JPS6154119A - 小形スイツチ - Google Patents

小形スイツチ

Info

Publication number
JPS6154119A
JPS6154119A JP59176931A JP17693184A JPS6154119A JP S6154119 A JPS6154119 A JP S6154119A JP 59176931 A JP59176931 A JP 59176931A JP 17693184 A JP17693184 A JP 17693184A JP S6154119 A JPS6154119 A JP S6154119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
spring
movable contact
switch
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59176931A
Other languages
English (en)
Inventor
西森 省次
西井 健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP59176931A priority Critical patent/JPS6154119A/ja
Priority to US06/759,290 priority patent/US4644115A/en
Priority to DE19853530221 priority patent/DE3530221A1/de
Publication of JPS6154119A publication Critical patent/JPS6154119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/02Contacts characterised by the material thereof
    • H01H1/04Co-operating contacts of different material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/16Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch adapted for actuation at a limit or other predetermined position in the path of a body, the relative movement of switch and body being primarily for a purpose other than the actuation of the switch, e.g. for a door switch, a limit switch, a floor-levelling switch of a lift
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/12Movable parts; Contacts mounted thereon
    • H01H13/14Operating parts, e.g. push-button
    • H01H13/18Operating parts, e.g. push-button adapted for actuation at a limit or other predetermined position in the path of a body, the relative movement of switch and body being primarily for a purpose other than the actuation of the switch, e.g. door switch, limit switch, floor-levelling switch of a lift
    • H01H13/186Operating parts, e.g. push-button adapted for actuation at a limit or other predetermined position in the path of a body, the relative movement of switch and body being primarily for a purpose other than the actuation of the switch, e.g. door switch, limit switch, floor-levelling switch of a lift wherein the pushbutton is rectilinearly actuated by a lever pivoting on the housing of the switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H11/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches
    • H01H11/04Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches of switch contacts
    • H01H11/041Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches of switch contacts by bonding of a contact marking face to a contact body portion
    • H01H2011/046Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches of switch contacts by bonding of a contact marking face to a contact body portion by plating

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Contacts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はマイクロスイッチのうち、特に背の低く小形に
適したスイッチの改良に関するものである。
〔背づ)1:技術〕 従来の小形のマイクロスイッチとしては、第3図に示す
ように、スイッチ器f;¥−1にNG側の固定接点端子
2、NO側の固定接点端子8、共通端子4を固着してあ
り、ブロック状の矩形の固定接点材を、NG、NO側の
各端子2.8にNG固定接点6、NO固定接点6として
、溶接或はかしめなどの手段で取ハ′ナシである。共通
端子4には2カ所のヒンジ係合部7.8を形成し、ベリ
リウム銅材料から打抜形成した可動接点ばね9のヒンジ
部10と、−4に形成したアーチ状の反転ばね部11先
端のヒンジ部12を夫々ヒンジ部7.8にスナップ反転
可能にヒンジ係合しである。そしてスイッチ器体1に嵌
着したスイッチ療1本1aに摺動可能に装着した押釦1
4によって、可動接点ばね9の中間を押下げることによ
り反転ばね部11の蓄債ばね力により死点を越えた位置
で可vJ接点ばね9がヌナフプy転し、NG側の可動接
点16がNG側の固定接点5より離れ、No側固定接点
6に接触し、押釦14への押圧を解放すると、反転ばね
部11の蓄積力で再び復帰する。
かかるH:Ij 成の従来スイッチにあっては、可動接
点15.16は、可動接点はね9に、リベット形の可動
接点をかしめにより取デθするか或は、ブロック状の可
動接点全溶接により取着するものであるから、可動接点
9の作動力向(第3図では上、下方向)に各接点が積重
ねた位置に配置されるのでこの方向のスイッチ寸法が大
形となるものであった。
但し固定接点5.6は、第3図のように固定接点端子2
.8の側面に溶接する構成とすれば必要な接点高さだけ
を残して固定に要する部分はスイッチ外形さを大形にす
ることなく取着できるが、他方の可動接点ばね9は極薄
板(例えば0.05 m )であるので、固定接点5.
6のように可動接点ばね9の側面にr容接することは不
可能であり、この独の小形マイクロスイッチの電慎開閉
容A【から要求略れるよりずっと大形の可動Jν点15
.16をかしめやiM接で取nqぜねばならず、大形と
なるうえ、その溶接、かしめの加圧、加熱で極薄板厚の
可動接点ばねの変形やばね性の変質のおそれがあり、小
形スイッチとして好ましくなかった。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来の事情に着目し、第1に小形のマイク
ロスイッチを得ることにあり、第2において特に長寿命
の小形ヌイッチケ得ることにある。
〔発明の開示〕
本発明は、はね用金属薄板で形成したスナップ反転する
可動接点ばねのヒンジ部および固定接点との接触部に貴
金属めっきを被着してなる構成としたものである。
以下本発明の実施例について、第3図従来例と同一箇所
を同一符号とした第1図乃至第2図を参照して説明する
合成樹脂材tトの塑造成41ノにより、スイッチ器体l
、スイッチ蓋体18を形成し、一枚の金属板(厚みt 
= 0.6材貿洋白)からNG側、NG側固定接点端子
2.8と共通端子4を打抜後塑造成型と同時にヌイッチ
器不に埋設し、しかる後各端子間の成型用連結機を切離
して形成する。そして接点間隔は0.2〜0.25mr
なので、材厚0.6より狭いから一枚の金属板からの両
面定点の間のスリットのプレヌ抜加工が困知であるので
第1図に示すように、固定接点5.6をずらせて可動接
点ばねに対向させ、各端子は、ヒンジ部7.8と固定接
点5.6になる接触部に銀、金またはこれらのいずれか
を含む合金めっきを叔12μ(ミクロン)被着しである
そして接触部は平担部が少く鈍角〜鋭角を含む角部とす
ることにより、めっき厚さが角部に県中して3〜6μは
どK /’d−(なるようにして接触に関係しない端子
部分への貴金属めっきを削減しであるのまた角部なので
接触面積が減って、単位面積当妙の接点接触圧が向上す
る。そしてずらせて各固定接点5.6を配設したので、
両皿定接点間のスリットが0.2311713から0.
4開に拡大したのでプレス抜が容易となった。
次に可動接点ばね9は、S U S 631析出硬化型
ばね用ステンレス材のような、ステンレス焼入材料の厚
み0.05 MMのものを用いて、ヒンジ部10.12
と反転ばね部11 ’(i−−体に形成しである。この
ステンレス焼人材はベリリウム銅よりばね特性に優れて
いるが、べjJ IJウム銅の導電率が20%であるの
に対し、ヌテンレス素材の打抜いた状態のま才では2%
の導〒11率しか得られないので、銀、金またはこれら
のいずれかを含む合金めっき、更には少くとも金、銀を
含む合金めっきを約3μ(ミクロン)被着することによ
り、めっき後の4箱率が20%となりベリリウム銅と同
等になる。尚、♀ド、金或は合金めっきの13i+に、
適当な下地めっきたとえば銅めっきをしてもよい。この
貴金属めっきの厚み、は3μというii%+いものでベ
リリウム銅と同等の導電率が得られるので経済的に有利
であって、必要により更にめっきJr!−を厚くするこ
とはさしつかえない、、また各端子、可動接、ぐけねの
利貿、材厚ば、本発明の細、回内で種々変把可能で、実
施例に限定されるものではない。
そして可動接点ばね9のヒンジ部10.12を共通端子
4のヒンジ部7.8にそれぞれヒンジ係合すると、反転
はね部11の初期たわみ力によりN C911の可動接
点氏が固定接点6に所定の接点圧力でもって圧接してお
り、押釦14を押下げることにより、反転ばね部11に
曲げ力が蓄積され、死点をすぎると可動接点ばね9は蓄
債力によりスナップ反転し、No側の固定接点6に当接
して停止する。このように、共通端子4から狛金属めっ
きしたとンジ部7.8.10.11を通って貴金属めっ
きした可動接点はね9を経て、可動接点15或は16か
ら固定接点6或ば6に通電され、定格電流における開閉
、通電において接触抵抗、温度上昇などの電気鍋特性が
満たされるのである。尚牢気回路の父更に応じて、常開
、常閉のいずれか一方の固定接点を備えるようにし他方
ケ省略するようにしてもよい。
そしてα051m程度の極薄板の可動接点はね9は、ベ
リリウム銅材料のものは、機械的開閉寿命が約3万回に
過ぎないが、ステンレス焼人材を用いたことにより本発
明のものは、約30万回の開閉寿命に達し、実に従来の
ものに対し、10倍の長寿命が得られるという顕著な効
果を奏するものである。
更にNG、No側の固定接点6.6が可動接点はね9の
表裏にずれて当接するので極薄板厚であっても当接の肋
゛!返しによる陽での可#vJ接点ばねの切損が防止で
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明小形スイッチによれば、スナ
ップ反転により開閉接触する可動接点ばねを共通端子に
ヒンジ係合し、ばね用金属薄板で可動接点ばねで形成す
ると共にヒンジ部及び接触部に銀、金またはこれらのい
ずれかを含む合金の如き貴金属めっきを被着してなるこ
とを特徴とする構成としており、固定接点に対する可動
接点ばねの可動接点がTfi完的完結接触み必要な高さ
の接点高さときれているので、可動接点ばねの動作方向
の寸法が1°^ワトとなり、また、めっきなので可動接
点ばねの変形、変質もなく、もって小形で、高精度、畏
フr命のスイッチを提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第2図は本発明小形スイッチの実施例を示し
、第1図は一部断面した正面図、第2図は要部の分解斜
視図である。 第3図は従来例を示す一部断面した正面図である。 1:スイッチ器不、2.8;固定接点端子、4:共通端
子、5.6:固定接点、7.8.10.L2;ヒンジ部
、9:可動接点ばね、11:反転ばね部。 特許出1;:Q人 松下7け1工株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スイッチ器体に設けた固定接点にスナップ反転に
    より開閉接触する可動接点ばねを前記スイッチ器体に設
    けた共通端子にヒンジ係合してなる小形スイッチにおい
    て、可動接点ばねをばね用金属薄板で形成すると共に少
    くとも可動接点ばねのヒンジ係合部および固定接点との
    接触部に銀、金またはこれらのいずれかを含む合金の如
    き貴金属めっきを被着してなることを特徴とする小形ス
    イッチ。
  2. (2)可動接点ばねをばね用ステンレス板で形成してな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の小形ス
    イッチ。
  3. (3)スイッチ器体に固着した固定接点端子に、銀、金
    またはこれらのいずれかを含む合金めっきの如き貴金属
    めっきにより固定接点を形成してなることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項または第2項記載の小形スイッチ
JP59176931A 1984-08-24 1984-08-24 小形スイツチ Pending JPS6154119A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176931A JPS6154119A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 小形スイツチ
US06/759,290 US4644115A (en) 1984-08-24 1985-07-26 Compact snap action switch
DE19853530221 DE3530221A1 (de) 1984-08-24 1985-08-23 Miniaturschalter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176931A JPS6154119A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 小形スイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6154119A true JPS6154119A (ja) 1986-03-18

Family

ID=16022245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59176931A Pending JPS6154119A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 小形スイツチ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4644115A (ja)
JP (1) JPS6154119A (ja)
DE (1) DE3530221A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3725523C2 (de) * 1987-07-31 1994-09-29 Kd Kleindienst Waescherei Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Übergabe von Bekleidungsstücken an Faltautomaten sowie Transportbügel
US4891481A (en) * 1988-06-13 1990-01-02 Eaton Corporation Switch contact blade
US5006680A (en) * 1989-05-05 1991-04-09 Augat, Inc. Snap action switch
US5076426A (en) * 1989-05-05 1991-12-31 Augat Inc. Snap action switch
DE3927219C2 (de) * 1989-08-17 2001-07-05 Schlegel Georg Gmbh & Co Elektrische Schaltvorrichtung mit einer gewölbten Schnappscheibe
GB9020002D0 (en) * 1990-09-13 1990-10-24 Amp Holland Card reader
DE4223580C2 (de) * 1992-07-17 1995-05-04 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Schnappschaltfederanordnung für einen elektrischen Schalter
US6156982A (en) * 1999-09-24 2000-12-05 Honeywell Inc. Low current high temperature switch contacts
US6166341A (en) * 1999-09-24 2000-12-26 Honeywell Inc Dual cross edge contacts for low energy switches
JP4048036B2 (ja) * 2001-05-08 2008-02-13 オムロン株式会社 接触安定性に優れる難燃性電気電子部品
US6847000B1 (en) 2003-11-14 2005-01-25 Honeywell International Inc. Negative rate snap-acting switch apparatus and method
US7081593B2 (en) * 2004-12-15 2006-07-25 John David Hopkins Quiet snap action switch
DE102005036488A1 (de) * 2005-08-03 2007-02-08 Saia-Burgess Oldenburg Gmbh & Co. Kg Schalter, insbesondere Mikroschalter, mit wenigstens einem Kontaktelement
TWM286444U (en) * 2005-08-17 2006-01-21 Inventec Corp Blade type electronic device
JP4374366B2 (ja) * 2006-10-18 2009-12-02 アルプス電気株式会社 スイッチ装置に用いられる回路基板の製造方法
DE102014006943A1 (de) * 2014-02-15 2015-08-20 Johnson Electric Germany GmbH & Co. KG Elektrischer Schalter mit einem eine obere Fläche aufweisenden Gehäuse
DE102017109426A1 (de) 2017-05-03 2018-11-08 Eaton Electrical Ip Gmbh & Co. Kg Sprungschalter mit einer stromführenden Sprungfeder, Verfahren zur Herstellung eines derartigen Sprungschalters sowie Überlastrelais und Ausgelöstmelder mit einem derartigen Sprungschalter

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56126206A (en) * 1980-03-07 1981-10-03 Masami Kobayashi Steel band for electronic component

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2549998A (en) * 1945-12-06 1951-04-24 Grigsby Allison Co Inc Electric switch construction
NL156321C (ja) * 1950-09-20 1900-01-01
US2818734A (en) * 1954-05-20 1958-01-07 Boyd A Howe Shock actuated mechanism
GB882850A (en) * 1959-05-27 1961-11-22 Controls Co Of America Improvements in and relating to snap action electrical switches and a process for making the switches
GB1031855A (en) * 1964-03-05 1966-06-02 Burgess Products Co Ltd Improvements in electrical apparatus
US3476898A (en) * 1967-08-18 1969-11-04 Maxson Electronics Corp Pivot for snap-acting switch
US3566058A (en) * 1968-07-01 1971-02-23 Illinois Tool Works Snap action switch with low force differential
US3548131A (en) * 1969-01-30 1970-12-15 Cutler Hammer Inc Snap switch with unitary insulating enclosure
US4032734A (en) * 1973-11-23 1977-06-28 B/K Patent Development, Inc. Snap-ating mechanisms
US4005299A (en) * 1974-04-29 1977-01-25 Texas Instruments Incorporated Electrical contact member having low electrical resistance
JPS526464A (en) * 1975-07-04 1977-01-18 Toshiba Corp Recovery method of cathode-ray tube
DE2918812A1 (de) * 1979-05-10 1980-11-20 Eaton Gmbh Schnappschalter
JPS5643571A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Nec Corp Pulse radar system
GB2092383B (en) * 1981-01-30 1984-10-31 Standard Telephones Cables Ltd Electrical contacts
US4523064A (en) * 1983-12-28 1985-06-11 Amp Incorporated Snap action switch

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56126206A (en) * 1980-03-07 1981-10-03 Masami Kobayashi Steel band for electronic component

Also Published As

Publication number Publication date
US4644115A (en) 1987-02-17
DE3530221C2 (ja) 1989-03-23
DE3530221A1 (de) 1986-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6154119A (ja) 小形スイツチ
JPS61203515A (ja) 継電器用の接点装置
US4647743A (en) Contact arrangement for a high breaking capacity relay
CN111052283B (zh) 按压开关
US3889216A (en) Electromagnetic relay assembly
US3555228A (en) Contact spring synchronizing switch assembly
KR102129911B1 (ko) 탄성 접촉단자
CN113611558B (zh) 按钮开关
CN111033665A (zh) 按压开关
JPS62287530A (ja) コイルばね形スイツチ
JP3632754B2 (ja) バッテリーブレーカ
TWI225265B (en) Pushbutton switch
JP2625137B2 (ja) スイッチ
JPS5824349Y2 (ja) スイッチ機構
JPS5887715A (ja) 押鉛スイツチ
KR0143945B1 (ko) 버튼식 스위치
JP3132612B2 (ja) 検出スイッチ
JPS6328808Y2 (ja)
JPH0142252Y2 (ja)
EP0323057A2 (en) Improved electrical switch
JPS6245650B2 (ja)
JPS625522A (ja) スイツチ用金属材
JP2002334628A (ja) プッシュオンスイッチ
JPH05342935A (ja) スイッチの端子金具プレート
JPS6313213A (ja) スナツプアクシヨン機構及びマイクロスイツチ