JPS6154607B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6154607B2
JPS6154607B2 JP56150422A JP15042281A JPS6154607B2 JP S6154607 B2 JPS6154607 B2 JP S6154607B2 JP 56150422 A JP56150422 A JP 56150422A JP 15042281 A JP15042281 A JP 15042281A JP S6154607 B2 JPS6154607 B2 JP S6154607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torsion beam
suspension system
rear wheel
wheel suspension
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56150422A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5853504A (ja
Inventor
Takashi Sumimoto
Kanji Fujii
Tadayoshi Kuronaga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda KK
Original Assignee
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda KK filed Critical Matsuda KK
Priority to JP15042281A priority Critical patent/JPS5853504A/ja
Publication of JPS5853504A publication Critical patent/JPS5853504A/ja
Publication of JPS6154607B2 publication Critical patent/JPS6154607B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/04Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
    • B60G21/05Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
    • B60G21/051Trailing arm twist beam axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/122Mounting of torsion springs
    • B60G2204/1226Mounting of torsion springs on the trailing arms of a twist beam type arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/41Elastic mounts, e.g. bushings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/20Constructional features of semi-rigid axles, e.g. twist beam type axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/20Constructional features of semi-rigid axles, e.g. twist beam type axles
    • B60G2206/203Constructional features of semi-rigid axles, e.g. twist beam type axles with outwardly bent trailing arms to increase the width of the support or wheelbase

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車のトレーリングアーム型後輪
懸架装置、更に詳細には前端近傍で車体に回動自
在に支持され、後端近傍に車輪支持部を備えた左
右のトレーリングアームと、このトレーリングア
ームの略中央部を連結するトーシヨンビームとを
備えた自動車の後輪懸架装置に関する。
従来、この型式の自動車の後輪懸架装置におい
ては、例えば、ドイツ国特許第2735939号にみら
れるように、トーシヨンビームの両端をトレーリ
ングアームに溶接して両者を接合するとともに、
この両者の接合部に三角形の補強材を溶接して接
合部の強度補強を行なつている。しかしながら、
この従来の接合部構造では、この接合部において
ねじり剛性が急激に高くなるため、剛性急変部に
応力集中を生じる。また、上記したように5つの
部材を溶接するので溶接個所が多いため、生産性
が悪く、かつ特に溶接部に応力集中を起こすた
め、溶接部の管理を慎重に行なわなければならな
い等の欠点がある。
そこで本発明は、上記した従来構造のような欠
点のない自動車の後輪懸架装置を提供することを
目的とするものである。
本発明による自動車の後輪懸架装置は、トーシ
ヨンビームの形状を下開放の開断面形状とし、そ
の断面を中央から両端に向けて漸次小さくすると
ともに、その両側縁に中央から両端に向けて次第
に拡幅した車体前後方向に延がるフランジをトー
シヨンビームと一体に形成したことを特徴とする
ものである。
上記した構造を有する本発明の自動車の後輪懸
架装置によれば、トーシヨンビームの断面および
このトーシヨンビームの両側縁に形成されたフラ
ンジの幅を中央から両端に向つて漸次変化させて
いるので、剛性が徐々に変化し、応力集中が生じ
ない。更に、下開放の開断面形状を有するトーシ
ヨンビームと、ビーム両端に向けて次第に拡幅し
たフランジを一体的に形成することによつて、該
部材を一枚の金属板(略矩形形状とすると材料の
歩留りが良い)からプレス成形することが可能と
なり、またフランジは、その両端が車体前後方向
にかなり幅広となるため、トレーリングアームと
の接続領域を十分に広くとることができ、すなわ
ち溶接距離が長くなり、固着強度を十分高めるこ
とができる。
以下添付図面を参照して本発明の好ましい実施
例による自動車の後輪懸架装置について説明す
る。
第1図に示すように、後輪懸架装置1は、車体
にこの後輪懸架装置を取り付けるブラケツト2、
ラバーブツシユ4、ブラケツトピン6、ブラケツ
ト2からラバーブツシユ4を介して後方に延びた
トレーリングアーム8、このトレーリングアーム
8の中間部を溶接により剛性をもつて連結するト
ーシヨンビーム9、トレーリングアーム8の後端
に取り付けられたホイールシヤフト10とから構
成されて、後輪12を懸架する。後輪懸架装置1
の近傍には、スペアタイヤハウス14、消音器1
6付排気管18、および供給管20付燃料タンク
22が配置されている。
トーシヨンビーム9は、本発明の主要部を拡大
して示した第2図から解かるように、下方が開放
した矩形の断面形状を有しており、その断面はト
ーシヨンビーム9の中央から両端に向つて幅と高
さが漸次小さくなつている。このトーシヨンビー
ム9の両下側縁部には、フランジ24,26が形
成されており、このフランジ24,26は、トー
シヨンビーム9のほぼ中央から両端に向つて、こ
のトーシヨンビーム9とは逆に徐々に拡幅してい
る。これらトーシヨンビーム9とフランジ24,
26とは、1枚の矩形の金属板をプレス加工する
ことによつて成形されており、その折れ曲つた端
縁27で、パイプ状のトレーリングアーム8に溶
接される。この場合、フランジ24,26のトー
タルの拡幅の大きさは、トーシヨンビーム9の高
さと幅のトータルの縮少の大きさに対応してい
る。なお、強度の関係から後方のフランジ26を
前方のフランジ24より大きくすることが望まし
い。また、図示した例ではトーシヨンビーム9の
高さと幅の両方を変化させるものについて示した
が、いずれか一方を変化させるようにしてもよ
い。図中、符号28はサスペンジヨン用のダンパ
ーである。
本発明による自動車の後輪懸架装置は、以上説
明したような構造を有しているので、剛性の急変
部がなく、従つて負荷が分散して与えられ耐久性
に優れている。また、溶接部が少ないので、生産
性がよく、かつ強度が均一となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動車の後輪懸架装置の底面
図、第2図は、第1図の後輪懸架装置の主要部を
拡大して示す斜視図である。 1……後輪懸架装置、8……トレーリングアー
ム、9……トーシヨンビーム、24,26……フ
ランジ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 前端近傍で車体に回動自在に支持され、後端
    近傍に車輪支持部を備えた左右のトレーリングア
    ームと、該トレーリングアームの略中央部を連結
    するトーシヨンビームとを備えた自動車の後輪懸
    架装置において、前記トーシヨンビームの形状を
    下開放の開断面形状とし、その断面を中央から両
    端に向けて漸次小さくするとともに、その両側縁
    に中央から両端に向けて次第に拡幅した車体前後
    方向に延がるフランジをトーシヨンビームと一体
    に形成したことを特徴とする自動車の後輪懸架装
    置。 2 前記トーシヨンビームの断面が、矩形形状で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項の自
    動車の後輪懸架装置。 3 前記トーシヨンビームの断面が、幅の変化に
    よつて漸次小さくなつていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の自動車の
    後輪懸架装置。 4 前記トーシヨンビームの断面が、高さの変化
    によつて漸次小さくなつていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項または第2項記載の自動車
    の後輪懸架装置。 5 前記トーシヨンビームの断面が、幅と高さの
    変化によつて漸次小さくなつていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項または第2項記載の自
    動車の後輪懸架装置。
JP15042281A 1981-09-22 1981-09-22 自動車の後輪懸架装置 Granted JPS5853504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15042281A JPS5853504A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 自動車の後輪懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15042281A JPS5853504A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 自動車の後輪懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5853504A JPS5853504A (ja) 1983-03-30
JPS6154607B2 true JPS6154607B2 (ja) 1986-11-22

Family

ID=15496588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15042281A Granted JPS5853504A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 自動車の後輪懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853504A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2654987B1 (fr) * 1989-11-29 1994-11-18 Renault Essieu souple pour vehicule automobile.
DE4003922A1 (de) * 1990-02-09 1991-08-14 Benteler Werke Ag Verbundlenkerhinterachse fuer kraftfahrzeuge
US5409254A (en) * 1992-05-11 1995-04-25 A. O. Smith Corporation Rear suspension with aligned coil springs and twist beam axle
FR2888530B1 (fr) * 2005-07-13 2008-10-24 Auto Chassis Internat Snc Snc Essieu souple de vehicule automobile, comprenant une traverse a section ouverte dont les flancs presentent des chants non rectilignes, traverse et vehicule correspondant
JP4852977B2 (ja) * 2005-10-31 2012-01-11 トヨタ自動車株式会社 車両後部構造
JP5453817B2 (ja) * 2008-06-11 2014-03-26 日産自動車株式会社 タンク搭載車体後部構造
DE102011104865A1 (de) * 2011-06-22 2012-12-27 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Anordnung für den Hinterwagen eines Kraftfahrzeuges mit einer Einfüllleitung für Kraftstoff und einer Verbundlenkerachse
WO2014138850A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Magna International Inc. Rear twist beam with bulged middle section
DE102014104014B4 (de) 2014-03-24 2018-03-08 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftfahrzeugachse und Verfahren zur Herstellung eines Querträgers für eine Kraftfahrzeugachse
DE102015206910B4 (de) * 2014-06-13 2021-03-04 Ford Global Technologies, Llc Torsionsprofil für eine Verbundlenkerachse
DE102014221472A1 (de) * 2014-10-22 2016-04-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Querträger für eine Verbundlenkerachse
KR101673343B1 (ko) 2015-05-06 2016-11-07 현대자동차 주식회사 차량용 커플드 토션 빔 액슬

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5625933U (ja) * 1979-08-01 1981-03-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5625933U (ja) * 1979-08-01 1981-03-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5853504A (ja) 1983-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6126092Y2 (ja)
JPS6154607B2 (ja)
JPH0136642Y2 (ja)
JP3056178B2 (ja) トーションビーム式サスペンション
US20100264614A1 (en) Cross-member for a twist-beam axle rear suspension for a motor vehicle
US5310210A (en) Upper control arm for vehicle suspension system
JP3136436B2 (ja) サスペンションアーム
US5310211A (en) Hollow upper control arm for vehicle suspension systems
JP2003534961A (ja) 切り欠かれた横桁を有するリヤアクスル
JPH07164845A (ja) リヤサスペンションのリンク取付部構造
US5338056A (en) Reinforced hollow upper control arm for vehicle suspension system
JP3376722B2 (ja) スタビライザ支持構造
EP0822106B1 (en) Spring carrier arm for a vehicle spring system
JPS6130924B2 (ja)
JP2018161989A (ja) 自動車の後部サスペンション構造
JP3166548B2 (ja) フレーム装置
US5280945A (en) Upper control arm for vehicle suspension system
JPH0143982Y2 (ja)
JP3350602B2 (ja) 自動車のサブフレーム
JP3111760B2 (ja) アクスルビーム式サスペンション搭載車の車体部材補強構造
JP3112051B2 (ja) ラジエータコアアッパの結合構造
JPS6137527Y2 (ja)
KR100312179B1 (ko) 자동차용 컨트롤암
JP3365172B2 (ja) 車両のリヤデフケースの支持部構造
JPH0414248Y2 (ja)