JPS615634A - アンテナ切換装置 - Google Patents

アンテナ切換装置

Info

Publication number
JPS615634A
JPS615634A JP59126881A JP12688184A JPS615634A JP S615634 A JPS615634 A JP S615634A JP 59126881 A JP59126881 A JP 59126881A JP 12688184 A JP12688184 A JP 12688184A JP S615634 A JPS615634 A JP S615634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
antenna switching
signal
count
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59126881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH065823B2 (ja
Inventor
Kazuo Enoki
榎 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59126881A priority Critical patent/JPH065823B2/ja
Publication of JPS615634A publication Critical patent/JPS615634A/ja
Publication of JPH065823B2 publication Critical patent/JPH065823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0805Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching
    • H04B7/0814Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching based on current reception conditions, e.g. switching to different antenna when signal level is below threshold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、自動車等移動体に搭載される、テレビジョ
ン受信機のダイパーシティ受信装置用のアンテナ切換装
置に関するものである。
〔従来技術〕
自動車等の移動体においてテレビ電波を受信する場合、
送信アンテナからの直接波と建物、地面等からの反射波
との干渉による定在波の影響を強く受け、フラッタ−と
呼ばれる画面のちらつきや同期の乱れが起こり、テレビ
画面がかなり見すらい状態となる。
これを軽減するため特開昭56−10780号、57−
127339号公報記載のアンテナ装置のように複数の
アンテナを設け、自動的に切り換えるダイパーシティ受
信が行なわれている。従来のこの方式は、例えば自動車
の屋根の両側にそれぞれアンテナを設け、これら2本の
アンテナを垂直°帰線期間に切り換え垂直帰線期間の水
平等価パルスの受信レベルを比較し、良好な画面を得よ
うとするものである。
ところでこの場合、電界が強く、良好な画面が得られて
おり、現在選択されているアンテナを切り換える必要の
ない時でも、両アンテナの受信レベルが相対的に小刻み
に変動しておればアンテナが切り換わることとなり、両
アンテナの受信状態の違いによるフラッタ−が目立つと
いう欠点がある。また1/60秒毎の垂直帰線期間の一
部の水平等価パルスでスポット的にレベル比較を行なっ
ているため、早い受信レベルの変動に即応できないとい
う欠点がある。
ところで、こうした問題を解消できる。アンテナ切換装
置として第1図に示すものが既に開発されている。
第1図はこのようなアンテナ切換装置のブロック図であ
り、第2図は第1図の動作信号の波形図である。なお各
図中の同一符号は同一または相当部分を示すものとする
本装置は2本のアンテナをテレビジラン信号の受信レベ
ルの変化に応じて切換える装置であり、図において、1
は図示されていないテレビジョン受信機の映像検波後の
合成映像信号、2は図示されていないテレビジョン受信
機の同期回路により合成映像信号1から信号分離された
後の水平同期パルス、3はサンプリングパルス4.5に
より合成映像信号1中から水平同期信号を交互に抜き出
ずサンプリング回路、6はリセットパルス9,10によ
りリセットされた後、サンプリング回路3によって交互
に抜き出された水平同期信号のピーク電圧を保持するピ
ークホールド回路、11は比較パルス12によりピーク
ホールド回路6のピークホールド出カフ、8を比較し、 (今回ピークホールドされたピーク電圧)く(前回ピー
クホールドされたe−り電圧)となった時、すなわち水
平同期信号のレベルが低下した時カウントパルス13を
出力する比較回路、14はカウントパルス13が連続し
た時該カウントパルス13をカウントし、予め定められ
た数に達するとアンテナ切換要求信号16を出力し、力
        1ウントパルスの連続がとぎれた時も
しくはカウントリセットパルス15により、リセットさ
れるカウント回路、】7は水平同期パルス2を基にして
サンプリングパルス4,5、リセットパルス9゜10、
比!パルス12、カウントリセットパルス15を第2図
のタイミングで出力する第1の制御回路、18はアンテ
ナ切換要求信号16.アンテナ切換指示パルス21によ
り、図示されていない高周波スイッチにより2本のアン
テナを切り換えるアンテナ切換信号19.20を出力す
るアンテナ切換回路、22は水平同期パルス2を基にし
てアンテナ切換指示パルス21を第2図のタイミングで
出力する第2の制御回路である。
次に動作について説明する。
合成映像信号1はサンプリングパルス4.5によりサン
プリング回路3でサンプリングされ、ピークホールド回
路6でピーク電圧を保持され、第2図のようにピークホ
ールド出カフ、8が出力される。比較面路11ではピー
クホールド出カフ。
8を比較し、レベルが低下した時すなわち(先にピーク
ホールドされた出力) 〉(後にピークホールドされた出力) の時にカウントパルス13を出力し、 ゛  ≦(後にピークホールドされた出力)の時にはカ
ウントパルスを出力しない。例えば第21mでは、 t′1時点のピーク芥−ルド出力8の電圧vO<tI時
点のピークホールド出カフの電圧v1でiM′からカウ
ントパルスは出力されず、12時点のピークホールド出
カフの電圧v1〉12時点のピークホールド出力8の電
圧v2であるからカウントパルス13が出力され、’ 
t” n 18’yp、のビークホ□−ルド出力8の電
圧vn−1>t’n時点のピークホールド出カフの電圧
vnであるからカウントパルス13が出力される。出力
されたカウントパルス13が予め定められた数だけ連続
してカウント、回1114に入力した時カウント回路1
4はアンテナ切換要求信号16を出力する。アンテナ切
換回路18はアンテナ切換要求信号16とアンテナ切換
指示パルス21とが同時に入力した時、アンテナ切換信
号19.20を切り換える。
本アンテナ切換装置においては、以上のように水平帰線
期間においてアンテナを切り換えるようにしているが、
アンテナが切り換わって急激に受信レベルが変化した時
、テレビジョン受信機のAGCの応答時間が長いため、
AGCが水平帰線期間内で安定しきれずに画面を一部乱
してしまうきいう欠点がある。
〔発明の概要〕
この発明は上記装置のかかる欠点を改善するためになさ
れたもので、テレビジョン信号の水平帰線期間において
映像検波後の合成映像信号中の水平同期信号の受信レベ
ルの変化を調べ、受信レベルが低下した来た時、アンテ
ナを切り換える信号を発生し、この信号を次の垂直帰線
期間まで保持し、この垂直帰線期間内においてアンテナ
を切り換えるようにすることにより、画面の乱れを除去
でき、安定したテレビジョン受信を行なうことのできる
アンテナ切換装置を提供することを目的としている。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第3図はこの発明の一実施例によるアンテナ切換装置の
ブロック図であり、第4図は第3図の動作信号の波形図
であり、各図中同一符号は同一または相当部分を示すも
のとする。図において、23はラソチリセ、ントパルス
24によりリセットされるまでアンテナ切換要求信号1
6を保持するラッチ回路、25はラッチ回路23によっ
て保持されたラッチ出力、26はアンテナ切換回路18
を動作させるための垂直同期アンテナ切換指示パルス、
27は図示されていないテレビジョン受信機の同期回路
により合成映像信号1より信号分離された後の垂直同期
パルス28を基にしてラッチリセットパルス24.垂直
同期アンテナ切換指示パルス26を出力する第3の制御
回路である。
次に動作について説明する。第1図の装置のものと同じ
ようにサンプリング回路3はサンプリングパルス4.5
により合成映像信号1の中から水平同期信号を抜き出し
、抜き出された水平同期信号はピークホールド回路6で
ピーク電圧を保持され、第2図のようにピークホールド
出カフ、8を比較し、レベルが低下した時すなわち (先にピークホールドされた出力) 〉(後にピークホールドされた出力) の時にカウントパルス13を出力し、出力されたカウン
トパルスが予め定められた数だけ連続してカウント回路
14に入力した時、カウント回路14は第2図のように
アンテナ切換要求信号16を出力す葛。アンテナ切換要
求信号16は第4図のように2つの垂直同期パルス28
の間で出力され、ラッチ回路23により次の垂直帰線期
間まで保持される。ラッチ回路23はアンテナ切換要求
信号16を次の垂直帰線期間まで保持しラッチ出力25
を出力する。垂直同期パルス28を基にして制御回路2
7あく出力した垂直同期アンテナ切換指示パルス26が
アンテナ切換回路18に入力した時、ラッチ回路23が
アンテナ切換要求信号16を保持している状態であれば
、アンテナ切換回路18はアンテナ切換信号19.20
を切り換え、そうでない時は、アンテナ切換信号19.
20を切り換えない。アンテナ切換信号が切り換わると
第3の制御回路27はラッチリセットパルス24を出力
し、ラッチ回路23をリセットする。
このように本実施例では、水平帰線期間で水平同期信号
の受信レベルを調べ、受信レベルが低下してアンテナを
切り換えようとする時、アンテナを切換える信号を次の
垂直帰線期間まで保持し垂直帰線期間内でアンテナを切
換えるようにしたので、アンテナが切り換わって急激に
受信レベルが変化した場合にも、AGCは水平帰線期間
より長い垂直帰線期間内のうちに安定し画面を乱すこと
はない。
なお以上の実施例ではカウント回路14の計数値は、予
め決められた固定数としているが、これは外部から設定
できる様にしておき、受信状況に応じて最適切換状態に
することもできる。
また以上の説明では2本のアンテナの切り換えについて
述べたが、3本以上の複数本のアンテナの切り換えにつ
いても同様に構成することができる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、テレビジョン信号の水
平帰線期間に水平同期信号の受信レベルを調べ、受信レ
ベルが低下してアンテナを切り換えようとする時、アン
テナを切換える信号を次の垂直帰線期間まで保持し該垂
直帰線期間内においてアンテナを切換えるようにしたの
で、アンテナが切り換わって急激に受信レベルが変化し
ても、AGCは水平帰線期間より長い垂直帰線期間内の
うちに安定し、画面の乱れのない安定なテレビジョン受
信が可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアンテナ切換装置の欠点を解除したアン
テナ切換装置のブロック図、第2図は第1図の動作信号
の波形図、第3図はこの発明の一実施例によるアンテナ
切換装置のブロック図、第4図は第3図の動作信号の波
形図である。 図において、1は合成映像信号、2は水平同期パルス、
6はピークホールド回路、11は比較回路、14はカウ
ント回路、18はアンテナ切換回路、23はラッチ回路
、2Bは垂直同期パルスである。 なお各図中同一符号は同一または相当部分を示すものと
する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のアンテナをテレビジョン信号の受信レベル
    に応じて切換えるアンテナ切換装置において、テレビジ
    ョン信号の水平帰線期間における水平同期信号の受信レ
    ベルを順次に保持する少なくとも2つ以上のピークホー
    ルド回路と、上記ピークホールド回路の出力を相互に比
    較する比較回路と、該比較回路の比較結果により水平同
    期信号の受信レベルが連続して低下した回数を計数しあ
    る計数値に達した時に出力するカウント回路と、該カウ
    ント回路の出力を次の垂直帰線期間まで保持するラッチ
    回路と、該ラッチ回路の出力により垂直帰線期間内でア
    ンテナの切換えを行なうアンテナ切換回路とを備えたこ
    とを特徴とするアンテナ切換装置。
  2. (2)上記カウント回路の計数値を任意に設定できるよ
    うにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    アンテナ切換装置。
JP59126881A 1984-06-20 1984-06-20 アンテナ切換装置 Expired - Lifetime JPH065823B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59126881A JPH065823B2 (ja) 1984-06-20 1984-06-20 アンテナ切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59126881A JPH065823B2 (ja) 1984-06-20 1984-06-20 アンテナ切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615634A true JPS615634A (ja) 1986-01-11
JPH065823B2 JPH065823B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=14946150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59126881A Expired - Lifetime JPH065823B2 (ja) 1984-06-20 1984-06-20 アンテナ切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065823B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0517196A2 (en) * 1991-06-04 1992-12-09 Sony Corporation Space diversity receivers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812440A (ja) * 1981-07-14 1983-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ自動切換装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812440A (ja) * 1981-07-14 1983-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ自動切換装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0517196A2 (en) * 1991-06-04 1992-12-09 Sony Corporation Space diversity receivers
EP0918403A2 (en) * 1991-06-04 1999-05-26 Sony Corporation Space diversity receivers
EP0918403A3 (en) * 1991-06-04 1999-11-17 Sony Corporation Space diversity receivers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH065823B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5414470A (en) Sync signal generator for generating a second sync signal synchronized with a first sync signal
CA2080124A1 (en) Antenna Diversity Receiving System for Eliminating Reception Interference in Mobile Television Signal Reception
US6064445A (en) Automatic picture size control method for semiwide-screen television receiver
JPS615634A (ja) アンテナ切換装置
JPH0313786B2 (ja)
JPS5974708A (ja) 移動体塔載用のテレビ受信アンテナ装置
JPS5812439A (ja) アンテナ自動切換装置
JPS641809Y2 (ja)
JP2844690B2 (ja) Aft回路
JPS5812440A (ja) アンテナ自動切換装置
JPS5816789B2 (ja) 自動選局装置の信号判別回路
JPH05327639A (ja) 視聴ソース検出装置
JP2667852B2 (ja) 車載用テレビジョン受信機
JP2748496B2 (ja) 高品位テレビジョン表示装置
JPH0542873B2 (ja)
JPS60165879A (ja) テレビアンテナの切換え装置
JP2728517B2 (ja) 選局装置
JPH0533110Y2 (ja)
JPH0851573A (ja) ダイバシテイ受信装置
JPS5812438A (ja) アンテナ自動切換装置
JPH05236381A (ja) テレビジョン受像機
JP2973228B2 (ja) 映像信号切り替え方式
JPS59186471A (ja) テレビジヨン受像機
JPS61177076A (ja) 車輛用テレビ受像機
JPH06253225A (ja) 車載用ダイバーシティテレビ受信機