JPS6157653B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6157653B2
JPS6157653B2 JP53035254A JP3525478A JPS6157653B2 JP S6157653 B2 JPS6157653 B2 JP S6157653B2 JP 53035254 A JP53035254 A JP 53035254A JP 3525478 A JP3525478 A JP 3525478A JP S6157653 B2 JPS6157653 B2 JP S6157653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
gas discharge
tube
sintered
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53035254A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53122267A (en
Inventor
Retsuhi Uerunaa
Uerushu Uorufugangu
Chimuritsuhi Yoozefu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heimann GmbH
Original Assignee
Heimann GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heimann GmbH filed Critical Heimann GmbH
Publication of JPS53122267A publication Critical patent/JPS53122267A/ja
Publication of JPS6157653B2 publication Critical patent/JPS6157653B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/70Lamps with low-pressure unconstricted discharge having a cold pressure < 400 Torr
    • H01J61/80Lamps suitable only for intermittent operation, e.g. flash lamp
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/36Seals between parts of vessels; Seals for leading-in conductors; Leading-in conductors

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の分野〕 本発明は、一つのガラス管とこのガラス管の端
面に気密に結合されている少なくとも2つの電極
リード線とを備えたガス放電せん光管に関する。
〔従来の技術〕 かかるガス放電せん光管は、例えば文献「フイ
リプス・テヒニツシエ・ルントシヤウ(Philips
’ Technische Rundschau)」1960/61年度
分、第8号、第289〜303頁から知られているよう
に、今日では最も簡単な場合まつすぐな一本のガ
ラス管からなり、このガラス管の各端面にそれぞ
れ一つの電極が陽極もしくは陰極として気密に埋
め込んである。一般に陽極はタングステンまたは
モリブデンからなり、陰極は例えばドイツ連邦共
和国特許出願公告第2332588号公報に記載されて
いるように放射材料およびゲツター材料からなる
含浸物質を含んだ焼結体からなる。ガラス管の充
填物としては、自然昼光とほぼ一致したスペクト
ル光線分布のためにキセノンの如き希ガス類が用
いられる。通常は外部に取り付けられる点弧電極
が、それと陰極との間にガス放電を起こさせるた
めにできるだけ急峻に増大する電界を生ぜしめ
る。これによつてガラス管内に存在する充填ガス
の前記電界に関係した部分が電離してガス放電を
起こす。このガス放電は陽極の方向に拡がつてゆ
き、陰極と陽極との間に存在する電界の強さが充
填ガスのまだ電離していない部分への転移によつ
て大きくなり、その結果そこでも電離が生じ、そ
れにより陰極と陽極との間の主ガス放電がトリガ
される。ガス放電のトリガは、いわゆるオーバー
ヘツド点孤のために陽極に十分な電圧パルスを与
えられるならば、固有の点孤電極なしでも行うこ
とができる。
放電管としてのガラス管は石英ガラスまたは高
い融点を有する硬化ガラスからなる。電極材料、
または少なくともガラス管の気密端部を貫通して
ガラス管内にある本来の電極に達するリード線材
料は、導体材料とガラス管との間の熱膨張係数の
相違によつて気密な結合部に亀裂を生じることの
ないように選ばなければならない。ガラス管に硬
化ガラスを使用する場合上記の点に関する適合性
は、電極または少なくとも本来の電極へのリード
線のためにタングステンを選ぶことによつて得ら
れ、つまりタングステンに適合するのはそれ相応
に組成された硬化ガラスである。このような適合
ガラスは市販品として入手できる。石英ガラスの
場合は直接的な適合は不可能である。この場合、
およびガラス管には硬化ガラスを使用するが本来
の電極へのリード線には価格上の理由から高価な
タングステンではなくて例えばニツケルを使用す
るような場合には、異なる熱膨張係数の調整のた
めに中間ガラスからなる橋渡し要素が設けられな
ければならない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、適合された硬化ガラスと結合される
タングステンは他の金属に比べて中間ガラスを必
要としないという利点を有するが、タングステン
の価格はかなり高く、しかもタングステンはろう
付けしにくいという事実から出発している。本来
の電極にのみ耐熱性の高価な金属を使用し、また
陰極には焼結体を使用し、そして電極リード線を
安価な金属から作るという妥協案は中間ガラスが
必要なことを意味し、費用のかかる工程を必要と
するため同様に経費のかかる解決法になつてしま
う。
従つて本発明の目的は、ガラス管のための材料
を電極リード線のための材料の選択においては異
なる熱膨張係数により害されることがないように
し、しかもそれにもかかわらず製造技術上簡単で
低コストな解決法を見出すことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的は本発明によれば、冒頭に述べた如き
ガス放電せん光管において、 a 前記中間体はガラス粉末から焼結されている
こと、 b 前記中間体の一方はガラスろうリングを介し
てガラス管と結合されていること、 c 前記電極リード線はニツケル、ニツケル・鉄
合金、ニツケル・鉄・コバルト合金の少なくと
も一種からなること によつて達成される。
〔発明の効果〕
本発明において使用されるガラス粉末から焼結
された中間体(以下焼結ガラス体と云う)は機械
で低コストで製作することができる。公知の中間
ガラスの代わりにかかる焼結ガラス体を使用する
ことにより、コスト高になるガラス吹き作業を回
避することができる。他の利点は、かかる焼結ガ
ラス体の製作が任意の形で正確な寸法で行えるこ
とにある。同時に本来の電極のための機械的保持
体でもあるリード線は焼結ガラス体中に埋め込ま
れる。これは焼結ガラス体の製作と同時に行われ
る。ガラス管は最初から最終的なきつちり合つた
ばらつきのない長さを有する。ガラスろうリング
を介しての量的に正確なろう付けまたは有機性接
着剤を使用した接着によりガラス管を焼結ガラス
体で閉鎖するならば、両電極の対向間隔はきちん
と定められた通りになる。それによつて、ガス放
電せん光管の製造時において既に燃焼長、つまり
ガス放電時に放射される光の強さに対して決定的
な要因を正確に調整することができる。更に閉鎖
前において既に最終的な長さを有するガラス管を
使用することによつてガラスくずが生じないとい
う利点がもたらされる。
前もつて製作される焼結ガラス体は、ガラス管
のための閉鎖部材およびリード線付きの電極のた
めの保持体としてだけでなく、周縁部に凹みを設
けることによりガス放電せん光管自体の保持体と
しても役立つように形成することが好ましい。そ
れによつてガス放電せん光管の精密な調整が可能
となる。この場合閉鎖を形成する焼結ガラス体と
ガラス管との接着部を気密性を保証する程度以上
に拡げることによつて、ガラス管の弾性的な支持
さえも可能となる。
電極リード線がニツケル、ニツケル・鉄合金、
ニツケル・鉄・コバルト合金の少なくとも一種か
ら成ることにより、電極リード線と焼結ガラス体
並びにガラス管の管壁とその端部との間の熱膨張
係数の差による熱応力の発生を補償することがで
きる。これによりガラス粉末から焼結された中間
体がニツケル、ニツケル・鉄合金又はニツケル・
鉄・コバルト合金から成る電極リード線の融着
を、中間体とガラス管とのガラスろうリングを介
する結合と同時に行うことを許容し、しかもこの
部分には後から亀裂が発生することもない。更に
本発明で使用されるガラスろうリングはその弾性
により焼結ガラス体に発生する熱応力を吸収する
ため上述のようなニツケル等の合金から成るリー
ド線の採用を許容する。
〔実施態様〕
本発明の有利な実施態様ではガラスろうリング
は例えば鉄酸化物を添加され、赤外線により溶融
することができるようにされている。なぜならば
鉄酸化物は赤外線を吸収するからである。
さらに本発明の有利な実施態様では、焼結ガラ
ス体は異なる熱膨張係数を有する複数の層から組
成される。これによつてガラス管のリード線材料
への熱的な適合性が一層改善されるが、もしくは
その選択の自由度が増す。焼結ガラス体を通して
例えば点弧補助用またはゲツター用の別の電極を
導き入れることもできる。これによりガラス管に
取付けられる固有の点弧電極が不必要となる。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら本発明によるガス放
電せん光管を詳細に説明する。
図面はガス放電せん光管の断面を示す。この図
にはせん光管の両端部のみが示されている。これ
らの端部は陰極および陽極を有し、その都度の要
求に応じて成形された放電管(最も簡単な場合に
はまつぐな管)の気密端部を形成している。しか
しながら管はU字形や円形に曲げることもできる
し、あるいは複雑な形にすることもできる。
円形の横断面を有するガラス管1(これは耐熱
ガラスでなければならず、また透明ガラスでなけ
ればならない)の両端部は、それぞれ環状端面2
もしくは3を有する。。端面2にはガラスろうリ
ング4を介して焼結ガラス体(ガラス粉末から焼
結により形成された中間体)5が結合されてい
る。焼結ガラス体5は外側部分では円筒状に形成
れ、ガラス管1内に突き出ている部分では円錐状
に形成されている。焼結ガラス体5は外側の直径
をガラス管1の外径と少なくともほぼ同じ大きさ
にすることによつて、焼結ガラス体の外側部分と
内側部分との間に端面2のろう付け面としてこの
端面に対向する円形の肩部が生じる。矩形断面を
示す凹み6は焼結ガラス体5の外側部分の全周を
めぐつて施されている。この凹みはせん光管の保
持のために用いられる。焼結ガラス体5は2つの
同軸的に重ね合わされた層7,8から組成されて
いる。その軸線には金属製のリード線9が陽極1
0へ向けて埋め込んである。焼結ガラス体5の両
層7,8は異なる熱膨張係数を有する。それによ
つてリード線9およびガラス管1の熱膨張係数の
段階的調整ができる。その調整の連続性によつて
熱負荷時にほとんど機械的応力が生じない。リー
ド線9はニツケル、ニツケル・鉄合金またはニツ
ケル・鉄・コバルト合金の少なくとも一種からな
る。リード線9の内端部にはタングステンまたは
モリブデンからなる陽極10が溶接されている。
リード線9と焼結ガラス体5との共通長はできる
だけ大きくするのがよい。それによつて長い溶着
区間が生じるので、亀裂発生のおそれを少なくす
る。
ガラス管1は他方の端面3およびそれと接する
管周面端部のところでは、焼結ガラス体11と例
えば有機性接着剤により接着されている。それ以
外ではこの焼結ガラス体11の形状は凹みを含め
て焼結ガラス体5の形状と対応している。焼結ガ
ラス体の層構成はこの場合は施されていない。こ
れに対し、内端部で陰極13を支持している軸線
方向に埋め込んである金属リード線12のほか
に、点弧電極またはゲツターとして役立つ金属リ
ード線14が埋め込んである。
この実施例以外にも本発明の枠内においては任
意の実施態様が可能であり、この場合ガラス管1
および焼結ガラス体5,11の形状を自由に選定
できる点において本発明のガス放電せん光管の重
要な利点がある。更に上述の実施例以外に例えば
対称的なせん光管のために同一の焼結体からなる
陽・陰極のように、電極構造に関して他の実施態
様が可能であり、あるいは公知の線巻回の形式で
外部点弧電極の付加的な取付けも可能である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明によるガス放電せん光管の一実施例
をその両端部について断面図で示す。 1……ガラス管、2,3……端面、4……ガラ
スろうリング、5……焼結ガラス体(中間体)、
6……凹み、7,8……層、9……リード線、1
0……陽極、11……焼結ガラス体(中間体)、
12……リード線、13……陰極、14……リー
ド線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一つのガラス管1とこのガラス管の各端面に
    それぞれ焼結中間体5,11を介して気密に結合
    されている少なくとも2つの電極リード線9,1
    2,14とを備えたガス放電せん光管において、 a 前記中間体5,11はガラス粉末から焼結さ
    れていること、 b 前記中間体の一方5はガラスろうリング4を
    介してガラス管1と結合されていること、 c 前記電極リード線9,12,14はニツケ
    ル、ニツケル・鉄合金、ニツケル・鉄・コバル
    ト合金の少なくとも一種からなること を特徴とするガス放電せん光管。 2 ガラスろうリング4は赤外線を吸収するガラ
    スからなることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のガス放電せん光管。 3 ガラスろうリング4は酸化鉄の添加物を有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲囲第2項記載
    のガス放電せん光管。 4 前記中間体の一方5は異なる熱膨張係数を有
    する複数の層7,8から組成されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のガス放電せ
    ん光管。 5 前記中間体5,11はガス放電せん光管の保
    持部として凹み6を有していることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第4項記載のガス放電
    せん光管。 6 前記中間体の一方11はガラス管1と接着さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第5項
    記載のガス放電せん光管。
JP3525478A 1977-03-28 1978-03-27 Gas discharge lamp Granted JPS53122267A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2713702A DE2713702B2 (de) 1977-03-28 1977-03-28 Gasentladungslampe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53122267A JPS53122267A (en) 1978-10-25
JPS6157653B2 true JPS6157653B2 (ja) 1986-12-08

Family

ID=6004919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3525478A Granted JPS53122267A (en) 1977-03-28 1978-03-27 Gas discharge lamp

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4219757A (ja)
JP (1) JPS53122267A (ja)
DE (1) DE2713702B2 (ja)
FR (1) FR2386136A1 (ja)
GB (1) GB1577982A (ja)
IT (1) IT1093878B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2848891C2 (de) * 1978-11-10 1982-12-30 Heimann Gmbh, 6200 Wiesbaden Blitzlichtlampe
DE3227280A1 (de) * 1982-07-21 1984-01-26 Heimann Gmbh, 6200 Wiesbaden Gasentladungslampe, insbesondere blitzroehre
GB8429740D0 (en) * 1984-11-24 1985-01-03 Emi Plc Thorn Lead wires in pinch seals
HU195029B (en) * 1986-04-29 1988-03-28 Tungsram Reszvenytarsasag Method for sealing ceramic cap of a high-pressure discharge lamp, preferably sodium discharge lamp and the lamp made by said method
GB2259402B (en) * 1991-09-06 1995-04-26 Burle Technologies Thermally graded filament assembly
US6126889A (en) * 1998-02-11 2000-10-03 General Electric Company Process of preparing monolithic seal for sapphire CMH lamp
DE102006029719A1 (de) * 2006-06-28 2008-01-03 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Einrollteller mit Stromzuführung und Zündhilfe für die LINEX
TWM403094U (en) * 2010-05-26 2011-05-01 Arclite Optronics Corp Structure of gas discharge lamp
US9285120B2 (en) 2012-10-06 2016-03-15 Coorstek, Inc. Igniter shield device and methods associated therewith

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4897384A (ja) * 1972-02-21 1973-12-12 Philips Nv
JPS5153662U (ja) * 1974-10-21 1976-04-23

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE647537C (de) * 1936-03-04 1937-07-08 Patra Patent Treuhand Einschmelzung von aus Wolfram oder Molybdaen bestehenden Stromzufuehrungsdraehten inQuarzglasgefaesse
US2192892A (en) * 1937-04-06 1940-03-12 Friedrich H A Brandt Glass-to-metal seal
US2193640A (en) * 1938-05-21 1940-03-12 Gen Electric Glass-to-metal seal
US3136441A (en) * 1960-06-01 1964-06-09 Gen Electric Gas tight seal and method of manufacture
US3275879A (en) * 1961-07-31 1966-09-27 Ohmega Lab Capsulated bulb and method of making the same
US3132279A (en) * 1961-08-11 1964-05-05 Engelhard Hanovia Inc Electrical discharge device
US3436109A (en) * 1965-12-15 1969-04-01 Corning Glass Works Stressed hermetic seal and method of making said seal
FR1552478A (ja) * 1967-01-25 1969-01-03
NL6807090A (ja) * 1968-05-18 1969-11-20
DE1771956A1 (de) * 1968-08-07 1972-03-02 Messer Griesheim Gmbh Verfahren zum Schmelzen von infrarotdurchlaessigem Glas mit infraroter Strahlung
US3693007A (en) * 1970-05-25 1972-09-19 Egyesuelt Izzolampa Oxide cathode for an electric discharge device
US3973975A (en) * 1972-04-21 1976-08-10 Owens-Illinois, Inc. PbO-containing sealing glass with higher oxide of a cation to avoid PbO reduction
FR2250720A1 (en) * 1973-11-10 1975-06-06 Philips Nv Cyanoacrylate and talc glass-bonding paste - forming vacuum-tight bond between glass surfaces coming into contact with an aggressive fluid
US3886392A (en) * 1974-02-25 1975-05-27 Gte Sylvania Inc Method of sealing alumina arc tube
NL7511416A (nl) * 1975-09-29 1977-03-31 Philips Nv Elektrische ontladingslamp.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4897384A (ja) * 1972-02-21 1973-12-12 Philips Nv
JPS5153662U (ja) * 1974-10-21 1976-04-23

Also Published As

Publication number Publication date
IT7821492A0 (it) 1978-03-22
DE2713702B2 (de) 1979-10-31
IT1093878B (it) 1985-07-26
GB1577982A (en) 1980-10-29
DE2713702C3 (ja) 1980-07-24
FR2386136B1 (ja) 1982-06-18
DE2713702A1 (de) 1978-10-05
US4219757A (en) 1980-08-26
FR2386136A1 (fr) 1978-10-27
JPS53122267A (en) 1978-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5552670A (en) Method of making a vacuum-tight seal between a ceramic and a metal part, sealed structure, and discharge lamp having the seal
US3726582A (en) Electric discharge lamp comprising container of densely sintered aluminum oxide
EP0074720B1 (en) Discharge lamps
US7521870B2 (en) Luminous containers and those for high pressure discharge lamps
JP5360033B2 (ja) ショートアーク型フラッシュランプ
JPS641897B2 (ja)
JPS6157653B2 (ja)
HU181520B (en) Electric discharge lamp
JPH0143815Y2 (ja)
US2200939A (en) Gaseous electric discharge lamp device
US4771207A (en) Discharge lamp assembly
US6169366B1 (en) High pressure discharge lamp
US4658177A (en) Electric lamp with oriented current conductors extending through a press seal
JP4621508B2 (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプの製造方法および低圧水銀蒸気放電ランプ
US6271627B1 (en) Sealing body having a shielding layer for hermetically sealing a tube lamp
GB1583846A (en) Closing of electric discharge tubes
US6262533B1 (en) Starting electrode for high pressure discharge lamp
JP5639363B2 (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプおよび低圧水銀蒸気放電ランプの製造方法
JP2006019303A (ja) メタルハライドランプ
US20090079346A1 (en) High intensity discharge lamp having composite leg
US7795814B2 (en) Interconnection feedthroughs for ceramic metal halide lamps
JPH0542109B2 (ja)
JPH09274890A (ja) セラミック放電灯
JPS6231938A (ja) 希ガス封入式放電ランプ
JPH0718123Y2 (ja) 閃光放電管