JPS6154939A - 合成文字印字方式 - Google Patents

合成文字印字方式

Info

Publication number
JPS6154939A
JPS6154939A JP17891584A JP17891584A JPS6154939A JP S6154939 A JPS6154939 A JP S6154939A JP 17891584 A JP17891584 A JP 17891584A JP 17891584 A JP17891584 A JP 17891584A JP S6154939 A JPS6154939 A JP S6154939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
signal
carriage
type
master control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17891584A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Murakami
功 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP17891584A priority Critical patent/JPS6154939A/ja
Publication of JPS6154939A publication Critical patent/JPS6154939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/30Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing with large type, e.g. on bulletins, tickets

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、活字インパクト式シリアルプリンタの合成文
字印字方式に関する。特に、ボールド印字またはシャド
ー印字のときの合成文字印字方式〔従来の技術〕 活字インパクト式シリアルプリンタの印字品位および印
字速度は活字選択機構制御部および活字選択機構を搭載
しているキャリッジを横方向に移動させるキャリッジ横
送り機構制御部の静止特性に依存している。したがって
、この静止特性を考慮して印字させることにより高速度
で高品位な印字が実現される。
この最も顕著なものがボールド印字またはシャドー印字
での合成文字で活字選択機構、キャリッジ横送り機構お
よび印字ハンマ機4?17の制御手順により印字速度お
よび印字品位は大きく左右される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来は上記の制1ff11手順が全く考慮され
てなく、ボールド印字、またはシャドー印字にかかわら
ず一つの作成手順で行っていた。第3図は従来例の合成
文字印字装置のフローチャートでシャドー印字人の場合
を示す。第3図において、シャドー印字とボールド印字
との両方の最適手順はなくキャリッジ微少送り3回およ
び活字選択2回動作しなければならず、特にキャリッジ
微少送り3回は、印字速度および印字品位に悪影響をお
よぼす欠点があった。
本発明は上記の欠点を解決するもので、高品位で高速度
の印字ができる合成文字印字方式を提供することを目的
とする。
〔問題点をJII’ii決するための手段〕本発明は、
活字選択手段と、この活字選択手段を搭載したキャリッ
ジを横方向に移動させるキャリッジ横送り手段と、印字
する活字を駆動する印字ハンマ手段と、入力する印字デ
ータを処理して、上記活字選択手段に活字選択信号を出
力し、上記キャリッジ横送り手段にキャリ・ンジ横送り
信号を出力し、また上記印字ハンマ手段に印字ノ\ンマ
制御信号を出力する手段を含むマスタ制御部とを(ii
ifえた活字インパクト式シリアルプリンタの合成文字
印字方式において、上記マスタ制御部は、印字すべき合
成文字がボールド印字であるかシャドー印字であるかに
対応して、活字選択信号の送出、キャリッジ横送り信号
の送出および印字)λンマ制御信号の送出の手順を個別
の手順で行う手段を備えたことを特徴とする。
〔作 用〕
本発明は、ボールド印字またはシャドー印字の゛合成文
字印字の場合に、マスタ制御部で入力する印字データが
ボールド印字かシャドー印字かの判断をして活字選択手
段、キャリッジ横送り手段および印字ハンマ手段を最適
の手順により印字を制御することにより、高速度でかつ
高品位の印字をすることができる。
〔実施例〕
本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明一実施例合成文字印字装置のブロック構
成図である。外部装置から印字データS1がマスタ制御
部1に接続され、印字データSlが処理される。マスタ
制御部lの出力活字選択信号S2が活字選択機構部2に
接続される。マスタ制御部lの出力キャリッジ横送り信
号S3がキャリッジ横送り機構部3に接続される。また
マスタ制御部1の出力印字ハンマ制御信号S4が印字ハ
ンマ機構部4に接続される。本発明の特徴は第1図に一
点鎖線で示すマスタ制御部の構成にある。
このように構成された合成文字印字装置の動作について
説明する。第2図は本発明の合成文字印字装置のフロー
チャートである。第1図および第2図において、 まず、外部装置から印字データS、が出力されるとマス
タ制御部1は合成文字がどうか判断する(@l)。
合成文字であればボールド印字かどうか判断する(■)
ボールド文字であれば活字選択機構部2により活字選択
をし、印字ハンマ機構部4により印字を2回続けて行う
 (@、■、■)。
また別の活字を選択し、印字を2回続けて行う([相]
、[相]、0)。
ボールド印字でなければシャドー印字かどうか判断する
(@l)。
シャドー印字であれば活字を選択して印字する(@l、
[相])。
また別の活字を選択して印字する(■、@)。
キャリッジ横送り機構部3によりカートリッジを微少横
送りして印字する([相]、■)。
前の([相]で選択した)活字を選択して印字する([
相]、[相])。
シャドー文字でなければ活字を選択して印字する(0、
[相])。
上記(@、[相])に引続きおよび合成文字でないとき
に、活字を選択して印字する([株]、[相])。
上述のように活字選択機構部2、キャリッジ横送り機構
部3およびハンマ機構部4をマスタ制御部1で最適手順
より制御することにより高速度でかつ高品位の印字を実
現することができる。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、マスタ制御部により入
力する印字データを処理して、活字選択機構部、キャリ
ッジ横送り機構部およびハンマリング機構部を最適の手
順で高速度で高品位な印字を可能にする優れた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例合成文字印字装置のブロック構
成図。 第2図は本発明の合成文字印字装置のフローチャート。 第3図は従来例の合成文字印字装置のフローチャート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)活字選択手段と、 この活字選択手段を搭載したキャリッジを横方向に移動
    させるキャリッジ横送り手段と、 印字する活字を駆動する印字ハンマ手段と、入力する印
    字データを処理して、上記活字選択手段に活字選択信号
    を出力し、上記キャリッジ横送り手段にキャリッジ横送
    り信号を出力し、また上記印字ハンマ手段に印字ハンマ
    制御信号を出力する手段を含むマスタ制御部と を備えた活字インパクト式シリアルプリンタの合成文字
    印字方式において、 上記マスタ制御部は、 印字すべき合成文字がボールド印字であるかシャドー印
    字であるかに対応して、活字選択信号の送出、キャリッ
    ジ横送り信号の送出および印字ハンマ制御信号の送出の
    手順を個別の手順で行う手段を備えた ことを特徴とする合成文字印字方式。
JP17891584A 1984-08-28 1984-08-28 合成文字印字方式 Pending JPS6154939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17891584A JPS6154939A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 合成文字印字方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17891584A JPS6154939A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 合成文字印字方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6154939A true JPS6154939A (ja) 1986-03-19

Family

ID=16056880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17891584A Pending JPS6154939A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 合成文字印字方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6154939A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321459A (ja) * 1989-05-16 1991-01-30 Internatl Business Mach Corp <Ibm> バーコード印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321459A (ja) * 1989-05-16 1991-01-30 Internatl Business Mach Corp <Ibm> バーコード印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0264265B1 (en) Print head movement velocity control system for printer
EP0160318B1 (en) Printing system for dot-matrix printer
JPS6122960A (ja) 印字速度切替方式
JPS6154939A (ja) 合成文字印字方式
JPH05246048A (ja) カラーインクジェット記録装置の印字方法
JPS63107569A (ja) 印字制御方式
JPS5941276A (ja) ドツトマトリツクス型シリアルプリンタ
JP2570363B2 (ja) サーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法
JPS62267180A (ja) インクリボン制御方式
JPH10166665A (ja) ドットラインプリンタのバーコード印字方式
JPH02171250A (ja) プリンタの印字圧制御方法
JPH04201586A (ja) ドットラインプリンタ
JP2551792B2 (ja) 記録計の印字方式
JPS6141578A (ja) ドツトプリンタ
JPS61104860A (ja) 縮小印字装置
JPS59174377A (ja) 罫線印字制御装置
JPS63153160A (ja) ドツトシリアルプリンタ
JPH0259771B2 (ja)
JPH01228877A (ja) プリンタの印字モード設定方式
JPH0229347A (ja) インクジェット記録装置
JPH08267865A (ja) 印刷制御方式
JPH0462168A (ja) シリアルプリンタ
JPS61258765A (ja) プリンタ
JPS61189951A (ja) プリンタ装置
JPS6337959A (ja) シリアルプリンタの分割印字方式