JPS6158956A - 内燃機関用のアルミニウム製のピストン - Google Patents

内燃機関用のアルミニウム製のピストン

Info

Publication number
JPS6158956A
JPS6158956A JP60179551A JP17955185A JPS6158956A JP S6158956 A JPS6158956 A JP S6158956A JP 60179551 A JP60179551 A JP 60179551A JP 17955185 A JP17955185 A JP 17955185A JP S6158956 A JPS6158956 A JP S6158956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
skirt
diameter
height
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60179551A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06103007B2 (ja
Inventor
ユルゲン・エラーマン
ホルスト・プフアイフエンベルガー
エミル・リプベルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle GmbH
Original Assignee
Mahle GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mahle GmbH filed Critical Mahle GmbH
Publication of JPS6158956A publication Critical patent/JPS6158956A/ja
Publication of JPH06103007B2 publication Critical patent/JPH06103007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/04Resilient guiding parts, e.g. skirts, particularly for trunk pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/02Pistons  having means for accommodating or controlling heat expansion
    • F02F3/04Pistons  having means for accommodating or controlling heat expansion having expansion-controlling inserts
    • F02F3/08Pistons  having means for accommodating or controlling heat expansion having expansion-controlling inserts the inserts being ring-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/021Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0433Iron group; Ferrous alloys, e.g. steel
    • F05C2201/0448Steel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、内燃機関用のアルミニウム製のピストンであ
って、ピストンスカートに鋼製の調整条片が設けられて
いる形式のものに関する。
従来の技術 このような形式のピストン(いわゆるオートサーミツク
ピストン)は既に以前から極めて種種様様な構成のもの
が公知であり、また実際に広い範囲において使用されて
いる。
上記形式のピストンを用いることによって特に、高負荷
される乗用車用ディーゼル機関及びオニ、/ト[関にお
けるピストンの静粛性が改善されろようになっている。
ピストンスカートにリング状又はプレート状の鋼片を鋳
込むことによって、熱膨張に所望の影響を与えることが
できる。
低負荷されるピストンではリング部分はピストンスカー
トからスラスト・反スラスト方向において通常スリット
によって隔てられている。
これによって一方では調整されるべきピストンスカート
が剛性のピストンヘッドから隔てられ、また他方ではピ
ストンピンアイに向かって熱が導出されることによって
付加的な有利な調整効果が達成される。
調整部材である鋼片はリング状又はプレート状(条片状
)をしている。リング状の鋼片はスカート上端部に挿入
されており、主としてスカート上端部における極めて狭
い範囲におげろ熱膨張を阻止する。これに対して、ピス
トンピンアイスの範囲に鋳込まれたプレート状の鋼片は
全スカート範囲にわたって比較的強い作用を及ぼす。し
かし ながらこの場合スラスト・反スラスト方向におけ
るスカートの熱膨張係数はピストン材料の熱膨張係数に
対して減じ兄られるが、これに対してピストンビン方向
ではスカートの熱膨張係数は増大せしめられる。
上記形式の公知のすべてのピストンではピストンスカー
トの形状と調整部材とは、スラスト・反スラスト方向に
おけるピストンの熱膨張がピストンスカートの上端部か
又は下端部において最小になるよう圧、互いに調和させ
られている。
このようなピストン構造において、スカート上端部及び
下端部における両端部範囲が流体力学的に作用する(さ
び形潤滑膜を生ぜしめるために幾分球面状に引き込まれ
ているスカート形状を実現しようとすると、通常のよう
にピストンスカートとシリンダ壁との間の最も狭い遊び
の範囲を膨張が最も少ない区分に位置させた場合に次の
ような欠点が生じる。つまシこのような場合、ピストン
のすべての運転状態における最小騒音発生のために必要
な狭い案内が不可能になる。
発明の課題 ゆえに本発明の課題は、スカート上端部及び下端部に(
さび形潤滑膜が生せしめられるにもかかわらず、すべて
の運転状態において騒音のわずかなピストン案内を保証
することが1きるような膨張特性を有する、調整条片を
備えたピストンを提供することである。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本発明の構成では、少なくと
も各1つの水平方向に延びている調整条片が、スラスト
・反スラスト方向においてスカート高さを3分割したう
ちの軸方向で見て中央範囲にしかも、ジス孔の間に延在
するスカート内周面に一体成形されており、調整条片を
備えたピストンスカートの外周面がその上端及び下端に
おいてそれぞれピストン直径の5〜40%の軸方向長さ
にわたって球面状に各スカート端部に向かって引き込ま
れており、ピストンが150℃に均一に加熱された場合
に、軸方向で見て前記引き込まれた両スカート端部範囲
の間に位置しているスカート区分が、連接棒揺動平面に
隣接した周範囲においてピストン&径の5〜30%の値
の軸方向高さにわたって最大スカート外径を有するよう
になっている。
発明の効果 本発明のように構成されていると、ピストンピン方向1
見て中央のピストン範囲において機関の低温運転状態に
おいても高温運転状態においても最も狭い組込み遊びを
有することができる。それというのは本発明によるピス
トンでは調整条片の設けられている位置と、スカート構
造との調整条片の調整作用の調和とに基づいて、ピスト
ンスカートにおける熱膨張の最も小さい範囲が軸方向1
見て、半径方向に引き込まれているスカート上端部と下
端部との間に位置しているからである。
実施例 ピストンは鋳造されたアルミニウム・珪素合金から成っ
ている。ピストンスカート1はスラスト・反スラスト方
向において、最下位のリング溝2を貫いて延びている水
平なスリットによってピストンヘッド3から隔てられて
いる。ピストン直径りは95mmである。圧縮高さHは
43 mmである。連接棒揺動平面に隣接していてこの
平面の両側それぞれ約50° の範囲において、ピスト
ンスカート1の高さAは約43 mmである。軸方向に
おける調整条片の高さSは8 mmである。調整条片の
軸中心はピストンスカート1の高さへの中心の上2.5
 mmに位置している。半径方向外側に位置している号
?ス端面間の間隔Tは65玉である。
これに対してピストンピン方向においてピストンスカー
ト1は10%短縮されている。調整条片牛はピストンの
スラスト・反スラスト方向の範囲においてスカート高さ
A 7513分割されたうちの中央範囲に設けられてい
る。この調整条片壬はジス孔の壁内にまで延びている。
ピストンのスカート部1はその上端及び下端におけろ範
囲5において外周面をそれぞれ5mmの高さにわたって
直径0.2 mmだけ球面状に対応端部に向かって引き
込まれている。
第1図においてピストンの左隣シにはピストンスカート
の輪郭が、ピストン軸線を含みかつピストンピンill
線に対して垂直な断面図で示されている。このピストン
スカートの輪郭の下には半径方向の長さが単位羽で示さ
れている。シリング滑走面はシリンダ壁6で示されてい
る。
低温状態でのピストンの半径方向における組込み遊びは
調整条片の中心においてここでは約0、02 amであ
る。スカート上端部における相応な半径方向の組込み遊
びは0.12 mmであり、スカート下端部においては
0.1 mmである。
第1図においてピストンの右隣シにはピストンスカート
が150℃に均一に加熱された場合(この実施例におけ
るピストン合金の基本膨張=21X10  關/mmK
)におげろ熱膨張係数が曲線で示されている。この曲線
の下には熱膨張係数の対応する値が示されている。熱膨
張値を示すこの曲線から、調整条片牛が設けられている
範囲におげろ熱膨張が最も小さいことがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるピストンの一部を破断して示す全
体図、第2図は第1図の■−■線に沿った断面図である
。 1・・・ピストンスカート、2・・・リング溝、3・・
・ピストンヘッド、牛・・・調整条片、5・・・スカー
ト端部範囲、6・・・シリンダ壁、A・・・スカート高
さ、D・・・ピストン直径、H・・・圧縮高さ、S・・
・条片高さ、T・・・ン」?ス端面間の間隔 \−一一一/

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内燃機関用のアルミニウム製のピストンであつて、
    ピストンスカート(1)に鋼製の調整条片(4)が設け
    られている形式のものにおいて、 少なくとも各1つの水平方向に延びている調整条片(4
    )が、スラスト・反スラスト方向においてスカート高さ
    (A)を3分割したうちの軸方向で見て中央範囲にしか
    も、ボス孔の間に延在するスカート内周面に一体成形さ
    れており、 調整条片(4)を備えたピストンスカート(1)の外周
    面がその上端及び下端においてそれぞれピストン直径(
    D)の5〜40%の軸方向長さにわたつて球面状に各ス
    カート端部に向かつて引き込まれており、 ピストンが150℃に均一に加熱された場合に、軸方向
    で見て前記引き込まれた両スカート端部範囲(5)の間
    に位置しているスカート区分が、連接棒揺動平面に隣接
    した周範囲においてピストン直径(D)の5〜30%の
    値の軸方向高さにわたつて最大スカート外径を有するこ
    とを特徴とする、内燃機関用のアルミニウム製のピスト
    ン。 2、球面状に引き込まれたスカート端部範囲(5)が、
    ピストンのすべての運転状態において球面状に保たれる
    ように半径方向において後退させられている、特許請求
    の範囲第1項記載のピストン。 3、ピストンスカート(1)の上下両端におけるスカー
    ト端部範囲(5)の球面形状が運転状態において最小に
    なつた場合に、最大スカート直径と接するシリンダ面に
    対して0.05mmの半径方向間隙が残されている、特
    許請求の範囲第1項又は第2項記載のピストン。 4、球面状に延びているスカート端部範囲(5)の軸方
    向長さがピストン直径(D)の5〜20%の間である、
    特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか1項記
    載のピストン。 5、ピストンピンボスの各側に1つずつ調整条片(4)
    が配置されていて、該調整条片がピストン直径(D)の
    5〜25%の間の軸方向高さ(S)を有している、特許
    請求の範囲第1項から第4項までのいずれか1項記載の
    ピストン。 6、調整条片(4)が単にその端部においてのみスカー
    ト材料に一体成形されていて、その他の部分では少なく
    ともその外周部においては形状接続的にスカート内面に
    接し、少なくともその内周部においてはスカート材料と
    接触していない、特許請求の範囲第1項から第5項まで
    のいずれか1項記載のピストン。 7、調整条片(4)が周方向においてボス孔壁の範囲に
    まで延びている、特許請求の範囲第1項から第6項まで
    のいずれか1項記載のピストン。 8、調整条片(4)が周方向において最小で90°の範
    囲にわたつてかつ最大で140°の範囲にわたつて延在
    している、特許請求の範囲第1項から第7項までのいず
    れか1項記載のピストン。 9、ピストンが以下の寸法比を有し、 H/D=25〜50% T/D=45〜80% A/D=20〜50% S/D=5〜25% この場合Dはピストン直径、Hは圧縮高さ、Tは半径方
    向外側に位置するボス端面間の間隔、Aはスカート高さ
    及びSは軸方向における条片高さである、特許請求の範
    囲第1項から第8項までのいずれか1項記載のピストン
JP60179551A 1984-08-16 1985-08-16 内燃機関用のアルミニウム製のピストン Expired - Lifetime JPH06103007B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843430132 DE3430132A1 (de) 1984-08-16 1984-08-16 Aluminium-tauchkolben fuer verbrennungsmotoren mit regelstreifen
DE3430132.1 1984-08-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6158956A true JPS6158956A (ja) 1986-03-26
JPH06103007B2 JPH06103007B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=6243188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60179551A Expired - Lifetime JPH06103007B2 (ja) 1984-08-16 1985-08-16 内燃機関用のアルミニウム製のピストン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4669366A (ja)
EP (1) EP0171568B1 (ja)
JP (1) JPH06103007B2 (ja)
BR (1) BR8503892A (ja)
DE (2) DE3430132A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153544U (ja) * 1984-09-13 1986-04-10
JPH05500703A (ja) * 1989-09-25 1993-02-12 アルキャン・インターナショナル・リミテッド 内燃機関用ピストン
EP0754834A1 (en) * 1995-07-20 1997-01-22 Nippon Oil Co. Ltd. Light modulating materials
WO2016136084A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両用の内燃機関および鞍乗型車両

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3430258A1 (de) * 1984-08-17 1986-02-27 Mahle Gmbh, 7000 Stuttgart Tauchkolben fuer verbrennungsmotoren
FR2602827B1 (fr) * 1986-08-18 1988-11-04 Melchior Jean Piston pour machines alternatives a compression de fluide gazeux et machines equipees de tels pistons
US5048398A (en) * 1986-12-23 1991-09-17 Mahle Gmbh Single, light-weight and low friction light-metal piston for internal-combustion engines
DE3713242C1 (de) * 1987-04-18 1988-10-20 Mahle Gmbh Leichtmetall-Tauchkolben fuer Verbrennungsmotoren
BR8807836A (pt) * 1988-10-21 1990-11-13 Caterpillar Inc Membro de pistao e conjunto de pistao articulado para movimento alternavel em motor de alta pressao na camara de combustao
KR970003153B1 (ko) * 1988-12-24 1997-03-14 마아레 게엠베하 내연기관을 위한 경량의 막대형 피스톤
DE102006015583A1 (de) * 2006-04-04 2007-10-18 Mahle International Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor
US9551291B2 (en) * 2013-01-29 2017-01-24 Mahle International Gmbh Steel piston with fourth land guidance and improved friction characteristics
JP6465129B2 (ja) * 2017-03-06 2019-02-06 マツダ株式会社 往復動ピストンエンジン

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1073257B (de) * 1960-01-14 Aluminiumwerke Nürnberg G m b H , Nürnberg Ungeschützter Vollschaftkolben aus Leichtmetall insbesondere fur Dieselmotor
DE566738C (de) * 1929-06-19 1932-12-20 August Debelak Leichtmetallkolben fuer Brennkraftmaschinen
US1864384A (en) * 1931-10-13 1932-06-21 Ware Raymond Piston
GB393076A (en) * 1932-05-18 1933-06-01 Wilhelm Schiep Improvements in or relating to pistons, more particularly for use with internal combustion engines
FR737648A (fr) * 1932-05-26 1932-12-14 Piston applicable aux moteurs à combustion interne avec dispositif de réglage de la dilatation
DE674378C (de) * 1937-07-10 1939-04-13 Mahle Kg Leichtmetallkolben fuer Brennkraftmaschinen
DE1921769U (de) * 1965-06-14 1965-08-19 Alcan Aluminiumwerke Vollschaftkolben, insbesondere fuer dieselmotoren.
IT1079329B (it) * 1976-07-24 1985-05-08 Hepworth & Grandage Ltd Perfezionamento nei pistoni in lega leggera
GB2050563A (en) * 1979-05-25 1981-01-07 Ass Eng Italia Pistons and Cylinder Liners
US4314531A (en) * 1979-11-13 1982-02-09 Associated Engineering Italy S.P.A. Pistons and cylinder liners

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153544U (ja) * 1984-09-13 1986-04-10
JPH0415970Y2 (ja) * 1984-09-13 1992-04-09
JPH05500703A (ja) * 1989-09-25 1993-02-12 アルキャン・インターナショナル・リミテッド 内燃機関用ピストン
EP0754834A1 (en) * 1995-07-20 1997-01-22 Nippon Oil Co. Ltd. Light modulating materials
WO2016136084A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両用の内燃機関および鞍乗型車両

Also Published As

Publication number Publication date
US4669366A (en) 1987-06-02
EP0171568A2 (de) 1986-02-19
DE3566012D1 (en) 1988-12-08
BR8503892A (pt) 1986-05-27
JPH06103007B2 (ja) 1994-12-14
EP0171568A3 (en) 1987-02-25
EP0171568B1 (de) 1988-11-02
DE3430132A1 (de) 1986-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4073220A (en) Piston assembly
JPS6158956A (ja) 内燃機関用のアルミニウム製のピストン
US6357341B1 (en) Piston of internal combustion engine
JP3112097B2 (ja) 内燃機関用の冷却される筒形ピストン
JPS6350445Y2 (ja)
JPS6254986B2 (ja)
JP2690340B2 (ja) 内燃機関用の軽金属製往復動ピストン
US3315573A (en) Removable cylinder liners for internal combustion engines
US3104922A (en) Piston
JPH04502501A (ja) 内燃機関用の軽量筒形ピストン
JPH06503627A (ja) オットサイクル機関に用いられる軽金属製の筒形ピストン
JPH05240347A (ja) エンジン用ピストン耐摩環
US5113817A (en) Piston with specific land characteristics
US2715052A (en) Collapse resistant piston
US4338858A (en) Internal combustion engine piston
US2308178A (en) Piston
US5048398A (en) Single, light-weight and low friction light-metal piston for internal-combustion engines
US1294833A (en) Piston for internal-combustion engines.
US2284152A (en) Piston
US3007755A (en) Piston
US1969470A (en) Piston
US2136162A (en) Internal combustion engine
US1561030A (en) Piston
US2581326A (en) Piston
JP4278121B2 (ja) 内燃機関用ピストン