引張ることにより、ツールホルダのテーパシャンク部S
がスピンドル12の円錐形間口部に強固に密接嵌合され
、ツールおよびツールホルダの確実な取付【プがなされ
る。
なお、コレット14とコレット押えブツシュ17との相
対回転をスムーズに行ねぼるため、コレット14の先端
部14aおよびコレット押えブツシュ17の凹部18に
は、適宜なめらがな面取りを設けておくことが望ましい
このように、本実施例によれば、ツールクランプHaの
クランプ、アンクランプ動作を、コレット14を回転さ
せ、その先端部14aをコレット押えブツシュ17に設
けられた凹部18に出し入れすることにより行うように
しであるので、従来のようにコレット軸を比較的長い距
離軸線方向に移動させる必要がない。このため、コレッ
ト軸13に積層された状態で装着されている狙ばね19
に、比較的大きなたわみ変位を生じさせなくてもよく、
1■ばね19の装着枚数を少なくすることが可能である
。これにより、ツールクランプ装置の長手方向寸法を小
さくすることができる。また、完全に均一なものとする
ことが困難な皿ばねの装着枚数を少なくすることにより
、スピンドルの初バランスが改良され、良好な高速回転
を実現することができる。さらに、皿ばね押圧機溝20
の押圧ストロークが小さいことから、皿ばね押圧gM 
11′+420の長手方向寸法も小さくすることができ
る。
以上のように、本実施例によれば、スピンドルならびに
スピンドルヘッドを小型化することができるとともに、
スピンドル回転数の高速化を図ることができる。
第3図は本発明によるツールクランプ装置を、工作機械
のスピンドルヘッドまたはラムに装着されるアタッチメ
ントに設置した例を示す縦断面図である。
本実施例においては、コレット1jづ1をコレット軸回
り止め手段に連結して固定し、スピンドルの回転を利用
してコレラ1〜押えプツシΔを回転さゼるようにしであ
る。なお、本実施例の特徴部分を明瞭にするため、第1
図に示した実施例と同一の構造については同一の符号を
付づのみで詳allな説明は省略する。
]レット軸13の後方部付近のスピンドル12内には、
コレット押えブツシュ17の後端面との間で、複数枚の
皿ばね19を積層した状態で保持するI[Iばね押えリ
ング41が軸線方向移動可能に嵌挿されている。この冊
ばね押えリング41の後端面(第3図では上端面)41
aに当接するようスラストローラベアリング42が配設
され、このスラストロ−ラベアリング42の後方側(上
方側)に、中間リング43がil+I+線方向移動可能
に嵌挿されている。コレット軸13の後端部に螺着され
た爪ナツト15は、その先端面15aを皿ばね押えリン
グ41の後端面41aに当接させるとともに、スラスト
ローラベアリング42および中間リング43i7)内側
に、これらと隙間を有して配置されている。また、爪ナ
ツト15の後端面15bは、中間リング43の後端面4
3aよりわずかに(例えば1m)中間リング43内に入
り込んでいる。
皿ばね押圧機構20の油圧ピストン22の先端面22a
には、爪ナツト15の係合用爪15cと係合する凹U2
2cが設けられ、コレット軸回り止め手段とじての機能
が与えられている。
なお、符号44はスピンドル12に嵌着されたスピンド
ル駆動用傘歯車であり、アタッチメント内に配設された
動力伝達軸45に嵌着された傘歯車46と噛合っている
次にこのような構成からなる本実施例の作用について説
明する。
第3図に示Jように、ツールホルダHがスピンドル12
に装着されている状態かlう、これを取外す作動につい
て説明する。まず、油圧回路23から油圧シリンダ21
内に圧力油を供給すると、油圧ピストン22が前進し、
その先端面22aが中間リング43の後端面43aに当
接するとともに、凹溝22cが爪ナツト15の係合用爪
15Gと係合する。この場合、油圧ピストン22の先端
面22aは、爪ナツト15の後端部15bには当接して
いない。続いて油圧ピストン22がわずかに(例えば1
M未満)前進移動すると、a0圧ピストン22押圧力は
、中間リング43、スラストローラベアリング42を介
して皿ばね押えリング41に伝達され、皿ばね19をご
くわずかの囚だけたわみ変形させる。これにより、+i
ff述した実施例と同様、爪ナツト15の先端面15a
と皿ばね押えリング41のttHaiTii41aとの
押圧状態が解除され、コレット:kl 13への皿ばね
19の付勢力が解放される。また、コレラl−’hll
 13 置、爪ナツト15の係合用爪15cが油圧ピス
トン22の凹h’1f22cに挿入係合することににす
、回り止めきれる。続いて動力伝達軸45全回動し、傘
歯車16゜44を介してスピンドル12を所定角Iσ(
例えば300)回転Jる。スピンドル120回転により
、内部に固着されているコレット押えブツシユ17が回
転さ゛ぜられ、凹部18がコレラ1−14の先端部14
aの位置に来たとき、それぞれの先端部148は半径方
向に弾性変形して凹部18内に浸入する。これにより、
コレラ1〜14はアンクランプの状態となり、ツールホ
ルダI」がスピンドル12から引扱かれる。なお、スラ
ストローラベアリング42が旺ぼね押えリング41と中
間リング43との間に配設されているので、スピンドル
12を回転さばた際、中間リング434.L静th1i
置を保つことができる。
次に新しいツールホルダを取付(プる揚台には、上述し
たようにしてコレット14をアンクランプ状態としてお
ぎ、ツールホルダのプルスタッドをコレット14の先端
部14aの位置まで挿入し、スピンドル12を回転駆動
する。これによりコレラ1〜14の先端部14aがコレ
ット押えブツシュ17の凹部18から汰ぎ出され、再び
プルスタッドがコレット14によりクランプされる。続
いて油圧回路23への圧力油の供給を停止すると、油圧
ピストン22がばね24にJ:すtQ ’rF1移動さ
せられ、中間リング43から離間づ−る。これにより、
再び朋ばね押えリング41が爪ナツト15の先端部15
aに当接し、皿ばね19の弾発力を付与し、コレット軸
13およびコレラ1〜14を後方に向けて引張り、ツー
ルホルダHの確実な取付けがなされる。
このように本実施例によれば、コレット14を固定し、
コレット押えブツシュ17を回動させることにより、コ
レット14のクランプ、アンクランプ動作を得ることが
できる。本実施例によるツールクランプ装置は小型であ
るためアタッチメントに組込むことが容易である。また
冊ばね押圧殿構20の油圧ピストン22の移動ストロー
クが小さいため、油圧ピストン駆動用の、11Iωは少
なくてよく、外部から多品の圧力油を供給ザることが困
難なアタッチメントにおいては特に右利である。
〔発明の効果] 以上説明したように、本発明にJ:れば、スピンドル内
に装着される皿ばねの枚数を少なくすることができると
ともに皿ばね押圧機構を小型化することができるので、
スピンドルならびにスピンドルヘッドの小型化を図るこ
とができるとと6に、スピンドル回転数の高速化を図る
ことかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるツールクランプ装置の一実施例を
示71縦断面図、第2図は第1図II−II線断面図、
第3図は本発明によるツールクランプ装置をアクッヂメ
ン1〜に組込んだ例を示す縦断面図である。 12・・・スピンドル、13・・・コレット軸、14・
・・コレット、14− a・・・先端部、15・・・爪
ナツト、16.41・・・冊ばね押えリング、17・・
・コレット押えブツシュ、18・・・凹部、19・・・
1fflばね、20・・・■ばね押圧(幾構。 t11願人代理人  猪  II受    T1を躬1
目 ス1h

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、スピンドル内に配設されたコレット軸と、前記コレ
    ット軸の先端部に取付けられた複数の弾性爪部材からな
    るコレットと、前記コレットの外周囲に当接しコレット
    を閉状態に保持するようスピンドル内に固設されたコレ
    ット押えブッシュとを備えたツールクランプ装置におい
    て、前記コレットとコレット押えブッシュとは互いに相
    対回転可能に配設され、前記コレット押えブッシュには
    前記コレットの先端部が浸入可能な凹部が設けられてい
    ることを特徴とするツールクランプ装置。 2、コレット軸はコレット軸回転駆動手段に着脱自在に
    連結されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のツールクランプ装置。 3、コレット軸はコレット軸回り止め手段に着脱自在に
    連結されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のツールクランプ装置。 4、コレット押えブッシュに設けられた凹部は、円周方
    向に複数個等配されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のツールクランプ装置。
JP18408484A 1984-09-03 1984-09-03 ツ−ルクランプ装置 Granted JPS6161733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18408484A JPS6161733A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 ツ−ルクランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18408484A JPS6161733A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 ツ−ルクランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6161733A true JPS6161733A (ja) 1986-03-29
JPH0133281B2 JPH0133281B2 (ja) 1989-07-12

Family

ID=16147113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18408484A Granted JPS6161733A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 ツ−ルクランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6161733A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0295024A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Yokogawa Electric Corp マルチプレクサ付σ△変調形a/d変換器
GB2427375A (en) * 2003-05-22 2006-12-27 Westwind Air Bearings Ltd Rotary tool holder assembly including friction reducing coating

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936301U (ja) * 1972-07-03 1974-03-30
JPS58181533A (ja) * 1982-04-15 1983-10-24 Rokuroku Sangyo Kk 主軸工具締付装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936301U (ja) * 1972-07-03 1974-03-30
JPS58181533A (ja) * 1982-04-15 1983-10-24 Rokuroku Sangyo Kk 主軸工具締付装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0295024A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Yokogawa Electric Corp マルチプレクサ付σ△変調形a/d変換器
GB2427375A (en) * 2003-05-22 2006-12-27 Westwind Air Bearings Ltd Rotary tool holder assembly including friction reducing coating
GB2427375B (en) * 2003-05-22 2007-12-19 Westwind Air Bearings Ltd Rotary tool holder assemblies

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0133281B2 (ja) 1989-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5662442A (en) Tool clamping mechanism
KR20000064921A (ko) 공작기계의 전동척과 그 파지 죠(jaw)개폐 방법
US6883407B2 (en) Expanding collet assembly for pick-off spindle
JPS6258859B2 (ja)
JPH0144463B2 (ja)
JPS6161733A (ja) ツ−ルクランプ装置
JP2821012B2 (ja) 自動工具交換可能な増速ヘッド
US4939834A (en) Machine tool with tool change mechanism
JP2002144119A (ja) 工作機械のチャック装置
JPH07308840A (ja) 旋盤の被加工物保持装置
EP3750653A1 (en) Clamping decvice for tool holder
JP2831814B2 (ja) 工具用チャック
JP4251335B1 (ja) デジタルチャック駆動装置
JP2557031B2 (ja) 複合チヤック
JP2002307257A (ja) 工作機械に対する工具ホルダの結合構造
JPH0418729Y2 (ja)
JPH067843Y2 (ja) 短尺鋼管加工用センタ保持具の自動交換装置
JP4057156B2 (ja) 複合加工旋盤
JP2001198732A (ja) Ncタレット加工装置
JPH0521284Y2 (ja)
JP2852560B2 (ja) 自動工具交換装置付スピンドルユニット
JPH0541362B2 (ja)
JPH07227705A (ja) 工具保持装置
KR0145923B1 (ko) 선반의 콜릿 척 장치
JP2000176709A (ja) ボ―リングヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees