JPS6157692A - 高融点金属線の高速伸線用黒鉛潤滑剤 - Google Patents
高融点金属線の高速伸線用黒鉛潤滑剤Info
- Publication number
- JPS6157692A JPS6157692A JP17850284A JP17850284A JPS6157692A JP S6157692 A JPS6157692 A JP S6157692A JP 17850284 A JP17850284 A JP 17850284A JP 17850284 A JP17850284 A JP 17850284A JP S6157692 A JPS6157692 A JP S6157692A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- graphite
- lubricant
- speed
- tungsten
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Metal Extraction Processes (AREA)
- Lubricants (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
本発明は高融点金属線の高速伸線用黒鉛潤滑剤に関し、
更に詳しくは、とくに線径1〜3曽−の太線の高速線引
加工に用いて好適で、クラ7り、切れ等の欠陥のないタ
ングステンもしくはモリブデン線を高歩留まりで得るこ
とができ、使用されるダイスが長寿命となる高融点金属
線の高速伸線用黒鉛潤滑剤に関する。
更に詳しくは、とくに線径1〜3曽−の太線の高速線引
加工に用いて好適で、クラ7り、切れ等の欠陥のないタ
ングステンもしくはモリブデン線を高歩留まりで得るこ
とができ、使用されるダイスが長寿命となる高融点金属
線の高速伸線用黒鉛潤滑剤に関する。
[発明の技術的背景とその問題点]
タングステン及びモリブデンは高融点材料であるため、
これらの材料の細線を得るには1通常、先ず粉末冶金法
により、タングステンもしくはモリブデン粉末を成型、
焼結して柱状の焼結体を得1次いで該焼結体を回転鍛造
加工法により鍛造加工して棒材とし、更に該棒材に目的
とする細線のit径により1回もしくはそれ以上の線引
加工を施すことが必要である。
これらの材料の細線を得るには1通常、先ず粉末冶金法
により、タングステンもしくはモリブデン粉末を成型、
焼結して柱状の焼結体を得1次いで該焼結体を回転鍛造
加工法により鍛造加工して棒材とし、更に該棒材に目的
とする細線のit径により1回もしくはそれ以上の線引
加工を施すことが必要である。
この線引加工に際しては、鍛造加工上りのタングステン
もしくはモリブデン棒材を所定径のダイスを通過させて
、順次線径を縮少させていくのであるが、かかるダイス
孔通過時の引抜応力が大であると、線引後のタングステ
ンもしくはモリブデン線に、亀裂、切れ等の製品欠陥が
生じて1歩留まりが低下し、また使用するダイスの寿命
が短縮される。
もしくはモリブデン棒材を所定径のダイスを通過させて
、順次線径を縮少させていくのであるが、かかるダイス
孔通過時の引抜応力が大であると、線引後のタングステ
ンもしくはモリブデン線に、亀裂、切れ等の製品欠陥が
生じて1歩留まりが低下し、また使用するダイスの寿命
が短縮される。
そこで、かかる線引加工に際しては、一般に。
ダイス孔通過前のタングステンもしくはモリブデン棒材
、又は線の外表面に、予め潤滑剤として黒鉛懸濁液を塗
着・乾爆して、黒鉛被膜としてc!E′Rさせダイス通
過時の、棒材又は線の引抜応力を低減することが行われ
ている。
、又は線の外表面に、予め潤滑剤として黒鉛懸濁液を塗
着・乾爆して、黒鉛被膜としてc!E′Rさせダイス通
過時の、棒材又は線の引抜応力を低減することが行われ
ている。
ところで、従来、線径1〜31程度の太線の線引加工は
、一般に6〜15■/分程度の伸iit度で行なわれて
いるが、このときに潤滑剤として使用される黒鉛懸濁液
の粘度は常温(25℃)において40〜50センチポア
ズ(cP)であり、又・使用される黒鉛粉末の粒度は平
均粒径で3趣厘程度である。
、一般に6〜15■/分程度の伸iit度で行なわれて
いるが、このときに潤滑剤として使用される黒鉛懸濁液
の粘度は常温(25℃)において40〜50センチポア
ズ(cP)であり、又・使用される黒鉛粉末の粒度は平
均粒径で3趣厘程度である。
しかしながら、最近の合理化に伴い、線引速度を例えば
20〜50■/分まで上げて、所謂高速伸線を行なうと
、上記の黒鉛潤滑剤ではダイス通過時の棒材又は線材の
引抜応力を低減する効果が予想に反して小さくなり、そ
の結果ダイス孔通過後のタングステンもしくはモリブデ
ン線の外表面には欠陥(スプリット、クラックなど)が
多発し、この欠陥(スプリット、クラックなど)が、後
の細線化の工程、或いはこの細線をコイル状等に成形す
る工程において細線の切れの°原因となるという問題が
ある。又、一方では、ダイスの摩耗量が増大してダイス
の寿命が予想外に短縮するというJB″Xが確認されて
いる。
20〜50■/分まで上げて、所謂高速伸線を行なうと
、上記の黒鉛潤滑剤ではダイス通過時の棒材又は線材の
引抜応力を低減する効果が予想に反して小さくなり、そ
の結果ダイス孔通過後のタングステンもしくはモリブデ
ン線の外表面には欠陥(スプリット、クラックなど)が
多発し、この欠陥(スプリット、クラックなど)が、後
の細線化の工程、或いはこの細線をコイル状等に成形す
る工程において細線の切れの°原因となるという問題が
ある。又、一方では、ダイスの摩耗量が増大してダイス
の寿命が予想外に短縮するというJB″Xが確認されて
いる。
[発明の目的]
本発明は上述した従来の問題点を解消し、線径1〜31
のタングステンもしくはモリブデン線の高速線引加工に
使用され、得られた線材にクラック、切れ等の欠陥が少
なく、製造歩留まりが高くなり、更には使用されるダイ
スが長寿命化するようなタングステンもしくはモリブデ
ン線の高速伸線用黒鉛潤滑剤の提供を目的とする。
のタングステンもしくはモリブデン線の高速線引加工に
使用され、得られた線材にクラック、切れ等の欠陥が少
なく、製造歩留まりが高くなり、更には使用されるダイ
スが長寿命化するようなタングステンもしくはモリブデ
ン線の高速伸線用黒鉛潤滑剤の提供を目的とする。
[発明の概要]
木発明者らは、従来の黒鉛潤滑剤を太線の高速伸線に適
用した場合に上記のような不具合が発生する原因を究明
した結果、まず、潤滑剤が上記したような粘度の場合に
は、潤滑剤は被加工線材に必要以上に付若し、更に、余
分な潤滑剤は通常の速度の線引加工であればダイスの前
で剥がれるが、高速伸線であるためにこの余分な潤滑剤
力くダイスを通過してしまい、この際に引抜応力が増大
したり、ダイスの摩耗が発生するという!IS実を見い
出した。
用した場合に上記のような不具合が発生する原因を究明
した結果、まず、潤滑剤が上記したような粘度の場合に
は、潤滑剤は被加工線材に必要以上に付若し、更に、余
分な潤滑剤は通常の速度の線引加工であればダイスの前
で剥がれるが、高速伸線であるためにこの余分な潤滑剤
力くダイスを通過してしまい、この際に引抜応力が増大
したり、ダイスの摩耗が発生するという!IS実を見い
出した。
そこで1本発明者らは、上記の目的達成のためには潤滑
剤である黒鉛懸濁液の粘度を下げれIf fin滑剤が
被加工線材に適正量だけ付着するようになり、その結果
1.ダイス通過時の摩耗係数1±7hさくなるとの若悲
を得て本発明を完成した。
剤である黒鉛懸濁液の粘度を下げれIf fin滑剤が
被加工線材に適正量だけ付着するようになり、その結果
1.ダイス通過時の摩耗係数1±7hさくなるとの若悲
を得て本発明を完成した。
すなわ−ち1本発明のタングステンもしくζまモリブデ
ン線の高速伸線用黒鉛潤滑剤は、常温番こお(する粘度
が20〜30cPであり、かつ、使用する黒鉛郭)末の
平均粒径が0.1〜2勝■である黒鉛懸濁液よりなるこ
とを特徴とするものであり、この:v、 xh nτ1
滑剤は線径1〜31のタングステンもしくlよモ1ノブ
デン被加工線材に適用して特にイ■用である。
ン線の高速伸線用黒鉛潤滑剤は、常温番こお(する粘度
が20〜30cPであり、かつ、使用する黒鉛郭)末の
平均粒径が0.1〜2勝■である黒鉛懸濁液よりなるこ
とを特徴とするものであり、この:v、 xh nτ1
滑剤は線径1〜31のタングステンもしくlよモ1ノブ
デン被加工線材に適用して特にイ■用である。
かかる黒鉛懸濁液は、その粘度1粒度ともに上記の値を
満足していることが必要であり、粘度が20cP未満で
あると被加工材への塗着が不均一となり、かつ、形成さ
れる黒鉛被膜と線材とのvE若性が不充分となる。また
、粘度が30cPを超えると被加工材への塗着層が過剰
となり、上述のような問題が生ずる。一方、用いる黒鉛
粉末の粒度、すなわち、平均粒径が2終1を超えると上
述のようにダイスとの摩擦係数が高くなり、0.1pm
を下回ると加熱長で、黒鉛の燃焼が多くなりすぎて、
1171滑に必要な黒鉛が残らなくなる。尚、黒鉛懸濁
液に使用される黒鉛粉末の粒度分布は0.3〜1.5I
L−であることが好ましい。
満足していることが必要であり、粘度が20cP未満で
あると被加工材への塗着が不均一となり、かつ、形成さ
れる黒鉛被膜と線材とのvE若性が不充分となる。また
、粘度が30cPを超えると被加工材への塗着層が過剰
となり、上述のような問題が生ずる。一方、用いる黒鉛
粉末の粒度、すなわち、平均粒径が2終1を超えると上
述のようにダイスとの摩擦係数が高くなり、0.1pm
を下回ると加熱長で、黒鉛の燃焼が多くなりすぎて、
1171滑に必要な黒鉛が残らなくなる。尚、黒鉛懸濁
液に使用される黒鉛粉末の粒度分布は0.3〜1.5I
L−であることが好ましい。
更に1本発明の黒鉛懸濁液は、基本的には、黒鉛粉末を
水及び/又は右機溶奴に!!!渇させたものであるが、
その他の成分として、メチルセルロース等の分散剤、砂
糖などの粘結剤、もしくはアンモニア等のpHA”71
液を必要に応じて含んでいてもよい。
水及び/又は右機溶奴に!!!渇させたものであるが、
その他の成分として、メチルセルロース等の分散剤、砂
糖などの粘結剤、もしくはアンモニア等のpHA”71
液を必要に応じて含んでいてもよい。
[発明の効果]
以上説明したように4本発明の高融点金属線の高速伸線
用黒鉛潤滑剤は、線径1〜3mmの被加工線材の高速伸
線加工に使用した場合において、クラック、切れ等の欠
陥が少ない線材を高歩留まりで得ることができ、更に、
使用されるダイスが&lJ命化するという利点を備えて
いるため、その工業的価値は極めて大である。
用黒鉛潤滑剤は、線径1〜3mmの被加工線材の高速伸
線加工に使用した場合において、クラック、切れ等の欠
陥が少ない線材を高歩留まりで得ることができ、更に、
使用されるダイスが&lJ命化するという利点を備えて
いるため、その工業的価値は極めて大である。
[発明の実施例]
平均粒径0.5糾■の黒鉛粉末を純水に分散させ、更に
該液の粘度を調整することにより、粘度25cP (2
5℃)の黒鉛懸濁液よりなる黒鉛潤滑剤を得た。
該液の粘度を調整することにより、粘度25cP (2
5℃)の黒鉛懸濁液よりなる黒鉛潤滑剤を得た。
かかる黒鉛潤滑剤を使用して、タングステン棒材の線引
加工を行なった。
加工を行なった。
すなわち、先ず、粉末冶金法により、タングステン粉末
を成形、焼結して得られた柱状の焼結体を、スウェージ
ング・マシンを用いて高速回転鍛造して3smφのタン
グステン棒材を作製した。
を成形、焼結して得られた柱状の焼結体を、スウェージ
ング・マシンを用いて高速回転鍛造して3smφのタン
グステン棒材を作製した。
次いで、このタングステン棒材の表面に上記の黒鉛潤滑
剤を塗着し、乾爆炉中を通過させて、棒、材表面に黒鉛
被膜を形成した。かくして処理された棒材をダイスに通
過せしめて、線引速度20〜50m/■in、減面率2
0〜30%の伸線加工を僅返し、1.5 mmφまで線
引加工した。この線引加工により得られたタングステン
線の表面のクラック発生頻度(タングステン線1本(l
k鵬)当りの平均クラック発生数)をクラックディテク
ターを用いて測定した。
剤を塗着し、乾爆炉中を通過させて、棒、材表面に黒鉛
被膜を形成した。かくして処理された棒材をダイスに通
過せしめて、線引速度20〜50m/■in、減面率2
0〜30%の伸線加工を僅返し、1.5 mmφまで線
引加工した。この線引加工により得られたタングステン
線の表面のクラック発生頻度(タングステン線1本(l
k鵬)当りの平均クラック発生数)をクラックディテク
ターを用いて測定した。
次いで、かくして得られたタングステン線に更に線引加
工を施して、0.05mmφの細線を得、この細線を成
形してコイルを得た。かかるコイル化に際して、発生す
る断線もしくは切れ発生頻度(線材10klをコイル化
した時の断線・切れ回数)を測定した。
工を施して、0.05mmφの細線を得、この細線を成
形してコイルを得た。かかるコイル化に際して、発生す
る断線もしくは切れ発生頻度(線材10klをコイル化
した時の断線・切れ回数)を測定した。
比較例として、使用する黒鉛?A島液の粘度及び粒度を
変えた以外は、上記実施例と同一の原料及び方法により
タングステン棒材を線引加工し、更に細線化し、コイル
化した。かかる線引加工によるクラック発生頻度及びコ
イル化による断線、切れ発生頻度を、上記実施例と同様
の方法により測定した。
変えた以外は、上記実施例と同一の原料及び方法により
タングステン棒材を線引加工し、更に細線化し、コイル
化した。かかる線引加工によるクラック発生頻度及びコ
イル化による断線、切れ発生頻度を、上記実施例と同様
の方法により測定した。
以上の結果を併せて表に示した。
表
表からも明らかなように1本発明の黒鉛潤滑剤を使用し
た場合には、従来のものを使用した場合に比べてm線後
のクチツクの発生が極めて少なく、また、細線化、もし
くはコイル状等に成形したときの断線φ切れの発生も少
なくなる。更に、本発明の黒鉛潤滑剤は常に適正量が被
加工線材に塗着されるので使用量が従来のものの約1/
2で済み、又、伸線用ダイスの摩耗量も約172に減少
した。
た場合には、従来のものを使用した場合に比べてm線後
のクチツクの発生が極めて少なく、また、細線化、もし
くはコイル状等に成形したときの断線φ切れの発生も少
なくなる。更に、本発明の黒鉛潤滑剤は常に適正量が被
加工線材に塗着されるので使用量が従来のものの約1/
2で済み、又、伸線用ダイスの摩耗量も約172に減少
した。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、平均粒径が0.1〜2マイクロメートルの黒鉛粉末
が懸濁され、かつ、常温における粘度が20〜30セン
チポアズであることを特徴とする高融点金属線の高速伸
線用黒鉛潤滑剤。 2、該黒鉛潤滑剤が、線径1〜3ミリメートルの被加工
線材の線引加工用潤滑剤である特許請求の範囲第1項記
載の高融点金属線の高速伸線用黒鉛潤滑剤。 3、高融点金属がタングステン又はタングステン合金で
ある特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の高融点金
属線の高速伸線用黒鉛潤滑剤。 4、高融点金属がモリブデン又はモリブデン合金である
特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の高融点金属線
の高速伸線用黒鉛潤滑剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17850284A JPS6157692A (ja) | 1984-08-29 | 1984-08-29 | 高融点金属線の高速伸線用黒鉛潤滑剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17850284A JPS6157692A (ja) | 1984-08-29 | 1984-08-29 | 高融点金属線の高速伸線用黒鉛潤滑剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6157692A true JPS6157692A (ja) | 1986-03-24 |
Family
ID=16049582
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17850284A Pending JPS6157692A (ja) | 1984-08-29 | 1984-08-29 | 高融点金属線の高速伸線用黒鉛潤滑剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6157692A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009066659A1 (ja) * | 2007-11-21 | 2009-05-28 | Kabushiki Kaisha Toshiba | タングステンワイヤの製造方法 |
JPWO2013039195A1 (ja) * | 2011-09-14 | 2015-03-26 | グンゼ株式会社 | 放射線防護用布帛 |
WO2018180065A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 共栄社化学株式会社 | 伸線用潤滑剤及びそれを用いた母材の伸線方法 |
-
1984
- 1984-08-29 JP JP17850284A patent/JPS6157692A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009066659A1 (ja) * | 2007-11-21 | 2009-05-28 | Kabushiki Kaisha Toshiba | タングステンワイヤの製造方法 |
JP5578852B2 (ja) * | 2007-11-21 | 2014-08-27 | 株式会社東芝 | タングステンワイヤの製造方法 |
CN105750342A (zh) * | 2007-11-21 | 2016-07-13 | 株式会社东芝 | 钨丝的制造方法 |
CN105750342B (zh) * | 2007-11-21 | 2019-06-04 | 株式会社东芝 | 钨丝的制造方法 |
JPWO2013039195A1 (ja) * | 2011-09-14 | 2015-03-26 | グンゼ株式会社 | 放射線防護用布帛 |
WO2018180065A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 共栄社化学株式会社 | 伸線用潤滑剤及びそれを用いた母材の伸線方法 |
JPWO2018180065A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2019-11-07 | 共栄社化学株式会社 | 伸線用潤滑剤及びそれを用いた母材の伸線方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60228659A (ja) | ニツケル基超合金の可鍛性の改良 | |
US1597189A (en) | Method of cold-drawing refractory materials | |
US3528862A (en) | Drawing ruthenium and alloys thereof to wire | |
JPS6157692A (ja) | 高融点金属線の高速伸線用黒鉛潤滑剤 | |
JP2012255192A (ja) | チタン合金部材およびその製造方法 | |
US4808225A (en) | Method for producing an alloy product of improved ductility from metal powder | |
US1631493A (en) | Refractory metal product and process of making same | |
US2903385A (en) | Manufacture of molybdenum and alloys thereof | |
US2076575A (en) | Free cutting alloys | |
US2076571A (en) | Free cutting alloys | |
JPS5840395A (ja) | タングステンもしくはモリブデン線の伸線方法 | |
JP2001181811A (ja) | クロム・ジルコニウム系銅合金線の製造方法 | |
JPS5959867A (ja) | レニウム−タングステン合金材の製造方法 | |
CN117646142B (zh) | 一种镍掺杂的钨合金丝及其制备方法和应用 | |
JP2575696B2 (ja) | 線材の製造方法 | |
JPS6235441B2 (ja) | ||
JP2593877B2 (ja) | 炭化物析出硬化型Co基合金溶接線及びその製造方法 | |
CN117867403A (zh) | 粉末冶金高速钢颗粒及其制备方法和应用 | |
JPS6130203A (ja) | タングステン材料の製造方法 | |
CN116811047A (zh) | 一种四元素切割钨丝 | |
JPH05125479A (ja) | 高炭素鋼材の製造方法 | |
CN118048540A (zh) | 一种高强铌合金棒材及其制备方法 | |
CN117305650A (zh) | 一种精密锰铜电阻合金材料及其制备方法 | |
JPH0116305B2 (ja) | ||
JPS61193720A (ja) | 良好な表面と高い衝撃値を有するチタン製品の熱間押出法 |