JPS6156682B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6156682B2
JPS6156682B2 JP54043122A JP4312279A JPS6156682B2 JP S6156682 B2 JPS6156682 B2 JP S6156682B2 JP 54043122 A JP54043122 A JP 54043122A JP 4312279 A JP4312279 A JP 4312279A JP S6156682 B2 JPS6156682 B2 JP S6156682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high voltage
voltage conductor
metal casing
metal
arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54043122A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54154091A (en
Inventor
Chetsuhi Furantsu
Haintsu Kuriiteru Georuge
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BBC Brown Boveri France SA
Original Assignee
BBC Brown Boveri France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BBC Brown Boveri France SA filed Critical BBC Brown Boveri France SA
Publication of JPS54154091A publication Critical patent/JPS54154091A/ja
Publication of JPS6156682B2 publication Critical patent/JPS6156682B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/035Gas-insulated switchgear
    • H02B13/045Details of casing, e.g. gas tightness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Insulators (AREA)
  • Installation Of Bus-Bars (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般に、接地されているケーシング部
分を有する高電圧導体に係わり、特にガスが充て
んされている高電圧導体に関する。
この公知のガス絶縁式被覆高電圧導体は、例え
ばドイツ連邦共和国特許公開第2202401号公報に
記載されている高電圧導体から出発している。そ
の際高電圧導体の被覆カプセルは、格子状編成組
織またはホイルから成る金属性のシールドを埋込
んだ絶縁材料から成つている。電界を外部に対し
て制限するために設けられているこのシールド
は、被覆カプセルの内部に設けられており、この
被覆カプセルに固着されている条片状のアース線
に導電的に接続されている。この金属の条片状の
アース線は、場合によつては発生する可能性があ
るアーク電流が比較的長い時間にわたつて乃至設
定破断個所まで誘導されるように設計されてい
る。この設定破断個所にはアークが高電圧導体の
遮断に至るまで滞留することができる。
合成樹脂から成るケーシング壁に埋め込まなけ
ればならない電気的なシールドでは周囲電界強度
に関連して問題があり、製作費用が高い。被覆カ
プセルの内部に配置した条片状のアース線は、被
覆カプセル直径の増大を紹く。
従つて本発明の課題は、経済的に製作される筒
管を使用して、簡単に取付けることができかつ僅
かな費用で製作できる溶断防護手段をカプセル被
覆されたガス絶縁式高電圧導体に備えることによ
つて、アークによる危険にさらされる領域を防護
することである。
さらに別の課題は、従来技術の問題点を克服し
た高電圧導体を提供することである。
金属ケーシングの使用により、ガス充填物、例
えばSF6−ガスは溶断防護手段として用いられる
絶縁被覆と接触しないですむという利点が得られ
る。この絶縁被覆は疵があつてもさしつかえな
く、比較的安価で、製作しやすい絶縁材料を使用
することができる。アークに対する安全性を高め
ることを考慮して乃至比較的高い短絡電力が必要
になる場合に、装置の価値を高めるために絶縁被
覆を、装置を解体したりまたは停止せしめたりす
ることなしに後からでも取付けるようにすること
ができる。金属ケーシングに被着した絶縁被覆は
同時に、金属ケーシングの耐破裂性を高めること
になる。更にケーシングの直径は、アークによる
危険にさらされる局所的な個所とは無関係に最適
に定めることができる。
次に本発明を図面を用いて詳細に説明する。
第1図には高電圧導体の部分を断面図にて示し
てある。この高電圧導体において電流導体1は電
圧絶縁体乃至絶縁性の支持部材2によつて接地さ
れている、金属被覆カプセルとして構成されてい
る金属ケーシング3および4に対して電気的に絶
縁されて支持されている。金属被覆カプセルは、
フランジ5,6によつて気密にお互いに結合され
ているシリンダ状の管から成つている。その際両
フランジの間またはフランジの図示していない切
欠部に絶縁支持部材2を気密に挿入することがで
きる。金属管の壁厚は、使用のガス圧に相応して
設定される。このガス圧は約10気圧(10bar)ま
での値をとることができる。アルミニウム管を使
用した場合には2mm乃至12mmの間の壁厚のものが
使用され、その際壁厚の薄いアルミニウム管は有
利には帯状アルミニウムをスパイラル状に巻いて
溶接することによつて形成される。
金属管のアークの危険にさらされる領域Aおよ
びBには、合成樹脂、例えば合成樹脂に埋め込ま
れているエポキシ樹樹脂−ガラス繊維織物または
ガラス繊維−粗紡糸から成る耐熱および耐圧の絶
縁層7が被着されている。熱硬化性プラスチツク
はこの絶縁層に層に適しているが、これに対して
熱可塑性プラスチツクは適していない。というの
は熱可塑性プラスチツクは障害アーク10による
熱によつて溶解されるからである。アークによる
危険にさらされる領域とは例えば、管の直径が短
くなつていたり管の壁厚が薄くなつていたりする
管部分または例えば導体導入部、湾曲した導体導
入部分のような不連続個所を有する管部分または
管が極端に湾曲している領域または例えば、導体
に給電する電源から出たアークをとめる絶縁支持
部材等のような定置の破断個所、所謂アークに対
する隔壁個所を有する領域である。側を流れ過ぎ
る高温のガスによつて溶断される危険が生じるよ
うなケーシング個所にも、例えばアークに対する
定置の破断個所と外部の圧力軽減個所との間のケ
ーシング領域にも保護処理をとることができる。
設置されている安全装置によつて、アークを生ぜ
しめる障害が十分に迅速に取除かれない場合に
は、金属カプセルは溶融したり乃至焼け落ちたり
する即ち溶断の可能性がある。その際圧力次第で
は漏れ出る高温の、場合によつては有毒なガスが
居合わせている人物に危害を及ぼす可能性があ
る。この種の危険は例えば壁厚が薄くて、支持し
ていない接続装置部分の場合に生じる。その際動
作圧力は例えばSF6のような重いガスを使用した
場合にはほんの僅かだけ大気圧以上であればよ
い。耐熱、耐火の材料から成る絶縁層7の電気的
な抵抗が高いためにアークの基点となる基盤がな
くかつ金属管が溶断した場合にガスの漏れ出るの
が防止される。絶縁層7は有利には、表面−巻回
技術により初張力を用いて被着される。このよう
な方法で形成された帯状体は少なくとも2mmの厚
さになる。アーク隔壁個所の近傍における定置の
アーク領域9では、金属管の約400mm乃至500mmの
長手方向部分にわたつて少なくとも5mmの厚さの
帯状体Bを取付けるようにしたい。
第2図には、金属被覆カプセル3に取付けられ
ている耐熱および耐圧の絶縁層7が図示してあ
る。その際この金属被覆カプセルの、アークによ
る危険にさらされている。薄い壁を有する管部分
は付加的に、絶縁層7と金属被覆カプセル3の間
に設けられている耐熱の、絶縁性の中間層乃至挿
入体8によつて保護されている。この中間層は例
えばアスベストから成つており、場合によつては
焼損を発生させる障害アークに対する被覆カプセ
ルの耐溶断強度を高める。この挿入体8は耐圧性
である必要はないが、挿入体の材料の融点は1000
℃以上でなければならない。
第3図には比較的厚く、耐熱かつ耐圧の絶縁層
7が設けられている、金属被覆カプセル3のアー
クによる危険に比較的強くさらされている領域、
即ち比較的小さな管直径を有する薄い壁の管部分
が図示してある。巻きつけにより層の厚さを自由
に変化することができるので、特に危険にさらさ
れる個所には厚めに被着することができる。この
巻付けの厚さはアークの脚点で20層厚まで許容す
ることができる。この巻き付け部分はアークによ
る危険にさらされている個所において発生するガ
ス圧に耐えられるものでなければならない。巻き
付けの際の初張力および/または樹脂の熱硬化が
金属被覆カプセルの耐破裂強度を高める。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるガス絶縁式被覆カプセ
ル高電圧導体の部分縦断面図、第2図および第3
図はアークによる危険にさらされている個所に合
成樹脂から成る被覆部分が取付けられている、本
発明の実施例によるケーシング壁部分の縦断面図
である。 1……導体、2……絶縁支持体、3,4……金
属被覆カプセル、5,6……フランジ、7……絶
縁層、8……中間層、9……定置のアーク領域、
10……障害アーク、A,B……絶縁層巻付け領
域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 金属ケーシングのアーク防護部分を含んでい
    る金属ケーシングと、該ケーシング内に配設され
    ている導体と、前記金属ケーシングの前記アーク
    防護部分の周囲および外側に拡がる第1の電気的
    な絶縁被覆とを備え、該被覆は前記金属ケーシン
    グの前記アーク防護部分のまわりに巻回された耐
    熱および耐圧性の絶縁テープ材料を含んでいるこ
    とを特徴とする高電圧導体。 2 金属ケーシング3,4をアルミニウムから形
    成した特許請求の範囲1第項記載の高電圧導体。 3 金属ケーシング3,4を導体1に関して気密
    にしかつ一方でガスが金属ケーシング3,4内に
    封入されている特許請求の範囲第1項記載の高電
    圧導体。 4 絶縁被覆7を合成樹脂材料から形成した特許
    請求の範囲第3項記載の高電圧導体。 5 絶縁被覆を、ガラスフアイバが強化されたエ
    ポキシ樹脂から形成した特許請求の範囲第4項記
    載の高電圧導体。 6 第1の絶縁被覆7と金属ケーシング3,4と
    の間に第2の絶縁被覆8を設け、該第2の絶縁被
    覆が少なくとも1000℃近傍にある融点を有する特
    許請求の範囲第5項記載の高電圧導体。 7 第2の絶縁被覆8をアスベストから形成した
    特許請求の範囲第5項記載の高電圧導体。 8 第1の絶縁被覆を、金属ケーシングのアーク
    防護部分の周囲に、絶縁テープ材料を少なくとも
    単層に巻き付けた特許請求の範囲第1項記載の高
    電圧導体。 9 第1の絶縁被覆を、金属ケーシングのアーク
    防護部分の周囲に、絶縁テープ材料を多層に巻き
    付けた特許請求の範囲第1項記載の高電圧導体。 10 絶縁被覆は、初張力下に設けられている特
    許請求の範囲第1項記載の高電圧導体。 11 金属ケーシングと第1の絶縁被覆との間に
    設けられている第2の絶縁被覆を有する特許請求
    の範囲第1項記載の高電圧導体。 12 絶縁テープ材料は、金属ケーシングの第1
    の周囲に多く巻回されておりかつ金属ケーシング
    の第2の部分の周囲には少なく巻回されており、
    その際前記第1部分は前記第2部分よりアークの
    危険性に強くさらされている特許請求の範囲第1
    項記載の高電圧導体。
JP4312279A 1978-05-24 1979-04-11 Gas insulated covered capsule high voltage conductor Granted JPS54154091A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH563078A CH628468A5 (de) 1978-05-24 1978-05-24 Gekapselte gasisolierte hochspannungsleitung.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54154091A JPS54154091A (en) 1979-12-04
JPS6156682B2 true JPS6156682B2 (ja) 1986-12-03

Family

ID=4296815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4312279A Granted JPS54154091A (en) 1978-05-24 1979-04-11 Gas insulated covered capsule high voltage conductor

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4280015A (ja)
JP (1) JPS54154091A (ja)
BR (1) BR7903141A (ja)
CH (1) CH628468A5 (ja)
DE (2) DE7817513U1 (ja)
HU (1) HU184609B (ja)
SU (1) SU1024021A3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5883514A (ja) * 1981-11-11 1983-05-19 三菱電機株式会社 ガス絶縁電気装置
JPH027815A (ja) * 1988-06-10 1990-01-11 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置
JPH0268612U (ja) * 1988-11-09 1990-05-24
EP2017932A1 (de) * 2007-07-20 2009-01-21 ABB Research Ltd. Modulgehäuse
EP2803073B1 (en) * 2012-01-09 2016-03-16 Alstom Technology Ltd Plug and socket pure gas insulated wall bushing for hvdc and uhv
CN103986114B (zh) * 2014-03-31 2017-01-11 国网江苏省电力公司盐城供电公司 一种气体绝缘装置
EP3961833B1 (en) * 2019-04-25 2024-04-17 Mitsubishi Electric Corporation Gas insulated busbar

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2956613A (en) * 1957-07-05 1960-10-18 Westinghouse Electric Corp Treated glass cloth insulation making
CH484494A (de) * 1969-07-15 1970-01-15 Sprecher & Schuh Ag Gekapselte, gasisolierte Hochspannungsleitung
DE2202401B2 (de) * 1972-01-14 1980-06-26 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Gekapselte gasisolierte Hochspannungsleitung
DE2231081C3 (de) * 1972-06-24 1982-01-14 Calor-Emag Elektrizitäts-Aktiengesellschaft, 4030 Ratingen Metallgekapselte Hochspannungsschaltanlage
US3792191A (en) * 1972-12-26 1974-02-12 Ite Imperial Corp Enclosure for conductor of electrical transmission system
DE2300716C3 (de) * 1973-01-08 1980-09-25 Calor-Emag Elektrizitaets-Aktiengesellschaft, 4030 Ratingen Metallgekapselte Hochspannungsanlage
DD109772A5 (ja) * 1973-02-14 1974-11-12
DE2316101A1 (de) * 1973-03-28 1974-10-10 Siemens Ag Gekapselte, gasisolierte hochspannungsleitung
DE2316138C2 (de) * 1973-03-29 1982-04-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Gekapselte, gasisolierte Hochspannungsleitung
US3862353A (en) * 1973-12-21 1975-01-21 Gen Electric High temperature asbestos insulated electrical conductor, and method of making same
DE2418796A1 (de) * 1974-04-19 1975-10-30 Calor Emag Elektrizitaets Ag Hochspannungsschaltanlage
US4038486A (en) * 1975-06-10 1977-07-26 Westinghouse Electric Corporation Supporting insulator assembly for gas-insulated equipment
DE2548974A1 (de) * 1975-11-03 1977-05-12 Kabel Metallwerke Ghh Gasisoliertes elektrisches hochoder hoechstspannungskabel

Also Published As

Publication number Publication date
DE7817513U1 (de) 1980-02-28
SU1024021A3 (ru) 1983-06-15
BR7903141A (pt) 1979-12-11
CH628468A5 (de) 1982-02-26
JPS54154091A (en) 1979-12-04
DE2825584A1 (de) 1979-11-29
HU184609B (en) 1984-09-28
US4280015A (en) 1981-07-21
DE2825584C2 (de) 1986-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6156682B2 (ja)
US4783576A (en) High voltage gas filled pipe type cable
US4311871A (en) Strand-separation arrangement and a method for separating the strands of a multi-conductor electrical cable
US3146300A (en) Corona protection screen for inductor coils in vacuum furnaces
US3913050A (en) Fuse assembly for current limiting fuses
US4338483A (en) Electrical power transmitting installation including a safety device for providing protection against the effects of electric arcs
US3792191A (en) Enclosure for conductor of electrical transmission system
US11476598B2 (en) Partly pre-assembled cable joint
US10502345B2 (en) Dissipative lightning resistant tubing system
US5389734A (en) Device for protecting the end of an electric cable against the effects of insulation breakdown
US2597222A (en) Electric cable system
CN212659956U (zh) 一种超高压电缆绝缘接头
JP2808375B2 (ja) 高圧耐火ケーブルの接続部
US3614289A (en) Termination and joint for tap-proof cable
EP0705161B1 (en) Process for the manufacture of substantially hollow-cylindrical castings, and a substantially hollow-cylindrical casting
CN212659957U (zh) 一种超高压电缆直通接头
US2401996A (en) Cable terminal
CN211859571U (zh) 电缆中间接头
CN215377359U (zh) 熔断器用复合熔丝及熔断器
WO2023190975A1 (ja) 電力ケーブルの終端構造
JPS60218732A (ja) 避雷器の切離し装置
JP3259036B2 (ja) ケーブル接続用ブッシング
JPS6110926B2 (ja)
JPS5846936B2 (ja) 電力ケ−ブル終端装置
KR940002352Y1 (ko) 가교폴리에틸렌 절연케이블용 프리몰드 접속함