JPS6157910A - 光コネクタ用フエル−ルの製造方法 - Google Patents

光コネクタ用フエル−ルの製造方法

Info

Publication number
JPS6157910A
JPS6157910A JP18127284A JP18127284A JPS6157910A JP S6157910 A JPS6157910 A JP S6157910A JP 18127284 A JP18127284 A JP 18127284A JP 18127284 A JP18127284 A JP 18127284A JP S6157910 A JPS6157910 A JP S6157910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrule
optical fiber
collar
diameter
diameter part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18127284A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Shigihara
正義 鴫原
Kimio Okubo
大久保 公男
Toshiaki Ochiai
落合 敏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP18127284A priority Critical patent/JPS6157910A/ja
Publication of JPS6157910A publication Critical patent/JPS6157910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光コネクタ用フェルールの製造方法に係り、
とくに軸方向に押さえる鍔を容易に固着するようにした
、光コネクタ用フェルールの製造方法に関するものであ
る。
光ファイバの驚異的な発達に伴って、光通信装置、光学
測定器等に多く活用されているが、この光ファイバとと
もに、光ファイバを接続するコネクタ等の光学部品の開
発も盛んに行なわれている。
とくに光フアイバ接続用の光コネクタ用のフェルールは
、精度上の面から製造が困難でしかも高価となるので、
容易に製作でき安価なフェルールの開発が強く要望され
ている。
〔従来の技術〕
従来の光フアイバ用のフェルールを説明するに先立ち、
光コネクタの概要について説明する。
第3図は、従来の光コネクタの概略構造を説明するため
の側断面図である。
光コネクタは光ファイバ3を対向せしめて着脱が可能な
結合する関係上、フェルール1は超精密加工する必要が
あるので、超精密加工に適し、耐摩耗性に優れるステン
レス鋼等を用い、フェルール1の外周に鍔2を圧入した
のち、光ファイバ3をフェルール1に挿入接着し、黄銅
等にニッケル鍍金等を施した袋ナツト4を嵌め込んだ状
態で、ステンレス鋼等のアダプタ5の両端部からフェル
ールlを挿入して、アダプタ5の雄ねじ51に袋ナツト
4の雌ねじ41を螺入して、光ファイバ3を結合する構
造となっている。
第4図は、従来の光コネクタ用フェルールの製造方法を
説明するための側断面図で、第3図と同等の部分につい
ては同一符号を付している。
超精密加工に通し、耐摩耗性に優れたステンレス鋼等か
らなるフェルール1に、光ファイバの一次コート部を挿
入する孔11と光フアイバ挿入孔12を精密に穿設した
るのち、段差部13を有する外径を超精密に加工する。
そしてフェルール1の段差部13に対応する段差孔21
を形成したステンレス鋼等からなる鍔2をフェルール1
に圧入するのであるが、この圧入する場合に図に示す1
寸法を規定後接着する圧入法によるか、または一体的機
械加工による方法が行なわれていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の構成のフェルールにあっては、フェルールに挿入
する光ファイバのコア径が数十μオーダーである関係上
、超精密加工を要する。したがって一体的な機械切削加
工を行なうと高価となる問題点があり、前述した圧入に
よる方法では1寸法を規定したるのち接着固定されるが
、接着による固定は信頼性が良くない、また接着剤を併
用しない場合でも圧入力を所定値に保つためには、フェ
ルール外径と、鍔内径の寸法公差が非常に厳しくなる等
それぞれの問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記の問題点を解決して安価で信頼性の向上
を図った光コネクタ用フェルールの製造方法を提供する
もので、その手段は、光ファイバを固定する光コネクタ
用フェルールの製造方法において、前記光ファイバをそ
の中心に固定するフェルールの外周に、内径部に周方向
に連結する凹凸を形成した鍔を圧入し、該フェルールの
所定の位置に固着するようにしたことによってなされる
〔作用〕
上記光コネクタ用フェルールの製造方法は、鍔の内径に
ねじ状の如き凹凸を形成し、2寸法を規定する治具を用
いてその凸部より大きなフェルール径部に圧入すること
により、凸部の塑性変形と、弾性変形を利用して接着材
を用いずに固定する構造としたものである。
〔実施例〕
以下図面を参照しながら本発明に係る光コネクタ用フェ
ルールの製造方法の実施例について詳細に説明する。
第1図および第2図は、本発明に係る光コネクタ用フェ
ルールの製造方法の一実施例を説明するための第1図(
a)は側断面図、 (b)は鍔の側断面図。
第2図は圧入時の要部側断面図で、第4図と同等の部分
については同一符号を付している。
超精密加工に適するステンレス鋼等からなるフェルール
1に、光ファイバの一次コート部を挿入する孔11と光
フアイバ挿入孔12を精密に穿設したるのち、段差部1
3を有する外径を超精密に加工する。そして鍔6の内径
にねじ状の凹凸部61を形成し、この凹凸部61の凸部
の内径がフェルール1の太い径部より若干小さくなるよ
うにする。この状態で、第2図に示すごとく、β寸法を
規定した治具7にフェルール1を挿入して、該フェルー
ルlの8[1径部側から鍔6をPなる圧力が均等となる
ようにして圧入すると、鍔6の内径に形成した凹凸部6
1の凸部の内径が、フェルール1の太い径部より若干小
さいので、Pなる圧力により鍔6の凸部の先端が押し潰
されて、塑性変形し、この塑性変形による弾性により確
実に固定できる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明に係る光コネク
タ用フェルールの製造方法によれば、治具を用いること
により、1寸法のコントロールが容易に行なえ、接着を
行なわないので信頼性の向上が期待できる。
【図面の簡単な説明】 第1図および第2図は、本発明に係る光コネクタ用フェ
ルールの製造方法の一実施例を説明するための第1図(
alは側断面図、(b)は鍔の側断面図。 第2図は圧入時の要部側断面図、 第3図は、従来の光コネクタの概略構造を説明するため
の側断面図、 第4図は、従来の光コネクタ用フェルールの製造方法を
説明するための側断面図である。 図中、lはフェルール、2.6は鍔、3は光ファイバ、
4は袋ナンド、5はアダプタ、7は治具、11は光ファ
イバコート部挿入孔、12は光ファイ/sl挿入孔、1
3は段差部、21は段差孔、41は雌ねじ、51は雄ね
じ、61は凹凸部、をそれぞれ示す。 第1図 (Q)          (L)) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光ファイバを固定する光コネクタ用フェルールの製造方
    法において、前記光ファイバをその中心に固定するフェ
    ルールの外周に、内径部に周方向に連結する凹凸を形成
    した鍔を圧入し、該フェルールに固着するようにしたこ
    とを特徴とする光コネクタ用フェルールの製造方法。
JP18127284A 1984-08-29 1984-08-29 光コネクタ用フエル−ルの製造方法 Pending JPS6157910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18127284A JPS6157910A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 光コネクタ用フエル−ルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18127284A JPS6157910A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 光コネクタ用フエル−ルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6157910A true JPS6157910A (ja) 1986-03-25

Family

ID=16097792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18127284A Pending JPS6157910A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 光コネクタ用フエル−ルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157910A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1300614C (zh) * 2003-02-18 2007-02-14 中国科学院半导体研究所 光纤耦合用多根输出光纤头的集束装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1300614C (zh) * 2003-02-18 2007-02-14 中国科学院半导体研究所 光纤耦合用多根输出光纤头的集束装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4787701A (en) Optical fiber contact assembly
EP0067821B1 (en) A method for obtaining an accurate concentric fastening of an optical fibre in a connector
US4133601A (en) Optical fibers bundle positioning ferrule
US4696538A (en) Optical fiber connector and method of mechanically centering an interior element in an outer body
JP2003185881A (ja) フェルール
JPS63178204A (ja) 光アダプタ
JPS60117207A (ja) 光フアイバコネクタ用のレンズ保持構体
JPH0643607U (ja) 光ファイバ接続用フェルール
JPS6157910A (ja) 光コネクタ用フエル−ルの製造方法
EP0182577A2 (en) Optical fiber contact
EP0056192A1 (en) A fibre optic connection, a method of making the connection, and a fibre optic cable for use in the connection
JPH0529448Y2 (ja)
JP2002156549A (ja) 光コネクタ
JPH0968627A (ja) 光コネクタ
JPS60201307A (ja) 光コネクタプラグ
JPS6128165Y2 (ja)
JP2616758B2 (ja) 光フアイバ接続器
JP4091835B2 (ja) 光ファイバ固定具及びその製造方法
JPH08338929A (ja) レセプタクル形モジュール及びその製造方法
JPH0446246Y2 (ja)
JP3793552B2 (ja) 光ファイバ固定具およびこれを用いた光ファイバコネクタ
JPS6128172Y2 (ja)
JPS6041528Y2 (ja) 光フアイバコネクタ用プラグ
JPH0123126Y2 (ja)
JPS597110Y2 (ja) シャ−プペンシルにおける芯把持用チヤックと芯ケ−スの芯供給部との接続構造