JPS6152816A - 電気ミキサ− - Google Patents

電気ミキサ−

Info

Publication number
JPS6152816A
JPS6152816A JP17461984A JP17461984A JPS6152816A JP S6152816 A JPS6152816 A JP S6152816A JP 17461984 A JP17461984 A JP 17461984A JP 17461984 A JP17461984 A JP 17461984A JP S6152816 A JPS6152816 A JP S6152816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
bearing part
electric mixer
bearing
mixer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17461984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS641130B2 (ja
Inventor
繁 山口
石井 良夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17461984A priority Critical patent/JPS6152816A/ja
Publication of JPS6152816A publication Critical patent/JPS6152816A/ja
Publication of JPS641130B2 publication Critical patent/JPS641130B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭等で使用する電気ミキサーに関する。
従来例の構成とその問題点 従来の電気ミキサーでは、第3図ないし第5図に示すJ
:うに、ミキサ“〜容器100の底部に軸受部101を
設け、この軸受部101の中央に長刀状の上カッター 
102と下ノコツタ−103とを取付けたカッター軸1
04を回転自在に支持させている。軸受部104の上面
には、調理材料に乱流を生じさせて撹拌性を良くし、こ
れにより調理材料を微細に切削できるようにするために
、断面半円状の複数のリブ105を放射状に設置ノでい
る(第4図)。しかしながら軸受部101の上面ど下カ
ッター103との間隔が狭く、水分の少ない材料や氷等
の固い材料を切削する場合、第5図に示すように軸受部
101と下カッター103の間にある比較的大きい粒の
材料が軸受部101上面のリブ105をのり越える際に
、材料が下カッター 103を上方に押し−しげるため
異常振動や異常音が生じる。また、下カッター 103
が薄くて細い場合には、下カッター 103が破断する
という問題があった。
発明の目的 本発明は、上記従来の欠点を解消するもので、軸受部の
上面に突起物を設けることなく、撹拌時に乱流が生じ易
いようにして撹拌性を向上し、もって調理材料を微細に
切削することができる電気ミキサーを提供することを目
的とする。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明の電気ミキサーは、
ミキサ−容器の底部に位置する’lql+受部の上面を
すり林状に傾斜させ、この軸受部の中央に、前記上面か
ら所定間隔をあけて位置J°る長刀状の下カッターを取
付けたカッター軸を回転自在に支持さ凹たt:IS成で
ある。
実施例の説明 以下、第1図及び第2図に基づいて、本発明の一実施例
を説明する。
第1図及び第2図において、1はミキサー容器であり、
下部で容器基台2に取付けられている。
ミキサー容器1の下端と容器基台2に設けた環状のフラ
ンジ3の間にパツキン4.5を介し軸受部6が保持され
ており、その中央にはカッターt117を回転自在に保
持するベアリング8が設けられ、そのカッター’l’i
l+ 7はカップリング9.10を介してモータ@11
に連結されている。カッター軸7には。
長刀状の上カッター12と下カッター13とが各2枚ず
つ固定されている。上カッター12は一方は上方に、他
方は下方に折り曲げられており、撹拌性及び切削性の向
上をはかつている。下カッター13は、軸受部6の上面
6aとわずかな間隔をあけて水平に配されている。また
、軸受部6の上面6aはすり林状になるようにわずかに
傾斜している。
従って、軸受部6の上面6aと下カッター13との間隔
が外側と中火部とで異なるため、軸受部6の上面6aと
下カッター13との間で調理材料に乱流が生じ何回も循
環して細かく切削することができる。さらに、そこで生
じた乱流は下カッター13の上方にある材料にも干渉し
、撹拌性も向上する。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、ミキサー容器の底部に
位置する軸受部の上面をすり林状に傾斜さぼることによ
り、軸受部上面に突起物を設けることなく、軸受部上面
と下カッターの間に乱流を生じさせ、調理材料の撹拌性
を良くし、より微細に材料を切削することができると共
に、振動及び異常音やカッター〇破損等も防止する08
が1き   するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る電気ミキサーの断面正
面図、第2図は同電気ミキサーにおける軸受部を示す斜
視図、第3図は従来の電気ミキサーの断面正面図、第4
図は同電気ミキサーの軸受部を示す斜視図、第5図は同
電気ミキサーの問題点を説明するための要部撞大断面図
である。 1・・・ミキサー容器、6・・・軸受部、6a・・・軸
受部の上面、7・・・カッター軸、13・・・下カッタ
ー代理人   森  本  義  弘 第1図 第2図 5d 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ミキサー容器の底部に位置する軸受部の上面をすり
    鉢状に傾斜させ、この軸受部の中央に、前記上面から所
    定間隔をあけて位置する長刀状の下カッターを取付けた
    カッター軸を回転自在に支持させてなる電気ミキサー。
JP17461984A 1984-08-22 1984-08-22 電気ミキサ− Granted JPS6152816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17461984A JPS6152816A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 電気ミキサ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17461984A JPS6152816A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 電気ミキサ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6152816A true JPS6152816A (ja) 1986-03-15
JPS641130B2 JPS641130B2 (ja) 1989-01-10

Family

ID=15981754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17461984A Granted JPS6152816A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 電気ミキサ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6152816A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519138A (en) * 1978-07-27 1980-02-09 Tokyo Electric Co Ltd Food processor
JPS5539044U (ja) * 1978-09-06 1980-03-13

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519138A (en) * 1978-07-27 1980-02-09 Tokyo Electric Co Ltd Food processor
JPS5539044U (ja) * 1978-09-06 1980-03-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS641130B2 (ja) 1989-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1318936C (zh) 离心风扇
GB1594129A (en) Noise-reducing arrangements for rotated members eg of lawn-mowers
US4114494A (en) Noise-controlled circular saw blade
JPS6152816A (ja) 電気ミキサ−
CN101413515A (zh) 离心风扇
JPS59167984U (ja) 斜流式ダクトフアン
JPS6014835A (ja) 調理機用カツタ−
JPS60129024A (ja) 調理機用カッター
CN220859935U (zh) 切割器具和食物加工设备
JP3039338U (ja) 丸 鋸
JPS60129023A (ja) 調理機用カツタ−
JPS6119249B2 (ja)
JPS6121007Y2 (ja)
JP3081489B2 (ja) 調理機用カッター
JPS60185517A (ja) 調理機用カツタ−
JPS6088162U (ja) 平行軸歯車式トランスミツシヨン
JPS60222019A (ja) 調理機
JPS60122525A (ja) ミキサ−
JPH0587243B2 (ja)
JPS63119716A (ja) 電動調理器のカツタ−体
JPH0683698B2 (ja) 調理器
JPS6134808B2 (ja)
JPS5854244U (ja) 大根おろし器
JPS61259620A (ja) ミキサ
JPS5977819A (ja) 調理機