JPS6158135A - 環形螢光ランプの製造方法 - Google Patents

環形螢光ランプの製造方法

Info

Publication number
JPS6158135A
JPS6158135A JP18125584A JP18125584A JPS6158135A JP S6158135 A JPS6158135 A JP S6158135A JP 18125584 A JP18125584 A JP 18125584A JP 18125584 A JP18125584 A JP 18125584A JP S6158135 A JPS6158135 A JP S6158135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulb
stem
valve
straight
straight pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18125584A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Ikeuchi
要一 池内
Akira Maeda
彰 前田
Toshiteru Tomita
富田 敏暉
Naomichi Kumagai
熊谷 直道
Satotsugu Yoda
依田 学嗣
Yoshikazu Yamada
山田 吉一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP18125584A priority Critical patent/JPS6158135A/ja
Publication of JPS6158135A publication Critical patent/JPS6158135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/26Sealing together parts of vessels
    • H01J9/265Sealing together parts of vessels specially adapted for gas-discharge tubes or lamps
    • H01J9/266Sealing together parts of vessels specially adapted for gas-discharge tubes or lamps specially adapted for gas-discharge lamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 庄]上皇且朋立屁 この発明は環形螢光ランプの製造方法で、特に直管形バ
ルブの開口端部に電極を有するステムを封止する方法に
関する。
従天皇肢血 一般に、環形螢光ランプの製造は直管形バルブの内周面
に螢光膜を塗布し焼成する工程、直管形バルブの両開口
端部に電極を有するステムを封止する工程、直管形バル
ブを加熱し軟化させて2分割型曲成ドラムで環形に曲成
加工する工程、曲成加工された環形バルブ内の不純ガス
を排気し電極の活性化を行ってから必要な不活性ガス等
を充項する排気工程、及び環形バルブ端部外周に口金を
装着する仕上工程の順で行われる。上記曲成加工は直管
形バルブの一端部をチャックで把持し、他端部を曲成ド
ラム外周に突設した爪で把持して、曲成ドラムを直管形
バルブに沿わせて回転移動させることにより行われる。
そ、二で、この曲成加工を良好に行わせるために、直管
形バルブの両端部外周に上記チャックと曲成ドラムの爪
が把持し易いように凹部を形成している。この凹部形成
はステムの封止直後に凹部成形型を使って次のように行
われている。
部ち、第4図乃至第6図を参照して従来のステム封止か
ら凹部形成の方法を説明すると、先ず第4図に示すよう
に螢光膜(1)の塗布、焼成等が完了した直管形バルブ
(2)を鉛直に保持して自転させ乍らステム封止ポジシ
ョンに送り、ステム封止ポジションで直管形バルブ(2
)の下端部内に第5図に示すように電極(3)と排気管
く4)を有するステム(5)をマウントビン(6)で保
持して挿入する。ステム(5)はフレア型のもので、フ
レア部(7)の外径はバルブ内径より若干小さく、ステ
ム(5)はフレア部(7)の先端部がバルブ下端部内の
螢光膜(1)の無い定位置にくるように挿入されて直管
形バルブ(2)と同速で回転する。このステム挿入に前
後して直管形バルブ(2)の下端部をバーナ炎(8)で
加熱してフレア部(7)の先端部を直管形バルブ(2)
に溶着する。この溶着部分より下の直管形バルブ(2)
の不要部分は自重で溶着部分より分離し除去される。
次にステム封止が完了した直管形バルブ(2)を自転さ
せ乍ら下端部を第6図に示すようにバーナ炎(9)で加
熱し軟化させる。而して、この直管形バルブ(2)の自
転を停止させて加熱軟化状態にある下端部外部に第7図
に示すように軸方向に2分割された凹部成形型(10)
、(10)を押し付けて所望の凹部(1))を全周に形
成する。同様にして直管形バルブ(2)を上下逆にして
残りの一端部にステム(5)が封止され、凹部(1))
が形成される。
このように両端部にステムが封止され、凹部が形成され
た直管形バルブは鉛直に保持されたまま次の曲成加工工
程に送られて鉛直に支持された状態で環形に曲成加工さ
れる。
△■がη° しよ″とする口 占 上記ステム封止、凹部形成の各工程は一貫した製造ライ
ンで行われるが、凹部形成を成形型の押し付けで行なう
ために、この工程ではバルブ回転を停止させる必要があ
って、−貫したバルブ回転連続送りによる製造が困難と
なり、製造の高速化を難しいものにしていた。また凹部
成形型はバルブサイズに合わせたものを用言する必要が
あり、バルブサイズ変更に対する管理を煩わしいものに
していた。
また直管形バルブを鉛直に保持したままステム封止、凹
部形成、曲成加工する製造方法は鉛直に吊下支持された
直管形バルブが揺れて下端部へのステム挿入や成形型の
正確な押し付けが難しくなることや、曲成加工において
は加熱され軟化した直管形バルブが自重で伸び過ぎて肉
厚にバラツキが生じ後で割れ易いといった問題があった
。そこで最近は直管形バルブを水平に保持して各製造工
程に流すいわゆるホリゾンタル方式の製造方法が上記問
題を解決する方法として注目されている。しかし、この
ホリゾンタル方式の採用はステム封止、凹部形成の工程
がネックとなって実現化を難しいものにしていた。
。 占fi  るための′。
本発明は上記問題点の解決手段として、直管形バルブの
開口端部に封止される電極を有するステムにバルブ外径
より大きい外径のものを用い、このステムの周縁部を直
管形バルブの開口端に食み出させて接合して加熱し、焼
き込みにより溶着させて封止する製造方法を提供する。
、作l− このような製造方法によるとステム封止と同時にバルブ
端より食み出したステム周縁部がバルブ端外周面上で盛
り上がって、このステム周縁部とバルブ端との間に凹部
が形成される。従って直管形バルブ端部外周に把持用凹
部をステム封止後に成形型で形成する必要が無くなり、
成形型に伴う従来問題点が解決される。また本発明によ
る凹部形成を伴うステム封止は直管形バルブを水平に保
持して自転させ乍ら行うことができるので、ホリゾンタ
ル方式の製造ラインが容易に採用できる。
1隻皿 本発明のホリゾンタル方式によるステム対土工程の製造
例を第1図乃至第3図に基づき以下説明する。
先ず第1図に示すように螢光膜(12)の塗布、焼成等
が完了した両端開口の直管形バルブ(13)をローラコ
ンベア等で水平に保持して自転させ乍ら連続送りし、ス
テム封止ポジションにくると直管形バルブ(13)の開
口両端部内に電+S (14)と排気管(15)を有す
るステム(16)をマウントピン(17)で保持して回
転させ乍ら水平方向から挿入する。尚、図面では直管形
バルブ(13)の一端部内にステム(16)を挿入して
封止する過程を示すが、他端部も同様にして同時にステ
ム封止が行われる。
上記ステム(16)におけるフレア部(18)の外径0
1はバルブ外径D2より少し太き(設定され、従ってス
テム挿入は第2図に示すように直管形バルブ(13)の
開口端部にフレア部(18)の周縁部(1B’)が少し
食み出す形で行われる。この状態で直管形バルブ(13
)とステムフレア部(18)の接合部分を加熱する。こ
れはフレア部(18)の周縁部(18’)をバルブ側に
焼き込む方向のバーナ炎(19)と、直管形バルブ(1
3)の開口端部を焼き縮める方向のバーナ炎(20)と
で行う。するとフレア部(18)の周縁部(18’)は
直管形バルブ(13)の端部を巻き込む如く重なって溶
着し、同時に直管形バルブ(13)の端部が焼き縮まり
、結果的に第3図に示すように封止部分外周に凹部(2
1)が形成された状態でステム封止が完了する。
このようなステム封止は直管形バルブ(13)が水平の
ため両端部に同一条件で同時に行え、従来の直管形バル
ブを鉛直に保持して下端部にステム封止していた製法に
比べ2倍以上に生産性が向上する。またステム封止と同
時に凹部(21)が形成されるので、凹部成形型が不必
要となり、且つ凹部成形のための特別な作業ポジション
も不必要で向火に製造ラインの高速化が図れ、面も凹部
形成はバルブサイズの変更に関係無く行える。
尚、本発明はホリゾンタル方式のステム封正方法に限ら
ず、直管形バルブを鉛直に吊下支持して下端部より上記
要領で凹部を形成し乍らステム封止を行うことも可能で
ある。またステムはフレア型のものに限らず、ボタン型
のものでも同様に実施できる。
光匪立処来 本発明によればステム封止と同時に直管形バルブ端部外
周にバルブ把持用凹部が形成されるので、凹部形成のた
めの専用の成形型や作業ポジションが不要となり、ステ
ム封止からバルブ環形曲成加工の工程間の製造ライン高
速化が図れる。またステム封止は直管形バルブを水平に
して自転させ乍ら行えるので、環形螢光ランプ製造のホ
リゾンタル方式の採用が容易で、生産性向上、品質改善
が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の詳細な説明するための各工
程でのバルブ側面図、第4図乃至築7図は従来の環形螢
光ランプ製造方法を説明するための各工程でのバルブ側
面図である。 (13) −・直管形バルブ、(14)・・・電極、(
16)−ステム、(1B’) −ステム周縁部。 特 許 出 願 人  日本電気ホームエレクトロニク
ス株式会社 代    理    人   江   原   省  
 吾〃        江   原        秀
客l■ 嘉2■ 第3図 X      へ4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直管形バルブの開口端部に電極を有するステムの
    周縁部を溶着して封止する工程において、直管形バルブ
    の直径より大きな外径のステムの周縁部を直管形バルブ
    の開口端に接合させてこの接合部分を加熱し、直管形バ
    ルブの開口端外周より食み出すステムの周縁部分をバル
    ブ外周面上に焼き込み溶着させたことを特徴とする環形
    螢光ランプの製造方法。
JP18125584A 1984-08-30 1984-08-30 環形螢光ランプの製造方法 Pending JPS6158135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18125584A JPS6158135A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 環形螢光ランプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18125584A JPS6158135A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 環形螢光ランプの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6158135A true JPS6158135A (ja) 1986-03-25

Family

ID=16097500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18125584A Pending JPS6158135A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 環形螢光ランプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6158135A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5913705A (en) Method of making a halogen incandescent lamp
JPS6158135A (ja) 環形螢光ランプの製造方法
EP0295746B1 (en) Method of manufacturing an electric lamp, electric lamp obtained by means of this method and device for performing such a method
JPS58216334A (ja) 電球形蛍光ランプの製造方法
JPH0115974B2 (ja)
JPS6155840A (ja) 環形螢光ランプの製造方法
JPH039244Y2 (ja)
JPS61211934A (ja) 環形螢光ランプの製造方法
JPS60140629A (ja) 環形螢光ランプの製造方法
JPH0480495B2 (ja)
JPH0151846B2 (ja)
JPS6132938A (ja) 電球形蛍光ランプの製造方法
JPH03280327A (ja) 管球の封止方法
JP3801521B2 (ja) 環状蛍光ランプの製造方法
JPS60146428A (ja) 環形螢光ランプの製造方法
JPH0322012B2 (ja)
JPS60220532A (ja) 環形螢光ランプの製造方法
JPS62278726A (ja) コンパクト型蛍光ランプの製造方法
JPH04301338A (ja) 管球の封止方法
JPS6142836A (ja) 螢光ランプの製造方法
JPS63198230A (ja) 蛍光ランプの封止方法
JPH01213939A (ja) U形蛍光ランプの製造方法
JPS60150539A (ja) 環形螢光ランプの製造装置
JPS59214132A (ja) 環形螢光ランプの製造方法
JPS60140631A (ja) 環形螢光ランプの製造方法