JPS6158008B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6158008B2
JPS6158008B2 JP54010041A JP1004179A JPS6158008B2 JP S6158008 B2 JPS6158008 B2 JP S6158008B2 JP 54010041 A JP54010041 A JP 54010041A JP 1004179 A JP1004179 A JP 1004179A JP S6158008 B2 JPS6158008 B2 JP S6158008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
signal
voltage
shows
generation circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54010041A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55101989A (en
Inventor
Shoichi Saka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1004179A priority Critical patent/JPS55101989A/ja
Publication of JPS55101989A publication Critical patent/JPS55101989A/ja
Publication of JPS6158008B2 publication Critical patent/JPS6158008B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電源電圧を複数の抵抗によつて分割
することにより中間電圧を発生させるようにした
電圧発生回路に係り、特には液晶表示装置駆動用
の電圧発生回路として実施するにきわめて好適な
電圧発生回路を提供するものである。
TN(ツイステツドネマテイツク)型電界効果
型液晶表示装置の駆動方式は大きく分けてスタテ
イツク方式とダイナミツク方式とがあり、更に、
後者の方式としては1/2デユーテイ1/2バイアス方
式、1/3デユーテイ1/3バイアス方式、1/4デユー
テイ1/3バイアス方式等が一般的に採用されてい
るが、電子式卓上計算機(以下、電卓という)で
は、駆動用の端子数が少なくてよい1/3デユーテ
イ1/3バイアス方式または1/4デユーテイ1/3バイ
アス方式が最も多く採用されている。第1図a〜
eは、1/3デユーテイ1/3バイアス方式に於ける駆
動信号波形及び液晶に印加される電圧波形を示す
信号波形図であり、a〜cは走査電極(共通電
極)に印加される走査電極信号H1,H2,H3の信
号波形、dは信号電極(セグメント電極)に印加
される信号電極信号Siの信号波形の一例、eは液
晶に印加される電圧波形の一例を示す。上記信号
波形でOV及びEは電源電圧であるが、1/3E,2/
3Eは中間電圧となつており、各波形の実現は、
O〜E間を抵抗で分割することにより1/3E,2/3
Eを作り、おのおのの電位をアナログスイツチで
選択供給することにより行つている。第2図に、
上記走査電極信号H1及び信号電極信号Siを発生
させるための回路の一例を示す。同図aは中間電
圧発生回路、同図bは走査電極信号H1の発生回
路、同図cは信号電極信号Siの発生回路、同図d
は上記a,b,cに於て示される各信号の電圧波
形を示す信号波形図である。尚、第2図eはアナ
ログスイツチASの機能を示す図である。また、
第2図aに於てRは電源電圧分割用の各抵抗を示
す。
本発明は、第2図aに示される中間電圧発生回
路に関するものである。
液晶を負荷とする場合、等価回路は、第3図に
示すように、コンデンサCLと抵抗RLの並列接続
の負荷とされている。このようなコンデンサCL
と抵抗RLの並列接続から成る負荷を駆動する場
合、第1図に示すような駆動信号波形を得るため
には、実際には、中間電圧発生回路よりの出力イ
ンピーダンスを極力小さくしておかなければなら
ない。しかし、出力インピーダンスを小さくする
ことは、分割抵抗Rの抵抗値を小さくすることで
あり、システムとしての消費電力が増加するとい
う問題点が生じてくる。これは、液晶駆動のシス
テムが低消費電力性を目的とすることと矛盾する
ことになる。よつて、上記第2図aに示す従来の
中間電圧発生回路では駆動信号波形の歪をある程
度犠性にしてでも、分割抵抗Rの抵抗値を大きく
して低消費電力化を計つている。上記従来の回路
で、分割抵抗Rの抵抗値を大きくした場合の、各
波形の一例を第4図に示す。第4図aは中間電圧
発生回路よりの出力電圧波形を、同図bは走査電
極信号H1の信号波形を、同図cは信号電極信号
Siの信号波形を、同図dは液晶に実際に印加され
る電圧の波形を、それぞれ示す。第4図は、ある
表示パターンのときの例であり、波形の歪は種々
のパターンが考えられるが、傾向は第4図に示す
ものと同程度のものである。第4図dは、上記の
ように、液晶に実際に印加される電圧の波形であ
り、この歪が大きくなると、表示品位に悪影響を
与えることになる。この歪は主に、上記CLによ
る影響の為であり、歪の完全な除去のためには上
述したように、分割抵抗Rの抵抗値を相当小さく
する必要がある。
ここで、駆動信号波形の歪に関してその発生原
因を、第5図を参照して簡単に説明する。第5図
aは、第1図に示す駆動信号によつて表示される
パターンを示す図である。また、第5図bは走査
電極信号H1,H2,H3及び信号電極信号Siの波形
の各電圧が中間電圧発生回路のどの出力より供給
されているかを示している。そして、第5図c
は、同図bの各時間帯(F・T1,F・T2,F・
T3,・T1,・T2,・T3,)の初期状態に
於ける液晶負荷CL(CL1,CL2,CL3)と分割
抵抗Rとの関係を表わしている。また、同図d
は、FフレームのT1時間(F・T1)の初期状態
と、その電流ループを示している。更に、同図e
は、同図dに於けるVA,VM,VBの各電位の過
度状態の変化を示しており、この図は上記第4図
aの一部をより詳細に示したものとなつている。
以下、他の時間帯についても同様に調べていく
と、第4図aに示す如くなる。
本発明は、上記従来の中間電圧発生回路に於て
生じていた上記問題点を解決することを目的とし
てなされたものであり、消費電力の増大化を招く
ことなく、上記波形の歪を除去できるように構成
した中間電圧発生回路を提供するものである。即
ち、本発明の中間電圧発生回路は電源電圧を複数
の抵抗によつて分割することにより中間電圧を発
生させるようにしたものに於て、上記抵抗の両端
の電位差が一定である箇所に、波形歪除去用の比
較的大容量のコンデンサを接続したことを特徴と
するものである。
第6図に、本発明の一実施例の回路を示す。そ
の特徴は、コンデンサC1,C2を付加している点
にある。このような構成とすることにより、上記
Lによる波形歪を完全に除去することができ
る。これは、波形歪の原因となるVA−VM間また
はVM−VB間の交流インピーダンスを、上記コン
デンサC1,C2により、ほぼゼロにすることがで
きるからである。一般に電卓に於ては、8桁のハ
ンデイタイプ程度のものではCL≒10-3μFのオ
ーダーであり、C1=C2=1μF程度で充分効果
がある。一方、消費電力は、従来の回路となんら
変わらず、むしろ波形歪の除去分だけ更には、分
割抵抗Rの抵抗値を更に大きくすることができる
こと等により、一層の低消費電力化を可能として
いる。
以上詳細に説明したように、本発明の電圧発生
回路は、中間電圧を選択するためのスイツチ手段
と、電源電圧を前記スイツチ手段の動作に基づい
て所定の抵抗により分割し、当該電源電圧の分割
により選択された中間電圧を発生させるようにし
たものに於て、分割抵抗の両端の電位差が一定の
箇所にコンデンサを接続することにより、その消
費電力の増大化を招くことなく、出力波形の歪を
解消することができ(即ち、中間電圧レベルの安
定化をはかることができ)、しかも、分割抵抗の
両端の電圧差が一定でない箇所にコンデンサを接
続しないから、当該コンデンサの放電が原因の電
力消費も避けられ、きわめて有用な中間電圧発生
回路を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、1/3デユーテイ1/3バイアス液晶駆動
方式に於ける走査電極信号、信号電極信号及び液
晶に印加される電圧の波形を示す信号波形図、第
2図は、第1図に示す信号を得るための回路の説
明に供する図、第3図は液晶負荷の等価回路図、
第4図は、従来の電圧発生回路に於て発生してい
た波形歪を加味した各信号の波形を示す信号波形
図、第5図は上記波形歪の発生原因の説明に供す
る図、第6図は本発明の一実施例を示す回路図で
ある。 符号、E,OV:電源電圧、R:分割抵抗、
C1,C2:コンデンサC。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の抵抗を直列接続することにより、電源
    電圧を分割して中間電圧を発生させる電圧発生回
    路において、 前記直列接続した抵抗の両端の抵抗に、夫々、
    並列に接続したスイツチング手段と、 前記スイツチング手段と並列に接続された抵抗
    以外の各抵抗に、夫々、並列に接続したコンデン
    サとを備えたことを特徴とする電圧発生回路。
JP1004179A 1979-01-30 1979-01-30 Voltage generator circuit Granted JPS55101989A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1004179A JPS55101989A (en) 1979-01-30 1979-01-30 Voltage generator circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1004179A JPS55101989A (en) 1979-01-30 1979-01-30 Voltage generator circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55101989A JPS55101989A (en) 1980-08-04
JPS6158008B2 true JPS6158008B2 (ja) 1986-12-09

Family

ID=11739298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1004179A Granted JPS55101989A (en) 1979-01-30 1979-01-30 Voltage generator circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55101989A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253306U (ja) * 1988-10-11 1990-04-17

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5991491A (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 松下電子工業株式会社 駆動電圧発生装置
JPS6283724A (ja) * 1985-10-09 1987-04-17 Hitachi Ltd 液晶表示装置駆動回路
KR100626077B1 (ko) 2005-05-02 2006-09-20 삼성에스디아이 주식회사 감마 기준전압 발생회로 및 이를 구비하는 평판 표시장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130191A (en) * 1975-05-08 1976-11-12 Sanyo Electric Co Ltd Driving method for a liquid crystal
JPS51132940A (en) * 1975-05-14 1976-11-18 Sharp Corp Electric source apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51130191A (en) * 1975-05-08 1976-11-12 Sanyo Electric Co Ltd Driving method for a liquid crystal
JPS51132940A (en) * 1975-05-14 1976-11-18 Sharp Corp Electric source apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253306U (ja) * 1988-10-11 1990-04-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55101989A (en) 1980-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100348644B1 (ko) 중간 탭을 구비하는 전압 증배기
JPH0549085B2 (ja)
KR960008105B1 (ko) 표시 장치의 구동 회로와 표시장치의 구동방법 및 이를 이용한 표시장치
JPS593730B2 (ja) 液晶表示装置
JPS6158008B2 (ja)
JP2728698B2 (ja) アクティブマトリクス形液晶表示装置
JP3029940B2 (ja) 表示装置の階調電圧発生装置及び信号線駆動回路
JPS5834492A (ja) 液晶表示素子の駆動回路
JPH05119744A (ja) 液晶表示装置
KR100483381B1 (ko) 액정표시장치의계조전압발생회로
JPH1020274A (ja) 液晶表示駆動回路及び液晶表示装置
KR20030005556A (ko) 위상차를 갖는 제어 전압 발생 장치 및 방법
JPH06237162A (ja) 電圧出力回路並びに表示装置の共通電極駆動回路及び表示装置の信号配線駆動回路
JP2939044B2 (ja) 液晶表示パネルの駆動回路
WO2001048728A3 (en) Driving circuit for scan electrodes in an active matrix lcd
JP2000112444A (ja) 液晶駆動装置
JP3613852B2 (ja) 電源回路、液晶表示装置及び電子機器
KR100602984B1 (ko) 전원 회로
JPS6286333A (ja) 液晶駆動装置のバイアス電圧発生回路
JP2003036065A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法、並びに電子機器
JPH06289816A (ja) Lcdモジュール液晶駆動電源回路
JPH0922274A (ja) 液晶表示装置
JP3153788B2 (ja) 表示装置の駆動回路
JP2546121Y2 (ja) 液晶表示装置
JPH0619419A (ja) 駆動電圧供給回路