JPS616065A - 鉄道車両用台車 - Google Patents
鉄道車両用台車Info
- Publication number
- JPS616065A JPS616065A JP12371284A JP12371284A JPS616065A JP S616065 A JPS616065 A JP S616065A JP 12371284 A JP12371284 A JP 12371284A JP 12371284 A JP12371284 A JP 12371284A JP S616065 A JPS616065 A JP S616065A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bogie
- bogie frame
- wheel axle
- truck
- wheel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Metal Rolling (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、鉄道車両用台車に係り、特に曲線を高速で走
行するものに好適な鉄道車両用台車に関するものである
。
行するものに好適な鉄道車両用台車に関するものである
。
従来より鉄道車両の曲線通過性能を向上させるものとし
て、輪軸を水平面内において曲線中心に向って揺動させ
るいわゆる舵取りを行なう舵取台車が提案されている。
て、輪軸を水平面内において曲線中心に向って揺動させ
るいわゆる舵取りを行なう舵取台車が提案されている。
ところで、この舵取台車においてその舵取性能を向上さ
せると高速走行時の走行安定性が低下するという問題が
あり、広く採用されるには至っていない。ところが、前
記問題点を解決し、曲線での舵取性能が良好で、かつ、
高速走行時の走行安定性か高いものとして特公昭58−
48383号公報に記載されたものが公知である。この
構成は、まず、舵取性能の優れている踏面勾配の大きな
輪軸を用い、該輪軸の両端に設けられた軸箱体をアダプ
タおよび支持枠で支え、該支持枠を弾性体を介して台車
側ぼりに前後方向に移動可能に弾性支持されている。ま
た、前述の構成のみでは、平行に配l買された2本の輪
軸がそれぞれ勝手なヨーイング動を起すため、前記舵取
モードの動きすなわち各輪軸の一端側における間隔が拡
がり、他端側における間隔が狭まる動作については許容
し、菱形変形モードすなわち各輪軸の端部がそれぞれ同
一方向に移動する動作については規制するためのクロス
アンカが各輪軸の支持枠を対角に連結している。
せると高速走行時の走行安定性が低下するという問題が
あり、広く採用されるには至っていない。ところが、前
記問題点を解決し、曲線での舵取性能が良好で、かつ、
高速走行時の走行安定性か高いものとして特公昭58−
48383号公報に記載されたものが公知である。この
構成は、まず、舵取性能の優れている踏面勾配の大きな
輪軸を用い、該輪軸の両端に設けられた軸箱体をアダプ
タおよび支持枠で支え、該支持枠を弾性体を介して台車
側ぼりに前後方向に移動可能に弾性支持されている。ま
た、前述の構成のみでは、平行に配l買された2本の輪
軸がそれぞれ勝手なヨーイング動を起すため、前記舵取
モードの動きすなわち各輪軸の一端側における間隔が拡
がり、他端側における間隔が狭まる動作については許容
し、菱形変形モードすなわち各輪軸の端部がそれぞれ同
一方向に移動する動作については規制するためのクロス
アンカが各輪軸の支持枠を対角に連結している。
ところで、前述の構成は、種々実用化されておりその効
果は大きいが、さらにその利用範囲の拡大、高速化を図
る場合には次のような欠点があった。まず、前述のよう
な構成は、従台車としては適用容易であるが、電動機を
有する駆動台車に用いる場合には、電動機の取付スペー
ス、駆動装置の支持構造等から台車の構造が複雑となり
、重量の増加あるいは製作および保守点検時における作
業が煩雑となる等の欠点があった。また、前述の構成に
おいては、台車枠と前記支持枠との間の連結状態すなわ
ち輪軸と台車枠との前後方向の位置決めを弾性体によっ
てのみ行なう構成となっておケ リ、大きぬ前後力が前記の部材相互間に作用した場合に
この力を受けることが困難である。したがって、大出力
の駆動台車への適用が困難である。
果は大きいが、さらにその利用範囲の拡大、高速化を図
る場合には次のような欠点があった。まず、前述のよう
な構成は、従台車としては適用容易であるが、電動機を
有する駆動台車に用いる場合には、電動機の取付スペー
ス、駆動装置の支持構造等から台車の構造が複雑となり
、重量の増加あるいは製作および保守点検時における作
業が煩雑となる等の欠点があった。また、前述の構成に
おいては、台車枠と前記支持枠との間の連結状態すなわ
ち輪軸と台車枠との前後方向の位置決めを弾性体によっ
てのみ行なう構成となっておケ リ、大きぬ前後力が前記の部材相互間に作用した場合に
この力を受けることが困難である。したがって、大出力
の駆動台車への適用が困難である。
さらに、前述の構成において、クロスアンカは台車のば
ね下に配置されており、大きな振動加速度を受けるため
、連結部材であるピンブツシュ類の摩耗が増大し、保守
に多々の時間労力を要するとともに、ばね下部品が増大
することによって、ばね下重量が増加し高速化に伴って
軌道の破損が増加する等の欠点があった。
ね下に配置されており、大きな振動加速度を受けるため
、連結部材であるピンブツシュ類の摩耗が増大し、保守
に多々の時間労力を要するとともに、ばね下部品が増大
することによって、ばね下重量が増加し高速化に伴って
軌道の破損が増加する等の欠点があった。
本発明の目的とするところは、舵取方式の鉄道車両用台
車において、駆動台車に適用でき、かつ、構成の簡単な
鉄道車両用台車を提供することにある。
車において、駆動台車に適用でき、かつ、構成の簡単な
鉄道車両用台車を提供することにある。
本発明の鉄道車両用台車は、平行に配置された輪軸と、
該各輪軸における対角位置の軸受部と連結する2木の台
車枠構成部材と、該喜合車枠構成部材と車体との間に設
けられ前後力を伝達する前後力伝達手段および荷重を支
える荷重支持手段とから成ることを特徴としたものであ
る。
該各輪軸における対角位置の軸受部と連結する2木の台
車枠構成部材と、該喜合車枠構成部材と車体との間に設
けられ前後力を伝達する前後力伝達手段および荷重を支
える荷重支持手段とから成ることを特徴としたものであ
る。
以下、本発明の実施例を第1図ないし第6図によって説
明する。第1図およびgJ2図は本発明による鉄道車両
用台車の一実施例を示す平面図および側面図である。同
図において、■は平行に配置された輪軸、2は該輪軸1
の車輪間に設けられた駆動装置である。該駆動装置2は
軸継手3を介してモータ5に連結されているとともに駆
動装置品4によって台車枠構成部材9に支持されている
。
明する。第1図およびgJ2図は本発明による鉄道車両
用台車の一実施例を示す平面図および側面図である。同
図において、■は平行に配置された輪軸、2は該輪軸1
の車輪間に設けられた駆動装置である。該駆動装置2は
軸継手3を介してモータ5に連結されているとともに駆
動装置品4によって台車枠構成部材9に支持されている
。
6は前記輪軸1の両端に取付けられた軸受で、その外側
には弾性体7を介して軸箱体ゐが設けられ、該軸受6と
軸箱体6との相対的なこじり変位等を許容可能な構成と
なっている。8は前記軸箱体6と台車枠9との間に設け
られ該軸箱体δの位置決めとばね作用を行なうことがで
きるロールゴム方式の軸ばねで、該軸ばね8によって軸
箱体ゐは台車枠に対して位置決めされている。台車枠は
従来の一体形のものとは異なり、輪軸1の軸受6の対角
位置すなわちAとDおよびBとCを結び交差して配置さ
れるそれぞれ独立した台車枠構成部材(以下単に台車枠
という)9.10より構成されている。そして、前述し
たように駆動装置2は駆動装置品4を介して台車枠9に
支持されているとともに、モータ5は直接台車枠9に支
持され、該台車枠9によって駆動装[2およびモータ5
の駆動反力あるいは自重を支える構成となっている。臣
は枕はりで、弾性体11を介して台車枠9および台車枠
10の上に載っており、該枕はり臆に対する台車枠9お
よび10の旋回動作は前記弾性体11の弾性変位により
許容される。13は一端が該枕はり[に揺動可能に取付
けられたボルスタアンカ、15は該ボルスタアンカ13
の他端が揺動可能に連結され、かつ、車体に取付けられ
ているボルスタアン力受で、該ボルスタアンカ13およ
びボルスタアン力受15によって枕はり12と車体との
間の前後力伝達を行なうものである。14は該枕はり枝
上に車体を弾性支持する空気ばねである。16は前記台
車枠9゜10と枕はり]2との間の前後力伝達を行なう
複数の前後力伝達リンクで、一方の該前後力伝達リンク
16の一端は台車枠9に揺動可能に連結され、他端の前
後力伝達リンク16の一端は台車枠10に揺動可能に連
結され、かつ、それぞれの他端は前記枕はり認に取付け
られた中心ピン加に揺動可能に連結されている。なお、
MII18輪軸1の車輪踏面には、該輪軸lがセルフス
テアリングを行なうのに十分な踏面勾配が設けられてい
る。
には弾性体7を介して軸箱体ゐが設けられ、該軸受6と
軸箱体6との相対的なこじり変位等を許容可能な構成と
なっている。8は前記軸箱体6と台車枠9との間に設け
られ該軸箱体δの位置決めとばね作用を行なうことがで
きるロールゴム方式の軸ばねで、該軸ばね8によって軸
箱体ゐは台車枠に対して位置決めされている。台車枠は
従来の一体形のものとは異なり、輪軸1の軸受6の対角
位置すなわちAとDおよびBとCを結び交差して配置さ
れるそれぞれ独立した台車枠構成部材(以下単に台車枠
という)9.10より構成されている。そして、前述し
たように駆動装置2は駆動装置品4を介して台車枠9に
支持されているとともに、モータ5は直接台車枠9に支
持され、該台車枠9によって駆動装[2およびモータ5
の駆動反力あるいは自重を支える構成となっている。臣
は枕はりで、弾性体11を介して台車枠9および台車枠
10の上に載っており、該枕はり臆に対する台車枠9お
よび10の旋回動作は前記弾性体11の弾性変位により
許容される。13は一端が該枕はり[に揺動可能に取付
けられたボルスタアンカ、15は該ボルスタアンカ13
の他端が揺動可能に連結され、かつ、車体に取付けられ
ているボルスタアン力受で、該ボルスタアンカ13およ
びボルスタアン力受15によって枕はり12と車体との
間の前後力伝達を行なうものである。14は該枕はり枝
上に車体を弾性支持する空気ばねである。16は前記台
車枠9゜10と枕はり]2との間の前後力伝達を行なう
複数の前後力伝達リンクで、一方の該前後力伝達リンク
16の一端は台車枠9に揺動可能に連結され、他端の前
後力伝達リンク16の一端は台車枠10に揺動可能に連
結され、かつ、それぞれの他端は前記枕はり認に取付け
られた中心ピン加に揺動可能に連結されている。なお、
MII18輪軸1の車輪踏面には、該輪軸lがセルフス
テアリングを行なうのに十分な踏面勾配が設けられてい
る。
このような構成において、該台車の曲線通過状態を説明
する。各輪軸1はその対角位置の軸受部を台車枠9,1
01こよって連結しており、該輪軸lの水平面内におけ
る動作については、輪軸1の一端側の間隔を狭4め、相
対的に他端側の間隔を拡げる舵取モードの動作しか許容
しない構成となり軸を曲線中心側へ揺動させ、この動作
が前後の輪軸1で台車枠9,10によって相対的に連動
する。
する。各輪軸1はその対角位置の軸受部を台車枠9,1
01こよって連結しており、該輪軸lの水平面内におけ
る動作については、輪軸1の一端側の間隔を狭4め、相
対的に他端側の間隔を拡げる舵取モードの動作しか許容
しない構成となり軸を曲線中心側へ揺動させ、この動作
が前後の輪軸1で台車枠9,10によって相対的に連動
する。
すなわち、第3図中点線で示すように動作し、各七
輪軸lが曲線に合わ掌で舵取りを行なうため、走行安定
を向上できる。
を向上できる。
このような構成によれば、台車枠9,10自体が輪軸1
の舵取モードを許容する部材となるため、前記従来例に
示すようなりロスアンカを別部材として設ける必要がな
く、部品点数を少なくすることができるとともに構成の
簡略化が図れ、さらに、ばね下部にリンク部材等を一切
設けていないため、ばね下重量を軽減でき、軌道の破壊
等の不具合を防止できる。また、輪軸lと台車枠9,1
0との間には、該輪軸1の位置決めを行なう釉ばね8が
設けられており、十分な前後力負荷能力を有しているた
め、大出力の駆動台車あるいはブレーキ減速度の大きい
台車にも適用できる。
の舵取モードを許容する部材となるため、前記従来例に
示すようなりロスアンカを別部材として設ける必要がな
く、部品点数を少なくすることができるとともに構成の
簡略化が図れ、さらに、ばね下部にリンク部材等を一切
設けていないため、ばね下重量を軽減でき、軌道の破壊
等の不具合を防止できる。また、輪軸lと台車枠9,1
0との間には、該輪軸1の位置決めを行なう釉ばね8が
設けられており、十分な前後力負荷能力を有しているた
め、大出力の駆動台車あるいはブレーキ減速度の大きい
台車にも適用できる。
なお、前記一実施例において、軸ばね8としてロールゴ
ム方式を用いた構成について説明したが本発明はこれに
限定されるものではなく、摺板方式等を用いても同様な
効果を有するものである。
ム方式を用いた構成について説明したが本発明はこれに
限定されるものではなく、摺板方式等を用いても同様な
効果を有するものである。
次に、第4図は本発明による鉄道車両用台車の他の実施
例を示す枕はり部の側面図である。同図において、前記
一実施例と異なる点は、該−実施例の構成においては台
車枠9.IOの枕はり認に対する旋回動作時の変位を弾
性体11の水平方向の変位によって許容する構成となっ
ているが、本実施例はこの点を改良したもので、弾性体
17に摺板】8を取付け、該摺板18と枕はり認との間
で相対的なすベリな起させて、台車枠9,10(7)N
回動作を許容させるようにしたものである。
例を示す枕はり部の側面図である。同図において、前記
一実施例と異なる点は、該−実施例の構成においては台
車枠9.IOの枕はり認に対する旋回動作時の変位を弾
性体11の水平方向の変位によって許容する構成となっ
ているが、本実施例はこの点を改良したもので、弾性体
17に摺板】8を取付け、該摺板18と枕はり認との間
で相対的なすベリな起させて、台車枠9,10(7)N
回動作を許容させるようにしたものである。
このような構成によれば、台車枠9,10の次回動作に
伴う反力を軽減できるため、車輪あるいは軌条の摩耗を
低減できるとともに走行安定性を向上できる。
伴う反力を軽減できるため、車輪あるいは軌条の摩耗を
低減できるとともに走行安定性を向上できる。
次に、第5図および′i46図は本発明による鉄道車両
用台車のもう一つの他の実施例を示す平面図および側面
図である。同図において、前記一実施例と同一符号は同
一部材を示すものである。本実施例において、前記一実
施例と異なる点は枕はりをな鳴しボルスタレス方式とし
た点にある。すなわち、台車枠9.10上に枕ばねnを
介して直接車体を支持する構成となっている。そして、
台車枠9.10と車体との間の前後力伝達手段は、車体
下面に設けられた中心ピンハと一端を台車枠91台車枠
10に連結した前後力伝達リンク21によって構成され
ている。なお、台車枠9,10.輪軸1.駆動装置2.
モータ5等については前記一実施例と同様である。
用台車のもう一つの他の実施例を示す平面図および側面
図である。同図において、前記一実施例と同一符号は同
一部材を示すものである。本実施例において、前記一実
施例と異なる点は枕はりをな鳴しボルスタレス方式とし
た点にある。すなわち、台車枠9.10上に枕ばねnを
介して直接車体を支持する構成となっている。そして、
台車枠9.10と車体との間の前後力伝達手段は、車体
下面に設けられた中心ピンハと一端を台車枠91台車枠
10に連結した前後力伝達リンク21によって構成され
ている。なお、台車枠9,10.輪軸1.駆動装置2.
モータ5等については前記一実施例と同様である。
このような構成において、輪軸lの舵取動作については
、前記一実施例と同様に行なえる。また、台車全体の車
体に対する旋回は、枕ばねnの横方向の弾性変形によっ
て許容されるものである。
、前記一実施例と同様に行なえる。また、台車全体の車
体に対する旋回は、枕ばねnの横方向の弾性変形によっ
て許容されるものである。
このような構成によれば、台車の構成を簡略化できると
ともに、車体支持部の構成を簡略化することができる。
ともに、車体支持部の構成を簡略化することができる。
したがって、車体下面の高さを低くでき、走行安定性を
さらに向上できるものである。
さらに向上できるものである。
なお、前記各実施例においては、駆動台車の例について
説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、
従台車に適用しても同等の効果が得られるものである。
説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、
従台車に適用しても同等の効果が得られるものである。
以上説明したように本発明lこよれば、舵取方式の台車
において駆動台車ト二適用できるとともに、その構造を
簡単にすることができる。
において駆動台車ト二適用できるとともに、その構造を
簡単にすることができる。
第1図は本発明による鉄道車両用台車の一実施例を示す
平面図、第2図は第1図の側面図、′i!S3閣は第1
図の台車における輪軸の状態を示した平面図、第4図は
本発明による鉄道車両用台車の他の実施例を示す枕はり
部の側面図、第5図は本発明による鉄道車両用台車の別
の他の実施例を示す平面図、第6図は第5図の側面図で
ある。 l・・・・・・輪軸、2・・・・駆動装置、3・・・・
・軸継手、4・・・・・・駆動装置量、5・・・・・モ
ータ、6・・・・・軸受、7.11・・・・・・弾性体
、8・・・・・・軸ばね、9,10・・・・・・台車枠
、稔・・・・・・枕はり、13・・・・・・ボルスタア
ンカ、14・・・・・・空気ばね、15・・・・・・ボ
ルスタアン力受、16・・・・・・才1図
平面図、第2図は第1図の側面図、′i!S3閣は第1
図の台車における輪軸の状態を示した平面図、第4図は
本発明による鉄道車両用台車の他の実施例を示す枕はり
部の側面図、第5図は本発明による鉄道車両用台車の別
の他の実施例を示す平面図、第6図は第5図の側面図で
ある。 l・・・・・・輪軸、2・・・・駆動装置、3・・・・
・軸継手、4・・・・・・駆動装置量、5・・・・・モ
ータ、6・・・・・軸受、7.11・・・・・・弾性体
、8・・・・・・軸ばね、9,10・・・・・・台車枠
、稔・・・・・・枕はり、13・・・・・・ボルスタア
ンカ、14・・・・・・空気ばね、15・・・・・・ボ
ルスタアン力受、16・・・・・・才1図
Claims (1)
- 1、踏面に勾配を設けた車輪を有した輪軸と、該輪軸を
前後位置に配置するとともにその水平面内における揺動
を許容する軸箱支持手段を介して支持された台車枠と、
該台車枠上に配置され台車枠の回動を許容し、かつ、前
後力を伝達して車体を支持する車体支持手段とから成る
鉄道車両用台車において、前記台車枠を、前記各輪軸の
対角位置の軸受部を連結するとともに交差して配置した
台車枠構成部材としたことを特徴とする鉄道車両用台車
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12371284A JPS616065A (ja) | 1984-06-18 | 1984-06-18 | 鉄道車両用台車 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12371284A JPS616065A (ja) | 1984-06-18 | 1984-06-18 | 鉄道車両用台車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS616065A true JPS616065A (ja) | 1986-01-11 |
JPH0433668B2 JPH0433668B2 (ja) | 1992-06-03 |
Family
ID=14867487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12371284A Granted JPS616065A (ja) | 1984-06-18 | 1984-06-18 | 鉄道車両用台車 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS616065A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011220496A (ja) * | 2010-04-13 | 2011-11-04 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 歯車装置 |
US8523725B2 (en) | 2009-11-25 | 2013-09-03 | Aisin Aw Co., Ltd. | Lubricating structure of speed change mechanism |
US10876621B2 (en) | 2017-03-22 | 2020-12-29 | Honda Motor Co., Ltd. | Power transmission device |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58183344A (ja) * | 1982-04-21 | 1983-10-26 | 株式会社日立製作所 | 鉄道車両用二軸台車 |
-
1984
- 1984-06-18 JP JP12371284A patent/JPS616065A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58183344A (ja) * | 1982-04-21 | 1983-10-26 | 株式会社日立製作所 | 鉄道車両用二軸台車 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8523725B2 (en) | 2009-11-25 | 2013-09-03 | Aisin Aw Co., Ltd. | Lubricating structure of speed change mechanism |
JP2011220496A (ja) * | 2010-04-13 | 2011-11-04 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 歯車装置 |
US10876621B2 (en) | 2017-03-22 | 2020-12-29 | Honda Motor Co., Ltd. | Power transmission device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0433668B2 (ja) | 1992-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4628824A (en) | Self steering railway truck | |
US6871598B2 (en) | Arrangement of radial bogie | |
US4483253A (en) | Flexible railway car truck | |
JPS6387363A (ja) | モノレール用軌道車両 | |
JP3470986B2 (ja) | 鉄道車両用軌間可変台車 | |
JP3498258B2 (ja) | 鉄道車両用2軸台車 | |
JPS63279966A (ja) | 連節車両 | |
JPS616065A (ja) | 鉄道車両用台車 | |
JPS58183344A (ja) | 鉄道車両用二軸台車 | |
US3288083A (en) | Locomotive truck | |
US4729324A (en) | Multiple axle self-steering powered locomotive truck | |
JP4142760B2 (ja) | 鉄道車両用台車 | |
JP2677158B2 (ja) | 鉄道車両用軌間変更台車の駆動装置 | |
JPS59230859A (ja) | 鉄道車両用台車 | |
JPS6015254A (ja) | 鉄道車両用二軸電動台車 | |
JPH02365Y2 (ja) | ||
JP4297567B2 (ja) | 鉄道車両用一軸台車 | |
JPS6067259A (ja) | 鉄道車両用電動台車 | |
RU2094273C1 (ru) | Тележка железнодорожного средства | |
KR200266872Y1 (ko) | 철도차량용 1축 대차 | |
RU1775323C (ru) | Узел соединени колесной пары рельсовой тележки с ее боковой рамой | |
CA1279226C (en) | Self steering railway truck | |
JPS58145565A (ja) | リニアモ−タ推進台車 | |
CA1213471A (en) | Multiple axle self-steering powered locomotive truck | |
SU1129107A1 (ru) | Тележка рельсового транспортного средства |