JPS6153205B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6153205B2
JPS6153205B2 JP12144178A JP12144178A JPS6153205B2 JP S6153205 B2 JPS6153205 B2 JP S6153205B2 JP 12144178 A JP12144178 A JP 12144178A JP 12144178 A JP12144178 A JP 12144178A JP S6153205 B2 JPS6153205 B2 JP S6153205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper mold
mortar
mold
hanging part
ram head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12144178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5549207A (en
Inventor
Yoshio Hiraiwa
Isao Suama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UCHIDA KIKAI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
UCHIDA KIKAI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UCHIDA KIKAI SEISAKUSHO KK filed Critical UCHIDA KIKAI SEISAKUSHO KK
Priority to JP12144178A priority Critical patent/JPS5549207A/ja
Publication of JPS5549207A publication Critical patent/JPS5549207A/ja
Publication of JPS6153205B2 publication Critical patent/JPS6153205B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、成型時に加圧が充分に行なえない
垂下り部を持つセメント瓦の成型装置に関し、該
垂下り部を充分強力に加圧成型することのできる
セメント瓦の成型装置を得ることを目的として発
明されたものである。
第1図に例示した俗にケラバ瓦と呼ばれる瓦の
ように、比較的薄い瓦本体1aと縦長の垂下り部
1bとを持つ瓦1が多数使用されている。このよ
うなセメント瓦を製造するには、第2図に略示す
るように、上型2、下型3、側枠4の間でモルタ
ルを加圧して横に拡がらせ、型の各部にモルタル
を充満させ且つ強圧して水を絞り成型するのであ
るが、薄肉の瓦本体1aが早く脱水され固化して
しまうので上型2の下降が止つてしまつたり、垂
下り部1bを成型する型部分に充分モルタルが行
き渡らなかつたりする。そのため上下長の大きい
垂下り部1bでは充分な加圧、脱水が行なわれ
ず、一応垂下り部の形状が形成されたとしてもこ
の部分は強度が弱くなつて生瓦を取出したとき垂
下り部1bが欠落したり、乾燥中に変形したりす
る不都合が多発する。
従来の成型装置により第2図のようにして上型
2、下型3、側枠4でモルタルを加圧する場合に
は、垂下り部1bの加圧比は瓦本体1aの加圧比
の1/10程度になる形状の瓦もあつて、前記したよう な不都合を生じるのである。そのため加圧比の小
さい垂下り部を別に第1図A方向から圧縮する機
構を設けることも考えられたがその機構はかなり
複雑なものとなる不利がある。
本発明は、比較的簡単な機構により垂下り部1
bの加圧程度を大きくして上記の不都合をなくし
たセメント瓦成型装置を得たものである。
以下本発明の実施例を図面によつて説明する。
第3〜6図はケラバ瓦の成型装置の要部を示す一
部縦断正面図および上型の平面図であつて、縦断
正面は成型の工程を分割して示すものである。
第3図において、上型2は複数の円形(角形、
輪形等でもよい)凹部2aを有し、比較的変形し
にくい弾性体5(ゴム塊、ばね等が利用できる)
を収納し、プレス機のラムヘツド6に間隙8を保
つて複数のガイドピン7により該間隙8の範囲で
縦動自在に取付けられている。7aは上型2の下
降を制限する鍔状部である。間隙8は通常2〜6
mmでよい。
上型2の瓦の垂下り部1bに対応する部分に長
孔2bを穿設し、上型2の下面の一部を形成する
加圧駒9を摺動自在に嵌合させる。加圧駒9はラ
ムヘツド6の下面に固定されている。また、第3
図の状態においては、上型2は弾性体5のため鍔
状部7aに当るまで押下げられていて、加圧駒9
の下端は上型2の表面から上記間隙8に相当する
寸法だけ孔2b内に凹入している。10は加圧駒
9の側面に横に形成した溝で、モルタルから絞り
出された水を排除するために設けられるが、必ず
しも必要ではない。3は多数の小脱水孔3aを有
する下型、4は側枠で、何れも通常の成型装置と
同様のものである。11は下型3の上にのせられ
た原料モルタルを示す。
第5図は成型の途中において瓦本体1aが概略
成型された段階の状態を示す。この時点では弾性
体5は未だ殆んど変形せず、間隙8はほぼ保たれ
ている。従つて、加圧駒9の下端は上型2の表面
から凹入しており、この空間にモルタル11が入
り込んでいる。
第6図はモルタルをさらに強圧した最終段階の
状態を示し、弾性体5は変形して上型2はプレス
ラム6に接触し、間隙8がなくなつている。この
ため、本体1aの部分を含む全体が一層強圧され
ると共に、加圧駒9は下端面が上型2の表面と一
致するまで孔2b中を下降して前記凹入部に保有
していたモルタルと共に垂下り部を特に強く加圧
する。これにより垂下り部1bも瓦本体1aと同
様に充分の加圧比で圧縮され、前記のような成型
後の欠落等の不都合を生じることがなくなる。
本発明は、上記実施例から判るように、従来装
置では加圧比の小さくなる垂下り部の加圧比を増
加させることができた成型装置を得たもので、上
型をラムヘツドに弾性体を介して取付け、最終段
階での弾性体の圧縮によりそれまで引込んでいた
加圧駒を相対的に押出して凹入部に保有していた
モルタルと共に垂下り部を加圧するという簡単な
機構で効果を挙げることができたものであり、こ
れにより従来多発した垂下り部の欠落等を無くす
る垂下り部を有するセメント瓦の成型装置として
産業上有用な発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は垂下り部を持つ瓦の一例を示す斜視
図、第2図は従来の成型装置による成型状況を示
す型部の縦断正面図、第3図以下は本発明の実施
例を示し、第3図は本発明の成型装置の型部を示
す縦断正面図で成型加工前の状態を示し、第4図
は上型の平面図、第5図は第3図の状態に続く成
型工程の途中段階を示す同様縦断正面図、第6図
は成型終了時の状態を示す同様縦断正面図であ
る。 1……瓦、1a……本体、1b……垂下り部、
2……上型、2a……凹部、2b……孔、3……
下型、4……側枠、5……弾性体、6……ラムヘ
ツド、7……ガイドピン、8……間隙、9……加
圧駒、10……溝、11……モルタル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 比較的薄い瓦本体1aと共に縦長の垂下り部
    1bを有するセメント瓦成型装置において、上型
    2を弾性体5を介してプレス機のラムヘツド6に
    小範囲の縦動自在に取付け、垂下り部に対応する
    位置においてラムヘツドに加圧駒9を固定すると
    共に上型2に孔2bを穿設して該加圧駒9を縦動
    自在に嵌合させ、弾性体5により上型2、ラムヘ
    ツド6の間に間隙を介在させた状態において上型
    2、下型3、側枠4の間でモルタルを概略成型
    し、次いで弾性体5が圧縮されて上型2がラムヘ
    ツド6に接触し、加圧駒が上型下面に一致するま
    で孔2b中を下降し該孔2bに進入していたモル
    タルをも加圧する状態で最終加圧を行なうように
    構成した垂下り部を有するセメント瓦の成型装
    置。
JP12144178A 1978-10-04 1978-10-04 Molding device of cement tile that have hanging portion Granted JPS5549207A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12144178A JPS5549207A (en) 1978-10-04 1978-10-04 Molding device of cement tile that have hanging portion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12144178A JPS5549207A (en) 1978-10-04 1978-10-04 Molding device of cement tile that have hanging portion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5549207A JPS5549207A (en) 1980-04-09
JPS6153205B2 true JPS6153205B2 (ja) 1986-11-17

Family

ID=14811206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12144178A Granted JPS5549207A (en) 1978-10-04 1978-10-04 Molding device of cement tile that have hanging portion

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5549207A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62299409A (ja) * 1986-06-19 1987-12-26 Yoshiaki Miura タイヤの滑り止めのセツト・リセツト装置
JPS6441403A (en) * 1987-08-05 1989-02-13 Kaneyuki Suzuki Device for spike tire
JPH0411841Y2 (ja) * 1985-12-26 1992-03-24

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411841Y2 (ja) * 1985-12-26 1992-03-24
JPS62299409A (ja) * 1986-06-19 1987-12-26 Yoshiaki Miura タイヤの滑り止めのセツト・リセツト装置
JPS6441403A (en) * 1987-08-05 1989-02-13 Kaneyuki Suzuki Device for spike tire

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5549207A (en) 1980-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6153205B2 (ja)
CN214348917U (zh) 一种能够在冲压过程中控制压料板复位时间的冲压装置
JPS57154330A (en) Structure of press working mold
CN212760693U (zh) 一种具有预压结构的冲压模具
CN213530553U (zh) 一种冲压设备操作使用安全防护装置
JPS62282731A (ja) 絞り成形型装置
CN212551257U (zh) 一种防止下模浮块跳出打坏模具的结构
KR900003338Y1 (ko) 프레스기 u-벤딩 금형에서의 v-벤딩 금형장치
JPS5851805B2 (ja) カ−ボンレンガなどの成形方法および装置
JP2526984B2 (ja) 粉末成形方法
CN211135200U (zh) 一种新型汽车配件冲压模具
KR920004184Y1 (ko) 프레스금형의 스트리퍼 복귀장치
SU1655609A1 (ru) Штамп для вытяжки полых коробчатых деталей
SU1662758A1 (ru) Устройство дл прессовани изделий из порошка
JPH0340415Y2 (ja)
JPS5929770Y2 (ja) 製品しごき装置
JPS646996Y2 (ja)
JPH0216203B2 (ja)
JPS6110313Y2 (ja)
JPS6219429Y2 (ja)
JPS6135309Y2 (ja)
JPS5855880B2 (ja) 粉状体の圧搾成形装置
JPH0446637A (ja) プレス型
WO1987001984A1 (en) Mirror-like die for making ceramic tiles with spacers, the tile being placed with its exposed surface upwards
KR900004102Y1 (ko) 프레스기의 벤딩 압착 금형 장치