JPS6350445Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6350445Y2
JPS6350445Y2 JP1982078166U JP7816682U JPS6350445Y2 JP S6350445 Y2 JPS6350445 Y2 JP S6350445Y2 JP 1982078166 U JP1982078166 U JP 1982078166U JP 7816682 U JP7816682 U JP 7816682U JP S6350445 Y2 JPS6350445 Y2 JP S6350445Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
skirt
pin boss
span
dimensions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982078166U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58180353U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982078166U priority Critical patent/JPS58180353U/ja
Publication of JPS58180353U publication Critical patent/JPS58180353U/ja
Priority to US07/703,657 priority patent/US4856417A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPS6350445Y2 publication Critical patent/JPS6350445Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/02Pistons  having means for accommodating or controlling heat expansion
    • F02F3/025Pistons  having means for accommodating or controlling heat expansion having circumferentially slotted piston skirts, e.g. T-slots
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/04Resilient guiding parts, e.g. skirts, particularly for trunk pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F2200/00Manufacturing
    • F02F2200/06Casting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/021Aluminium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、内燃機関のトランク形(筒形)ピ
ストンの改良に関する。
一般に、自動車用内燃機関においては、機関振
動を低減する一つの手段として、往復質量である
ピストンをアルミ合金で作りその軽量化をはかつ
ている。
例えば、第1図A,Bに示したトランク形ピス
トン1においても、そのピストンクラウン部2、
ピストンピンボス部3及びピストンスカート部4
などが、アルミ合金を用いて一体的に鋳造成形さ
れていた(昭和45年自動車技術編著「新編自動車
工学ハンドブツク」第4〜20頁参照)。
このアルミ合金(軽合金)は、比重が小さいた
めに上述したようにピストン1の重量が軽減され
ると共に、熱伝導が良いのでピストンクラウン部
2(特に燃焼室の一部を形成するピストンヘツド
部)の温度が下げられ、これによつて耐ノツキン
グ性が向上するという利点がある。
ただアルミ合金は、熱膨脹が鉄より大きいため
に、ピストン1の温度が機関の運転状態により変
化した場合、ピストン1の寸法も変化し、これに
よつてピストン1とシリンダ(図示せず)との摺
動間隙が大きく変化するという欠点がある。つま
り、ピストン1の温度が低い時には上記間隙が過
大となり(つまり、高温時の熱膨脹を考慮して予
めピストン1の寸法を小さく設定すると)、ピス
トン・スラツプ(側圧音)が増大するのである。
そのため、従来では上記ピストン1の側圧を受
けながらピストン1がシリンダ内で摺動する案内
役をするピストンスカート部4を予め楕円に形成
し、より温度の高いピストンクラウン部2に引き
つられてスカート部4が変形する変形量と、スカ
ート部4の熱膨脹量とを釣り合せて、常に一定の
寸法を保つようにする設計を行なうのが一般的で
あつた。
ところが、このような従来のピストン構造にあ
つては、上述した寸法設定によりピストンスカー
ト部4の下部においてはシリンダとの間隙を一定
にすることはできても、スカート部4の温度勾配
が運転状態により大きく変化することから、熱膨
脹量及び変形量が異なるピストンスカート部4の
上部ではシリンダとの間隙を一定にすることはで
きず、従つて依然としてスカート部で過大な間隙
を有するテーパー形となつていたため、特にピス
トン温度が低い軽負荷運転時にはスカート上部の
シリンダとの間隙が過大でピストン1がシリンダ
内で首振り運動を起こし、ピストンスラツプが増
大するという不都合が依然として残されており、
またピストンリングの挙動不良によりオイル消費
量やブローバイガス量が増大するという問題点が
あつた。
この考案は、このような従来の問題点に着目し
てなされたもので、上述したアルミ製のピストン
において、ピストンスカート部端部をピストンピ
ンボス部外周面へ上方を広いスパンで下方を狭い
スパンで傾斜させて連結することにより、ピスト
ンピンボス部の熱膨脹変化にかかわらずピストン
スカート部の上下部の寸法を機関の運転状態にか
かわらず常に一定にコントロールして上記問題点
を解決することを目的とする。
以下、この考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
第2図A,Bに示すトランク形ピストン1は、
そのピストンクラウン部2、ピストンピンボス部
3及びピストンスカート部4などがアルミ合金を
用いて一体的に鋳造成形されることは第1図A,
Bと同様である。
そして、この実施例ではピストンピンボス部3
を中心にして第2図A中左右対称に配設されるピ
ストンスカート部4は、そのピストンピンボス部
3外周(及びピストンクラウン部2)に対する連
結部4Aが略台形状(機関に組付けられたピスト
ン1の側面透視で)に形成され、その上方が広い
スパン(最大距離l1第2図B参照)でまた下方が
狭いスパン(最小距離l3第2図B参照)で傾斜さ
せてそれぞれ連結されるようになつている。
このようにして、ピストンスカート部4端部の
ピストンピンボス部3外周面に対する連結スパン
を、上述したようにその上下部とで長さを異なら
せ傾斜させることにより、サイドスラスト(側
圧)を受ける部分のピストンスカート径を第3図
A,Bにも示したように運転状態にかかわらず常
に一定とすることができる。
つまり、ピストンピンボス部3外周面の中心線
方向外端で、ピストンスカート部4の上部が接続
しており、ロングスパンのため、ピストンピンボ
ス部3等が熱膨脹によつて軸線方向に大きく変形
した場合には、これに引つ張られて該スカート上
部が半径方向(上記軸線と直角方向)に膨脹しよ
うとするのを打ち消す方向に変形し、上述した部
位の寸法(スカート径)を一定に保つのである
(第3図A参照)。
一方、ピストンピンボス部3外周面の中心線方
向の中ほどでピストンスカート部4の中間部が接
続しており、シヨートスパンのため、上述したピ
ストンピンボス部3の熱膨脹に伴つて変形する量
ももともと小さく、同様に一定の寸法を保つこと
ができる(第3図B参照)。
また、ピストンピンボス部3外周面の中心線方
向の内端でピストンスカート部4の下部が接続し
ているので、ピストンピンボス部3の熱膨脹の影
響が少なく一定寸法に保てる(第3図C参照)。
尚、第3図A,B,Cで上半分が低温時で下半
分が高温時の状態を示すことは言うまでもない。
このようにピストンピンボス部と接続するピス
トンスカート部4の上部から下部まで、運転状態
の如何にかかわらず、一定の寸法(スカート径)
を保つことができるので、シリンダとの間に過大
な間隙を与えることなくピストンスカート部4の
寸法を所定の寸法に設定できる。言い換えればピ
ストンスカート部4に温度勾配などに応じて所定
のゆるやかなテーパ量(角)を付与することがで
きるのである。
以上説明したようにこの考案によれば、軽合金
製のピストンにおいて、ピストンスカート部端部
をピストンピンボス部外周面へ上方を広いスパン
で下方を狭いスパンで傾斜させて連結するように
構成したので、ピストンスカート部の上下部の寸
法を機関の運転状態にかかわらず常に一定にコン
トロールすることができ、この結果シリンダとピ
ストンとの間隙を小さくしてピストンスラツプの
低減がはかれると共に、オイル消費量やブローバ
イガス量が低減されるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bは従来例の斜視図及び側面図、第
2図A,Bはこの考案の斜視及び側面図、第3図
A,B,Cは同じくその作用状態を示す第2図B
のX−X,Y−Y,Z−Z線断面図である。 1……トランク形ピストン、4……ピストンス
カート部、4A……連結部、3……ピストンピン
ボス部、l1……最大距離、l2……最小距離。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内燃機関用の軽合金製トランク形ピストンにお
    いて、ピストンスカート部端部をピストンピンボ
    ス部外周面へ上方を広いスパンで下方を狭いスパ
    ンで傾斜させて連結させたことを特徴とする内燃
    機関のピストン。
JP1982078166U 1982-05-27 1982-05-27 内燃機関のピストン Granted JPS58180353U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982078166U JPS58180353U (ja) 1982-05-27 1982-05-27 内燃機関のピストン
US07/703,657 US4856417A (en) 1982-05-27 1985-02-21 Trunk piston for use in an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982078166U JPS58180353U (ja) 1982-05-27 1982-05-27 内燃機関のピストン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58180353U JPS58180353U (ja) 1983-12-02
JPS6350445Y2 true JPS6350445Y2 (ja) 1988-12-26

Family

ID=13654342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982078166U Granted JPS58180353U (ja) 1982-05-27 1982-05-27 内燃機関のピストン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4856417A (ja)
JP (1) JPS58180353U (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0310057U (ja) * 1989-06-20 1991-01-30
US5107807A (en) * 1989-09-28 1992-04-28 Nissan Motor Company, Ltd. Piston for internal combustion engine
DE4019917A1 (de) * 1990-06-22 1992-01-09 Mahle Gmbh Tauchkolben fuer verbrennungsmotoren
DE4109160C3 (de) * 1991-03-20 2000-11-30 Federal Mogul Nuernberg Gmbh Kolben für Brennkraftmaschinen
JPH06346787A (ja) * 1993-06-10 1994-12-20 Toyota Motor Corp 内燃機関のピストン
DE19643778C2 (de) * 1996-10-23 2000-04-13 Alcan Gmbh Leichtbaukolben
DE19708892C1 (de) * 1997-03-05 1998-05-14 Porsche Ag Hubkolben-Brennkraftmaschine mit einem liegenden Zylinder
DE10145589B4 (de) * 2001-09-15 2006-09-14 Ks Kolbenschmidt Gmbh Kolben für eine Brennkraftmaschine
US7293497B2 (en) 2005-11-03 2007-11-13 Dresser, Inc. Piston
US7302884B2 (en) * 2005-11-03 2007-12-04 Dresser, Inc. Piston
BRPI0718657A2 (pt) 2006-11-08 2013-11-19 Federal Mogul Corp Conjunto de pistão
DE102007031581A1 (de) * 2007-07-06 2009-01-08 Ks Kolbenschmidt Gmbh Kolben einer Brennkraftmaschine mit einer erhöhten Schrägstellung der Kastenwände des Kolbens
JP5063634B2 (ja) * 2009-03-12 2012-10-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関のピストン
DE102011002653A1 (de) * 2011-01-13 2012-07-19 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Kolben zum Einsatz in Verbrennungsmotoren
DE102011115639A1 (de) 2011-09-28 2013-03-28 Mahle International Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor
US10184421B2 (en) 2012-03-12 2019-01-22 Tenneco Inc. Engine piston

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2802707A (en) * 1954-08-10 1957-08-13 Ray E Day Piston

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1514022A (en) * 1924-01-24 1924-11-04 Smith Sydney Piston
JPS5781143A (en) * 1980-11-07 1982-05-21 Fuji Heavy Ind Ltd Piston for internal combustion engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2802707A (en) * 1954-08-10 1957-08-13 Ray E Day Piston

Also Published As

Publication number Publication date
US4856417A (en) 1989-08-15
JPS58180353U (ja) 1983-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6350445Y2 (ja)
KR0134965B1 (ko) 피스톤
JPH0331956B2 (ja)
US6860190B2 (en) Piston for internal combustion engine
JPH05312104A (ja) 内燃機関用の冷却される筒形ピストン
JPH02503104A (ja) 内燃機関用の軽金属製往復動ピストン
US3104922A (en) Piston
JPH0373751B2 (ja)
US4669366A (en) Aluminum plunger piston with thermal expansion regulating strip, for internal combustion engines
US4696224A (en) Piston for internal combustion engine
US4796517A (en) Metal piston and ceramic piston pin assembly
US4354426A (en) Expansion-controlled light alloy piston
KR910005635B1 (ko) 내연기관용 피스톤
JPH06257507A (ja) 内燃機関のピストン
US5074264A (en) Light alloy piston for internal combustion engines
US4253429A (en) Piston for internal combustion engines
JPS6232349B2 (ja)
JPH04244672A (ja) 内燃機関のピストン
JP2879958B2 (ja) 内燃機関用ピストン
US4887519A (en) Expansion-controlled light alloy piston
JPH0130600Y2 (ja)
JPH0154539B2 (ja)
JPH0736108Y2 (ja) 内燃機関用スケルトン型ピストン
JPH0326288Y2 (ja)
JPH0519560Y2 (ja)