JPS6157188A - 監視装置 - Google Patents

監視装置

Info

Publication number
JPS6157188A
JPS6157188A JP59179849A JP17984984A JPS6157188A JP S6157188 A JPS6157188 A JP S6157188A JP 59179849 A JP59179849 A JP 59179849A JP 17984984 A JP17984984 A JP 17984984A JP S6157188 A JPS6157188 A JP S6157188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
television camera
elevator
camera
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59179849A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0793722B2 (ja
Inventor
Tadashi Sato
忠 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59179849A priority Critical patent/JPH0793722B2/ja
Publication of JPS6157188A publication Critical patent/JPS6157188A/ja
Publication of JPH0793722B2 publication Critical patent/JPH0793722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、エレベータのかご内を監視する監視装置に関
するものである。
従来例の構成とその問題点 エレベータのかご内で発生する凶悪犯や、粗暴犯等の犯
罪に対する撲滅や防犯対策が近年、大きな社会問題とな
っており、関心が集まっている。
現在の最善策は監視を強化するというものであり、従来
より、エレベータのかご内をテレビカメラで撮影して監
視する装置が用いられているが、エレベータのかごの中
は狭く、・乗っている人物と天井との距離も少ないため
に死角が生じ、全域を映し出すことは困難であった。
又、テレビカメラのレンズとそのテレビカメラは大きく
、狭いエレベータのかご内に設置することは困難である
ばかりでなく、テレビカメラに対するいたずらが絶えな
いと云う問題点があって、エレベータのかご内監視に適
した監視装置が望まれていた。
発明の目的 本発明は、上記の欠点を除去し、エレベータのかご内全
域に亘シ監視可能であり、かつ取付容易で、目だたない
小さなレンズを使ってテレビカメラの存在を意識させる
ことのない監撰装置を提供することを目的とするもので
ある。
また、美観を損ねず、更にニレ、ベータのかご内部の操
作盤及び、位置表示盤の上部コ°−すの天井にテレビカ
メラを取付けて、エレベータに乗った人物が必ず一度は
確認するためにエレベータのかご操作盤及び位置表示盤
の方向に向けた顔を見える様にした監視装置を提供する
ものである。
発明の構成 本発明においては、魚眼レンズを用い、鏡筒の長さと外
周直径の比を2.6以上にして、乗っている人物を含め
、エレベータのかご内全域を映し出すこと゛のできるカ
メラレンズを設ける。
また、撮像体に至る光軸上で撮像体の前部に反射板を設
けた光路変更手段と前記カメラレンズと反射板を含む撮
像体を回転する回転手段を具備する。テレビカメラの細
長いレンズをエレベータのかごの内部の操作盤上部のコ
ーナの天井の外側よシ貫通させ、回転手段に依りカメラ
レンズの角度を適当に回転させるとともに、エレベータ
のかごの内部全域を映し出す様にテレビカメラの画角を
選んでいる。
実施例の説廚゛ 以下、図面を用いて本発明の一実施例を詳細に説明する
。第1図は本発明にかかる監視系の概念図、第2図は本
発明の一実施例であり、第3図はテレビカメラと人体検
知センサーの取付図、第4図は当該テレビカメラの詳細
図、第5図はこのテレビカメラのカメラレンズ回転を示
す図である。
まず、エレベータのかと1に人が乗ると、光や超音波を
使用する人体検知センサー2が作動して検知信号をカメ
ラコントローラ3へ送出する。すると、待機状態にあっ
たテレビカメラ4が作動し映像信号を7レキシプル型同
軸ケーブル6を通じてモニタテレビジボン受像機6に送
出して、エレベータのかと1内の映像が映し出される。
しかる後、エレベータのかと1から人が降りると人体検
知センサー2の動作が停止して、カメラコントローラ3
へ検知信号が送出されなくなるため、テレビカメラ4が
停止し、映像信号が送出されないのでモニターテレビジ
目ン受像機6の映像は消える。
次に、エレベータのかと1の内部操作盤上部コーナーの
天井に孔を開け、前述のテレビカメラ4の細長いカメラ
レンズ4L?ニレ哀−夕のかと1の外側より前記カメラ
レンズ42Lを貫通させてエレベータのかと1の内部へ
向は適当に回転させながらエレベータのかと1内部全域
を映し出す様に。
テレビカメラ4の画角・を選んで取付ける。即ち、第3
図、第4図及び第5図に示す、テレビ力”メラ′4は魚
眼レンズを使用し、外直径12朋φと鏡筒の長さ63f
l(両者の比が2..5以上)の細長いカメラレンズ4
&と反射板4bを含む撮像体4ct−支える回転軸ム4
&と回転軸B46から成る回転手段に依り、エレベータ
のかと1内金域を画角におさめる角度までカメラレンズ
4&を適当に回転させると共にテレビカメラ4の位置を
選んでエレベータのかと1に取付は固定する。
発明の効果 このように、本発明によれば、テレビカメラの本体をエ
レベータのかごの外に設けることができ、しかも、魚眼
レンズを用いた小さなカメラレンズによりテレビカメラ
の存在を意識させることもなくすることが−できる。従
って、心ない人がテレビカメラにいたずらをすることが
なくなる。そして人が乗ると常にエレベータのかごの内
部状況を知らせ、・監視できることとなる。
また、このテレビカメラを含む一連の監視装置は、エレ
ベータ運行操作系とは独立しているため、既設、新設を
問わず簡単に取付けられ、しかも、工事は極、めて短時
間に終了するものである。
又、エレベータが故障してその運行途中停止した場合に
も、従来のインタホーンに依る通話だけのものから、エ
レベータのかご内部状況を映像で確認して適切な対応が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る監視系の概念図、第2図は本発明
の一実施例における監視装置を示す斜視図、第3図はそ
のテレビカメラと人体検知センサーの取付状態を示す断
面図、第4図はそのテレビカメラの詳細な断面図、第6
図はそのテレビカメラのレンズ回転状態を示す正面図で
ある。 1・・・・・・エレベータのかご、2・・・・・・人体
検知センサー、3・・・・!・ガメラコントローラ、4
・・・・・・テレビカメラ、4ト・・・・・カメラレン
ズ、4b・・・・・・反射板、4C・・・・・・撮像体
、4d・・・・・・回転軸ム、4e・・・・・・回転軸
B、5・・・・・・フレキシブル型同軸ケーブル、6・
・・・・・モニターテレビジョン受像機。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図 第4図    4 第5図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エレベータにテレビカメラを設け、前記テレビカ
    メラの鏡筒内のレンズを魚眼レンズとし、前記鏡筒の長
    さと外周直径との比を2.5以上に設定して、前記エレ
    ベータのかご内のほぼ全域を監視するようにした監視装
    置。
  2. (2)テレビカメラの少なくとも撮像体をエレベータの
    かごの外に設けるとともに、鏡筒を前記エレベータのか
    ごに開けた貫通孔に挿入し、前記テレビカメラの画角を
    調節して取付け、前記エレベータのかご内を監視するよ
    うにしたことを特徴とした特許請求の範囲第1項記載の
    監視装置。
  3. (3)テレビカメラのレンズと撮像体の光軸上で前記撮
    像体の前部に反射板を設けた光路変更手段を設け、その
    テレビカメラの撮像体の光軸をほぼ中心にレンズと反射
    板と撮像体を一体に回転させる回転手段を具備した特許
    請求の範囲第1項または第2項記載の監視装置。
  4. (4)エレベータのかご内部で操作盤上部のコーナ近傍
    にテレビカメラを設けたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項、第2項または第3項記載の監視装置。
JP59179849A 1984-08-29 1984-08-29 監視装置 Expired - Lifetime JPH0793722B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179849A JPH0793722B2 (ja) 1984-08-29 1984-08-29 監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179849A JPH0793722B2 (ja) 1984-08-29 1984-08-29 監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6157188A true JPS6157188A (ja) 1986-03-24
JPH0793722B2 JPH0793722B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=16072982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59179849A Expired - Lifetime JPH0793722B2 (ja) 1984-08-29 1984-08-29 監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0793722B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012172976A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Kantogiken Co Ltd 放射線環境下監視用カメラ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5289919U (ja) * 1975-12-26 1977-07-05
JPS5816761U (ja) * 1981-07-22 1983-02-02 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の通報装置
JPS59115677A (ja) * 1982-12-22 1984-07-04 Hitachi Ltd 画像処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5289919U (ja) * 1975-12-26 1977-07-05
JPS5816761U (ja) * 1981-07-22 1983-02-02 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の通報装置
JPS59115677A (ja) * 1982-12-22 1984-07-04 Hitachi Ltd 画像処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012172976A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Kantogiken Co Ltd 放射線環境下監視用カメラ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0793722B2 (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960001385A (ko) 돔형 극장
JPS6333088A (ja) プライバシ−保護機能付テレビカメラシステム
WO2006059843A1 (en) Rotatable built-in system of image-sound installation
JP2008195495A (ja) 映像監視装置
TW202042210A (zh) 自動調整顯示畫面的顯示裝置及其方法
JP3286444B2 (ja) 火災感知器
JPS6157188A (ja) 監視装置
JPH11272965A (ja) 画像監視システム
CN108769810A (zh) 一种智能旋转防近视电视机以及防近视方法
CN108513109A (zh) 一种无线视频监控终端装置
JP3420320B2 (ja) 監視撮影装置
JP2000188706A (ja) 画像装置
JPH08154243A (ja) 防犯センサー付きドアホンカメラ及びこれを用いたテレビインターホンシステム
JPH04108274A (ja) 監視用カメラ
JP2002367047A (ja) 映像監視機能付きセンサ装置
JP2001145004A (ja) 監視カメラ
JP2003274027A (ja) 集合住宅用インターホンシステム
JPS59104868A (ja) 近赤外光撮像装置
JPH09276518A (ja) パチンコホールの監視システム
JP3795187B2 (ja) 壁面埋め込み式テレビカメラ用雲台
JPH11242787A (ja) 監視システム
JPH05183904A (ja) 玄関監視カメラシステム
JPH08212465A (ja) 監視用カメラを使用した防犯システム
JPH09282570A (ja) 監視カメラ
JPS61274486A (ja) 監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term