JPS6158388A - 垂直同期信号異状検出回路 - Google Patents

垂直同期信号異状検出回路

Info

Publication number
JPS6158388A
JPS6158388A JP59179297A JP17929784A JPS6158388A JP S6158388 A JPS6158388 A JP S6158388A JP 59179297 A JP59179297 A JP 59179297A JP 17929784 A JP17929784 A JP 17929784A JP S6158388 A JPS6158388 A JP S6158388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
vertical synchronization
detecting
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59179297A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Yoshikawa
吉川 博芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP59179297A priority Critical patent/JPS6158388A/ja
Publication of JPS6158388A publication Critical patent/JPS6158388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/932Regeneration of analogue synchronisation signals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は垂直向1!l]信号異状検出回路に係り、垂直
同期信号のぶれ、欠落及びそれに含まれたノイズ等の異
状を検出する回路に関する。
従来の技術 映像信号等を例えば幾何学的形状の変化として記録され
た円盤状情報記録媒体からこの映曹信号答な再生するに
際し、記録媒体と再生針との相対的摺動走査により信号
を読取る再生装置がある。
このような再生装置では、再生された映像信号から例え
ば垂直同期信号を分離して後続の回路に供給する。
この垂直同期信号は正常時は第4図(D)に示す波形で
あるが、何らかの原因により同図(A)に示づ゛ように
正常位置(破線)に対して時間軸方向にぶれを生じたり
、同図(B)に示すように欠落を生じたり、又、同図(
C)に示すようにノイズを生じたりする。このようにぶ
れや欠落を生じるといわゆる画面ぶれ・や画面流れを起
こし、又、ノイズを生じるといわゆるひきつれを起こし
て好ましくない。
そこで本出願人は、先に特願昭58−152937号の
特許願「ドロップアウト検出回路」において画面揺れ及
び画面流れを検出する回路を提案した。このものは、所
定パルス幅以tのビデオ信号欠落補正信号より1qだゲ
ート信号で垂直同期信号をゲーティングし、ビデオ信号
上の垂直同期パルスの前縁部分に発生するドロップアウ
トを検出することにより、画面揺れ及び画面流れを検出
する。
本発明が解決しようとする問題点 ところが上記本出願人提案のものは、垂直同期パルスの
前縁部分に生じたドロツブアラ1−を用いた検出である
ため、垂直同期信号の欠落やそのノイズを検出し得ない
問題点があった。又、ビデオ信号の特定位置の欠落より
両面揺れを推定する方式であるため、精度の面で問題が
あった。
本発明は、垂直同期信号の欠落やぶれ、及びノイズ等を
検出しくqる回路を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 第1図(A>、(B)中、マスク回路(モノマルチ)4
.ノイズフィルタ(オアゲート)5.ゲート信号発生器
(モノマルチ)7.ゲート回路(モノマルチ61.アン
ドゲート62)6はぶれ検出回路の一例、マスク回路(
モノマルチ)4゜ノイズフィルタ(オアゲート)5.比
較回路(エクスクルシブオアゲ−1−)9はノイズ検出
回路の一例、マスク回路(モノマルチ)4.ノイズフィ
ルタ(オアゲート)5.リトリガラブルモノマルチ11
は欠落検出回路の一例である。
作用 垂直同期信号の立上り(立下り)にレベル反転して該垂
直同期信号の周期以内の所定期間そのレベルを保持され
た制御信号を出力し、該所定期間に垂直同期信号の立下
り(立上り)があるか否かをみて垂直同期信号の時間軸
方向のぶれの有無を検出し、!1!直同期信号と上記制
御信号とをレベル比較して上記所定期間中に存在する垂
直同明信号のノイズを検出し、上記制御信号から本来の
垂直同期信号の周期に垂直同期信号がレベル反転しない
ことを検出してレベル反転しない期間に応じた幅のパル
スを取出して上記垂直同期信号の欠落を検出する。
実施例 第1図(A)、(B)は夫々本発明回路の一実施例のブ
ロック系統図及びその具体的回路図を示し、同図中、同
一構成部分には同一番号を付す。
先ず、ぶれ及びノイズを生じた場合について説明する。
同図中、端子1に入来した垂直同期信号及び端子2に入
来したビデオミュート信号(装置が再生状態にある時は
Hレベル)はミューティング回路(アンドゲート)3に
供給され、ここから垂直同期信号a (第2図(A))
が取出される。信@aはノイズal及びぶれa2を生じ
ている。
信号aはマスク回路(モノマルチ)4にてマスク信号b
 (同図(B))とされ、ノイズフィルタ(オアゲート
)5にて信号aとオアをとられて信号d (同図(D)
)とされる。信号dはゲート回路(モノマルチ61及び
アンドゲート62)6に供給され、モノマルチ61にお
いて信号dの立下りを検出されてパルス幅20μs程度
の信号e(同図(E))とされアンドゲート62に供給
される。
一方、信号aはゲート信号発生器(モノマルチ)7にて
信号C(同図(C))とされ、ゲート回路6のアンドゲ
ート62に供給されてここで信号Cとアンドをとられて
信@f (同図(F))とされ、ぶれ検出信号として出
力端子8より取出される。
ここで、I直同期信号にぶれが無い場合、信号eは信号
CのLレベル期間内に発生ずるのでこの期間では信号f
のパルスは無く、垂直同期信号にぶれを生じた場合、信
号eは信号Cのトル期間ル明間に発生するので信号fに
パルスを生じる。信号CのLレベル期間が大(小)にな
るように時定数を設定すると検出感度が低(高)くなる
一方、信号dと信号aとは比較回路(エクスクルシブオ
アゲート)9に供給され、ここでエクスクルシブオアを
とられて信号fl(同図(G))とされ、ノイズ検出信
号として出力端子10より取出される。
次に、垂直同期信号全体が欠落した」場合について説明
する。ミューティング回路(アンドゲート)3から取出
された信号a’  (第3図(A))は垂直同期パルス
全体の欠落(破線)を生じていた。
信号a′はマスク回路(モノマルチ)4にて信号b’ 
 (同図(B))とされ、ノイズフィルタ(オアゲート
)5にて信号d’  (同図(C))とされる。信号d
′はパルス幅Tを2V>T>V(垂直走査周期V ”F
 16.7m5)に設定されたリトリガラブルモノマル
チ11に供給され、ここから信号h (同図(D))が
取出される。リトリガラブルモノマルチ11は信号d′
にv周期のレベル反転があればあるレベル状態を保持し
、信号d′にV周期のレベル反転がなければレベル反転
して信号d′にレベル反転がない期間だけそのレベル状
態を保持する。
信号りはミューティング回路(アンドゲート)12にて
ビデオミュート信号(Hレベルンとアンドをとられ、欠
落検出信号として出力(6,:子13より取出される。
この場合、欠落検出信号のパルス幅T1.:続くレベル
期間を検出すれば、欠落期間の長さを知り得る。
発明の効果 本発明回路は、垂直同明信号の立上り(立下り)にレベ
ル反転してその垂直同期信号の周期以内の所定jllJ
間そのレベルを保持された制御信号を出力する回路と、
その所定期間に垂直同期信号の立下り(立上り)がある
か否かをみて垂直同明信号の時間軸方向のぶれの有無を
検出する回路と、垂直同期信号と上記制御信号とをレベ
ル比較して上記所定期間中に存在する垂直同期信号のノ
イズを検出する回路と、上記制御信号から本来の垂直同
明信号の周期に垂直同期信号がレベル反転しないことを
検出してそのレベル反転しない期間に応じた幅のパルス
を取出して上記垂直同期信号の欠落を検出する回路とか
らなるため、垂直同期信号全体の欠落、時間軸方向のぶ
れ、及びノイズ等の垂直同期信号に係る全ての異状を検
出し得、これにより、従来回路に比して高精度に異状検
出し得、又、これらの異状を検出する回路を一部兼用で
きるので回路を比較的簡単に、安価にh′−1成しj!
7る簀のBi長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図、第3図は夫々本発明回路の一実施例
の回路図及びその動作説明用信号波形図、第4図は垂直
同期信号の異状を説明するだめの信号波形図である。 1・・・垂直同期信号入力端子、4・・・マスク回路(
モノマルチ)、5・・・ノイズフィルタ(オアゲー1−
)、6・・・ゲート回路(モノマルチ・アンドゲート)
、7・・・ゲート信号発生器(モノマルチ)、8・・・
ぶれ検出信号出力端子、9・・・比較回路(エクスクル
シブオアゲート)、10・・・ノイズ検出信号出力端子
、11・・・リトリガラブルモノマルチ、13・・・欠
落検出信号出力端子。 特許出願人 日本ビクター株式会社 第2図 偏3図 2V>T>V 第・1図 (D)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 垂直同期信号の立上り(立下り)にレベル反転して該垂
    直同期信号の周期以内の所定期間そのレベルを保持され
    た制御信号を出力する回路と、該所定期間に該垂直同期
    信号の立下り(立上り)があるか否かをみて該垂直同期
    信号の時間軸方向のぶれの有無を検出する回路と、垂直
    周期信号と上記制御信号とをレベル比較して上記所定期
    間中に存在する垂直周期信号のノイズを検出する回路と
    、上記制御信号から本来の垂直同期信号の周期に該垂直
    同期信号がレベル反転しないことを検出して該レベル反
    転しない期間に応じた幅のパルスを取出して上記垂直同
    期信号の欠落を検出する回路とよりなることを特徴とす
    る垂直同期信号異状検出回路。
JP59179297A 1984-08-30 1984-08-30 垂直同期信号異状検出回路 Pending JPS6158388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179297A JPS6158388A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 垂直同期信号異状検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179297A JPS6158388A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 垂直同期信号異状検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6158388A true JPS6158388A (ja) 1986-03-25

Family

ID=16063362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59179297A Pending JPS6158388A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 垂直同期信号異状検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6158388A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203179A (ja) * 1987-12-22 1989-08-15 W Reiners Verwalt Gmbh 撚り継ぎ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203179A (ja) * 1987-12-22 1989-08-15 W Reiners Verwalt Gmbh 撚り継ぎ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06101804B2 (ja) 垂直同期タイミング信号発生回路
JPS6158388A (ja) 垂直同期信号異状検出回路
US5239422A (en) Rotary head type digital magnetic recording-reproducing apparatus
JPH0457486A (ja) ビデオテープレコーダ
JP3894170B2 (ja) 再生装置及びトラッキング方法
JP2623794B2 (ja) 時間軸誤差補正装置
JPH01311466A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0472882A (ja) 磁気記録再生装置
JP2808600B2 (ja) 同期分離回路
JP3158362B2 (ja) 再生装置の変速再生信号処理回路
JPH05122650A (ja) コピー防止機能付き映像信号記録再生装置
JPS6076886A (ja) 光学式ビデオデイスクプレ−ヤの静止画再生方法
JPS6131547B2 (ja)
JPH0411945B2 (ja)
JPS60231940A (ja) 記録速度自動判別装置
JPS6076066A (ja) トラツキングエラ−信号生成回路
JPH0770102B2 (ja) 記録テ−プ速度判別装置
JPH0317855A (ja) コントロール信号波形整形回路
JPH02218065A (ja) 情報読出回路
JPH02128580A (ja) ドロップアウト検出回路
JPS63229653A (ja) 磁気録画再生装置のヘッド出力波形レベル検知装置
JPH03100949A (ja) 記録テープ速度判別装置
JPS5871720A (ja) 周波数−電圧変換器
JPH0573317B2 (ja)
JPH0476803A (ja) 波形歪み検出方式