JPS6157509A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPS6157509A
JPS6157509A JP17842784A JP17842784A JPS6157509A JP S6157509 A JPS6157509 A JP S6157509A JP 17842784 A JP17842784 A JP 17842784A JP 17842784 A JP17842784 A JP 17842784A JP S6157509 A JPS6157509 A JP S6157509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stannous
sodium
compound
myo
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17842784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0461845B2 (ja
Inventor
Takashi Ujiie
氏家 高志
Akinori Takahashi
高橋 昭記
Yoshichika Ebine
海老根 慶周
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP17842784A priority Critical patent/JPS6157509A/ja
Priority to CN198585106903A priority patent/CN85106903A/zh
Publication of JPS6157509A publication Critical patent/JPS6157509A/ja
Publication of JPH0461845B2 publication Critical patent/JPH0461845B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/20Halogens; Compounds thereof
    • A61K8/21Fluorides; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/65Collagen; Gelatin; Keratin; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ;4上の利用分野 本発明は第1錫化合物とミオイノシトールリン酸エステ
ル又はその塩とを含有したう蝕予防効果の高い口腔用組
成物に関する。
′1、 ′・−びその問題点 う蝕の発生は、初めにS 0mutansr:Aなどの
代鴎(産物として乳酸が発生し、その酸により歯牙表面
のハイドロキシアパタイトが溶解され、部分的な軟化琺
瑯質が形成される。この軟化琺瑯質の部分を肉眼で見た
場合、白濁して見える(ホワイトスポット)。更にう蝕
が進行すると歯牙に「穴(う窩)」があいた状態になり
、歯科医による治療が必要になる。
従って、このホワイトスポットの段階で軟化琺瑯質を健
全な歯牙に回復させることができれば(再石灰化)、う
蝕予防に大きく貢献することができる。また、ホワイト
スポット(初期う蝕)を形成する過程にA3いて、酸に
より歯牙表面のCa及びPが溶出するが、再石灰化能を
有する薬剤は溶出したCa、Pを元に戻す効果を有する
ことになり、再石灰化能が大きい薬剤は初期う蝕も当然
予防する働きを有する。
従来、このような初+111う蝕を有効に予防する口腔
用組成物として、フッ化第1錫等の第1錫化合物とミオ
イノシI・−ルリン酸エステル又はその塩とを配合した
口腔用組成物が知られている(特公昭58−35965
号、同58−46483号。
同58−46484号等)。
しかしながら、本発明者らの検討によると、第1錫化合
物とミオイノシトールリン酸エステル又はその塩とを含
む系は強い酸味を有する。口腔用組成物は口腔内で使用
づ゛るものであるから、味が良いことが望まれるが、上
記したような第1錫化合物とミオイノシトールリン酸エ
ステル又はその塩とを含む系が有する強い酸味は使用感
上好ましくなく、このためその酸味を改善し、使用感を
良好にすることが実用面から強く要望される。
1乱免11 本発明者らは、上記事情に鑑み、M1錫化合物、ミオイ
ノシトールリン酸エステル又はその塩を含む系の酸味を
改善することについて#2意研究を行なった結果、脂肪
酸アルカノールアミドとタンパク質とを併用して配合す
ると、意外にも第1錫化合物、ミオイノシトールリン酸
エステル又はその塩を含む系の酸味が改善され、使用感
が良好になることを知見し、本発明をなすに至ったもの
である。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
几Jし1遍」( 本発明の口腔用組成物は、練歯磨、vsJ製歯磨等の歯
磨類、洗口剤などとして用いられるもので、第1錫化合
物、ミオイノシトールリン酸エステル又はその塩と共に
脂肪酸アルカノールアミドとタンパク質とを配合してな
るものである。
ここで、第1錫化合物として【よ、可溶性の第1錫化合
物でも難溶性の第1錫化合物でもよく、また可溶性第1
錫化合物と難溶性第1錫化合物とを併用してもよい。
この場合、可溶性の第1錫化合物としては、フッ化第1
錫、塩化第111.塩化フッ化第1錫、酢酸第1錫、フ
ッ化第1&gナトリウム、フッ化第1錫カリウム、ヘキ
サフルオロジルコン酸第181硫酸第1錫、酒石酸第1
錫、グルコン酸第1錫等のI Im又は2種以上が使用
し得る。また、難溶性の第1錫化合物としては、ビロリ
ン酸第1錫、メタリン酸第1錫、酸化第1錫、シュウ酸
第1錫、リン改第1錫等の1種又は281!以上が使用
し得る。
これらの中では、特にフッ化第1錫が好ましく用いられ
る。
これら第1錫化合物の配合mは、組成物中に可溶化して
いる第1錫イオンが組成物全体の0.03%(ff!f
fi%、以下同じ)以上、特に0.1%以上となるよう
な配合量であることが好ましい。なお、第1錫化合物の
配合量の上限は特に制限されず、配合した第1錫化合物
の一部が組成物中に沈殿して非F/i!離状態にあって
も差支えないが、可溶化している第1錫イオンが組成物
全体の7%以下、特に5%以下であることが好ましい。
ここで、可溶性の第1錫化合物と難溶性の第1錫化合物
とを併用する場合、可溶性第1錫化合物(この場合、こ
の化合物は主として溶存第1錫イオン源になる)を錫と
して組成物中0.03%以上、特に0.1%以上とし、
難溶性の第1錫化合物(この場合、沈殿した難溶性第1
錫化合物は第1錫イオンの“reservoir ”と
して作用し、溶存活性第18イオン量を長期に亘りほぼ
一定量に保持する)を錫として0.2〜10%の配合量
とすることが好ましい。
また、ミオイノシトールリン酸エステルとしては、ミオ
イノシトールの水酸基の1〜6個をリン酸エステル化し
たちのが用いられるが、特に4〜6個をリン酸エステル
化したもの、即ちミオイノシトールヘキサホスラエート
ミオイノトシールペンタホスフエート、ミオイノシトー
ルテトラホスフェートが好適に用いられる。ミオイノシ
トールリン酸エステルの塩としては、ミオイノシトール
リン酸エステルのリンlQiの一部もしくは全部の水素
原子を金属基等で置換したものが使用し1り、塩の種類
としては、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩
、カルシウム塩、マグネシウム塩、アルミニウム塩、バ
リウム塩等が挙げられる。これらのうちでは、特にペン
タ及びヘキサナトリウム塩、ペンタ及びヘキサカリウム
塩、テトラカルシウム塩、ペンタマグネシウム塩、ペン
タバリウム塩等が好適に使用でき、また複塩も用いられ
るが、水に対する溶解度の高いものが好ましく、アルカ
リ金属塩及びアンモニウム塩が最も好ましく用いられる
なお、本発明において、上記のミオイノシトールリン酸
エステル及びその塩は、その1種を使用しても2種以上
を併用してもよい。
また、ミオイノシトールリン酸エステル及びその塩の配
合量は組成物全体の0.05%以上、より望ましくは0
.1〜20%、更に望ましくは0.2〜10%とするこ
とが好ましく、特に上記配合ffi範囲において組成物
中に可溶化している第1錫イオン1モルに対しミオイノ
シトールリン酸エステル及びその塩がo、oi〜4ミル
4モル望ましくは0.02〜3モル、更に望ましくは0
.03〜2.5モルとなるような量にすることが好まし
い。
本発明においては、上記成分に加えて脂肪酸アルカノー
ルアミド及びタンパク質を配合するもので、これにより
第1錫化合物、ミオイノシトールリン酸エステル又はそ
の塩を含む系の酸味を改善し得るものである。
ここで、脂肪酸アルカノールアミドとしてはカプリン酸
モノエタノールアミド、ラウリン酸ジェタノールアミド
、ミリスチン酸ジェタノールアミド、バルミチン酸ジェ
タノールアミド、やし油脂肪酸ジェタノールアミド、ラ
ウリン酸モノイソプロパツールアミド等が挙げられ、特
に脂肪酸基の炭素数が8〜18であり、かつアルカノー
ル基の炭素数が2又は3である脂肪酸アルカノールアミ
ドが好適に用いられる。なお、脂肪酸は飽和でも不飽和
でもよく、また直鎖でも分子鎖を有するものでもよく、
更には混合脂肪酸であってもよい。
脂肪酸アルカノールアミドの配合Mは全体の0.05〜
5%、特に0.3〜3%とすることが好ましい。配合量
が0.05%より少ないと酸味を良好に改善できない場
合があり、5%より多いと保存安定性を損なう場合があ
る。
また、タンパク質としてはゼラチン、卵白アルブミン、
カゼイン、ペプトン等が挙げられ、これらの11又は2
種以上が使用できる。その配合量は組成物全体のo、o
i〜10%、特に0.1〜5%とすることが好ましい。
なお、本発明1コ腔用組成物には、更にフッ素化合物を
配合することができ、これによりう蝕予防効果を更に向
上させることができる。即ち、本発明における第18イ
オンとミオイノシトールリン酸エステル又はその塩との
粗合せにフッ素を加えることにより、従来のフッ素含有
口腔用組成物に比べて歯牙に対するフッ素の取り込みを
大幅にアップすることができ、しかも従来のフッ素含有
化合物では歯牙の表層に単にフッ化カルシウムの沈殿が
生じるだけで見かけ上歯牙にフッ素が取り込まれたよう
にみえるだけの場合が多いものであったが、本発明では
フッ素を歯牙表層にフッ化カルシウムとして沈殿させる
のではなく、歯牙の内部にフッ素を浸透させることがで
きる。従って、本発明においてフッ素の存在は、歯牙表
層にフッ化カルシウムの沈殿を作ることなく内部に多聞
のフッ素を取り込ませることでフッ素の歯牙に対する再
石灰化能を十分に働かUることができるものである。
この場合、フッ素化合物としては、上述したフッ素含有
第1錫化合物を用いることで第1錫分とフッ素分とを同
時に配合することもできるが、第1錫分を含まないフッ
素化合物、例えばフッ化ナトリウム、フッ化カリウム、
フッ化リチウム、フッ化アンモニウム、モノフルオロリ
ン酸ナトリウム、モノフルオロリン酸水素ナトリウム、
モノフルオロリン酸カリウム、モノフルオロリン酸アン
モニウム、ヘキサフルオロジルコン酸カリウム、ヘキサ
フルオロチタン酸カリウム等の1g!又は2種以上が好
適に使用でき、またフッ化セシウム、フッ化アルミニウ
ム、フッ化銀、フッ化鉛、フッ化鉄、フッ化ニッケル、
フッ化ジルコニウム、フッ化銀、更にはヘキシルアミン
ハイドロフロライド、ラウリルアミンハイドロ70ライ
ド、セチルアミンハイドロ70ライド、グリシンハイド
ロ70ライド、リジンハイドロ70ライド、アラニンハ
イドロフロライド等も使用し15る。
なお、フッ素分は口腔用組成物中に全フッ素濃度として
好ましくは50〜100001)l)+15.より好ま
しくは200〜10o00ppI11となるように配合
することが望ましい。歯磨剤を!J!造する場合であれ
ば、全フッ素量は10001)l)III以下とするこ
とが好ましい。
本発明の他の成分としては、口腔用組成物の種類に応じ
た適宜な成分が用いられる。
例えば、歯磨類の場合には、第2リン酸カルシウム・2
水和物及び無水物、炭酸カルシウム、ビロリン酸カルシ
ウム、不溶性メタリン義ナトリウム、非晶質シリカやア
ルミノシリケートなどのシリカ系研磨剤、酸化アルミニ
ウム、水酸化アルミニウム、微結晶セルロース、レジン
、第3リン酸マグネシウム、炭酸マグネシウム等のr、
711g剤(配合m通常全体の10〜90%、特に練歯
磨の場合には20〜60%)が配合され1gる。
なお、研磨剤としてシリカ系研磨剤を用いる場合には、
歯1g川として、トli −5il  T−600(米
国PPG  INDLJSTRES社)、3i1cro
n  G −100F、 5ilcron  G−91
0(以上、米国GLIDDEN  PIGMENTS社
) 、Qasil  23TP、Ga51l  200
TP(以上、米国J oseph  Crosfiel
d社ン、3idcnt  12. 3ident  1
2O8(以上、西独DEGGtJSSA社) 、Tix
−o −5il 53(仏田R1−1ONE  PO(
JLEl’4C社ン、3yloid   244. 5
yloid   3ylopure   35゜5yl
oid  63 (以上、富士ディヴイソン社)、3y
loblance  81 、5Vloblancc 
  82 (以上、米国Q raCe社) 、Zeod
ent  113. Zeo  49(以上、米国1−
I LJ B E R社)、などが好適に用いられる。
また、llJ!歯磨等の線状又はゲル状組成物の場合に
は、粘結剤としてカラゲナン、カルボキシメチルセルロ
ースナトリウムなどのセルロース誘導体、アルギン酸ナ
トリウムなどのアルカリ金属アルギネート、キサンタン
ガムなどのガム類、ポリビニルアルコールなどの合成粘
結剤、ゲル化性シリカ、ピーガム、ゲル化性アルミニウ
ムシリケートなどの無機粘結剤等の1[1又は2種以上
が配合され得る(配合量通常0.3〜5%)。更に、線
状、ゲル状又は液状組成物の場合には、粘稠剤としてソ
ルビット、グリセリン、エチレングリコール、プロピレ
ングリコール、1.3−ブチレングリコール、ポリエチ
レングリコール、キシリット、マルチット、ラフチット
等の1種又は2m以上を配合し得る(配合凸通常10〜
70%ン。
更に、本発明の口腔用11或物には、必要により香料と
してペパーミント、スペアミント等の精油、J−メント
ール、カルボン、オイゲノール、アネトール等の香料素
材を単独で又はこれらを組合せて全体の0.1〜5%程
度配合し得るほか、サッカリンナトリウム、ステビオサ
イド、ネオヘスベリジルジヒドロカルコン ラルチン、p−メトキシシンナミックアルデヒドなどの
甘味剤、その他の成分を配合し得る。
また、本発明においては、ラウリル硫酸ナトリウム、ミ
リスチル硫酸ナトリウム等のアルキル基の炭素数が8〜
18である高級アルキル′@酸エステルの水溶性塩、ソ
ジウムラウリルモノグリセライドスルホネート、ソジウ
ムココナッツモノグリセライドスルホネート等の脂肪酸
基の炭素数が10〜18である高級脂肪酸モノグリセラ
イドスルホネートの水溶性塩、高級脂肪酸ソジウムモノ
グリ瞼ライドモノザルフェート、ソジウムーNーメチル
ーNーバルミI〜イルタウライド、ラジウム−N−ラウ
ロイルプルコシノート、ラジウム−N−ラウロイル−β
−アラニン等の脂肪酸基の炭素数が12〜18である高
級脂肪酸と低級脂肪族アミノ酸とのアマイドの塩などの
アニオン活性剤、ステアリルモノグリセライド、ショ糖
モノ及びジラウレート等の脂肪酸基の炭素数が12〜1
8であるショ糖脂肪酸エステル、ラクトース脂肪酸エス
テル、ラクチトール脂肪酸エステル、マルチトール脂肪
酸エステル、エチレングリコール約60モルが付加した
ソルビタンモノステアレート綜合物、エチレンオキサイ
ドとプロピレンオキサイドの重合物及びポリオキシエチ
レンポリオキシプロピレンモノラウリルエステル等の誘
の休といったノニオン活性剤、ベタイン系、アミノ酸系
等の両性活性剤などの1種または2種以上の界面活性剤
(配合」通常0.1〜7%、特に0.1〜4%)を配合
し得る。更に、有効成分として、第1錫化合物及びミオ
イノシトールリン酸エステル又はその塩に加えてデキス
トラナーゼ、アミラーゼ、プロテアーゼ、ムタナーゼ、
塩化リゾチーム、リテックエンザイム、溶菌酵素等の酵
素、クロルヘキシジン塩類、イプシロンアミノカプロン
酸、トラネキサム酸、ンルピン酸、アレキシジン、ヒノ
キチオール、セチルピリジニウムクロライド、アルキル
グリシン、アルキルジアミノエチルグリジン塩、アルミ
ニウムクロルヒドロキシルアラントイン、ジヒドロコレ
ステロール、グリチルリチン塩類、グリセロホスフェー
ト、塩化ナトリウム、臭化ナトリウム、水溶性第一もし
くは第ニリン酸塩等の水溶性無我リン酸化合物、第四級
アンモニウム化合物などの有効成分を1+31又は2種
以上配合しIJる。
本発明口腔用組成物は、上述した適宜な成分を用いて調
製されるが、この場合組成物の州は3〜8、特に4〜6
.5とすることが好ましい。
11悲11 本発明に係る口腔用組成力は、第18化合物とミオイノ
シトールリン酸エステル又はその塩に脂肪酸アルカノー
ルアミドとタンパク質とを併用したことにより、口腔内
使用時の酸味が良好に改善されるものである。
次に実施例と比較例を示し、本発明の効果を具体的に説
明する。なJ3、以下の例において州は水酸化ナトリウ
ム又はJE Mによって調整した。
〔実施例1〜5、比較例1〜3〕 第1表に示づ処方の洗口液を調製し、この洗口液を用い
て3分間洗口うがいをする時の酸味を10名の専門パネ
ルにて官能評価した。結果を第1表に併記する。
第1表の結果より、M1錫化合物、ミオイノシトールリ
ン酸エステル系は、口腔内使用時に酸味を感じさせるも
のであったが、これに脂肪酸ジェタノールアミドとタン
パク質を加えることによって酸味を改善し得ることが認
められた。
〔実施例61  洗口剤 塩化第1錫・2水塩                
  1.5%フッ化ナトリウム           
          0.66゜ミオイノシトールデト
ラホスフェート5Na         2.0ペパー
ミント系香F3t                 
   0.02サツカリンナトリウム        
          o、oiエタノール      
                10.0ラウリル硫
酸ナトリウム                1.0
ラウリン酸ジエタノールアミド           
  1.0ゼラチン          0.7 残 100.0% [実施例7] 洗口剤 塩化第1錫−2水1!1              
    1.5%フッ化ナトリウム         
           0.66ミオイノシトールへキ
サホスフェート5Na         2.0ペパー
ミント系香料                  0
.02サツカリンナトリウム            
     0.01エタノール           
           10.0ラウリルiIQ酸ナト
リウム                1.0ラウリ
ン酸ジエタノールン7ミド             
1.0ゼラチン          1.2 水                        
        ・ご100.0% [実施例8]   練 歯 磨 ゼラチン          0.5%ミリスチン酸ジ
ェタノールアミド            1.0フツ
カ第1錫                     
 0.4ミオイノシトールペンタホスフエート5Na 
        2、○ラウリル硫酸ナトリウム   
             2.0プロピレングリコー
ル                 3゜0グリセリ
ン        20.0 キサンタンガム                  
  0.4カラゲナン         0.8 シリカエローゲル                 
  3.0水酸化アルミニウム           
      30.0サツカリンナトリウム     
            0.2ウインターグリーン系
香料                1.0残 ioo、o% PH−4,5 [*部側9]   練 歯 磨 カゼイン          0.5%ラウリン酸ジェ
タノールアミド              1.0塩
化第1錫・2水塙                 
 1.5フツ化ナトリウム             
      0.66ミオイノシトールへキサホスフェ
ート1214       1.0ミリスチル硫酸ナト
リウム               2.0プロピレ
ングリコール                 3.
0ソルビツト(60%)              
    35.0カルボキシメチルセルロースナトリウ
ム         1.5シリカエローゲル    
               3.0不溶性メタリン
酸ナトリウム             40.0サツ
カリンナトリウム                 
0.2ペパーミント系香料             
     1.0水 ioo、o% PH−5,0 [実11PIIO]    1111  m  1Mゼ
ラチン          0.5%やし油脂肪酸ジェ
タノールアミド            1.0フツ化
第1錫                      
0.4ミオイノシトールテトラホスフエート5Nl−1
<        2.0ミリスチル硫酸ナトリウム 
               1,5プaピレングリ
コール                  2.0ン
ルビツト(60%)                
 40.0カルボキシメチルセルO−スナトリウム  
       0.6カラゲナン          
            0.6シリカエローゲル  
                 2.0水酸化アル
ミニウム                  3.0
サツカリンナトリウム               
   0.2スペアミント系香料          
        1.0残 100.0% PH−5,0 [実施例11]   練 歯 磨 ゼラチン          0.5%ミリスチン酸ジ
ェタノールアミド            1.。
フッ化第1錫                   
  0.4ミオイノシトールペンタホスフエートCa 
         1.5ミオイノシトールへキサホス
フェート1        0.5ラウリル硫酸ナトリ
ウム                2.0プロピレ
ングリコール                 3.
0グリセリン        30.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム       
  0.5ヒドロキシエチルセルロース       
       0.5水酸化アルミニウム      
          40.0サツカリンナトリウム 
                0.2スペアミント
系香料                  1.0残 100.0% PH−5,0 [実施例12]   練 歯 磨 カゼイン          0.5%ラウリン酸ジェ
タノールアミド             1.2塩化
第1錫・2水塩                  
1.57フ化ナトリウム              
      0・3ミオイノシトールペンタホスフエー
ト5K         1.0ラウリルi酸ナトリウ
ム                1.5プロピレン
グリコール                 3.0
グリセリン        30.0 カラゲナン         1.5 シリカエローゲル                 
  3.0水酸化アルミニウム           
      40.0サツカリンナトリウム     
             0.2ペパーミント系香料
                  0.5スペアミ
ント系香料                  0.
5水 100.0% PH−4,5 [実施例13]   練 歯 磨 ゼラチン          0.5%ラウリン酸ジェ
タノールアミド             1.0フフ
化第1錫                    0
.4ミオイノシトールペンタホスフエート1ONi  
      1.0ラウリルrlIIBナトリウム  
              2.0プロピレングリコ
ール                 3.0グリセ
リン        30.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム       
  1.5シリカエローゲル            
        3.0シリカ系研磨剤(zeoden
tl 13)            25.0酸化チ
タン         1.0 サツカリンナトリウム               
   0.2スペアミント系香料          
        1.0残 100.0% PH−5,0 [実施例14]    ?!?![i+@ゼラチン  
        0.5%ミリスチン酸ジェタノールア
ミド             1.5フツ化第1錫 
                    0.4ミオ
イノシトールペンタホスフエート1ONa      
  1.0ミオイノシトールへキサホスフェート121
4       0.5ラウリル硫酸す1−リウム  
              2.0プロピレングリコ
ール                 3.0ソルビ
ツト        40.0 カルボキシメチルセルロースナトリウムシリカエローゲ
ル                    3.0シ
リカ系rtIla剤(Silcron  G−910>
        30. 01ヒチタン       
   1.0サツカリンナトリウム         
         0.2スペアミント系香料    
              1.0水 100、0% pH−5.5 [実施例15]   練 歯 磨 カゼイン          0. 6%ラウリン酸ジ
ェタノールアミド             1.0塩
化第1錫・2水i                 
  1.5フフ化ナトリウム            
        1.66ミオイノシトールテトラホス
フエート(I)         1.5ミリスチル硫
酸ナトリウム                2.0
プロピレングリコール               
  3.0ソルビツト        40.0 キサンタンガム                  
  0.4力ラゲナン         0.8 シリカエローゲル                 
  2.0シリカ系研磨剤(Gasil  23TP)
          35.0=酸化チタン     
    1.0 サツカリンナトリウム               
   0. 2ペパーミント系香料         
         0.5スペアミント系香料    
              0.5水       
                   、     
!100.0% P)l−4,5 [実施例16]   練 l!a  磨カゼイン   
       0.5%ラウリン酸ジェタノールアミド
             1.0フフ化第1錫   
                  0./1ミオイ
ノシトールペンタホスフェート5Na        
 1.0ミオイノシトールへキサホスフェート5Na 
        1.0ミリスチル硫酸ナトリウム  
             2.0プロピレングリコー
ル                2.0グリセリン
        30.0 ヒドロキシエチルセルロース            
   1.2シリカエローゲル           
        3.0シリカ系研磨剤(Zeo  4
9)             25.0酸化チタン 
        1.0 サツカリンナトリウム               
  0゜2スペアミント系香料           
       1.0ニ+             
          !/)−100,0% PI+=6.0 [実施例17]   練 歯 磨 ピラチン          0.7%ラウリン酸ジェ
タノールアミド             1.5フフ
化第1B                     
0.4ミオイノシトールペンタボスフエート(F2) 
   ’    3.0シウリル(IA1酎月耐1ハシ
/\                  L/1プロ
ピレングリコール                 
3.0グリセリン        30.0 力ラゲナン         1.2 シリカエローゲル                 
  3.0シリカ系研磨剤(zeodcnL  113
)          30.0酸化チタン     
    1.0 ザツカリンナトリウム               
   0.2ウインターグリーン系香料       
         1.0水            
                         
      夕・100.0% PH=4. 5 実施例5〜16のものは、いずれも酸味が良好に改善さ
れ、かつ優れたう蝕予防効果を奏するものである。
また、実施例16において、そこで用いたシリカ系研磨
剤(zeodentl 13 )の代りに第11頁〜第
12頁に記載の他のシリカ系研磨剤を使用しても、酸味
が良好に改巷される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1錫化合物とミオイノシトールリン酸エステル又
    はその塩とを含む口腔用組成物に脂肪酸アルカノールア
    ミドとタンパク質とを配合してなることを特徴とする口
    腔用組成物。 2、フッ素を含有する特許請求の範囲第1項記載の口腔
    用組成物。
JP17842784A 1984-08-29 1984-08-29 口腔用組成物 Granted JPS6157509A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17842784A JPS6157509A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 口腔用組成物
CN198585106903A CN85106903A (zh) 1984-08-29 1985-09-13 口腔用防龋组合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17842784A JPS6157509A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 口腔用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6157509A true JPS6157509A (ja) 1986-03-24
JPH0461845B2 JPH0461845B2 (ja) 1992-10-02

Family

ID=16048314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17842784A Granted JPS6157509A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 口腔用組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6157509A (ja)
CN (1) CN85106903A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520829A (ja) * 2005-12-20 2009-05-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 亜鉛およびフィチン酸塩を含む口腔ケア組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018058498A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 The Procter & Gamble Company Oral care compositions for promoting gum health

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520829A (ja) * 2005-12-20 2009-05-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 亜鉛およびフィチン酸塩を含む口腔ケア組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0461845B2 (ja) 1992-10-02
CN85106903A (zh) 1987-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2549979C2 (ru) Композиция и способ увеличения поглощения фторида с использованием биоактивного стекла
EP0609215B1 (en) Anticalculus dentifrices
US5073363A (en) Foamable fluoride gels and method
CA2058053A1 (en) Anticalculus oral compositions
JP4826790B2 (ja) 加水分解シルクを含有する口腔用組成物
CN1189153C (zh) 用于牙齿再矿化的口用组合物和再矿化方法
JPH01207227A (ja) 歯石予防組成物
US5788951A (en) Dual component dentifrice composition for fluoridating teeth containing compatible silica abrasive
JP3528389B2 (ja) 口腔用組成物
EP0976380B1 (en) Method of recalcifying teeth
JPS5811924B2 (ja) 口腔組成物
JPH05930A (ja) 口腔用組成物
JPS6157509A (ja) 口腔用組成物
JP3623086B2 (ja) 生体活性ガラス含有口腔用組成物
CA2756934A1 (en) Oral care compositions comprising tetrapotassium pyrophosphate
JPS5811927B2 (ja) 口腔組成物
JPS6137720A (ja) 口腔用組成物
EP0270977A1 (en) Anticariogenic compositions
CN115177543B (zh) 一种含l-乳酸盐的抑菌防龋组合物和口腔护理用品及其制备方法和应用
JPS59152317A (ja) 口腔用組成物
JPH03200718A (ja) 抗結石組成物
JPH10279453A (ja) 粉状歯磨組成物
CN110087614A (zh) 口腔护理组合物
JPS6216925B2 (ja)
JPS6258323B2 (ja)