JP2570363B2 - サーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法 - Google Patents

サーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法

Info

Publication number
JP2570363B2
JP2570363B2 JP63038668A JP3866888A JP2570363B2 JP 2570363 B2 JP2570363 B2 JP 2570363B2 JP 63038668 A JP63038668 A JP 63038668A JP 3866888 A JP3866888 A JP 3866888A JP 2570363 B2 JP2570363 B2 JP 2570363B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
line
dot
dots
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63038668A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01214458A (ja
Inventor
敏 岩田
昭和 樋田
Original Assignee
神鋼電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼電機株式会社 filed Critical 神鋼電機株式会社
Priority to JP63038668A priority Critical patent/JP2570363B2/ja
Priority to CA000590695A priority patent/CA1338222C/en
Priority to EP89301365A priority patent/EP0329369B1/en
Priority to DE8989301365T priority patent/DE68903649T2/de
Priority to US07/310,157 priority patent/US4955736A/en
Publication of JPH01214458A publication Critical patent/JPH01214458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570363B2 publication Critical patent/JP2570363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/38Preheating, i.e. heating to a temperature insufficient to cause printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control
    • B41J2/365Print density control by compensation for variation in temperature

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は熱転写または感熱式のサーマルプリンターに
おけるサーマルヘッドの通電方法に関するものである。
[従来の技術] 従来のサーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの
通電装置は,第3図に示すように,印字すべき線画パタ
ーンを作成する画像データを発生するパソコン等の外部
機器に接続され,この画像データを受信するセントロ・
インターフェース回路の如きインターフェース回路(以
下I/F回路という)1;プリンター全体を制御するコンピ
ュータ(以下CPUという)2;プログラムのワーク用のラ
ンダム・アクセス・メモリー(以下RAMという)3;プロ
グラム格納用のリード・オンリー・メモリー(以下ROM
という)4;操作部回路5;シフトレジスター6a,ラッチ回
路6b,サーマルヘッドの駆動回路7aおよび発熱体7bを備
えたサーマルヘッドS;ドライバー回路8;用紙送りパルス
モータ9;転写リボン巻取り用パルスモータ10;サーマル
ヘッド圧接用ソレノイド11;を接続して構成されてい
た。
上記構成において,外部機器からI/F回路1を経由し
て入力された画像データはCPU2を通りシフトレジスター
6aに1ライン分ずつのデータが送られ,記憶される。
次に,ラッチ回路6bにラッチ回路信号を与えて,シフ
トレジスター6aの画像データをラッチ回路6bに移す。こ
の後,CPU2からサーマルヘッドSの温度状態に応じた時
間だけコモン信号を出して駆動回路7aを作動し,所要の
発熱体7bに電流を流して印字する。
なお,サーマルラインプリンターでは数千ドットにも
及ぶ1ライン分の発熱素子に一度に電力を供給するのに
は大容量電源を必要とするが,そうしなくてもよいよう
に,1ラインを何個かのブロックに分割し,そのブロック
単位で通電する。そのブロックのことをコモンと呼ぶ。
この場合,1ライン分の印字はCPU2からのコモン信号を順
次出すことによって行われ,一方,CPU2から操作回路5
を介してドライバー回路8に各種駆動指令が与えられ,
モータ9により用紙送りが,モータ10により転写リボン
の巻取りが,また,ソレノイド11の励磁により,上記画
像データを当該サーマルプリンターの方式にしたがって
感熱式または,転写式の印字が行われる。
[発明が解決しようとする課題] ところで,上記従来の印字装置では,サーマルヘッド
を構成する発熱体中,印字をする各発熱体には一定時間
だけ電流を流し,印字しない各発熱体には電流を流さな
いという印字制御をしていた。
このため,印字途中に無印字が長く続いた後に印字部
が出てくる線画パターン,たとえば,第4図に示すよう
な縦線,横線から成る格子パターンを印字するときに
は,印字部に至るまでにその発熱体が冷えてしまい,印
字が途切れてかすれ部分を生じることがあった。
一般に,発熱体による印字用紙に対する印加熱量を加
熱時間によって操作した場合は第5図に示すように,時
間T2未満のときは無印字領域,時間T2〜T3のときは環境
温度により影響を受けて,印字か無印字かが分かれる中
間領域,時間T3を超過するときは印字領域となる関係が
ある。(以下,一例として,T2を2,T3を3とし,通常の
印字部の最大加熱時間を6,本発明を適用して強調加熱す
る線部の最大加熱時間を7として説明する。) このようなかすれは,各種の場合に生じるが,本発明
では第4図に示すように,たとえば,縦線および横線の
双方をたとえば2ドットライン分塗り潰して太めの印字
をする場合の,最初のドットラインの印字の際に生じる
かすれのように,無印字部分の後に最初に出てくる線部
に生じ易いかすれに,特に有効な,サーマルプリンター
におけるサーマルヘッドの通電方法とその通電方法を使
用した通電装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の通電方法は上記課題を解決するため次の工程
を備えている。
サーマルプリンターで印字すべき線画パターン上を予
め印字前に逆T字状等の所定形状の枠体を通過させる。
上記窓枠の通過によって無印字部に隣接する縦線,横
線の各ドットラインの印字部に与える熱量を記憶する。
CPUから予め各形状に対応する熱量を与え,印字部の
形状に応じて,サーマルプリンターのサーマルヘッドの
発熱体毎に印加熱量を変化させるようにし,上記所定の
各印字部に対する加熱時間を調節する。
上記加熱時間の調節を行うことにより,印字部となる
縦線,横線の所定の各線部を,他の印字部よりも加熱時
間が大となる補正をして印字する。
[実施例] 以下第1図〜第2図に示す本発明の実施例について説
明する。
第1図において第3図と均等な構成についてはこれと
同等な符号を付して示した。
まず,本発明を適用する実施例の構成について第1図
により説明する。
第1図において,13は3ラインバッファ等の複数ライ
ンバッファで,これはI/F回路1から送られる1ドット
ラインのデータを受けて順次移送するが,印字ドットの
周囲を見るために今回ライン分(n),前回ライン分
(n−1),前々回ライン分(n−2)の3ライン分を
記憶する。
14はラインカウンタで,複数ラインバッファ13をリン
グさせながら使用すると共に,1ライン分のアドレス発生
回路としても使用する。
15は周囲ドットバッファ(ラッチ回路を含む)で,第
2図(イ)に示すように印字ライン(n)の3ドット分
〜,その前ライン(n−1)の1ドット,その前
々ライン(n−2)の1ドット分の5ドット分の窓枠
Mに対応する各データを複数ラインバッファ13から抽出
し,周囲ドットの状態を示すデータから中間コードテー
ブルのアドレス信号に変換する。
16は中間コードテーブルで,これはアドレス信号を受
け,周辺ドットバッファにより構成されている窓枠Mに
よって検出すべきパターン,即ち,第2図(ロ)ないし
第2図(ヘ)に示す各パターンM1,M2,M3,M4,M5の印字状
態となるアドレスを中間コードテーブルの入力として与
え,中間コードに変換する。
この時,中間コードテーブルはCPUから予め所定形状
に対応する熱量が与えられている。その都度,入力され
るデータ(周辺ドットバッファの出力)をアドレスとし
て中間コードテーブルに与えることにより出力されるデ
ータを中間コードとして扱い,それらの各枠点の印加回
数を示す中間コード(このコード数値の定め方について
は後述する)に変換する。
17は2ライン分の中間コードバッファで,前回分と今
回分の2ライン分を記憶し,1ライン分の印字が終了する
まで繰り返して,常に既に発生している前回分の中間コ
ード信号をBに出力する。ここで前回分とよんでいるの
は,1ライン分の中間コードが完全に定まっている最新の
ものであり,今回分は1ライン分の中間コードが未完成
(作成途中)のものである。
18は1コモン当たりの通電回数を出す通電回数カウン
タで,1コモンの時間に対応する数,たとえば,0〜6の7
個の数値(これをコード信号Aで表す)を順次コンパレ
ータ19に対して出力する。
19はコンパレータで,中間コードバッファから各1コ
モン単位で送られるBラインの中間コードとAの各信号
を比較してA<Bの場合には印字信号1を,A≧Bの場合
には無印字信号0を出力する。これは1コモンの時間に
対応する回数分繰り返す。
20は1ライン当たりのコモン数をカウントし,1ライン
分の印字終了を示すコモンカウンタである。
したがって,通電回数カウンタ18からの信号Aは,要
するに,1ドット分のデータの処理時間である1コモンの
通電時間で決まる所定回数の0〜nの数値の数を順番に
発生する通電回数のコード信号Aを出力するようにすれ
ば良い。
次に本発明の実施例における窓枠について第2図
(イ)ないし第2図(ト)を参照して説明する。第2図
(イ)ないし第2図(ヘ)はそれぞれ本発明の実施例に
適用する無印字部と印字部とを検出する検出体としての
逆T字状の窓枠Mの平面図図で,説明の便宜上,格子を
構成する縦線,横線の印字部分を1,何も印字されない無
印字部分を0として表示することにする。
このように定義したときの本発明で強調(補正)印字
したい特定の線部に相当するM1〜M5のパターンで示され
る領域の各アドレスを本発明では窓枠MとCPUからの指
令等に基づいて判別,検出して補正制御をすることにな
る。
第2図(ト)はこれらの各窓枠と印字用紙との関係を
支援する平面図で,横軸に窓枠の移動方向を,縦軸に下
方に向かって印字するラインの方向を示す。
本発明は前述した逆T字状の窓枠Mを1ドットライン
ずつ所定の複数ラインたとえば,3ラインずつ移動して,
パターンM1〜M5の一致を検出して,連続的な無印字領域
の次にくる印字領域ラインのかすれに対する補正を行う
ものである。
即ち,第2図(ロ)〜第2図(ヘ)に示すパターンM1
〜M5に相当するものを窓枠Mによる走査によって第2図
(ト)に示すように中間コードテーブル16によって印加
回数(時間)に変換するのものである。
上述した窓枠の説明においては逆T状の窓枠を使用す
るように説明したが,これに限定されず,例えば,3ライ
ン分の9ドットのデータからなる4角状の窓枠等その他
の処理機能との対応で適切任意形状の窓枠であっても良
い。
[作用] 外部機器から,たとえば,8ドット分の画像データが,
複数ラインバッファ13に供給されると,これが周囲ドッ
トバッファ15に1ドットずつのシフト信号との対応のも
とに3ライン分の各信号を周囲ドットバッファ15にたい
して順次移送してゆく。
周囲ドットバッファ15は,3ライン分のデータ中から窓
枠Mに相当する周囲ドットの状態を検出するため5ドッ
ト分のデータを抽出して,中間コードテーブル16は,こ
れをCPU2から予め入力されている窓枠パターンM1〜M5
相当するアドレスP1〜P5の中間コード(印加回数)は,
次の条件式によって決定する。
即ち,中間コードTMは加熱(印加)回数Kに対応し,
加熱(印加)時間をKT,1回当たりの加熱(印加)時間を
T0とするとき,次式で与えられる。
TM=K=KT/T0 従って,たとえば,KTが7,T0が1とすると,中間コー
ドTMは7となる。
この中間コードは,印字かすれを防止するための補正
値で,たとえば,第5図に示すように,線部の印字のた
めの1コモン時間当たりの総加熱時間としては7,線部以
外の他の印字部の加熱時間は6として,線部の加熱時間
を強調する補正をしている。
このように中間コードを1ドットの領域毎に算出し
て,1ドット毎の印加回数,従って通電回数(時間)の補
正を行う。
中間コードバッファ17は,最初の1ドットライン分の
中間コードを受けた後,次の今回分の1ドットライン分
の中間コードを受けている区間(この区間を1ラインの
時間と一致するように設定してある)前回分の中間コー
ド信号Bをコンパレータ19に送る。
従って,コンパレータ19では,この各アドレスに対応
して設定されている第5図に示す線部の印字(7),他
の印字(6)および無印字(0)の区別で送られてくる
各ドット毎の信号Bと,通電回数カウンタ18から順次送
られてくる0〜6の信号Aとを1コモン分ずつ比較し
て,補正を伴った通電信号を発生する。
たとえば,線部の印字領域の場合,信号Bは7である
から,この7と信号Aとして1回通電する毎に+1ずつ
カウントアップされて,順次送られて来る0,1,2,3,4,5,
6の7個の信号がコンパレータ19により比較される。
従って1コモンの区間中,順次1,1,1,1,1,1,1のコン
パレータ出力(通電信号)を出し,線部の印字領域とし
ての7回の通電回数の発熱体の加熱を行う。
同様に,他の印字領域の場合には,信号Bは6である
から,この6と信号Aとして前記した線部の印字領域同
様0,1,2,3,4,5,6の順で与えられる7個の信号がコンパ
レータ19により比較される。
従って1コモンの区間中,順次1,1,1,1,1,1,0の通電
信号を出し,この印字領域に対しては6回の発熱体の加
熱を行う。
また,無印字領域では,信号Bとして0をコンパレー
タ19に与えるから,通電信号は0となり,発熱体の通電
は行わない。
このようにして,次の2コモン,3コモンおよび4コモ
ンと1ライン分の全ての印字を終了すると,次のドット
ラインの印字に移行する。なお,コモンカウンタ20はサ
ーマルヘッドの通電するコモンを指定するために使用す
る。
上記した加熱時間の補正を行う領域は,CPU2の指令に
基づき,予め中間コードテーブル16において指定されて
いるパターンM1〜M5と一致する領域(たとえば,第2図
(ト)で太枠で示したP1,P2,P3,P4,P5……の領域)とな
る。
しかも,この領域では,サーマルヘッドの発熱体の発
熱時間を制御し,各発熱体の加熱時間を通常の印字部よ
りも所定時間(実施例では,1通電区間分)延長するよう
に調整し,これら線部の印字かすれを防止する。次の各
ドットラインについても同様に行う。
なお,A/D変換器12に与えられるサーミスタ信号は,別
置したサーミスタによって環境温度を検出し,その変化
に応じて予熱量が適正な値となるように調整するための
ものである。
また,各モータ9,10の駆動およびソレノイド11の励磁
は,ドライバー回路8がラインカウンタ14から送られて
くるデータとCPU2からくる指令とを照合の上制御を行
う。
[発明の効果] 本発明は上記のように印字すべき情報データを印字前
に,印字部か無印字部かを分析することにより,無印字
部に隣接する最初に印字される縦線および横線のドット
ラインに相当する所定の印字領域に対してのみ,加熱時
間を大とする補正をするように印字するようにしたもの
である。
このため,本発明では,次のような優れた効果を有す
る。
連続的な無印字領域の次に最初にくる印字領域(たと
えば,実施例に示した格子パターンにおける太い縦線,
横線の各最初のラインの線部)の印字をかすれることな
く明瞭に印字することができる。
本発明では,補正加熱を行うべき領域の検出を所定形
状の枠体を印字前に線画パタン上を通過させることによ
り記憶メモリーを介してコンピュータによりソフト的に
処理するようにしているため,検出のために複雑な構造
を必要としない。
なお,サーミスタを備え,環境温度を検出することに
より,上記加熱時間の環境温度に対する補正を行うよう
にすれば,環境温度の変化に対して常に明瞭な印字を行
える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を適用する通電装置の一実施例を
示す接続図,第2図は上記の実施例を示す平面図で,そ
の内(イ)ないし(ヘ)の各図はそれぞれ検出体として
の窓枠の平面図,(ト)は窓枠と印字用紙との関係を示
す平面図である。 第3図は従来装置の構成を示す接続図,第4図は従来装
置によって生じる印字かすれを示す平面図,第5図は印
字状態と加熱時間との関係を示す図である。 1:セントロ・イターフェース回路 2:CPU 3:RAM 4;ROM 5:操作部回路 S:サーマルヘッド M:窓枠 13:複数ラインバッファ(3ラインバッファ) 15:周囲ドットバッファ 16:中間コードテーブル 17:中間コードバッファ 18:通電回数カウンタ 19:コンパレータ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サーマルプリンターで印字すべき線画パタ
    ーンデータから既印字ラインと今回印字ラインとからな
    る所定の複数ライン分ずつのドットラインデータを予め
    印字前に所定形状の枠体を通過させることによって所定
    印字パターン条件における無印字部に隣接する印字部の
    アドレスを検出するように設定した前記枠体内配列ドッ
    トデータに一致するアドレスを加熱補正印字部として選
    出記憶し、この記憶内容に基づいて、上記所定の各加熱
    補正印字部における縦線、横線の各線部を、予め設定記
    録した補正加熱条件に従って他の印字部よりも大なる加
    熱時間を与えることによって印加熱量を補正するよう
    に、上記サーマルプリンターの所定のサーマルヘッドの
    発熱体ごとの印加熱量を変化させ印字するようにしたこ
    とを特徴とするサーマルプリンターにおけるサーマルヘ
    ッドの通電方法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載した所定形状の枠体は縦横
    が各3ドットにより構成される逆T字形であって、該逆
    T字形の中央ドットが1の場合における該中央ドットに
    隣接した両横ドットが0ドットで縦ドットが全て1であ
    るか、該中央ドットに隣接した片横ドットが0ドットで
    あって縦の2ドットが全て1または0であるようなパタ
    ーンのものを用い、前記中央ドットの加熱時間の補正を
    行うようにしたサーマルプリンターにおけるサーマルヘ
    ッドの通電方法。
  3. 【請求項3】サーミスタを備え、環境温度を検出するこ
    とにより上記加熱時間の環境温度に対する補正をおこな
    うようにした請求項1乃至2のいずれかに記載のサーマ
    ルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法。
JP63038668A 1988-02-15 1988-02-23 サーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法 Expired - Lifetime JP2570363B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63038668A JP2570363B2 (ja) 1988-02-23 1988-02-23 サーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法
CA000590695A CA1338222C (en) 1988-02-15 1989-02-10 Method and apparatus for energizing thermal head of a thermal printer
EP89301365A EP0329369B1 (en) 1988-02-15 1989-02-14 Method and apparatus for energizing thermal head of a thermal printer
DE8989301365T DE68903649T2 (de) 1988-02-15 1989-02-14 Verfahren und vorrichtung fuer die stromversorgung des thermischen druckkopfes eines thermo-druckers.
US07/310,157 US4955736A (en) 1988-02-15 1989-02-14 Method and apparatus for energizing thermal head in accordance with dot pattern coincidence tables

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63038668A JP2570363B2 (ja) 1988-02-23 1988-02-23 サーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01214458A JPH01214458A (ja) 1989-08-28
JP2570363B2 true JP2570363B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=12531651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63038668A Expired - Lifetime JP2570363B2 (ja) 1988-02-15 1988-02-23 サーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570363B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5764267A (en) * 1992-05-15 1998-06-09 Fuji Xerox Co., Ltd. Conduction recording head
JPH0781124A (ja) * 1993-09-16 1995-03-28 Nec Corp サーマルヘッドの印字制御方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60254874A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Fuji Xerox Co Ltd サ−マルヘツド駆動装置
JPS62105649A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタ装置
JPH01136768A (ja) * 1987-11-24 1989-05-30 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 記録制御方法および記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01214458A (ja) 1989-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4955736A (en) Method and apparatus for energizing thermal head in accordance with dot pattern coincidence tables
US5191357A (en) Method and apparatus for preheating a thermally activated printing head
US4816843A (en) Method of controlling a thermal head
JP2570363B2 (ja) サーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法
US4639743A (en) Thermal printer
JP2591015B2 (ja) サーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法および通電装置
JPH0776115A (ja) 熱転写プリンタ
JP2002347265A (ja) 印刷装置
JPS62128760A (ja) バー・コード印字機能を持つプリンタ装置
JPS61295056A (ja) シリアル熱転写プリンタのサーマルヘッド制御方法
JPS6078770A (ja) ラインサ−マルヘツドの駆動方法
JPS58107366A (ja) ドツト式印字方法
JP2817221B2 (ja) サーマルプリンタの印字方法
JP2833423B2 (ja) サーマルプリンタに於ける印刷方法
JP2001096785A (ja) サーマルプリンタ
JPS6393272A (ja) 階調記録装置
JPH0596793A (ja) 印字装置
KR100234145B1 (ko) 써멀 프린터의 프린트 속도 제어 방법
JPS61287379A (ja) 印字制御方式
JP3282083B2 (ja) 記録装置の印字方法
JPH02270573A (ja) ファクシミリ等における感熱記録装置
JPH0429857A (ja) サーマルヘッドの通電制御方法
JPH04339668A (ja) ラインサーマルプリンタ
JPH0550635A (ja) サーマルプリンタの印字方法
JPH05318804A (ja) 転写式プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12