JPS6157626A - 電磁波シ−ルド性プラスチツク成形物の製造方法 - Google Patents

電磁波シ−ルド性プラスチツク成形物の製造方法

Info

Publication number
JPS6157626A
JPS6157626A JP15996784A JP15996784A JPS6157626A JP S6157626 A JPS6157626 A JP S6157626A JP 15996784 A JP15996784 A JP 15996784A JP 15996784 A JP15996784 A JP 15996784A JP S6157626 A JPS6157626 A JP S6157626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic
conductive
fibers
emulsion
electrically
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15996784A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Hasegawa
正 長谷川
Kazuyuki Izumo
出雲 数之
Nobuyoshi Sugie
杉江 信義
Katsuyuki Enomoto
榎本 勝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aron Kasei Co Ltd
Original Assignee
Aron Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aron Kasei Co Ltd filed Critical Aron Kasei Co Ltd
Priority to JP15996784A priority Critical patent/JPS6157626A/ja
Publication of JPS6157626A publication Critical patent/JPS6157626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は主として電磁波シールド性を有するプラスチッ
ク成形物の製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
電磁シールド性を有するプラスチック成形物は例、t 
ハチレビジョン、コンピューター、テレビゲーム機等の
電磁波を発生する装置あるいは外部からの電磁波によっ
て妨害を受ける装置のキャビネット、部材等に有用であ
るが、このようなプラスチック成形物は導電性充填材と
プラスチックとを混合した成形材料によって成形される
。上記導電性充填材として好ましいものけ導電性繊維で
ある。
導電性繊維は他の導電性充填材よりも少ない添加量でよ
り良好な電磁波シールド性をプラスチックに付与する。
従来は上記導電性繊維を混合したプラスチック成形材料
はプラスチックと導電性繊維とを所定の比率で混練して
から押出成形機により押出し、ペレタイザー等のカッテ
ィングマシンで2Mかう1゜n位までの長さのペレット
とする。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記従来方法では導電性繊維とプラスチッ
クとを押出成形機で溶融混練する工程において、プラス
チックの大きな粘性によって導電性繊維に大きなせん断
応力が及ぼされて導電性繊維が切断され短かくなってし
まい電磁波シールド性が低下すると言う問題点があった
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記従来の問題点を解決する手段としてプラス
チックのエマルジヨンもしくは溶液と導電性a維とを混
合した後乾燥かつ粒状化して導電性繊維含有材料を作成
し、該導電性繊維含有材料とプラスチック成形材料とを
混合した混合物を所定の形状に成形するものである。
本発明を以下に詳細に説明する。
本発明に用いるグラスチックのエマルジョンもしくけ溶
液を例示すればスチレン−ブタジェン−スチレンブロッ
ク共重合体、スチレン−エチルブチレン−スチレンブロ
ック共重合体等の熱可蛮性エラストマー、アクリロニト
リル−ブタジェン−スチレン共重合体、ポリスチレン、
ポリメタクリレート、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル
、ポリエチレン、ポリプロピレン、ホリフェニVンオキ
サイド、変性ポリフェニレンオキサイド等の熱可塑性グ
ラスチック等である。上記プラスチックを溶液にする場
合にはトルエン、キシレン、酢酸エチル、酢酸n−ブチ
μ、アセトン、メチルエチpケトン、メチルイソブチl
レケトン、セロソpプアセテート、エチル七ロソμグ等
の一般的な有機溶剤が用いられる。
本発明に用いる導電性繊維とはアルミニウム。
銅、亜鉛、錫、黄銅、ステンレススチール等の金属もし
くは合金、炭素繊維、ガラス繊維やセラミクス繊維に上
記金属もしくは合金を蒸着やスパッタリングによって被
覆したメタライズドファイバー等が例示される。
上記成分の他K例えば炭酸力〃シウム、酸化チタン、り
μり、ベントナイト等の充填材、クロムイエロ〜、ベン
ガラ、カーボンブラック等の顔料、紫外線吸収剤、老化
防止剤等が適宜添加されてもよい。
上記エマルジョンもしくは溶液として提供されるプラス
チックと導電性繊維との混合比は通常導電性繊維として
径10〜100μm、長さ2〜10耀のものを用いる場
合には5:1〜1:2重量比とする。該グラスチックと
導電性繊維との混合比率においては出来るだけ導電性繊
維の比率が高い方が望ましい。そしてグラスチックのエ
マルジヨンもしくは溶液に上記導電性R雌を上記比率に
混合fるのであるが、この際グラスチックのエマルジョ
ンもしくは溶液は低粘度であるから攪拌は穏やかでよい
。プラスチック溶液はプラスチックの重合度により粘度
が増大する。この点からみれば重合度に関係なく低粘度
が得られるエマルジョンは本発明にとって望ましいもの
である。上記プラスチックのエマルジョンもしくは溶液
と導電性繊維との混合物は例えば型内や綱玉に流し出し
、て通常は加熱して溶剤、あるいは水を除去し乾燥する
網上に流し出す場合は過剰のエマルジョンもしくけ溶液
が網から同波して導電性繊維の高比率が得られる。乾燥
後はクランシャー等で粉砕して小塊状にするのであるが
、プラスチックのエマルジョンを使用する場合、該エマ
ルジョンの被嘆形成温度が常温よりも高い場合には常温
では連続被膜が形成されず亀裂を生じて小塊状になるの
で粉砕工種が不要になり粉砕時の導電性lRmの切断が
防止出来る。
このようにして小塊状にされた導電性繊維含有材料が得
られる。本発明の製造方法においては該導電性繊維含有
材料をプラスチック成形材料と混合し、該混合物を所定
形状に成形する。該プラスチック成形材料には繊維状以
外の例えば鱗片状。
粉状等の形状の導電性充填材が混合されてもよい。
このようにして得られた成形材料としての混合物は最終
的にはプラスチックと導電性充填材との比率が通常1:
19〜4:6重量比となるようにされる。そして小塊物
の形状は通常径2〜5H程度のものとされる。
本発明のプラスチック成形材料は通常射出成形により所
望の形状の成形物に成形される。
〔作 用〕
本発明は上記構成を有するからプラスチックのエマルジ
ョンもしくは溶液は粘度が低く、穏やかな攪拌によって
導?ヱ性繊維と充分均一に混合され、導電性繊維に及ぼ
される攪拌力およびプラスチックのエマルジヨンもしく
は溶液の粘性抵抗にもとづくせん断芯力は小さいと言う
作用を有する。
〔発明の効果〕
したがって本発明ではプラスチックと導電性繊維との混
合して導電性繊維含有材料とする工程で導電性繊維の切
断が殆んどなく少量の導電性繊維の添加で良好な電磁波
シールド性を有する成形物が得られる。
〔実施例1〕 スチレン−メチルメタクリレート共重合体のエマ/l/
 S)sン(固形分50重量%、粘度1500cps/
25°C1被膜形成温度100°C)と直径60μm、
長さ3Mのア〃ミニウム繊維とをl:2重量比で混合す
る。混合は通常の攪拌機で穏やかに行う。このようにし
て得られた混合物を内側に離型剤を塗布した型内に流1
.込んで厚さ2羽の層を形成する。上記型を加熱炉に入
れて150“C30分間の乾燥にて水分を完全に除去し
た後常温に冷却すれば型内に形成された混合物被膜は亀
4を生じてベレット化する。得られたベレットは篩別し
て径5WrPR以下のものを採取し、それ以上のものは
粉砕して径5ff以下として前者に混合する。上記のよ
うKして得られた導電性繊維含有材料とスチレン−ブタ
ジェン−スチレンブロック共重合体と重量比で30ニア
0に混合してから所定の形状に射出成形を行う。
〔実施例2〕 ポリ塩化ビニルエマ〃ジ丙ン(固形分50重量%、粘度
500 cps/25°C,被膜成形温度80°C)ト
it 径50μm%多さ2WIIIのステンレススチー
ル繊維とを1:3重量比で実施例1と同様に混合し、得
られた混合物を同様にして型内に流し込んで乾燥しその
後冷却する。得られた混合物被膜は型内で亀裂を生じて
ベレット化しているからこれを篩別し径5M以上のもの
は粉砕して径5絹以下とする。上記のようKして得られ
た導電性繊維含有材料とポリメチμメタクリレートとを
重量比で10:90に混合してから所定の形状に射出成
形を行う。
〔実施例3〕 ポリ酢酸ビニルトリオーパノ溶液(固形分60重量%、
粘度5600 cps/25℃)と直径55μm、長さ
2.5暦の黄銅繊辻とを1=3重毫比で実施例1と同様
に混合し、得られた混合物を同様にして型内に流し込ん
で150°C20分加熱戟燥を行う。
得られた被膜を型から剥離して径5ffj!以下のベレ
ットに粉砕する。上記のようにして得られた導電性繊維
含有材料とアクリロニトリル−ゲタジエン−スチレン共
重合体と重量比で25ニア5に混合、 してから所定の
形状に射出成形を行う。
〔試験〕
実施例1.2.3で得られた成形物および比較例につい
て含有導電性繊維長と電磁波シールド性の指針となる体
積抵抗率とを測定した。その結果を第1表に示す。なお
比較例は夫々のプラスチックのベレットと夫々の導電性
繊維とをスーパーミキサーでトライブレンドした後、押
出機で溶融混練して得た混練物を直径3n+のストラン
ド状に押出機にて押出成形したものをペレタイザーで3
〜10mに切断して得た試料によるものである。
第1表にみるように本実施例においては繊、雅の切断は
殆んどなく、比較例に比して良好な導電性、即ち電磁波
シールド性が得られる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラスチックのエマルジョンもしくは溶液と導電
    性繊維とを混合した後乾燥かつ粒状化して導電性繊維含
    有材料を作成し、該導電性繊維含有材料とプラスチック
    成形材料とを混合した混合物を所定の形状に成形するこ
    とを特徴とする電磁波シールド性プラスチック成形物の
    製造方法
  2. (2)該エマルジョンの被膜形成温度は常温以上である
    「特許請求の範囲(1)」に記載の電磁波シールド性プ
    ラスチック成形物の製造方法
JP15996784A 1984-07-30 1984-07-30 電磁波シ−ルド性プラスチツク成形物の製造方法 Pending JPS6157626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15996784A JPS6157626A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 電磁波シ−ルド性プラスチツク成形物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15996784A JPS6157626A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 電磁波シ−ルド性プラスチツク成形物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6157626A true JPS6157626A (ja) 1986-03-24

Family

ID=15705080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15996784A Pending JPS6157626A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 電磁波シ−ルド性プラスチツク成形物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157626A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641132U (ja) * 1993-10-01 1994-05-31 大日本スクリーン製造株式会社 基板洗浄装置
JPH0641131U (ja) * 1993-10-01 1994-05-31 大日本スクリーン製造株式会社 基板洗浄装置
JP2002538272A (ja) * 1999-03-04 2002-11-12 プレミックス・オーワイ 導電性の熱可塑性エラストマーおよびそれから作られた製品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641132U (ja) * 1993-10-01 1994-05-31 大日本スクリーン製造株式会社 基板洗浄装置
JPH0641131U (ja) * 1993-10-01 1994-05-31 大日本スクリーン製造株式会社 基板洗浄装置
JPH0642332Y2 (ja) * 1993-10-01 1994-11-02 大日本スクリーン製造株式会社 基板洗浄装置
JPH0644097Y2 (ja) * 1993-10-01 1994-11-14 大日本スクリーン製造株式会社 基板洗浄装置
JP2002538272A (ja) * 1999-03-04 2002-11-12 プレミックス・オーワイ 導電性の熱可塑性エラストマーおよびそれから作られた製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6157626A (ja) 電磁波シ−ルド性プラスチツク成形物の製造方法
CN103772787B (zh) 一种高浓度抗静电母粒的制备方法
US3962531A (en) Electrical conductor insulated with filled polymeric compounds
JPH0123882B2 (ja)
JPS6172060A (ja) 電磁波シ−ルド性プラスチツク材料
JPS6151311A (ja) 複合導電性樹脂ペレツトの製造方法
CN105254989B (zh) 一种抗电击穿永久抗静电型滚塑成型用聚乙烯复合材料
JPS6354301B2 (ja)
CN107629295A (zh) 一种流延聚丙烯薄膜色母粒及其制备方法
JPS60188464A (ja) 電磁波遮蔽用組成物およびその製造方法
US3058967A (en) Method of converting powdered polymers to granular form
JP2001055517A (ja) 導電性樹脂組成物およびその製造方法
JPH0354711B2 (ja)
JPS58140226A (ja) 射出成形方法
JPH11100448A (ja) 架橋ポリエチレンを含む成形材料
JPH039956A (ja) 高導電性樹脂組成物
Bormashenko et al. Development of a novel composite based on polyethylene and low-melting-point metal alloy
CN110183857A (zh) 有机硅材料、其制备方法及应用
CN117143367A (zh) 一种耐高温pvc材料的制备方法
CN115521570A (zh) 一种abs塑胶粒及其制备方法
JP2573555B2 (ja) 合成樹脂組成物
JPH035296B2 (ja)
JPS6072935A (ja) 導電性プラスチツク組成物
JPH0217577B2 (ja)
JPS58140206A (ja) 押出成形機および押出成形方法